Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
流石!かなやま瑚か・・行きたいけど北海道は、色々なところでワカサギ釣りできますよねーでも、遠出が中々出来ないのが・・・つい近場で
おぉ~PADさん、お疲れさまデス😍 ご視聴ならびにコメントありがとうございます😊確かに北海道は広すぎますよね😂PADさんや三郎さんがいつも楽しんでいる辺りでやってみたいと思いつつ、なかなか遠い…しかも冬道ですからね😅近場でも良いから楽しむことが一番ですよね~😊
お疲れ様です🍵今季のかなやま湖は渋いですねー😅かなやま湖好きなので行こうかなと思っておりますが、私だったら10匹くらいしか釣れないんじゃないかなと不安…。でも景色込みで好きなのでやはり遊びには行こうかなと思います💪
お疲れさまデス😀 いつもありがとうございます😊テント村が出来てる辺りでやればそこそこは釣れると思いますよ😊でも…今年は小さいのが多くて…いや、文句言っちゃいけませんね😅
北ベイさんこんにちは😊最近も僕は、かなやま湖でずっとやってますがいまいち釣果が安定しませんね〜😅写真まとめてくれるやつ急にたまーにでてきて見ると懐かしくなりますよねぇ😊本日もお疲れ様でした🙇♂️
釣りしんさん、お疲れさまデス😀 今年はあんまり良くないという話をちらほら聞いてますが、何が原因なんでしょうかね?😅
お疲れ様です😊かなやま湖は今シーズン不調とのことですが日により好調の時もあるみたいですね😅ポイント選びもありますが😅
お疲れさまデス😀 ご視聴ならびにコメントありがとうございます😊ポイント選びはホントに難しいですよね😅今回ももう少し細かく探索したらより良いポイントを発見できたのかも知れませんね😅
金山は渋いと聞きましたがやはりですか😊僕には全く問題ない釣果ですが一般の方には物足りない感じですよね🤔
お疲れさまデス😀 かなやま湖だったらベタ底なので錘下の1本針でも勝負できそうですね😁 朱鞠内湖よりは楽しめるかも😀
流石!
かなやま瑚か・・行きたいけど
北海道は、色々なところで
ワカサギ釣りできますよねー
でも、遠出が中々出来ないのが・・・
つい近場で
おぉ~PADさん、お疲れさまデス😍
ご視聴ならびにコメントありがとうございます😊
確かに北海道は広すぎますよね😂
PADさんや三郎さんがいつも楽しんでいる辺りでやってみたいと思いつつ、なかなか遠い…しかも冬道ですからね😅
近場でも良いから楽しむことが一番ですよね~😊
お疲れ様です🍵
今季のかなやま湖は渋いですねー😅
かなやま湖好きなので行こうかなと思っておりますが、私だったら10匹くらいしか釣れないんじゃないかなと不安…。
でも景色込みで好きなのでやはり遊びには行こうかなと思います💪
お疲れさまデス😀 いつもありがとうございます😊
テント村が出来てる辺りでやればそこそこは釣れると思いますよ😊
でも…今年は小さいのが多くて…いや、文句言っちゃいけませんね😅
北ベイさんこんにちは😊
最近も僕は、かなやま湖でずっとやってますがいまいち釣果が安定しませんね〜😅
写真まとめてくれるやつ急にたまーにでてきて見ると懐かしくなりますよねぇ😊
本日もお疲れ様でした🙇♂️
釣りしんさん、お疲れさまデス😀 今年はあんまり良くないという話をちらほら聞いてますが、何が原因なんでしょうかね?😅
お疲れ様です😊かなやま湖は今シーズン不調とのことですが日により好調の時もあるみたいですね😅ポイント選びもありますが😅
お疲れさまデス😀 ご視聴ならびにコメントありがとうございます😊
ポイント選びはホントに難しいですよね😅
今回ももう少し細かく探索したらより良いポイントを発見できたのかも知れませんね😅
金山は渋いと聞きましたがやはりですか😊僕には全く問題ない釣果ですが一般の方には物足りない感じですよね🤔
お疲れさまデス😀 かなやま湖だったらベタ底なので錘下の1本針でも勝負できそうですね😁 朱鞠内湖よりは楽しめるかも😀