Awesome City Club - 今夜だけ間違いじゃないことにしてあげる (Music Video)
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 作詞 : atagi, マツザカタクミ, いしわたり淳治
作曲 : atagi, モリシー
監督:東市篤憲
4rd Album 『Awesome City Tracks 4』
2017 / 1 / 25 Release
1, 今夜だけ間違いじゃないことにしてあげる
2, Girls Don’t Cry
3, Sunriseまで
4, Cold & Dry
5, Movin' on
6, 青春の胸騒ぎ
7, Action!
*先着特典
・タワーレコード 全国各店 / タワーレコードオンライン:ショルダートートバッグ
日常でも使いやすい、A4サイズもすっぽり入る肩掛けタイプのトートバッグ!
tower.jp/item/4...
・Amazon.co.jp:「Awesome City Tracks 4」ステッカー
前作に続き、気鋭のアートディレクター“YOSHIROTTEN”が手掛けたジャケットデザインを使ったロゴステッカー!
<Official Info>
・Twitter
/ ccawesome
・note
note.mu/awesom...
・Official Site
www.awesomecity...
<ライブ情報>
『Awesome Talks -One Man Show 2017-』
4月14日(金) 広島・SECOND CLUTCH
OEPN 18:30 / START 19:00
[問]夢番地広島 082-249-3571(平日 11:00~19:00)
4月15日(土) 福岡・BEAT STATION
OPEN 17:30 / START 18:00
[問]BEA 092-712-4221 (月~金 11:00~18:00 第2・第4土曜日 11:00~15:00)
4月21日(金) 宮城・enn 2nd
OEPN 18:30 / START 19:00
[問]NORTH ROAD MUSIC 022-256-1000 (平日10:00~18:30)
4月23日(日) 北海道・札幌BESSIE HALL
OEPN 16:30 / START 17:00
[問]SMASH EAST 011-261-5569
5月11日(木) 大阪・梅田CLUB QUATTRO
OEPN 18:00 / START 19:00
[問]GREENS 06-6882-1224 (平日11:00~19:00)
5月14日(日) 愛知・名古屋CLUB QUATTRO
OEPN 17:00 / START 18:00
[問]JAIL HOUSE 052-936-6041(平日11:00~19:00)
5月19日(金) 東京・赤坂BLITZ
OEPN 18:00 / START 19:00
[問]HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999(平日12:00~18:00)
この曲聴いたら、確かにこの路線で売れて欲しかった古参ファンの気持ち痛いほど分かるわ
この時のオーサムが好きすぎてまだそっちに行けてない
チャイナドレスでドラム叩くユキエさんかっこよすぎるな....
ダンサーも含めて、一番チャイナドレスが似合ってるのはユキエさんですね・・・(#^.^#)
たしかに、そうですね
最近のバラード路線よりもオーサムが本領発揮できるのはこういうシティポップ路線だと思ってる。
バンド結成時のコンセプトは「架空都市オーサムシティのオリジナルサウンドトラックを配信する」というもの。
この曲はまさに架空都市オーサムシティの秀逸なシティポップミュージック。
この斬新なスタイルこそが本来世間に評価されるべき姿ではないだろうか。
うーん、awesome city tracksは完結してますし彼らは新たな路線に挑戦するということでASAYAKEから始まり、現在のGrowerに至りますので、色々また変えてしまうと方向定まらなくて大変かと。と言ってもシティポップ要素をとり得てる曲は最近でもあるので大丈夫ですよ。
シティポップ流行ってるしな
@@不思議の国のダンゴムシ 彼らが注目されたのは"新時代のシティポップ "だったからですけどね。今もいいけど。一周回ったら、原点回帰、希望。近い将来。
この路線がツインボーカルの強みも出ると思うんだよなあ。
今さら言っても仕方ないけど、この時に売れてほしかった。5人のオーサムが売れる世界線が絶対あったはず。
この頃のセンス大好きな人山ほど居るから、忘れないでいてほしい
メジャーデビュー前のこの曲が一番好きだった。5人の構成も最高。ドラムのゆきえさんがすごくカッコいい。。。
この曲で一気にブレイクするんじゃないかなって思った。
そのくらい初めて聴いた時衝撃受けた。
5人でやってる頃が一番好きだったかなぁ……
この曲が圧倒的にオーサムらしさ出てて好き
うん
この曲か
Don't think feel か
これ親が家にいない夜に1人で聴いたり、友達と遊んで帰りが23時とか0時とかになって外歩いて帰ってる時に聴くと言葉で表現できないけどいい気分というかネオンな風景が頭に流れるというか、夜の都会歩いてるというか、まあ勝った気分になれるからめっちゃいいよ。
何故かハートにこだまする音源で、最高ですね
うまい事おっしゃる!
すごく良くわかる
てか最近もよくしてますw
とな恋から来ました、、いい曲だなあと思って調べたら4年前の曲でびっくりしました。いい曲に出会わせてもらった事感謝です。
勿忘から来たけど勿忘よりこの曲の方にハマってしまった。
流れるテールランプ
まばらな今夜
遊び足りない僕らは
誰かのパーティー
誘われるままにhung out
カクテルソーダじゃなくて
今日は
なんか強いやつ飲みたいな
終電前に出ちゃうんでしょ?
つまんない
BGMがMJに変わって
フロアはdance dance全部忘れて
グラスの泡
こぼれて弾けた
乾杯
今夜だけ間違いじゃない
ことにしてあげる
飲み干せない
僕らの感情が
グルーヴしていく
Midnight夜のせいにして
期待しすぎてる
青いミラーボールの光
回り続ける
めんどくさいね恋愛なんて
楽しいことだけしてたいな
終わった話だからもうやめて
飲もうよ
友達だからあえて言うけど
悩んでたってしょうがない
焦らずいこうよ
他にいい人できるよ
BGMが途切れた瞬間
見つめ合ったキスをした
口を拭いて
睨んで笑った
嘘つき
今夜だけ間違いじゃない
ことにしてあげる
割り切れない
僕らの感情が
ループしていく
Midnight夜のせいにして
期待しすぎてる
淡いミラーボールの光
回り続ける
ねえ黙らないで
心のドキドキが
聴こえそう
このまま
今夜だけ間違いじゃない
ことにしてあげる
飲み干せない
僕らの感情が
グルーヴしていく
Midnight夜のせいにして
期待しすぎてる
青いミラーボールの光
回り続ける
回り続けてる
この頃のawesomeは売れては無かったけどセンスは最強だった
はぁ────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────(°~°)────(°~°)(°~°)(°~°)(°~°)(°~°)(°~°)(°~°)(°~°)────(°~°)(°~°)(°~°)(°~°)(°~°)────────────────────────────────────────────────────────────────────────(°~°)─────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────
don't think feel でガッチリ掴まれて、これで虜にされたけどasayakeであれっ?てなってからそれっきりだなぁ
@@spiceeeeeee めちゃくちゃわかる…
同じく😂
わかるー
最近ラジオでこの曲が流れてて知りました。もっと早くからこの神曲に出会いたかった。
この楽しそうでセンス溢れてるの見ると勿忘で売れにいった感否めないのが辛くて悔しい😢
勿忘から数年ぶりにこのMV見たけど5人で楽しそうにしてる姿見るとなんか泣けてくる…
ぽりんちゃんの「嘘つき」は破壊力ありすぎてやばい。
ちろ
ちろ たまらんべ
先程ライブで生「嘘つき」を聴いてきました。
この曲、当然大盛り上がりなのに、「嘘つき」のとこだけ一瞬しーんとして、みんな注目してるのがまるわかりでした (笑)
soso tantan
うらやましいです!
楽しめて良かったですね👍
ありがとうございます!
ちろさんも近いうちにライブで、PORINちゃんの生「嘘つき」を堪能できますように・・・(#^.^#)
5人の時が好きだったなあ
勿忘より私はこっち派だな。オシャレさと可愛さが両立してて本当に好き。シティポップ海外で流行ってるのでこっちの路線に戻って来るチャンスなのでは、!
何年経ってもオーサムで一番好きな曲🐼❤
男女のツインボーカルが上手く使われているから歌詞に意味を持つ曲。この歌詞で情景が想像しやすいのは、Awesome City Clubだからこそ。
THE FAST TAKEのコメント欄にこの曲の「嘘つき」を聞きたかったってコメント見て来たけど想像はるかに越えて最高すぎた。
勿忘ですごい売れちゃってこっからバラードが多くなるのかなとか思うと、シティポップが好きな私的には少し悲しいな...
色んな曲が歌えるっていう武器にはなると思うんだけどな😭
この曲から好きになったんで久々見に来ました。当時平成のバービーボーイズになると思ったもんです。
当時フェスでたまたまこの曲聴いてハマったわ。リバイバルヒットしてほしい埋もれた名曲。
ユキエさ〜〜〜ん😭
この曲のドラムがお洒落すぎて本当に大好き
勿忘でオーサム知ってくれた人はぜひともこの曲含め、数々のすばらしい曲を聞いてほしい
聴きにきたよーん
ハ━ヾ(。´囗`)ノ━イ
オススメ教えてくださぁーい
@@eyewalkerloox7837 個人的に好きな曲を挙げさせて頂くと、"君はグランデ" "台湾ロマンス"が好きです!参考になったら幸いです。
青春の胸騒ぎはほんと名曲
ラジオで流れていたこの曲からAwesmeCityClubを知りました
僕の心にがっしりハマりました
behsans わたしもです!
ツインボーカルの心地よさ、流れるベースラインと力強いドラムにクールなギターリフ
全てが僕の耳と心にハマったんです!
behsans 自分もです♪
behsans 同じく
同じく以前FM横浜でこれ流れて「ん?なんかいい曲流れてるな」と思ってここに来た次第。
この絶妙なメロディラインが凄まじく中毒性があるんだよな、勿忘から始まり最近の曲は完成度はめちゃくちゃ高いんだけど、なんかありきたりで物足りないんよな
勿忘が一瞬にしてこの曲の再生数を超えて、やっぱりタイアップの力は大きいな。
でも、この曲の時代に売れて欲しかった。っていうかこの曲で売れなきゃおかしいでしょ。
ちょーーーっと寂しいですよね。
おかしいっていうのはそれこそおかしい。
メンバーも抜けちゃったけどやっと流行ってくれてめちゃくちゃ嬉しい😃😃😃😃
別にジャンルとか詳しく無いのに都会のアングラ空間で流れてるこの曲の風景が想像できるというか、、正に彼らの狙い通りシティポップ感出してきてるんだなぁと
最高に気持ちええ〜
非常に真実
あるメラノーマ配信者のカラオケ配信見てからすきになりました
未だに人生で1番好きな曲なんだけど。
いろんな曲に出会ってきたけれど、真面目に飽きずに聴けるのこの曲だけ。
これ、すごいな。曲のタイトルもどきどきさせられるけど
「嘘つき」は破壊力すさまじいw
この曲はPORINちゃんの「嘘つき」を聴かせるための曲だと私は思っています。
PORINちゃんの声にはそれだけの圧倒的な魅力があります。
刺さりすぎて吐血しました
これめっちゃ好きで多分死ぬまで聞く一曲のひとつです
このときのatagiさん好きなんだよなぁーー👓
オーサムを知った原点はやっぱりこの曲なんよな~
色々と繊細な感情と連想させる思い出が湧き出てくるけど結局この曲を説明しようとすると「まじでエモい」になってしまう
きっしょいなw
@@aiueongaku312 ?
@@あいあい-v3k
エモいが嫌いなんだと
@@aiueongaku312 ごめん今気づいた
このグループの曲は中毒性があって、昔どこかできいたことあるような、そんな感じで、都会の夜中って感じがする。特にアウトサイダーとこの曲はほんとに。1年くらい前にハマったけど、もっと早く知りたかったって思う
アウトサイダーでオーサムを知って最近久しぶりに見たら全然違うテイストの曲で爆売れしててびっくりした、どっちも凄く良いんだけどたまにはこういう曲もまた聴けたらいいな………
この曲とVampireがすき
メロディも音作りにもそこはかとなく漂うレトロ感が最高すぎる
またライブ行きたいなぁ...
「嫌われる勇気」ってスピンオフドラマでこの曲聴いてから好きになった。毎週ED楽しみだった
流れるテールランプ まばらな今夜
遊び足りない 僕らは
誰かのパーティー
誘われるままに Hung out
カクテルソーダじゃなくて今日は
なんか強いやつ飲みたいな
終電前に出ちゃうんでしょ?
つまんない
BGMがMJに変わって
フロアはDance Dance 全部忘れて
グラスの泡 こぼれて弾けた
“乾杯”
今夜だけ間違いじゃないことにしてあげる
飲み干せない 僕らの感情が
グルーヴしていく
Midnight 夜のせいにして
期待しすぎてる
青いミラーボールの光 回り続ける
めんどくさいね 恋愛なんて
楽しいことだけしてたいな…
終わった話だからもうやめて 飲もうよ
友達だから あえて言うけど
悩んでたってしょうがない
焦らずいこうよ 他にいい人 できるよ
BGMが途切れた瞬間
見つめ合った キスをした
口を拭いて 睨んで笑った
“嘘つき”
今夜だけ間違いじゃないことにしてあげる
割り切れない 僕らの感情が
ループしていく
Midnight 夜のせいにして
期待しすぎてる
淡いミラーボールの光
回り続ける
ねえ 黙らないで
心のドキドキが 聴こえそう
このまま
今夜だけ間違いじゃないことにしてあげる
飲み干せない 僕らの感情が
グルーヴしていく
Midnight 夜のせいにして
期待しすぎてる
青いミラーボールの光
回り続ける 回り続けてる
PORIN可愛いすぎんよ〜😍
人狼でatagiの声聞いて久し振りに聞きたくなった
アウトサイダーとかここら辺の曲聴いてたはずなのに、勿忘聞いた時同じバンドだって気付かなかった。どっちのテイストも好き。
インドネシア人のファンです!
ラインミュージックから知ってて、もしインドネシアにライブしたらいいなぁと思います。
「なんか強いやつ飲みたいな」
帰国してから3っヶ月間ぐらいお酒飲んでない😭😭
I'll be really happy if they come to Indonesia someday... :D
+Johanes Kristianto agreed!
If u guys wanna say something, I'll translate it into japanese 😄
perlu translate indonya ga bro? :D
日本語上手ですね〜!
back numberのラジオを聴いていた頃この曲が流れてきてタイトル、音、歌詞、声、すべてに惹かれずっと追ってました
仕事帰り、夜道を運転しながら聴いていました
「早くMステで、オーサムを見たいなあ」と願い続けた日々
勿忘でヒットし、Mステに出演した彼ら
とても感動しました
メンバーは変わってしまいました
けれど、今も昔も、大好きです
今のシャレオツなawesomeさんしか知らなかったから、5年の月日の重みを感じるが、この曲めっちゃ好き!今の鬱蒼とした気分を救ってくれるのはこの曲✨最近昔のディスコサウンドとかシティホップとか聴いてたらコレに辿り着きました。またこんな素敵な曲うたってほしい。
オーサムの数ある楽曲の中でも、この曲は本当に聞き飽きないですね。
急に戻ってきたら、高校生時代の思い出帰ってきた…!アウトサイダーとこの曲めっちゃお気に入りだった 😆
talkintalkinも聞いてます!最高👍
最近になってようやく気付いたけど、リズム隊男2人のダンスめっちゃ不慣れでおもろい
この当時シティポップ流行ってたしオーサム自分達の味出しながら時代に合わせるのが上手い
花束みたいな恋をした
で、知りました。勿忘も好きだけど、この曲も好き🥰
広く周知されるべき😌
何なんだ!? この曲は!?
どこかで聴いた事あるし、聴いた事もない。
誰もが知っていて、誰も知らない曲。
摩訶不思議すぎる。
絶対カラオケで歌えないけど本当にいい曲。「…嘘つき。」は同性ながらギャン萌えします。かわいすぎかよおおお!!!!もう嘘つかないよ!!!!って気持ちになるw
なっちゃうよねええ笑笑笑笑
オーサムといえばこれなんです、、フジロックで歌ってくれてよかった❤️🔥
勿忘からオーサムを知ったものです。映画は見ていないのですがファミマでバイトしている時に流れる曲がどうしても耳に残り聞き始めました。すぐにハマり色々曲を漁り始めましたが後に5人バンドだったことを知り、どうしてもっと早く応援しなかったのかと思いました。悔いても解散した事実は変わりませんがせめて今の形のオーサムがさらに上にいけるように沢山聞いていこうと思います!!
解散はしてない。。。
結局この曲が一番好き
ポリンちゃんの
終わった話だからもうやめて
飲もうよ
で何か胸騒ぎがする夜の深くにいざなわれる感じが好き
ああ。5人で売れて欲しかった。
せやな。
この頃のオーサムが好きすぎてツアーは毎回参加してた、それだけに・
これは見つけてしまった…おしゃれすぎて今一番好きな歌です。勿忘草の次にこれ流してくれたLINEミュージック最高
ずっと前にこればっかり聞いてる時期あった…
ちゃんとバンドなのにMVのイロモノ感が逆に良い
もうこのMV見るたびに、泣けるし、なんで?って思いが込み上げてくる…
なんでなん…オーサムの未来って何?
二児の父です。赤ちゃんが泣き止む動画を一通り見せても泣き止まずでしたがこのPVを見せると2人ともピタリと泣き止みます😊
2人目は今もお世話になっております😁😁
受験時期ラジオでずっと聴いてた!
無事受験終わって、そしたらちょうど札幌にawesome来るって聞いてすごいライブ行きたくて親説得したけど学校あるからだめって行けなかった思い出。笑
でもあれから色んな曲を2年経った今でもよく聴くし、awesomeの音楽が本当に好き。awesomeだけのなんとも言えない雰囲気がまじで好き。
これからも聴き続けるし応援してます!次こそはライブ行くぞ!札幌また来てください
これがAwesome City Clubの最高到達点で人数減ってレーベル変わって曲調変わって今のAwesomeは何者でもない
今回の新曲で系統戻ってきてますよ是非
5年前くらいに聴いてたラジオ番組がこれ激推ししてたの今思い出した
勿忘からハマりここまで来ましたが、曲も好きだし何で今まで知らなかったのかと思うとともに、何よりもぽりんちゃん可愛すぎて、嘘つきのとこで射抜かれました。
隣の恋は青く見えるで、すごい気になって調べて、初めて聞きました💕まさか4年前の曲なんて。、すっごい好きです。
オススメの曲教えてください🙌✨
勿忘も良いけど、ワイはこっちのが好き。かっこいいけど、なんかダサい感じもするセンスの塊。乾杯のフレーズで毎回笑う。
令和の男と女のラブゲームみたいな感じなんかな。
02:14の突然始まって最初はベースのリズムで取ってて、ドラムの音が後から合流してくるとこすごい好き
これがオーサムなんだけどそれを理解してくれというのも多分ファンのエゴ
でもそれでもこれがオーサム
最近になって知ったのがもったいない。ほんとにもっと売れるべきバンド。
勿忘でハマりました。この曲最高です!中毒性あってずっと聞いてます。ありがとうございます。
この頃のオーサムが一番好きだった。今はもう名前が同じ別のバンドになってしまった。もう戻ることはないと思うけど、ありがとう。
Awesomeは二人とも声が良すぎるし、メロディーラインもとっても綺麗ですごい好きです!
数年前に多摩美の文化祭にいらっしゃった時に聴いた上海とかマーチとかで心打たれてからずっと好き。
色んなAwesome City Clubについてのコメントでこの曲をおすすめしている人が多かったから聴きに来ました
良すぎる
ほのかなバブル感とモラトリアムな雰囲気、オシャレで最高。オーサムの中でこの曲がいちばん好き。
このPVのPORINちゃん可愛すぎる。。。。
フェスの時、私が好きでオーサムのために別ステージまで移動して見に行ったんですがその時ずっと一緒だった母親がボーカル可愛いすぎるって言ってたの思い出しました笑
なんか癖になってずっと聞いちゃう
この曲はほんと名曲ですな
ユキエがいる時に売れてほしかった…
全くもってそうだとおもいます。5人の状態で売れて欲しかったです。今売れてるけど複雑なきもちです。
やっぱここに戻ってくる
3年前でこのクオリティ?
最強か?🥺
2年前、ビルの14階とかにあるようなオシャレなクラブで大好きなDJさんが流してて私も大好きになった曲
AbemaTVの隣恋2の番組に使われてて知りました!めちゃくちゃいい曲でハマりました☆
Apple Musicで見つけてからRUclips来たんですけど、こんな謎めいたダンスされてるんですね。好きです。
ユキエちゃんが驚きながら振り向くとこカワイイなぁ〜
2.3年前くらいにハマって久々聞きに来たけど当時好きだった人のこと今でも思い出す。
昔みた思いだせないアニメみたいですき
そういうノスタルジックな表現すこ
めちゃ分かる
それそれ!
空中ブランコとか?
バリバリ中毒性のある歌とダンスで気にいってます。
ぽりんちゃんのビジュ良
ユキエちゃん可愛いな。上手いし・・・。マツザカタクミのベースプレイはファンキーだし最高!メンバーの個性が絡み合ってお洒落なのにカッコイイ!
好きだった人が好きだった曲。
コレがかかるとどんなに遠くにいても目が合う曲。
好きだった…幸せだったあの瞬間。
やっと今になって聴けるようになった曲。
佐久間宣行のANNで偶然聴いてハマりました。頭の中から離れません。
ANN0の選曲のセンス良いですよね