聖地巡礼 映画『八日目の蟬』の舞台 小豆島

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • *動画で紹介した作品*
    八日目の蝉 (Kindle版)
    amzn.to/3PJ0PMX
    八日目の蝉
    amzn.to/42i1OeD
    (※Amazonアソシエイトとして上記URLを使用しています)
    *関連動画*
    • 『八日目の蝉』原作小説と映画を比べてみた
    • 小豆島の「二十四の瞳 映画村」へ行ってみた
    #八日目の蝉
    #小豆島
    #永作博美
    #井上真央
    #小池栄子
    #創麺屋
    #寒霞渓
    #中山農村歌舞伎舞台
    #中山千枚田
    #戸形崎
    #二十四の瞳映画村
    #洞雲山
    #福田港

Комментарии • 9

  • @くにえ
    @くにえ Месяц назад

    ありがとうございます😭小豆島に行きたいです!

  • @otack-film
    @otack-film Год назад

    今日小豆島に仕事で行き、八日目の蝉を思い出していました。動画アップありがとうございます。

    • @yoko-eigachannel
      @yoko-eigachannel  Год назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      小豆島は本当にいいところですよね。

  • @rider3go
    @rider3go Год назад +3

    小豆島はアニメからかい上手の高木さんで知りました。
    高木さんの聖地巡礼をする人も多いのですが、他にもたくさんの映画ロケ地として使われていたんですね。
    高木さんの映画でも中山千枚田が出てきて、上の方にある神社から見える千枚田はキービジュアルとなっています。
    動画を見て思ったんですが、本当にいい場所がたくさんあるんですね。
    僕は青森在住なのでなかなか行けないんてすが、いつか2泊3日位で小豆島を見て回りたいと思っています。

    • @yoko-eigachannel
      @yoko-eigachannel  Год назад +2

      ほんとに素敵な場所だったのでまた行きたいなと思っています😌
      高木さんのお土産なども色んなところで売られていました。

  • @きー坊-c6t
    @きー坊-c6t 2 года назад +3

    聖地巡礼は、素晴らしい趣味をお持ちですね。
    ぼくも昔行った事があるのは、
    「ノルウェイの森」のロケ地で使われた「砥峰高原(とのみねこうげん)」に行きました。
    あと、「三島由紀夫vs東大全共闘」で実際に伝説の大討論が行われた東大900番教室にも見学に行きました。
    八日目の蝉でアップしてくれた小豆島も一度訪れてみたいと思います。
    2022年11月3日(木)

    • @yoko-eigachannel
      @yoko-eigachannel  2 года назад +2

      聖地巡礼は作品の世界に入れるので大好きなんです。
      小豆島はとても素敵な場所でした。

  • @naosuke4
    @naosuke4 Год назад

    2019年に小豆島行ったのですが、映画を見る前でして。でも寒霞渓とか千枚田とか映画村は見てきたので、ここ行ったことある〜って映画を見ました。福田港があれ?と感じたのですが、撮影は改修する前だったのですね〜納得です。
    エンジェルホームも映画村だと思ってたのですが、あれは長野県だったのですね😅

  • @葉狩康弘
    @葉狩康弘 10 месяцев назад +1

    写真館はなかったのでしょうか?映画のなかでは一番のシーンだったと思うました。