【歴代スーパー戦隊】敵は死ぬ…!最強すぎるスーパー戦隊の合体武器を紹介!part2【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 74

  • @tokusatsu-daisuki-KAMENRIDER
    @tokusatsu-daisuki-KAMENRIDER  5 месяцев назад +9

    【応募】
    皆が見たい動画テーマを教えてください!
    希望が多いテーマは動画化しようと思います!

    • @user-PALEO
      @user-PALEO 5 месяцев назад +1

      強すぎた一般怪人

    • @j6j-c3p
      @j6j-c3p 5 месяцев назад +1

      悲し過ぎる最後の怪人達

    • @j6j-c3p
      @j6j-c3p 5 месяцев назад +1

      生き延びた怪人達

    • @日向ヤクモ
      @日向ヤクモ 5 месяцев назад +1

      各戦隊ごとの共通武器、個人武器
      武器種類ランキング

    • @水無月十夜-t2p
      @水無月十夜-t2p 5 месяцев назад

      各戦隊の移動ビークル特集とか
      例で言うならカーレンのペガサスサンダー/ドラゴンクルーザーとか

  • @アキもみ
    @アキもみ 5 месяцев назад +10

    回数を増すごとに「邪気退散」って言うレッドの声に味が出てくるの好きやった
    ゴーレットの必殺武器ゼロ距離二つ同時のシーンはマジで好き

  • @ブルームーンドラゴン
    @ブルームーンドラゴン 5 месяцев назад +7

    破邪百獣剣 中盤からガオメインバスターやファルコンサモナーに出番を取られてばっかだったけど
    最後の最後で主題歌をバックにセンキにとどめを刺す役割を持っていたのが記憶に残っている
    それほどカッコイイ武器だったと思う。

  • @茶ナツ
    @茶ナツ 5 месяцев назад +11

    ライフバードの素材結構つかわれててすきだったわ、注射のは回数すくなかったけど
    というかゴーゴーファイブはレーザグリップで色々アタッチメントチェンジできるのが好き

  • @菅野忍
    @菅野忍 5 месяцев назад +9

    「ハリケンジャー」と「アバレンジャー」の合体武器は追加戦士が登場する度にパワーアップする所が良いですね。

  • @中井智久-n9w
    @中井智久-n9w 5 месяцев назад +10

    色々言われる『ボルテックバズーカ』ですが、(合体武器=必殺武器)という固定概念を打破したところはもっと評価されてもいいと思います。
    確かに固有の特色である「圧縮冷凍」が成功した例が少ないですが、タイムレンジャーが無闇に怪人(囚人)を殺害せず、基本的に元々の囚人の様に投獄させる目的が有ったのなら、それは素晴らしい事だったと思います。
    様々な点で新機軸を打ち出そうとし、必ずしも成功した訳では無いですが、『タイムレンジャー』という作品としての素晴らしさは揺るがないと思います。

  • @ふみふみ-k6w
    @ふみふみ-k6w 5 месяцев назад +8

    当時から思ってたけど、破邪百獣剣の強さ…というか活躍度がすごい

  • @キュアタイガ
    @キュアタイガ 5 месяцев назад +10

    ハリケンジャーとゴウライジャーの合体武器のビクトリーガジェットと、アバレンジャーの合体武器のスーパーダイノボンバーが合体して「九重連スーパーダイノビクトリー」になったのはかなり凄いですね。

  • @レイス-y6w
    @レイス-y6w 5 месяцев назад +6

    合体武器でとどめを刺すのはやっぱり好きです

  • @nishinacousuke3720
    @nishinacousuke3720 5 месяцев назад +7

    因みにパワーレンジャー版ガオレンジャーにはもう一つ、合体武器がある(こっちはバズーカ系)

  • @sssrhnntr
    @sssrhnntr 10 дней назад +1

    固有武器組み合わせ型も良いがトドメ用の大筒召喚型もまた良き

  • @useーyottokun410
    @useーyottokun410 5 месяцев назад +10

    トライガジェットは重りでつぶすのが衝撃的だったなw

  • @JAMandR0008
    @JAMandR0008 5 месяцев назад +2

    ボルテックバズーカー発射したあと後ろにきゅうぅって下がるのすごく好きだった

  • @愛及屋烏あいきゅうおくう
    @愛及屋烏あいきゅうおくう 5 месяцев назад +1

    ハリケンvsガオの最後の邪鬼退散とsay bey beyの流れは至高

  • @あき-r6h4y
    @あき-r6h4y 5 месяцев назад +3

    1990年代と2000年代の変わり目の作品は、デザイン、技名、ストーリー、主題歌・挿入歌全てが神がかっていますね。

  • @desperadojoker
    @desperadojoker 5 месяцев назад +4

    ボルテックバズーカは不遇なんだよな、ストーリー的には仕方ないけど
    あの時点で圧縮冷凍決まったら巨大ロボットが出撃することなく終わってしまうから・・・
    破邪百獣剣の破邪の爪の中でも、ライオンファングはパンチユニット、上下分割使用のみならず、ガオメインバスターという銃火器への変形機能まで有してるから

  • @中山望-x5l
    @中山望-x5l 5 месяцев назад +2

    ガオレンジャーの破邪百獣剣は戦隊初の剣!これまでは銃かバズーカだったからな!

  • @user-PALEO
    @user-PALEO 5 месяцев назад +4

    ハリケンジャーの組み合わせ変えられるのすごっ!!!

  • @Totooria624
    @Totooria624 5 месяцев назад +3

    この辺りの時代は作品によっては登場しなかったりもだけどまだまだ合体武器が現役であるというのを感じられたなぁ
    個人的にライフバードが好きかな
    中盤以降は別の武器による一斉射撃がメインだったけど手づまりだった時の突破口にまだライフバードが残っててそこで使われたのが印象的でした。

  • @旗手智志
    @旗手智志 5 месяцев назад +1

    各戦士が持っている武器を合体させて協力な武器になるのはカッコイイものだ

  • @hanetarou
    @hanetarou 5 месяцев назад +2

    個人武器合体させる必殺技は追加戦士の武器加えてパワーアップさせるのが胸熱。ライブマンのときにこの発想が欲しかった・・・!

  • @bomb-bombvoyage1038
    @bomb-bombvoyage1038 5 месяцев назад +3

    ライフバードの各レスキューツール紹介もして欲しかった……( T0T)

  • @tokusatsu-daisuki-KAMENRIDER
    @tokusatsu-daisuki-KAMENRIDER  5 месяцев назад +4

    今回の動画は合体動画の第2弾!
    皆が好きな武器はあるかな?
    うp主は今回の中だと破邪百獣剣が大好きです!

    • @ゆうまこたか
      @ゆうまこたか 5 месяцев назад

      破邪百獣剣とスーペリアダイノボンバーですね。

  • @アルア-j7i
    @アルア-j7i 5 месяцев назад +2

    ボルテックバズーカは初使用回にも関わらず、最後の抵抗で巨大化を許してしまったので
    不遇のイメージを強めてしまいましたからね。
    後のデカレンジャーで敵怪人は巨大ロボ戦で脱出しながらも
    等身大戦で倒されることもあるとしたのは
    タイムレンジャーの反省があってのことかもしれません。

  • @club3943
    @club3943 5 месяцев назад +6

    ライフバードはVランサーが出てから出番が無くなっちゃったんよね…

    • @つけ麺-c8l
      @つけ麺-c8l 5 месяцев назад

      一度だけ無限連鎖カードによってVマシンガンを封じた“ハガクレン”という災魔獣に対して披露され、更に五分割したレスキューツールで攻撃、止めはカラミティブレイカーにて撃破しております。

    • @FLOW-vi1cp
      @FLOW-vi1cp 5 месяцев назад

      結果、マコラ系災魔獣への切り札になったのはドラマチックだと思う。

  • @あまかぜ-y1d
    @あまかぜ-y1d 5 месяцев назад +1

    ボルテックバズーカって合体状態では相手を圧縮冷凍して殺さず捕らえるのに、分離状態だと殺意マシマシなのね

  • @ダークネスストライカー王蛇サバイヴズ

    破邪百獣剣と修羅百鬼剣の必殺武器の対抗とか
    ハリケンジャーとゴウライジャーのビクトリーガジェットに張り合ってジャカンジャ7重連暗黒ボンバーも良い
    ゴーゴーファイブは火力の低さをVランサーなどのおかげで補えた

  • @菊田好一-z5l
    @菊田好一-z5l 5 месяцев назад

    動画アップお疲れ様です😌💓😸

  • @Next-s5u
    @Next-s5u 5 месяцев назад +1

    戦隊職人とかでハリケンジャーとアバレンジャーの合体武器を作ってほしい。
    今度はスーパーダイノビクトリーやファイナルガジェット、スーペリアダイノボンバーできるように。

  • @森山大介-q9c
    @森山大介-q9c 5 месяцев назад +1

    タイムレンジャーのボルユニットは玩具オリジナルとしてタイムファイア用が付属している

  • @映司ブルガリアヨーグルトソフトキャン

    哀れなボルテックバズーカと、それと対照的な破邪百獣剣
    破邪百獣剣、無敵とは言わないけど、かなりの勝率を誇るのは凄い話よな
    "邪なる者を破る”というその名に恥じぬ戦績
    ハリケンジャーとアバレンジャーの合体武器は、合体パターンが多いってのが共通してる上に、その二戦隊での合体もあるからな

  • @KH-hr8uc
    @KH-hr8uc 5 месяцев назад +1

    ボルテックバズーカがむしろ四回も決まっていたことに驚いた。
    なんかレッドのマスクが割れてた回以外で成功してた記憶が無い・・・

  • @ゆうまこたか
    @ゆうまこたか 5 месяцев назад +2

    ビクトリーガジェットとスーパーダイノボンバーの合体は最高ですね。

    • @菅野忍
      @菅野忍 5 месяцев назад +1

      トッキュウジャーのレンケツバズーカ以降、スーパー戦隊に合体武器は登場しなくなりましたね。

  • @user-hr1ox5ns8g
    @user-hr1ox5ns8g 5 месяцев назад

    ユーチューブでは、タイムレンジャー、ガオレンジャー、ハリケンジャーがあってましたので、世代的にも観てた記憶があります!

  • @Mr_Tom-x3c
    @Mr_Tom-x3c 5 месяцев назад

    今回紹介された中だと、ハリケンジャーの合体武器が個人的に好きですね😊

  • @TOTORO-eq6nv
    @TOTORO-eq6nv 5 месяцев назад +1

    最近の戦隊だとバズーカはゼンカイで久々に復活したけどそれ以降は無くなりましたね。やはりギミックを考えるのが大変なんですかね?

  • @INOUE_
    @INOUE_ 5 месяцев назад +1

    六重連ファイナルガジェットとスーペリアダイノボンバーをくっ付けたい...

  • @ごちうさ香風智乃-x8q
    @ごちうさ香風智乃-x8q 5 месяцев назад +1

    ボルテックバズーカ好きだった

  • @吠絵衛留東浦和
    @吠絵衛留東浦和 4 месяца назад +2

    九重連ダイノビクトリーは疾風流(ハリケンジャー)、雷流(ゴウライジャー)、アナザーアース流(アバレンジャー)、ダイノアース流(アバレブラック)の4流派超越武器だよね。

  • @Miyu-u6t
    @Miyu-u6t 5 месяцев назад +1

    ビックボンバーみたいなバズーカ武器また出ないかなぁ

  • @新-c3e
    @新-c3e 5 месяцев назад +1

    合体武器復活してほしい
    てか個人武器復活してほしい

  • @康栄山田
    @康栄山田 5 месяцев назад

    ライフバード~九重連スーパーダイノビクトリーまでありますね。

  • @屍者
    @屍者 5 месяцев назад +14

    ハリケンは他戦隊と合体しすぎ!てんこ盛り戦隊だな

  • @つけ麺-c8l
    @つけ麺-c8l 5 месяцев назад +1

    破邪百獣剣が一番!

  • @水無月十夜-t2p
    @水無月十夜-t2p 5 месяцев назад

    これ、九重連はいまだと妄想武器になるけどもう一段うえがあるんだよな、六重連+スーペリアかいつか実現するのだろうか。(敵怪人「オーバーキル過ぎでしょ!!」)

    • @chocoboana930
      @chocoboana930 5 месяцев назад

      因みに今なら6重連があるからそれとスーペリアと合体したやつはさらにやばくなりそう。それくらいになるとスペシャル版でも歴代ラスボス級の怪人でないと耐え切れないかと。😅それでも耐え切れるかは不明。

  • @nob205
    @nob205 5 месяцев назад

    今、気付いたんだけど、スタッグブレイカーって、ケルベロスデルタのリデコ?

  • @baksjisswed9967
    @baksjisswed9967 5 месяцев назад +2

    どうやったらこういう合体武器復活すんだろ

    • @中井智久-n9w
      @中井智久-n9w 5 месяцев назад +4

      最初から合体後の武器をシェアする様なデザインで、個人の装備品を構想するのがベタですが、確実なんではないでしょうか。
      まあ、そうするとみんな画一的な無個性な兵装になりそうですがね。

    • @baksjisswed9967
      @baksjisswed9967 5 месяцев назад

      ​@@中井智久-n9w
      クラフト玩具でやるか パーツ組み換え式かどちらかかな

  • @KENSHIROU_KASUMI
    @KENSHIROU_KASUMI 5 месяцев назад +1

    合体は男は大好き❤ド━━━m9(゚∀゚)━━━ン!!

  • @エースK-o5l
    @エースK-o5l 5 месяцев назад

    また合体武器使う戦隊出ないかな

  • @nishinacousuke3720
    @nishinacousuke3720 5 месяцев назад

    スーペリアダイノボンバー、当時のDX玩具だと再現不可www

  • @nishinacousuke3720
    @nishinacousuke3720 5 месяцев назад

    ボルテックバズーカの件はしょうがない・・・・・・
    でも成功回数はもう2、3回ほどほしかったなwwwwwwwww

  • @kokusaiun7282
    @kokusaiun7282 5 месяцев назад

    トロプリで合体武器をコケにする描写があったんだがなぁ

    • @つけ麺-c8l
      @つけ麺-c8l 5 месяцев назад

      ジャッカーの“ビッグボンバー”みたいな大砲でしたね。

  • @msn06sms06
    @msn06sms06 5 месяцев назад

    破邪百獣剣!
    邪気退散

  • @アルセウス-w8r
    @アルセウス-w8r 5 месяцев назад +2

    プリキュアオールスターズ大ピンチに登場