パークハイアット東京さんに泊まってきました!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 29

  • @oredolove
    @oredolove 4 года назад +2

    10月よりGoToトラベルの対象地域にようやく東京都も含まれこととなりました。
    これで都内の高級ホテルもお得なお値段で泊まれることになりそうですので今からワクワクしています。

    • @MonchanLife
      @MonchanLife  4 года назад

      コメント頂きありがとう御座います。ですね!東京の高級ホテルの経営は外国の方のインバウンドによるところも大きいと思うので、それが見込めない時なので、衛生面には留意しつつ、経営を助ける意味でも、利用したいですね。しかしどこに行くか悩みますよね…

  • @パークパイアット
    @パークパイアット 4 года назад +2

    60平米のコーナールームもおすすめです。
    天井が3m越えでとても開放感があります。

  • @lamy4596
    @lamy4596 4 года назад +6

    今日、フォーシーズンズ大手町の動画より貴チャンネルを発見し、登録させて頂きました!
    高級ホテルばかりハイペースで宿泊されていてうらやましいです!笑
    私は都内だとパークハイアットが一番好きなホテルなのでこの動画も楽しめました。
    引き続き更新楽しみにしております!

    • @MonchanLife
      @MonchanLife  4 года назад +2

      コメント頂きありがとう御座います!そしてチャンネル登録ありがとう御座います。ホテルステイでの刺激や感じることが好きなので、一度それを感じてしまうと、どうせ宿泊するなら…という誘惑に負ける日々です。笑

    • @lamy4596
      @lamy4596 4 года назад

      @@MonchanLife 非日常感、いいですよね!今後、キンプトン新宿や、エディション虎ノ門あたりも気になっているのでレビューしていただけるとありがたいです!

    • @MonchanLife
      @MonchanLife  4 года назад

      エディション虎ノ門気になってます^ - ^
      タイミングを見て行ってみたいと思います!キンプトンは部屋の広さなどまだ少しコンセプトが掴みづらいので、少し様子見な感じでが、気になるホテルではありますね^ ^

  • @冬彦京極
    @冬彦京極 3 года назад +2

    貴族趣味な私はウェスティン東京とマリオット名古屋が大好きです。どちらも内装デザイナーが一緒らしいです。いつかリッツ大阪にも泊まってみたいです。

    • @MonchanLife
      @MonchanLife  3 года назад +1

      コメント頂きありがとうございます!
      クラシカルな雰囲気はウェスティンさんや、リッツカールト大阪さんなど素敵ですよね🥺マリオット名古屋さんまだ行けていないので名古屋で宿泊の際行ってみたいと思います!

    • @冬彦京極
      @冬彦京極 3 года назад +1

      あのヨーロッパ調のデザインが好きなんですよ。意外とハウステンボスのホテルもクラシカルで〇です。でも芯から心が落ち着くのはモダンなホテルだったりするから面白いですね(笑)

  • @aoyamahizamaru7650
    @aoyamahizamaru7650 3 года назад +2

    sinjuku?

  • @KH-xv6pg
    @KH-xv6pg 3 года назад +1

    パークハイアットのパークデラックスルームと、フォーシーズンズ大手町のスーペリアルーム(皇居側)だと、もんちゃんさんてきにはやはりフォーシーズンズ大手町がおすすめですか??🤔

    • @MonchanLife
      @MonchanLife  3 года назад

      コメント頂きありがとうございます!
      パークハイアットさんの眺望も素晴らしいですよね…ただどちらも行ってなくて、どちらかのみという条件ならわたしはフォーシーズンズ大手町さんをおすすめするかなと思います。
      二つの分岐点はズバリ新しさです。パークハイアットさんは、仮に半年後一年後いっても同じ雰囲気、同じクオリティを見せてくれることだと思いますが、フォーシーズンズ大手町の新しい感じはソフトもハードも新しい時にしか味わえない楽しさがあったりするので、ホテルグループなどにこだわりがなければ、わたしならまずフォーシーズンズ大手町さんをおすすめしそうです。

  • @chi192
    @chi192 4 года назад +1

    いつも拝見しています。
    誕生日の宿泊でパレスホテル、マンダリン、アンダーズで迷っているのですがおすすめありますでしょうか?

    • @MonchanLife
      @MonchanLife  4 года назад +5

      コメントありがとどう御座います!少し長文になってしまいますがお許しください。
       まずご提示頂いたホテルは全ていいホテルだと思いますので、後悔はどこでもないという大前提ですが
       わたしはマンダリンをお勧めします。わたしがマンダリンのファンだというのもありますが、お誕生日ということを考えると、特別な日、ホスピダリティが大切かなと思います。アンダーズさんは、刺激があり、この中では華やな印象ですが、特別な日には良いかと思いますが、ゆったりという雰囲気とは少し離れる気がする点、パレスホテルさんは、一階がやや賑やかになりがちなことと、意外と動線でホテルの方と合わないので、ホスピタリティに触れる機会が少ない印象です。
       またマンダリンオリエンタルさんは朝食付きのプランがほとんどで、その朝食を頂けるケシキというレストランからの眺望も素早しく、宿泊すると窓際に席を誘導頂けることが多くそうした時間も特別な時間を感じられると思います。お誕生日であることをお伝えして宿泊すれば、素敵な1日になることは間違い無いと思います。
      追伸
      マンダリンオリエンタルに宿泊の際で朝食をいただく際は、エッグベネディクト、パンケーキをそれぞれ食べてシェアすると楽しさ倍だと思います!

    • @chi192
      @chi192 4 года назад +2

      もんちゃんライフ
      長文のコメント、ありがとうございます😢!とても参考になります。
      私ももんちゃんさんの動画を見て非常にマンダリンに惹かれました。
      パレスはクラブフロアを予約していますが、マンダリンはないのでその点で懸念しています、、、

    • @MonchanLife
      @MonchanLife  4 года назад +3

      たしかに…マンダリンはクラブフロアを重視される方には弱点かもですね…パレスホテルさんのクラブフロアは、皇居〜丸の内の方面の眺望が本当に素敵ですよね…それと和田倉噴水公園側のバルコニー付のお部屋の唯一無二感はすごいですよね…