Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
修理の見積もりを頼んだら4万円と言われ、この動画を見て実施してみたら600円で直りました!ほんとありがとうございます😊
良かったです!こちらこそご視聴いただきましてありがとうございました。
近所の方がトイレの水漏れで業者呼んでえらくボラれました。我が家も水のチョロチョロがたまに起きてたので調べたらこちらを見付けました。世の中、至極簡単な事に大金を払ってる事や、それで儲けてる人居るんだなと改めて思いました。
このタンクは簡単ですね。機種によっては、交換部品は同じでも難しいのもありますのでご注意ください。ぼったくる業者がいるのは残念なことです。少しでもそういった被害を減らしたいので、なるべく多くの情報を提供できるよう頑張ります。
昨夜、退勤する時に会社のトイレの水が流れなくて、タンクを開けて見ると、ゴムフロートの金具が外れて取れていました。動画を拝聴して、今朝、ホームセンターで購入して交換しました。確かにTOTOのゴムフロートはサイズが2種類あったので、カクダイ製品を紹介して頂いたおかげで迷うことなく助かりました。業者に依頼すると日数と金額がかかりますが、直ぐに出来て、690円で済みました。分かりやすい動画をありがとうございました🙏
無事に出来て良かったです!安く済んだ分、美味しいもの食べられますね!
このような動画は非常に助かります。うちのトイレもたまにチョロチョロなるので騙し騙し使ってました。修理呼ぶと高い値段請求されるし、立ち会わなければならないので困ってました。簡単に直せるのならホームセンターで買ってきて自分で交換してみたいと思います。
ありがとうございます!大変励みになります。そんなに難しい修理ではないので、ぜひチャレンジしてみてください!
@@toilet.tv.Amazonで同じのを注文してやってみました。古いのがなかなか外れずペンチ使いましたが作業自体は簡単で上手くできました。横着して素手でやったら墨汁の中に手を突っ込んだように真っ黒に。ゴム手必須ですね😅
初見ビルメンなのでこういう基本的な交換作業のご説明はとても役に立ちました
ありがとうございます!
おおっ!🤗見慣れた光景。その節はありがとうございました。😙
ですよね笑わたしも何回やったか分からないほどメジャーな修理です😆
ダメ元で動画検索したので凄く助かりました、ありがとうございます😊
こちらこそご視聴いただきましてありがとうございました😄
わかりやすいです。今からナフコ行って買ってきます。ありがとうございます
こちらこそご視聴いただきましてありがとうございます!
コメントに対して丁寧にご返信されているのに先ず関心🙏‼️ それと大助かりの動画です😆 自宅1階のトイレが35年位経っていてちょろっと水漏れがあります。 ボールを手で押さえるとピタッと止まりますが水を流すとまた少しずつ漏れています。 イナックスですが、一応寸法を測ってホームセンターに行ってみます。 ありがとうございました😊
身に余るお言葉ありがとうございます😄INAXの場合は「ゴム玉」です。ゴム玉は「大」と「小」がありますので購入の際はご注意ください!
@@toilet.tv. ご返信ありがとうございます。 イナックスは2種類の違いがあるのですね。 寸法を測っていきますが間違わないよう注意します😊
まさに動画のようなチョロチョロ水漏れしてます。築年数が長くて、タンクにTOTO としか載ってないので型番わからずです。古いので止水栓やタンク蓋の手洗い蛇口に繋がるホース状の管が共に固着してはずせない。掃除をしながら状態を見ると恐らくフロート弁を替えればチョロチョロ水漏れは直りそうです。しかし上記にある通り水が止められないのと蓋が外せないとなると浮きだまを上に持ち上げ固定し水を止めておくのがいいのか…?タンク自体の形が三角なので蓋を少しズラして置き隙間から手を入れフロート弁の取り外しなどを行うしかないのか…?集合住宅のため外の元栓は閉められないと思う。以上の作戦で大丈夫そうですか?
なるほど、なんとなく理解しました。できることなら蓋を外したいです。固着であれば大きめのマイナスドライバーでこじる(陶器に割れには十分注意して下さい)とか、管の接続がネジ込みの場合もあるの確認するとか。おすすめは「TOTOメンテナンスに依頼する」です。この内容ですと7,000〜15,000円くらいだと思われます。知らない業者に頼むのは絶対にNGです。トイレごと交換or高額修理のリスクがあります。ご自身で作業出来ればそれが1番安いのですが、工具を揃えたり部材選定したり、今回は特に固着もありますから、TOTOメンテナンスに依頼するのが安全だと思われます。
オーバーフローの水漏れではなかったのでフロートバブルを交換したのですが水が止まりません。型番も間違いはありません。これは もうタンクの問題でしょうか?
見てみないと正しいことは言えませんが、床に水漏れがないようでしたら、①ボールタップの不良、②オーバーフロー管の付け根に亀裂、③フロートバルブの相手側の破損、などが考えられます。それ以外のタンク不具合だと床に水漏れが発生する可能性が高いです。あらためてご確認をしていただけたらお思います。
@@toilet.tv. ありがとうございます。寒冷地仕様のタンクだったらしくタンク下に凍結防止の蛇口がありそれが開放されていて水が流れっぱなしになっていました。閉鎖したら止まりました。ありがとうございました。
@kenjin2402 なるほど、寒冷地仕様でしたか!それなら納得です。発想から抜け落ちてました、すみません。
はじめまして!我が家のトイレの手洗いの水が勝手に流れる事が多々あるのですがどこを修理すれば良いかわかりますか?
フロートバルブ(TOTO)が怪しいです。LIXILですとゴム玉、フラッパー弁という名称です。使用年数はどのくらいでしょうか?場合によってはボールタップも合わせて交換すると安全です。
ありがとうございます。使用年数は15年くらいですかね。今後も頼りにします!ありがとうございます。
@さかみやともたか ありがとうございます!これからもお気軽にご質問いただけましたらと思います。
先生!質問です!ボールタップからの給水が止まらない場合はボールタップを交換するように習ったのですが、今回はなぜフロートバルブを交換して改善したのでしょうか!?😳
先生!恐縮です😅 ボールタップは、水位が下がると給水され、水位が上がると止水するようになっています。フロートバルブから水が抜けてしまうと、タンクの水位が下がります。するとボールタップから給水されてしまいます。ただし、いくら給水されても、フロートバルブから水が抜け続けるので、永久にボールタップからの給水は止まりません。フロートバルブを交換することで、水が抜けるのを防げば、タンクの水位が上がりきるのでボールタップで止水します。もちろん、ボールタップが劣化しててボールタップを交換しないとダメな場合もあります。いずれにせよ、まずはフロートバルブを交換してからという事になります。
この動画を参考にして、修理しました。🎉🎉🎉コーナンにゴムフロートを買いに行ったら汎用品はSANEIの2種しかなかったのです。ウチのは、ジャニスというメーカー名しかわからず、品番が探してもなかったんです。。。😱どっちの大きさか?になり、黒く汚れながらゴムフロート部分をなでたおした手の感触を信じて「PH84-92X」の方を買って帰り正解でした。サイズぐらい測ればいいのですが、ノギスもないんです。。。あとは、動画を参考に修理が出来て大満足です。感謝しています。ありがとうございました。😊❤😊❤😊
いろいろとご苦労されたようですが、結果的に成功されたようで良かったです!手の感触で正解を導きだす技は素晴らしいです笑
昭和五十年代の和式トイレの水がチョロチョロ流れてて明後日ホームセンターで買いたいので動画見て勉強します。昔の和式トイレでもTOTOなら同じかな?
同じだったと思います!
わかりやすい。やってみる
ありがとうございます。ぜひやってみて下さい!
初めまして~勉強になりました!今度フロートバルブ交換してみたいと思います・・質問ですが、タンクの内側のスチロールの壁は何のために有るのでしょうか?実はこのスチロールの壁に穴が開いたようで内側へ膨らんで浮き球に当たり動きが悪くなる時があるのですが・・・・
ご質問ありがとうございます!スチロールは「結露防止のため」です。これがないと条件によってタンクの周りに水滴が発生してしまいます。膨らんでてきて浮き球(内部部品)に干渉すると、流れっ放しになったり作動不良になったりします。その場合は、カッターなどでカットして外してしまいうことは多々あります。結露が発生する可能性はありますが、まずはトイレとして使えることが優先です。あまりに結露が酷いようなら、タンクの寿命だと考えて交換を検討されてはと思います。
@@toilet.tv. ご教授ありがとうございます! 内壁のスチロールの膨らんだ部分「のみ」切り取りたいと思います・・切った部分はコーキングしたほうが良いのでしょうか?
@parilla2000x コーキングは、出来るようならやった方が良いです。やらなくても大丈夫ですが、ハガれが広がらないためには良い対策だと思います。
わかりやすいです!
タンクの蓋をしなければちゃんと水は止まるんですけど、タンクの蓋をしたら水が止まらなくなってしまいます。タンクの蓋をとった瞬間に止まります。原因わかりますか?
推測ではありますが、ボールタップがフタに干渉してる可能性があります。ボールタップのホースや管の取り回しを確認してみてください。
@@toilet.tv.ご返信ありがとうございます。試してみます!もう一つ質問なんですが、トイレの後ろから床に水漏れしちゃってるんですけど、これは、トイレの外側が悪いんですか?(パッキンなど)それともボールタップのような内部にあるものが悪い場合もあるんですか?
@KAKUTOUGI7777 内部が悪いこともあります。ボールタップから噴射してるとか。流すたびに漏れるのであれば、タンクと便器の接続部パッキンが怪しいです。ウォシュレットを使ったときだけもれる場合は、ウォシュレットの内部パーツが悪いです。常時漏れてるのであれば、止水栓からボールタップまでの間のどこか。どういうときに漏れているか確認すると漏水箇所の特定につながると思います。
@@toilet.tv.了解です!ご丁寧にありがとうございます。
すごく分かりやすくて本当に助かりました!!!ありがとうございます( ♥︎ᴗ♥︎ )
こちらこそご視聴いただきましてありがとうございました!
再度見る
広告に入ってるような所はぼったくりですかね。行政指定の設備屋さんじゃないと古くて部品が無い買い換えた方が良いと言うのもぼったくり屋?
メーカーに確認して本当に部品廃番になってるのであればボッタクリではないですが。ま、半々で怪しい印象ですね。
修理の見積もりを頼んだら4万円と言われ、この動画を見て実施してみたら600円で直りました!
ほんとありがとうございます😊
良かったです!
こちらこそご視聴いただきましてありがとうございました。
近所の方がトイレの水漏れで業者呼んでえらくボラれました。
我が家も水のチョロチョロがたまに起きてたので調べたらこちらを見付けました。世の中、至極簡単な事に大金を払ってる事や、それで儲けてる人居るんだなと改めて思いました。
このタンクは簡単ですね。機種によっては、交換部品は同じでも難しいのもありますのでご注意ください。
ぼったくる業者がいるのは残念なことです。少しでもそういった被害を減らしたいので、なるべく多くの情報を提供できるよう頑張ります。
昨夜、退勤する時に会社のトイレの水が流れなくて、タンクを開けて見ると、ゴムフロートの金具が外れて取れていました。
動画を拝聴して、今朝、ホームセンターで購入して交換しました。
確かにTOTOのゴムフロートはサイズが2種類あったので、カクダイ製品を紹介して頂いたおかげで迷うことなく助かりました。
業者に依頼すると日数と金額がかかりますが、直ぐに出来て、690円で済みました。
分かりやすい動画をありがとうございました🙏
無事に出来て良かったです!
安く済んだ分、美味しいもの食べられますね!
このような動画は非常に助かります。
うちのトイレもたまにチョロチョロなるので騙し騙し使ってました。修理呼ぶと高い値段請求されるし、立ち会わなければならないので困ってました。
簡単に直せるのならホームセンターで買ってきて自分で交換してみたいと思います。
ありがとうございます!大変励みになります。
そんなに難しい修理ではないので、ぜひチャレンジしてみてください!
@@toilet.tv.Amazonで同じのを注文してやってみました。古いのがなかなか外れずペンチ使いましたが作業自体は簡単で上手くできました。横着して素手でやったら墨汁の中に手を突っ込んだように真っ黒に。ゴム手必須ですね😅
初見ビルメンなのでこういう基本的な交換作業のご説明はとても役に立ちました
ありがとうございます!
おおっ!🤗
見慣れた光景。
その節はありがとうございました。😙
ですよね笑
わたしも何回やったか分からないほどメジャーな修理です😆
ダメ元で動画検索したので凄く助かりました、ありがとうございます😊
こちらこそご視聴いただきましてありがとうございました😄
わかりやすいです。
今からナフコ行って
買ってきます。
ありがとうございます
こちらこそご視聴いただきましてありがとうございます!
コメントに対して丁寧にご返信されているのに先ず関心🙏‼️ それと大助かりの動画です😆 自宅1階のトイレが35年位経っていてちょろっと水漏れがあります。 ボールを手で押さえるとピタッと止まりますが水を流すとまた少しずつ漏れています。 イナックスですが、一応寸法を測ってホームセンターに行ってみます。 ありがとうございました😊
身に余るお言葉ありがとうございます😄
INAXの場合は「ゴム玉」です。ゴム玉は「大」と「小」がありますので購入の際はご注意ください!
@@toilet.tv. ご返信ありがとうございます。 イナックスは2種類の違いがあるのですね。 寸法を測っていきますが間違わないよう注意します😊
まさに動画のようなチョロチョロ水漏れしてます。築年数が長くて、タンクにTOTO としか載ってないので型番わからずです。
古いので止水栓やタンク蓋の手洗い蛇口に繋がるホース状の管が共に固着してはずせない。
掃除をしながら状態を見ると恐らくフロート弁を替えればチョロチョロ水漏れは直りそうです。
しかし上記にある通り水が止められないのと蓋が外せないとなると浮きだまを上に持ち上げ固定し水を止めておくのがいいのか…?
タンク自体の形が三角なので蓋を少しズラして置き隙間から手を入れフロート弁の取り外しなどを行うしかないのか…?
集合住宅のため外の元栓は閉められないと思う。
以上の作戦で大丈夫そうですか?
なるほど、なんとなく理解しました。
できることなら蓋を外したいです。固着であれば大きめのマイナスドライバーでこじる(陶器に割れには十分注意して下さい)とか、管の接続がネジ込みの場合もあるの確認するとか。
おすすめは「TOTOメンテナンスに依頼する」です。この内容ですと7,000〜15,000円くらいだと思われます。知らない業者に頼むのは絶対にNGです。トイレごと交換or高額修理のリスクがあります。
ご自身で作業出来ればそれが1番安いのですが、工具を揃えたり部材選定したり、今回は特に固着もありますから、TOTOメンテナンスに依頼するのが安全だと思われます。
オーバーフローの水漏れではなかったので
フロートバブルを交換したのですが水が止まりません。
型番も間違いはありません。
これは
もうタンクの問題でしょうか?
見てみないと正しいことは言えませんが、床に水漏れがないようでしたら、
①ボールタップの不良、②オーバーフロー管の付け根に亀裂、③フロートバルブの相手側の破損、などが考えられます。
それ以外のタンク不具合だと床に水漏れが発生する可能性が高いです。
あらためてご確認をしていただけたらお思います。
@@toilet.tv.
ありがとうございます。
寒冷地仕様のタンクだったらしく
タンク下に凍結防止の蛇口があり
それが開放されていて水が流れっぱなしになっていました。
閉鎖したら止まりました。
ありがとうございました。
@kenjin2402
なるほど、寒冷地仕様でしたか!
それなら納得です。発想から抜け落ちてました、すみません。
はじめまして!
我が家のトイレの手洗いの水が勝手に流れる事が多々あるのですがどこを修理すれば良いかわかりますか?
フロートバルブ(TOTO)が怪しいです。LIXILですとゴム玉、フラッパー弁という名称です。
使用年数はどのくらいでしょうか?
場合によってはボールタップも合わせて交換すると安全です。
ありがとうございます。
使用年数は15年くらいですかね。
今後も頼りにします!ありがとうございます。
@さかみやともたか
ありがとうございます!
これからもお気軽にご質問いただけましたらと思います。
先生!質問です!
ボールタップからの給水が止まらない場合はボールタップを交換するように習ったのですが、今回はなぜフロートバルブを交換して改善したのでしょうか!?😳
先生!恐縮です😅
ボールタップは、水位が下がると給水され、水位が上がると止水するようになっています。
フロートバルブから水が抜けてしまうと、タンクの水位が下がります。するとボールタップから給水されてしまいます。ただし、いくら給水されても、フロートバルブから水が抜け続けるので、永久にボールタップからの給水は止まりません。
フロートバルブを交換することで、水が抜けるのを防げば、タンクの水位が上がりきるのでボールタップで止水します。
もちろん、ボールタップが劣化しててボールタップを交換しないとダメな場合もあります。いずれにせよ、まずはフロートバルブを交換してからという事になります。
この動画を参考にして、修理しました。🎉🎉🎉
コーナンにゴムフロートを買いに行ったら汎用品はSANEIの2種しかなかったのです。
ウチのは、ジャニスというメーカー名しかわからず、品番が探してもなかったんです。。。😱
どっちの大きさか?になり、黒く汚れながらゴムフロート部分をなでたおした手の感触を信じて「PH84-92X」の方を買って帰り正解でした。
サイズぐらい測ればいいのですが、ノギスもないんです。。。
あとは、動画を参考に修理が出来て大満足です。感謝しています。
ありがとうございました。😊❤😊❤😊
いろいろとご苦労されたようですが、結果的に成功されたようで良かったです!
手の感触で正解を導きだす技は素晴らしいです笑
昭和五十年代の和式トイレの水がチョロチョロ流れてて明後日ホームセンターで買いたいので動画見て勉強します。昔の和式トイレでもTOTOなら同じかな?
同じだったと思います!
わかりやすい。やってみる
ありがとうございます。
ぜひやってみて下さい!
初めまして~勉強になりました!今度フロートバルブ交換してみたいと思います・・質問ですが、タンクの内側のスチロールの壁は何のために有るのでしょうか?実はこのスチロールの壁に穴が開いたようで内側へ膨らんで浮き球に当たり動きが悪くなる時があるのですが・・・・
ご質問ありがとうございます!
スチロールは「結露防止のため」です。これがないと条件によってタンクの周りに水滴が発生してしまいます。
膨らんでてきて浮き球(内部部品)に干渉すると、流れっ放しになったり作動不良になったりします。その場合は、カッターなどでカットして外してしまいうことは多々あります。
結露が発生する可能性はありますが、まずはトイレとして使えることが優先です。
あまりに結露が酷いようなら、タンクの寿命だと考えて交換を検討されてはと思います。
@@toilet.tv. ご教授ありがとうございます! 内壁のスチロールの膨らんだ部分「のみ」切り取りたいと思います・・切った部分はコーキングしたほうが良いのでしょうか?
@parilla2000x
コーキングは、出来るようならやった方が良いです。やらなくても大丈夫ですが、ハガれが広がらないためには良い対策だと思います。
わかりやすいです!
ありがとうございます!
タンクの蓋をしなければちゃんと水は止まるんですけど、タンクの蓋をしたら水が止まらなくなってしまいます。タンクの蓋をとった瞬間に止まります。原因わかりますか?
推測ではありますが、
ボールタップがフタに干渉してる可能性があります。ボールタップのホースや管の取り回しを確認してみてください。
@@toilet.tv.ご返信ありがとうございます。試してみます!
もう一つ質問なんですが、トイレの後ろから床に水漏れしちゃってるんですけど、これは、トイレの外側が悪いんですか?(パッキンなど)
それともボールタップのような内部にあるものが悪い場合もあるんですか?
@KAKUTOUGI7777
内部が悪いこともあります。ボールタップから噴射してるとか。
流すたびに漏れるのであれば、タンクと便器の接続部パッキンが怪しいです。ウォシュレットを使ったときだけもれる場合は、ウォシュレットの内部パーツが悪いです。
常時漏れてるのであれば、止水栓からボールタップまでの間のどこか。
どういうときに漏れているか確認すると漏水箇所の特定につながると思います。
@@toilet.tv.了解です!ご丁寧にありがとうございます。
すごく分かりやすくて
本当に助かりました!!!
ありがとうございます( ♥︎ᴗ♥︎ )
こちらこそご視聴いただきましてありがとうございました!
再度見る
ありがとうございます!
広告に入ってるような所はぼったくりですかね。
行政指定の設備屋さんじゃないと
古くて部品が無い
買い換えた方が良いと言うのも
ぼったくり屋?
メーカーに確認して本当に部品廃番になってるのであればボッタクリではないですが。ま、半々で怪しい印象ですね。