Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
修学旅行の自由時間に京都の映画館でこの映画を見た衝撃が今も忘れられません。昭和の思い出です。
ほんまに懐かしいな、青田赤道はまさに漢やったな。スケベで下品極まりないけど、ケンカはメチャクチャ強く、弱いものイジメはしないのがカッコよかった。あの学ランは当時憧れやったよ。
一番好き❤
懐かしい❗コミックでは泣く回がたまにあり、ホロッとしました😢そーなのよねんのねん🇯🇵
小学生のときに原作本を読んでどハマリしてバカ笑いしたのがいい思い出です。 クエックエックエッ!
懐かしいな~😄
この映画に尊敬する先輩が出てます😃辛いときや悲しい時などきいて元気をもらっています。
普段はハチャメチャな青田赤道だけど・・・随所で魅せる漢らしさまさしく男の中の漢
懐かしいですわぁ。何でもアリの時代でしたね。日活の一般映画でした。主役を一般公募するってね。3部とも観ましたよ。
関西人ではないのに、原作漫画を愛読していたおかげで関西弁が身に付いてしまいましてんひじょ~~に役立ったのねんのねん。
永遠の名曲
日曜昼のテレビジョッキー(だったかな?)でこの曲演奏してて「チョンワ、チョンワ」の所で噴飯した懐かしい思い出🎵
懐かしーねぇ!
クエクエクエ流行ったなあ☺️ポーズしながらやった小6時代✨映画も三代目まであってオーディションで選ばれた初代の今井均さんがピッタリだった⭐️
私、南河内郡河南町の大学出身です❣️小学生の時に聞いていてまさか自分が行くとは思ってませんでした。
懐かしすぎて泣ける❤
どおくまんの最高傑作
懐かしい時代でした
もうこの歌が出始めた頃は、私が中三の頃でした。48年ぐらい経っている。二年に大阪に行ってこの歌を流していたら、若いカップルが最後まで聞いていました。😮
この歌知ってる人は殆ど還暦過ぎてると思いますが、いい時代でした。
日本史上最高の名曲だ!
いい時代でしたね・・・
今でも一番好きな漫画。
青田赤道カッコよかった
なんか思わず聴いてしまう
青春時代が、懐かしい
52歳ですが子供の時分にツレらと映画のテレビ放送を観てて皆で喜んでたらオカンに「アホなんもん見るな!」いうて怒られた記憶がございます😆
考えてみたら確かに言い訳できないほどアホな作品ですが、泥臭い男らしさの塊なんですよねえ
昔、最初の映画版を偶々テレビで死んだ爺さん(明治生まれ)と見た記憶がありますが、爺さん結構気に入ってました。多分、昔の人には受けるんじゃやいかな?
こんにちは、母がオカンと言うともう少し上品な言葉遣いしなさいと言います。でも河内弁でも丁寧な話し方でも、人間中身と思ってます。浪速の旧き良き風情、減りつつ東京より変な意味で都会化し悲しいですね
@@noda1008 様しかし、単なる綺麗事だけな作品より良いと思ってます
この嗚呼!花の応援団と、河内のおっさんの唄よぉ来たのワレ!で、河内弁を覚えました😂「何さらしとんねん、ワレェ~!」「じゃかぁしゃい、おんどりや~!」とか言いまくって、よくお婆ちゃんとかに頭しばかれてました😂💥👊
異邦人はキーボードの人がリーダーでしたが、ホンマええ感じのコードワークとピアノで惚れてしまいそうです(^^)メンバー全員、ツボを突いた演奏がシブい!!
懐かしいです。小学生の頃、兄がこのレコード持っていたおかげで何度も聞いていました。何十年かぶりで聞いてみて歌詞をほぼ覚えていた事に驚愕しました。あの頃は歌詞の意味もよく分かっていなかったのに(笑)
懐かしいです。この頃の中学の3年生の不良は漫画の影響で長い学ランにボンタンのスタイルで中1の私は本当にカッコ良いから憧れましたね。TV[うわさのチャンネル]に映画キャストが出てマジでヤキ入れみたい事をしてました。漫画と映画の両方とも好きでしたね。
かっこええ
おー久しぶりに聴いたな 懐かしの
全てのヤンキー漫画の原点がこの漫画だと思います。当時中1だった私のヒーロー像が青田赤道でした❤
懐かしいな😃🇯🇵✌️
思い出すなぁ
やぁー懐かしい!
懐かしい歌です 南河内大学のモデルは昔の阪南大学です マンガに書かれていた喫茶店が実際にありました応援団に青田赤道のモデル人がいたらしいと聞いた事があります
ちゃん ちゃこ りんちょんわ ちゃんわ ちょんわクエッ! クエッ! クエッ!ねんの ねんの ねん嗚呼、麗しの 浪花ネエちゃんの憧れ 憧れ あ・こ・が・れ・・・😍😍😍嗚呼、南河大 花の応援団ステキよぉー ステキよぉー🥰
私は、前の会社でコンビニの配送と自動販売機の助手で仕事していた頃何処かで、見覚えがある。ビルの看板を見た。よく考えてたら、どおくまんを出している。出版社だったのでした。当時ガラ携帯の時からずっと嗚呼花の応援団を流しながら帰っていたら、出版社らしい人が懐かしいそうな顔しながら聞いていた。
HEATHさんの初めて自分のお金で買ったシングル🤣
たしかシングル盤を持ってるような気がするなぁ。覚えるほど聴いてたもんな。探してみようっと。
昔は硬派軟派がはっきりわかれていました時代でしたでもこの花の応援団の映画見まして今の人と時代がちがいますおかんぎました「「
消防の頃、これが流行っていて、学芸会で「花の応援団」の出し物をやって青田赤道がとても嵌まった奴がいた。クェックェッと雄叫びを上げたら大ウケしたのが思い出された。しかし、校長が激怒して担任が校長室に呼ばれて大目玉を喰らったwwwこち亀のコミック第一巻で交番の書類に青田赤道の落書きしたガキがいたな。
素晴らしい
一度聞けば、また聴きたくなる
この学ランに憧れた~
私高校生だった笑めちゃくちゃ懐かしい🤣
当時、友人と組んでいたフォークロックバンド(ベース担当でした)で高校の文化祭で演奏しました。当時の私の母校は北河内地方の学校だったのですが、後年、南河内地方の大学の学生になりました。北と南、同じ河内でも全然違います。南河内は怖いのです。
懐かしい
嗚呼!花の応援団!と河内のおっさんの唄よぉ来たのワレ!で、河内弁を覚えました😂「何さらしとんねん、ワレェ!」「じゃかぁしゃい、おんどりや~!」とか言いまくって、よくお婆ちゃんとかに頭しばかれてました😂💥👊
「ガキデカ」とならぶ俺のバイブル!
団室にバイブルとして単行本が全巻そろえてありました。兵隊はやたらと拘束時間があるので熟読したものです
面白いなぁ 中学の 体育祭で ダンキを持ちました 暇でも楽しい時代でしたよ(笑)👍️
朧げに覚えてる歌。チョンワチョンワクエークエー(笑)
あの頃、高校は応援団大学は国士舘大学が憧れだったな!
この漫画で所謂関西三文字を覚えた少年時代たまにカラオケで歌います(笑)
南河内大学節は主人が応援歌を唄っていますま😅いまはコロナで大変な 時ですが皆さんが聴いて下さると必ず元気になります😅是非一度聴いてみて下さい🙋
異邦人のメンバーさんですか?どのパートの人でしょうか?
昔元気もらいました
学ラン来てた中学3年生の頃帰宅して一度テレビで歌われるの観たことあります。40年ぶりに聞いたけど名歌唱ですね。
高校時代漫画も読んでこの歌も覚えたけど、これに悪ノリした柔道部の先輩にヤキ入れられた。これは嫌な思い出。でもこの歌はいい。
「河内のオッサンの唄」との相乗効果で、大阪 南河内を全国に知らしめた。一方で同年に、東京都 東村山市がブームに。ドリフターズに新しい主役が登場。
すき
かっこ良すぎるだろwww
中2の時 ツレと 2人で学校サボって エロ映画館で観たなぁ〜🤩🎶 懐かしや😅
中学校の頃流行りました
このグループのライブ映像は残ってないのかな ? 昔歌番組で学ラン姿で歌ってた。リアルタイムで観たけど、現在ネット上では見当たらないな。異邦人・・・
わたしも昔のはなしですが東京のの渋谷の駅構内でこ某高校とけんかしてましたいまおもえばおもいでです
会津白虎大学団長に負けた時は、本当にショックだった…
親戚の兄さんが漫画を持ってて、影響受けて、学校でクェクェやってました(笑)
ピアノ最高❗
どおくまん 花の応援団 漫画もオモロいし、実写版映画も味があってオモロかった。是非、継承されたし作品なねんのねん。未来の方々へ 註:「ねんのねんのねん」の意味が分からないお方も、原作漫画もしくは映画をご覧になったらお分かりになります。その際は、理解・共感できずに宇宙の果てまで「引く」か、「ハマりまくる」か、「ハッ???」で終わるかのいずれかでしょう。下品な昭和のマンガです。
レコード針のチリチリが堪らない
どおくマン‼️探して全巻揃えようかな⁉️
私も高校の応援団指導部でした。
役者やの~っ❗
ウチにレコードあって昔よく聴いてたが最後の応援歌が途中で切れてるのが残念😂
役者やのう~
ヒジョーに懐かしい。意図的に喉声を潰して肚から音を出す昔の応援団や体育会の発声練習してないのは分かるけど、何か懐かしい。
蛮カラ文化自体がもはや無くなってるものなあ。
クェックェックェ〜ッ‼️
中学の時、ハマった友人と教室の前の教卓の上でクェッを300回位やったらていたら女子に見られバカじゃないの!と言われ、かえした答えだってバカだもん!いい思いで。
X JAPANでベースを担当しているヒースさんが初めて買ったレコード
AMAZOC これなんですか? これ結局なんなんですか?お笑い?音楽?笑笑関西の風味が凄いですね。ひーちゃんこれなんの思いしてこのレコード買ったんだろう。。。😂
@@Misunao23 花の応援団というマンガの実写映画版のテーマソングですね。
@@Misunao23 お笑い+音楽ですね。昔の小さいライブハウスに行くと、下ネタ風味+バンドマンあるあるのお笑いフリートークの時間があり、トークの合間に曲を演奏。みたいなバンドが多かったんですよ。なので、お笑い+音楽。
その夜 ミナミ 赤道「ほお 新しい店やな いっちょう入ってみたろかい」 ホステス「おまだせー ぐわー いろっぼいおどこー がわいがってねー」 赤道(がびーーん) ホステス「ねー あだちブランデーたのんでいいだか ビールは健康に悪いがら」 赤道「・・・」 ホステス「にいざん ブランデー びんごとーー」 赤道(涙) :第百四話 赤道大相撲の巻 より
え!? もう、40数年前、だったっけ。懐かしいなあ。いま聴くと、えれくチープだけれど。当青田くんと、「押忍!!空手部」高木くん。どっちがつおいかな。
実物はキチガイ
おーとこ涙の南河大🎵
物語の南河内大学てヤクザ一直線の大阪、近畿大学!でしたよね
ただただ疲れる人生に疲れてるときに聴いたから疲れた
👏👏👏💯
大昔お正月のかくし芸大会でこれのパロディやってたのよ。年がバレるわねw
役者やの〜
薬師寺ですね、役者やの〜騙されへんぞ!恐いのねんのねん😬⚡
@@うめこ-k6iわかっていただき、とても嬉しい😃です
歌詞が途中から/////////・・・下ネタ////////おまけに・・・赤道さん////////・・・大事なのは////////・・・サイズでなく////////・・・生殖機能と男性♂としての性機能、労わりが大事ですからねっ///////////(突っ込み)って・・・言いたくなる歌詞だな・・・(--;////////)でも・・・「なんと孫六」のような漢(男)♂臭っせぇ雰囲気と関西の方言、河内の方言が力💪強くて乙👍☆
最初聞いたとき、和田アキ子さんが歌ってんのかと思いました。
@@餘語和彦 似てますよね。当時、モノマネ番組で、ボーカルの人が和田アキ子のモノマネしてましたよ。そっくりでした。
あれ?これってもうちょっとエンディング長くなかったですか?
この青田赤道はちょっと原作のイメージとは違うんだよなぁ
HEY!HEY!HEY!だっけ、ひーちゃんがコレ初めて買ったレコードって言ったの。なんでコレ(笑)
お爺ちゃんが単行本持ってた笑
J'adore, c'est super cool. Apparemment c'est un manga, un duo de films. Maintenant, il faut que tout ça me tombe sous la main !
応援団は、国士舘大学・拓殖大学が最強だと思う😅 押忍、押忍、押忍。
クエックエックエッ~
へー青木さんご主人に宜しく😃✌️
heathのやつ聴いてみにきた笑笑
団の面目まる潰れ
リアルタイムで聴いてたけど、この歌詞の中に アルサロのねえちゃんに専念すべし...って出てくるけど、関東人のオレには、アルサロの意味が分からなかったww.....
「南河内大学」といえば近大か大阪府立大学かと思いきや・・・
修学旅行の自由時間に京都の映画館でこの映画を見た衝撃が今も忘れられません。昭和の思い出です。
ほんまに懐かしいな、青田赤道はまさに漢やったな。スケベで下品極まりないけど、ケンカはメチャクチャ強く、弱いものイジメはしないのがカッコよかった。あの学ランは当時憧れやったよ。
一番好き❤
懐かしい❗コミックでは泣く回がたまにあり、ホロッとしました😢そーなのよねんのねん🇯🇵
小学生のときに原作本を読んでどハマリしてバカ笑いしたのがいい思い出です。 クエックエックエッ!
懐かしいな~😄
この映画に尊敬する先輩が出てます😃
辛いときや悲しい時などきいて元気をもらっています。
普段はハチャメチャな青田赤道だけど・・・
随所で魅せる漢らしさ
まさしく男の中の漢
懐かしいですわぁ。何でもアリの時代でしたね。日活の一般映画でした。主役を一般公募するってね。3部とも観ましたよ。
関西人ではないのに、原作漫画を愛読していたおかげで
関西弁が身に付いてしまいましてん
ひじょ~~に役立ったのねんのねん。
永遠の名曲
日曜昼のテレビジョッキー(だったかな?)でこの曲演奏してて「チョンワ、チョンワ」の所で噴飯した懐かしい思い出🎵
懐かしーねぇ!
クエクエクエ流行ったなあ☺️ポーズしながらやった小6時代✨映画も三代目まであってオーディションで選ばれた初代の今井均さんがピッタリだった⭐️
私、南河内郡河南町の大学出身です❣️小学生の時に聞いていてまさか自分が行くとは思ってませんでした。
懐かしすぎて泣ける❤
どおくまんの最高傑作
懐かしい時代でした
もうこの歌が出始めた頃は、私が中三の頃でした。48年ぐらい経っている。二年に大阪に行ってこの歌を流していたら、若いカップルが最後まで聞いていました。😮
この歌知ってる人は殆ど還暦過ぎてると思いますが、いい時代でした。
日本史上最高の名曲だ!
いい時代でしたね・・・
今でも一番好きな漫画。
青田赤道カッコよかった
なんか思わず聴いてしまう
青春時代が、懐かしい
52歳ですが子供の時分にツレらと映画のテレビ放送を観てて皆で喜んでたらオカンに「アホなんもん見るな!」いうて怒られた記憶がございます😆
考えてみたら確かに言い訳できないほどアホな作品ですが、泥臭い男らしさの塊なんですよねえ
昔、最初の映画版を偶々テレビで死んだ爺さん(明治生まれ)と見た記憶がありますが、爺さん結構気に入ってました。
多分、昔の人には受けるんじゃやいかな?
こんにちは、母がオカンと言うともう少し上品な言葉遣いしなさいと言います。
でも河内弁でも丁寧な話し方でも、人間中身と思ってます。
浪速の旧き良き風情、減りつつ東京より変な意味で都会化し悲しいですね
@@noda1008 様
しかし、単なる綺麗事だけな作品より良いと思ってます
この嗚呼!花の応援団と、河内のおっさんの唄よぉ来たのワレ!で、河内弁を覚えました😂
「何さらしとんねん、ワレェ~!」
「じゃかぁしゃい、おんどりや~!」
とか言いまくって、よくお婆ちゃんとかに頭しばかれてました😂💥👊
異邦人はキーボードの人がリーダーでしたが、ホンマええ感じのコードワークとピアノで惚れてしまいそうです(^^)
メンバー全員、ツボを突いた演奏がシブい!!
懐かしいです。
小学生の頃、兄がこのレコード持っていたおかげで何度も聞いていました。
何十年かぶりで聞いてみて歌詞をほぼ覚えていた事に驚愕しました。
あの頃は歌詞の意味もよく分かっていなかったのに(笑)
懐かしいです。
この頃の中学の3年生の不良は漫画の影響で長い学ランにボンタンのスタイルで中1の私は本当にカッコ良いから憧れましたね。
TV[うわさのチャンネル]に映画キャストが出てマジでヤキ入れみたい事をしてました。漫画と映画の両方とも好きでしたね。
かっこええ
おー久しぶりに聴いたな 懐かしの
全てのヤンキー漫画の原点がこの漫画だと思います。当時中1だった私のヒーロー像が青田赤道でした❤
懐かしいな😃🇯🇵✌️
思い出すなぁ
やぁー懐かしい!
懐かしい歌です 南河内大学のモデルは昔の阪南大学です マンガに書かれていた喫茶店が実際にありました
応援団に青田赤道のモデル人がいたらしいと聞いた事があります
ちゃん ちゃこ りん
ちょんわ ちゃんわ ちょんわ
クエッ! クエッ! クエッ!
ねんの ねんの ねん
嗚呼、麗しの 浪花ネエちゃんの
憧れ 憧れ あ・こ・が・れ・・・😍😍😍
嗚呼、南河大 花の応援団
ステキよぉー ステキよぉー🥰
私は、前の会社でコンビニの配送と自動販売機の助手で仕事していた頃何処かで、見覚えがある。ビルの看板を見た。よく考えてたら、どおくまんを出している。出版社だったのでした。当時ガラ携帯の時からずっと嗚呼花の応援団を流しながら帰っていたら、出版社らしい人が懐かしいそうな顔しながら聞いていた。
HEATHさんの初めて自分のお金で買ったシングル🤣
たしかシングル盤を持ってるような気がするなぁ。覚えるほど聴いてたもんな。探してみようっと。
昔は硬派軟派がはっきりわかれていました時代でしたでもこの花の応援団の映画見まして今の人と時代がちがいますおかんぎました「「
消防の頃、これが流行っていて、学芸会で「花の応援団」の出し物をやって青田赤道がとても嵌まった奴がいた。クェックェッと雄叫びを上げたら大ウケしたのが思い出された。しかし、校長が激怒して担任が校長室に呼ばれて大目玉を喰らったwww
こち亀のコミック第一巻で交番の書類に青田赤道の落書きしたガキがいたな。
素晴らしい
一度聞けば、また聴きたくなる
この学ランに憧れた~
私高校生だった笑
めちゃくちゃ懐かしい🤣
当時、友人と組んでいたフォークロックバンド(ベース担当でした)で高校の文化祭で演奏しました。当時の私の母校は北河内地方の学校だったのですが、後年、南河内地方の大学の学生になりました。北と南、同じ河内でも全然違います。南河内は怖いのです。
懐かしい
嗚呼!花の応援団!と河内のおっさんの唄よぉ来たのワレ!で、河内弁を覚えました😂
「何さらしとんねん、ワレェ!」
「じゃかぁしゃい、おんどりや~!」
とか言いまくって、よくお婆ちゃんとかに頭しばかれてました😂💥👊
「ガキデカ」とならぶ俺のバイブル!
団室にバイブルとして単行本が全巻そろえてありました。兵隊はやたらと拘束時間があるので熟読したものです
面白いなぁ 中学の
体育祭で ダンキを
持ちました 暇でも
楽しい時代でしたよ(笑)👍️
朧げに覚えてる歌。
チョンワチョンワクエークエー(笑)
あの頃、高校は応援団
大学は国士舘大学が憧れだったな!
この漫画で所謂関西三文字を覚えた少年時代
たまにカラオケで歌います(笑)
南河内大学節は主人が応援歌を唄っていますま😅いまはコロナで大変な 時ですが皆さんが聴いて下さると必ず元気になります😅是非一度聴いてみて下さい🙋
異邦人のメンバーさんですか?
どのパートの人でしょうか?
昔元気もらいました
学ラン来てた中学3年生の頃帰宅して一度テレビで歌われるの観たことあります。
40年ぶりに聞いたけど名歌唱ですね。
高校時代漫画も読んでこの歌も覚えたけど、これに悪ノリした柔道部の先輩にヤキ入れられた。これは嫌な思い出。でもこの歌はいい。
「河内のオッサンの唄」との相乗効果で、大阪 南河内を全国に知らしめた。一方で同年に、東京都 東村山市がブームに。ドリフターズに新しい主役が登場。
すき
かっこ良すぎるだろwww
中2の時 ツレと 2人で学校サボって エロ映画館で観たなぁ〜🤩🎶 懐かしや😅
中学校の頃流行りました
このグループのライブ映像は残ってないのかな ? 昔歌番組で学ラン姿で歌ってた。リアルタイムで観たけど、現在ネット上では見当たらないな。
異邦人・・・
わたしも昔のはなしですが東京のの渋谷の駅構内でこ某高校とけんかしてましたいまおもえばおもいでです
会津白虎大学団長に負けた時は、本当にショックだった…
親戚の兄さんが漫画を持ってて、影響受けて、学校でクェクェやってました(笑)
ピアノ最高❗
どおくまん 花の応援団
漫画もオモロいし、実写版映画も味があってオモロかった。是非、継承されたし作品なねんのねん。
未来の方々へ
註:「ねんのねんのねん」の意味が分からないお方も、原作漫画もしくは映画をご覧になったらお分かりになります。その際は、理解・共感できずに宇宙の果てまで「引く」か、「ハマりまくる」か、「ハッ???」で終わるかのいずれかでしょう。下品な昭和のマンガです。
レコード針のチリチリが堪らない
どおくマン‼️探して全巻揃えようかな⁉️
私も高校の応援団指導部でした。
役者やの~っ❗
ウチにレコードあって昔よく聴いてたが最後の応援歌が途中で切れてるのが残念😂
役者やのう~
ヒジョーに懐かしい。意図的に喉声を潰して肚から音を出す昔の応援団や体育会の発声練習してないのは分かるけど、何か懐かしい。
蛮カラ文化自体がもはや無くなってるものなあ。
クェックェックェ〜ッ‼️
中学の時、ハマった友人と
教室の前の教卓の上でクェッを
300回位やったらていたら
女子に見られバカじゃないの!
と言われ、かえした答え
だってバカだもん!
いい思いで。
X JAPANでベースを担当している
ヒースさんが初めて買ったレコード
AMAZOC これなんですか? これ結局なんなんですか?お笑い?音楽?笑笑
関西の風味が凄いですね。ひーちゃんこれなんの思いしてこのレコード買ったんだろう。。。😂
@@Misunao23 花の応援団というマンガの実写映画版のテーマソングですね。
@@Misunao23
お笑い+音楽ですね。
昔の小さいライブハウスに行くと、下ネタ風味+バンドマンあるあるのお笑いフリートークの時間があり、
トークの合間に曲を演奏。みたいなバンドが多かったんですよ。
なので、お笑い+音楽。
その夜 ミナミ 赤道「ほお 新しい店やな いっちょう入ってみたろかい」 ホステス「おまだせー ぐわー いろっぼいおどこー がわいがってねー」 赤道(がびーーん) ホステス「ねー あだちブランデーたのんでいいだか ビールは健康に悪いがら」 赤道「・・・」 ホステス「にいざん ブランデー びんごとーー」 赤道(涙) :第百四話 赤道大相撲の巻 より
え!? もう、40数年前、だったっけ。
懐かしいなあ。
いま聴くと、えれくチープだけれど。
当青田くんと、「押忍!!空手部」高木くん。どっちがつおいかな。
実物はキチガイ
おーとこ涙の南河大🎵
物語の南河内大学てヤクザ一直線の大阪、近畿大学!
でしたよね
ただただ疲れる
人生に疲れてるときに聴いたから
疲れた
👏👏👏💯
大昔お正月のかくし芸大会でこれのパロディやってたのよ。
年がバレるわねw
役者やの〜
薬師寺ですね、役者やの〜騙されへんぞ!
恐いのねんのねん😬⚡
@@うめこ-k6iわかっていただき、とても嬉しい😃です
歌詞が途中から/////////・・・下ネタ////////
おまけに・・・赤道さん////////・・・大事なのは////////・・・サイズでなく////////・・・
生殖機能と男性♂としての性機能、労わりが大事ですからねっ///////////(突っ込み)って・・・言いたくなる歌詞だな・・・(--;////////)
でも・・・「なんと孫六」のような漢(男)♂臭っせぇ雰囲気と関西の方言、河内の方言が力💪強くて乙👍☆
最初聞いたとき、和田アキ子さんが歌ってんのかと思いました。
@@餘語和彦 似てますよね。当時、モノマネ番組で、ボーカルの人が和田アキ子のモノマネしてましたよ。そっくりでした。
あれ?これってもうちょっとエンディング長くなかったですか?
この青田赤道はちょっと原作のイメージとは違うんだよなぁ
HEY!HEY!HEY!だっけ、ひーちゃんがコレ初めて買ったレコードって言ったの。
なんでコレ(笑)
お爺ちゃんが単行本持ってた笑
J'adore, c'est super cool. Apparemment c'est un manga, un duo de films. Maintenant, il faut que tout ça me tombe sous la main !
応援団は、国士舘大学・拓殖大学が
最強だと思う😅 押忍、押忍、押忍。
クエックエックエッ~
へー青木さんご主人に宜しく😃✌️
heathのやつ聴いてみにきた笑笑
団の面目まる潰れ
リアルタイムで聴いてたけど、この歌詞の中に アルサロのねえちゃんに専念すべし...
って出てくるけど、関東人のオレには、アルサロの意味が分からなかったww.....
「南河内大学」といえば近大か大阪府立大学かと思いきや・・・