アンスリウムやモンステラの葉を剪定する理由【観葉植物】
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- ご視聴ありがとうございます!
このチャンネルでは趣味で育てた植物(モンステラ、アンスリウム、スキンダプサス、アガベ、アロエ、ビカクシダ)の話題を中心に「育てるコツや園芸グッズ」「おすすめの園芸店」など園芸に関する情報を発信する番組です!
「園芸初心者」の方から「マニア」の方まで楽しめる番組を目指しています!
「興味はあるけど、あと一歩が踏み出せない」「何か趣味を見つけたい」そんな方のきっかけになれたらという思いで動画作りをしております!
植物が好き、園芸が好き、新しいことを始めてみたい、そんな方はチャンネル登録をしてこのチャンネルをチェックしてください!
良ければこちらの動画もどうぞ!
▼【知らないと損する】岐阜の園芸店、伊木山ガーデンの初売りに行ってみた
• 【知らないと損する】観葉植物の量がバグっテル...
▼中粒のみで植えたモンステラの根を見てみよう
• 中粒のみで植えていたモンステラの根を見てみよ...
▼【知らない植物ばかり】名古屋にあるオススメの園芸店「aia」さんを紹介
• 珍しい植物好きな人必見!名古屋にあるオススメ...
▼Instagram
/ botajima
Beat by LD WORLD
Beat by VERTICAL(Senobi Works)
いいと思うものを真似るって大事ですよね、自分の学びを豊かにするためにも!
思い切りがないのでまだまだビビりながら剪定してます笑
まずはやってみるが大事ですね!実は本日アップ予定の動画で語りまくっていますので是非そちらもチェックしてください!!
僕はもうスパスパいっちゃいますが、デメリットがないとは言い切れないので要観察でお願いします🪴
これはぼくにとって永久保存版の動画になります!!
ありがとうございます!
質問して良かったです^ - ^
サイコーです!
ワンポットワンリーフ,いい言葉を知りました。
早速真似してやってみます!
質問ありがとうございました!理想の仕立てをマスターしていきたいですよね😁
観察しつつお試しでやってみてください🪴
今回も勉強になりました!ボタジマさんのレガレに憧れて子株を今冬買いました。これからゆっくり時間をかけてデカい株に育てていきます💪
レガレ購入されたんですね!!とても美しいアンスリウムなので楽しんでくださいね🪴
僕ももっと大きく出来るように頑張ります😁
とてもタイムリーな動画でした。アンスリウム、葉が増えて私の求めてる姿ではないけど、株元や根の成長促すには残した方がいいのか、カットするならどこまで落とすのか…切るか切らないか問題が気になっていたところでした!レガレの成長みたら心配なさそうですね!参考にさせてもらいます🙋♀️
結構大胆に切っちゃうこともあるんですが、うちだと意外と大丈夫です👌観察しながら試してみてください🪴