【なるほどッ!】家賃高騰…住みたい街に変化 初の1位「葛西」の魅力 お得な“ずらし駅”もトレンドに
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 「news every.」の森圭介キャスターが、ニュースの「なるほどッ!」な情報をお伝えする「なるほどッ!」。10日のテーマは、「家賃高騰 住みたい街に変化」です。
(2025年2月10日放送「news every.」より)
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
/ @ntv_news
◇日本テレビ報道局のSNS
X / news24ntv
TikTok / ntv.news
Facebook / ntvnews24
Instagram www.instagram....
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
news.ntv.co.jp/
#家賃 #葛西 #住みたい街 #ずらし駅 #日テレ #newsevery #ニュース
20代でよく19万も家賃だけで払えるな
東京すごいわ
田舎なら7万円で駐車場付きの一軒家が借りられるよ。
住みたいじゃなくて、
住まざるをえない
でしょ
士業で独立した時、葛西に近い同じ東西線の行徳に3年居た事とあるが、ここは便利やった。
自営なんで出勤が無いと言う事もあったが都心に向かう時に東京メトロで行けるんで意外と移動費は安い。
東京23区で固定資産税評価額は江戸川、足立、葛飾など低いから家賃も低いのは自然。港区とは17倍差がある。
子育て世代は東京都に住む方が支援が手厚い、それもあり東京寄りの千葉でなく江戸川区、足立区へ。
家賃の値上げは双方の合意が必要。嫌なら拒否すればいいだけ。
東北地震直後は標高が低いところが敬遠されてたけど人間は直ぐに忘れる。
葛西からはディズニーランドの花火が見れるぞ(笑)
東西線でよく行きました!!ディズニーまで自転車で行けるみたいです✨
葛西に住んでる人は葛西好きみたいです。人が良かったです✨
バスも便利な感じ。東西線は便利だし都心に向かう駅も好きな駅が多かった。
中野に住んで関西に戻った関西人より
年パスが廃止された今、ディズニー周りの魅力はかなり下がりましたよね
@@Japanese_super_Ninjaman
私はディズニー好きじゃないです😅葛西で知り合った人がディズニー好きで。そういう人には葛西最高と思います。隣の西葛西もリサイクルの服屋さんが良かったり逆隣は浦安でディズニー泊まるには安い宿が沢山あったり。またその隣の行徳も良いなあと思いました!東西線はおすすめですね
不動産屋が次に売りたい街ランキングを報道するだけ。
8時になると花火見れるし、羽田までバスで15分で行ける
小岩駅前にタワマンができるから、高くなりそう
ランキングはかなり怪しいね
不動産屋の意向が入ってる
本厚木は新宿まで1時間、キツイわ
東西線沿線はラッシュの時間帯を除けばマジで便利
地方なら10万で100㎡越えのペントハウス借りれるよ。
家賃補助最高!
地方は相変わらず安いよ。
大学に子供を行かせることが親にとっては死活問題
葛西が都会ではないって、田舎行ったことねーだろ、、、
都心は高いけど、メリットが多いから
いいやん
家賃の上昇は拒否できるのに、知らないのかね。。
東で上野?
上野好き😎
江戸川区は、水害が発生したら、江戸川区外に出ないとだめ
江戸川とか絶対住みたくないわ
もうあの東西線の通勤地獄は味わいたくないな
家賃20万で安いという感想もすごい高騰してるんだな
適正家賃を収入の30%とすると、世帯月収67万ですね。
共働きが出来てる間はいいけど、産休・育休が続くと苦しいだろうな。
家賃補助がある前提なのだろうか。
物件の問い合わせ数をもとに発表と言っているので、一般的にイメージする"憧れの住みたい街"ではなく、
"現実的に住めそうか気になった街"ランキングという意味合いですよね。
とはいえ、ある程度妥協は必要なのでそういう意味での情報としてはありがたかったです。
葛西快速止まらないんだよなー
北千住とか綾瀬とか亀有なんて怖くて住めない😅
葛西は絶対ねーわ😎
家賃が安い位しかイメージ無い
小岩住みだが、治安もいいしおすすめ。市川とか船橋より安いものもある
大企業入れば家賃補助出るよん
青山に土地持ってるんじゃなかったっけ
30平米以下でこれ?みんな苦しむのが好きやぬ。当社調べのランキング(笑)
江戸川区なら小岩とかJR総武線の方が絶対いいわ
葛西まで下らないと住めなくなってるってことやん、マイナスにとらえるべきでは?
いや、地方に移住して欲しいです!
葛西で20万円かあー。よく支払えるな。すごい。
都内はファミリータイプの賃貸がほんと高いなあ。。
どこもワンルームばかり作りたがるからね。
一応、ワンルーム規制はあるんだけど。
葛西は地下鉄東西線快速の通過駅。ちなみに浦安は快速止まります。
子育て優先で江戸川区ならJR小岩にも徒歩圏範囲の京成小岩寄りがおススメ。
コロナのこともゆうてや
家賃20万、やすっ!
手取りの大部分を持ってかれるのでは。
しかしゼロメートル地帯、災害で一発アウトな地区なのに高いんだねぇ。
まあ、所有する人には災害ダメージが大きいけど、
賃貸なら1F、2Fでなければ浸っても一時的な被害で、
その後は避難すればいいと考えているのでは?
地盤は緩いけど東京湾最深部なので津波とかのリスクは低いよ
結局交通物流に便利な場所は低地に集中するからリスクと天秤にかけるしかないよね。日本で地盤のトラブルとか水害に絶対あいたくないなら群馬とかの標高80mとかの平地に行くべきけど、そんなとこ住みたくないでしょ
葛西アクセスいいかなあ?東西線に主要な駅がないので常に乗り換え前提で、
錦糸町、小岩など距離的に近いJRも西船乗り換えV字の遠回り。
南北方向はバス移動中心じゃないですかね。
地下鉄建設予定はあるみたいですけどね。