Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
良いキャンプ場でした。凄く参考になりました。有難うございした。
ありがとうございます。ご参考になったのであれば嬉しい限りです。
@@lumberroomcoffee さん有難うございます。チャンネル登録させて頂きました。良かったら私も・・・。これからも宜しくお願い致します。
こんばんは。今回は自分もパンダTCを持っているので親近感が湧いて楽しく拝見させていただきました。パンダTC+にパンダタープを購入しようか迷っています。体感として女性には重いでしょうか?また張る時も大変でしょうか?
ありがとうございます。僕もパンダ購入当初にパンダタープを購入して2,3回使用しましたが、個人的にはちょっと閉塞感があるなと思いました。人気のシルスも考えましたがあの面積や形状だと逆に荒天時に心許ない気もして結果的にパンダに合わせるタープは動画のgoglampingかムササビウイングで落ち着きました。
あと、パンダタープはコンパクトなので重さや設営の手間はそれほど問題無いと思います。
返信ありがとうございます。最後にもう一つ質問すみません。gogranpingとパンダタープでは1人で張る手間はどうでしょうか?
@user-dr5cf6cf7e 正直あまり変わらないかと思いますが、パンダタープの方が両サイドをガイロープ使わずなので少し楽かも知れないです。
@@lumberroomcoffee 昨日はLIVE配信に参加させて頂きうっかり返信遅れました😅丁寧に返信頂きありがとうございました。これを参考にどちらにするか考えてみます。これからも動画やLIVE配信楽しみにしておりますのでお体に気を付けて頑張って下さい。
こんにちは。薪ストーブの季節がきましたねー私もそろそろサイドビユーを出します。しかし、ふもとっぱらは尊い。何回みても素晴らしい。そんな動画をありがとうございます。ナンガ900は最強ですねー。私は750を愛用してますが、充分あたたかいです〜
ありがとうございます。サイドビューいいですね。レイアウトに幅も出ますし。正直750と900は悩んだんですがサイズ的に考えると750もアリだったかもしれません笑。
11月10~11日にふもとっぱらに行っていました。サーカスTCDXにフロントフラップをつけていました。近くにパンダTC+の方がいられて、思わずカッコよくて、11日の朝に、パンダTC+の話を聞かせていただきました。もしかしたらその方なのかな!?と思い、そうだったらと思うと心がザワツイテいます。そうでしたら、ご教授ありがとうございました
ありがとうございます。おそらくその当人です。普段、キャンプの話をする知人が少ないので短い時間でしたがサーカスやパンダのお話ができて楽しかったです。
@@lumberroomcoffee また、お会いできることを楽しみにしています(^O^)v
いつも楽しく拝見してます。私もナンガの600DX使ってますが防水な分空気抜けにくいですよね。ダウンは化繊と違ってキチンと畳むと中身が偏ってしまいやすいので、グイグイ詰め込むのが正解だそうです。足元から先に詰め込むと空気も抜けやすいですよ😊
ありがとうございます。ナンガの収納の動画やサイトをいくつか見たんですが詰め込むより畳んだほうが速いしシュラフも傷まないって言ってて畳んで入れるようにしてみたんですが…畳んだ方が偏りやすいんですね?参考になります。他にもグイグイ詰め込んだ方がいいってコメもいただいたのでグイグイで行ってみます。
その通りです!。言い方悪いかもですが足元の方からクシャクシャに突っ込んでく感じですね!😊
いつも楽しく拝見しておりますナンガ購入、おめでとうございます薪ストーブにナンガ、鬼に金棒ですねこれから良い季節になって、澄み切った空とキーンと冷えた空気そして暖かい日差し、最高ですね次回も楽しみにしております。
ありがとうございます。寒いなかの晴天キャンプはやはり良いです。(雪中も捨てがたいですが)某芸人のように薪ストーブでシュラフを焼かないように気を付けますw
今回も楽しく拝見しましたパンダTCにタープ、薪ストとほぼほぼ同じスタイルなのでとても参考になります。タープは購入してからまだ貼ってないのですが、やっぱり良いですね遅れましたが、チャンネル登録させていただきましたこれからも楽しみにしています。
ありがとうございます。夏場はやはり雨が多くなかなかパンダの出番がないですがそろそろパンダTCには良い季節になってきました。秋冬はパンダTCの出番も多くなると思いますのでよろしくお願いします。
楽しく拝見させていただきました。しばらく前にパンダ買って薪ストーブどうしようかな~って考えてて、やっぱコンパクトに畳めるのが良いかなと思ってたんですけど、煙突中に仕舞えること考えたらこのサイズも良いですね!とても参考になりました!
ありがとうございます。パンダのサイズだと薪ストはオーバースペックではありますがやはり理屈では無い良さが有ります。
お疲れ様です♪何を隠そう自分ふもとっぱらはまだ1度も行った事がないんですよ😅大抵週末は予約でいっぱいなので行きたくても行けない😖薪ストーブ、鎮火すると焚き火が鎮火するよりも凄いヘコみますよ自分は😭今シーズン2度程鎮火させましたし(笑)自分はまた2週間後までキャンプはお預けです😢頑張って働いて、そのご褒美みたいな感じでキャンプ行ってます☺️いつかはグルキャンしましょうね👍
ありがとうございます。確かに週末は予約いっぱいですよね。私の場合平日キャンパーなので大抵予約は問題ないですが、度々週末限定営業のキャンプ場もあるのでそこがネックです。先日、ゆるキャンの伊豆キャンプの舞台になったキャンプ黄金崎に行きたいと思って調べたら今のシーズン土日営業のみだと知り、愕然としました…2週間キャンプお預けは我々のような人種にはキツいですね。グルキャンも是非是非。
やっぱり薪ストーブはええなぁ🙌確かに設置片付け等大変ですがwその分熱量は最強しかも調理コンロにもなる!俺は練炭を放り込んでやってたなぁ確か熾火で長持ちするけぇ😁もちろん不完全燃焼一酸化炭素排煙逆流など危険は多々ですが😆これからも配信楽しみにしてますよ!
ありがとうございます。やはり薪ストーブは理屈抜きでいいんですよね。手間やリスクを差し置いても。練炭も良さそうですね。今度試してみます。
@@lumberroomcoffee なんか思い出しました😄熱量が高いので下に薄鉄板(1~2㍉)を敷いたような気がします!当時土木建設業をやってたんで現場材料から投入口から入るくらいに加工して😁ホームセンターでも売ってるかと?🤔たぶん敷かなくても大丈夫だと思いますが😅
@@oze5772 ありがとうございます。参考にさせていただきますね。
編集お疲れ様です!😁今回もコーヒー器具の紹介ありがとうございます!毎回参考にさせてもらってます👍ちなみにコーヒー器具の入れ物って、“ロスコ”ですか??
ありがとうございます。ご明察です。ロスコのポーチです。違う意図で購入したのですが意外とコーヒー器具をまとめるのにピッタリでした。↓これですamzn.to/3FkyvcG
スタティックVと言うかクライミットのマットはバルブからの空気漏れの噂が有りますが大丈夫でしたか?薪ストーブ良いですね。シュラフの畳み方ですが、ダウンの場合は適当に袋に詰め込んでます。端からグイグイと。
ありがとうございます。スタティックVは初使用ですが空気漏れはありませんでしたね。寝心地は良かったですが、やはりこの時期にエアマットだけだと若干背中に冷気感じますね。次はウレタンマット敷こうと思います。やはりダウンシュラフはたたむより詰め込む方が入れやすいんですかね。ちょっと試してみます。
@@lumberroomcoffee 様スタティックVはノーマルでしたか?自分はインサレーテッドライトですが、パンク防止も兼ねてクローズドセルを下に敷いてます。以前年末に初めてふもとっぱら行った時、インフレータブル(R値低い)のみの初日に寒くて次の日に銀マット買いました。そのおかげで2泊目は寒く無く眠れましたが。その経験からR値が高い物をケチらず使う様になりました。エアマットは良いのですがパンクの可能性もあるので、クローズドセルのマットと2枚にしています。特に冬場は。
@@kazmotonojima3135 スタティックVはノーマルです。今回は様子見だったのでキャプテンスタッグのウレタンマットだけ敷いてましたがほのかに冷気を感じましたね。次はR値の高い冬用のウレタンマットと併用してみようと思います。パンダや炎幕は中のスペースを活用できるようにできればコットを使いたくないので色々試してみます。
毎回拝見しています。ソロだとパンダTC+とパンダタープの組み合わせがいいと思っています。実際は、腰の問題で、サーカスTCのみのハイスタイルでやっておりますが、大きいのでソロだとタープ不要で楽です。
ありがとうございます。パンダとパンダタープはソロでのサイズ感がちょうど良いです。個人的にはタープが閉塞感あるので片方跳ね上げるかめくり上げてしまいますが…でもたまにサーカスで行くとやはりこのテントはいいなとつくづく感じます。
テントとタープを連結時は、テント内のポールはテントに付属のポールになりますか?連結はサーカスと同じようにテント最上部にキャップ?のような物を被せる感じですか?よろしくお願いします。
ありがとうございます。テント内のポールは付属のポール使ってます。メーカーのホームページで付属のポールだと曲がる可能性があるので別売のスチールポールがおすすめと書いてありましたが現状は付属のものを使ってます。曲がったら変えようかなと思ってます。連結はキャップとかは使わずにタープの角をテントの頂上へ引っ掛けるような感じです。↓www.tentmark.com/_note/cotton_tc/pdf/caution.pdf現状、この方法でやってますが今のところ問題はないです。強風の時にどうなるかかな?と思ってます。
良いキャンプ場でした。凄く参考になりました。有難うございした。
ありがとうございます。ご参考になったのであれば嬉しい限りです。
@@lumberroomcoffee さん
有難うございます。チャンネル登録させて頂きました。良かったら私も・・・。これからも宜しくお願い致します。
こんばんは。
今回は自分もパンダTCを持っているので親近感が湧いて楽しく拝見させていただきました。パンダTC+にパンダタープを購入しようか迷っています。
体感として女性には重いでしょうか?また張る時も大変でしょうか?
ありがとうございます。
僕もパンダ購入当初にパンダタープを購入して2,3回使用しましたが、個人的にはちょっと閉塞感があるなと思いました。人気のシルスも考えましたがあの面積や形状だと逆に荒天時に心許ない気もして結果的にパンダに合わせるタープは動画のgoglampingかムササビウイングで落ち着きました。
あと、パンダタープはコンパクトなので重さや設営の手間はそれほど問題無いと思います。
返信ありがとうございます。
最後にもう一つ質問すみません。
gogranpingとパンダタープでは
1人で張る手間はどうでしょうか?
@user-dr5cf6cf7e 正直あまり変わらないかと思いますが、パンダタープの方が両サイドをガイロープ使わずなので少し楽かも知れないです。
@@lumberroomcoffee 昨日はLIVE配信に参加させて頂きうっかり返信遅れました😅丁寧に返信頂きありがとうございました。
これを参考にどちらにするか考えてみます。
これからも動画やLIVE配信楽しみにしておりますのでお体に気を付けて頑張って下さい。
こんにちは。
薪ストーブの季節がきましたねー
私もそろそろサイドビユーを出します。
しかし、ふもとっぱらは尊い。何回みても素晴らしい。そんな動画をありがとうございます。
ナンガ900は最強ですねー。私は750を愛用してますが、充分あたたかいです〜
ありがとうございます。サイドビューいいですね。レイアウトに幅も出ますし。
正直750と900は悩んだんですがサイズ的に考えると750もアリだったかもしれません笑。
11月10~11日にふもとっぱらに行っていました。サーカスTCDXにフロントフラップをつけていました。近くにパンダTC+の方がいられて、思わずカッコよくて、11日の朝に、パンダTC+の話を聞かせていただきました。もしかしたらその方なのかな!?と思い、そうだったらと思うと心がザワツイテいます。そうでしたら、ご教授ありがとうございました
ありがとうございます。おそらくその当人です。普段、キャンプの話をする知人が少ないので短い時間でしたがサーカスやパンダのお話ができて楽しかったです。
@@lumberroomcoffee また、お会いできることを楽しみにしています(^O^)v
いつも楽しく拝見してます。
私もナンガの600DX使ってますが防水な分空気抜けにくいですよね。
ダウンは化繊と違ってキチンと畳むと中身が偏ってしまいやすいので、グイグイ詰め込むのが正解だそうです。
足元から先に詰め込むと空気も抜けやすいですよ😊
ありがとうございます。ナンガの収納の動画やサイトをいくつか見たんですが詰め込むより畳んだほうが速いしシュラフも傷まないって言ってて畳んで入れるようにしてみたんですが…
畳んだ方が偏りやすいんですね?参考になります。
他にもグイグイ詰め込んだ方がいいってコメもいただいたのでグイグイで行ってみます。
その通りです!。言い方悪いかもですが足元の方からクシャクシャに突っ込んでく感じですね!😊
いつも楽しく拝見しております
ナンガ購入、おめでとうございます
薪ストーブにナンガ、鬼に金棒ですね
これから良い季節になって、澄み切った空とキーンと冷えた空気
そして暖かい日差し、最高ですね
次回も楽しみにしております。
ありがとうございます。寒いなかの晴天キャンプはやはり良いです。(雪中も捨てがたいですが)
某芸人のように薪ストーブでシュラフを焼かないように気を付けますw
今回も楽しく拝見しました
パンダTCにタープ、薪ストとほぼほぼ同じスタイルなのでとても参考になります。
タープは購入してからまだ貼ってないのですが、やっぱり良いですね
遅れましたが、チャンネル登録させていただきました
これからも楽しみにしています。
ありがとうございます。
夏場はやはり雨が多くなかなかパンダの出番がないですがそろそろパンダTCには良い季節になってきました。秋冬はパンダTCの出番も多くなると思いますのでよろしくお願いします。
楽しく拝見させていただきました。
しばらく前にパンダ買って薪ストーブどうしようかな~って考えてて、やっぱコンパクトに畳めるのが良いかなと思ってたんですけど、煙突中に仕舞えること考えたらこのサイズも良いですね!
とても参考になりました!
ありがとうございます。
パンダのサイズだと薪ストはオーバースペックではありますがやはり理屈では無い良さが有ります。
お疲れ様です♪
何を隠そう自分ふもとっぱらはまだ1度も行った事がないんですよ😅
大抵週末は予約でいっぱいなので行きたくても行けない😖
薪ストーブ、鎮火すると焚き火が鎮火するよりも凄いヘコみますよ自分は😭
今シーズン2度程鎮火させましたし(笑)
自分はまた2週間後までキャンプはお預けです😢
頑張って働いて、そのご褒美みたいな感じでキャンプ行ってます☺️
いつかはグルキャンしましょうね👍
ありがとうございます。確かに週末は予約いっぱいですよね。私の場合平日キャンパーなので大抵予約は問題ないですが、度々週末限定営業のキャンプ場もあるのでそこがネックです。先日、ゆるキャンの伊豆キャンプの舞台になったキャンプ黄金崎に行きたいと思って調べたら今のシーズン土日営業のみだと知り、愕然としました…
2週間キャンプお預けは我々のような人種にはキツいですね。
グルキャンも是非是非。
やっぱり薪ストーブはええなぁ🙌確かに設置片付け等大変ですがwその分熱量は最強しかも調理コンロにもなる!俺は練炭を放り込んでやってたなぁ確か熾火で長持ちするけぇ😁もちろん不完全燃焼一酸化炭素排煙逆流など危険は多々ですが😆これからも配信楽しみにしてますよ!
ありがとうございます。やはり薪ストーブは理屈抜きでいいんですよね。手間やリスクを差し置いても。練炭も良さそうですね。今度試してみます。
@@lumberroomcoffee なんか思い出しました😄熱量が高いので下に薄鉄板(1~2㍉)を敷いたような気がします!当時土木建設業をやってたんで現場材料から投入口から入るくらいに加工して😁ホームセンターでも売ってるかと?🤔たぶん敷かなくても大丈夫だと思いますが😅
@@oze5772 ありがとうございます。参考にさせていただきますね。
編集お疲れ様です!😁
今回もコーヒー器具の紹介ありがとうございます!
毎回参考にさせてもらってます👍
ちなみにコーヒー器具の入れ物って、“ロスコ”ですか??
ありがとうございます。
ご明察です。ロスコのポーチです。
違う意図で購入したのですが意外とコーヒー器具をまとめるのにピッタリでした。
↓これです
amzn.to/3FkyvcG
スタティックVと言うかクライミットのマットはバルブからの空気漏れの噂が有りますが大丈夫でしたか?
薪ストーブ良いですね。
シュラフの畳み方ですが、ダウンの場合は適当に袋に詰め込んでます。
端からグイグイと。
ありがとうございます。スタティックVは初使用ですが空気漏れはありませんでしたね。
寝心地は良かったですが、やはりこの時期にエアマットだけだと若干背中に冷気感じますね。
次はウレタンマット敷こうと思います。
やはりダウンシュラフはたたむより詰め込む方が入れやすいんですかね。ちょっと試してみます。
@@lumberroomcoffee 様
スタティックVはノーマルでしたか?
自分はインサレーテッドライトですが、パンク防止も兼ねてクローズドセルを下に敷いてます。
以前年末に初めてふもとっぱら行った時、インフレータブル(R値低い)のみの初日に寒くて次の日に銀マット買いました。そのおかげで2泊目は寒く無く眠れましたが。
その経験からR値が高い物をケチらず使う様になりました。
エアマットは良いのですがパンクの可能性もあるので、クローズドセルのマットと2枚にしています。特に冬場は。
@@kazmotonojima3135 スタティックVはノーマルです。今回は様子見だったのでキャプテンスタッグのウレタンマットだけ敷いてましたがほのかに冷気を感じましたね。
次はR値の高い冬用のウレタンマットと併用してみようと思います。
パンダや炎幕は中のスペースを活用できるようにできればコットを使いたくないので色々試してみます。
毎回拝見しています。
ソロだとパンダTC+とパンダタープの組み合わせがいいと思っています。
実際は、腰の問題で、サーカスTCのみのハイスタイルでやっておりますが、大きいのでソロだとタープ不要で楽です。
ありがとうございます。パンダとパンダタープはソロでのサイズ感がちょうど良いです。個人的にはタープが閉塞感あるので片方跳ね上げるかめくり上げてしまいますが…
でもたまにサーカスで行くとやはりこのテントはいいなとつくづく感じます。
テントとタープを連結時は、テント内のポールはテントに付属のポールになりますか?連結はサーカスと同じようにテント最上部にキャップ?のような物を被せる感じですか?よろしくお願いします。
ありがとうございます。
テント内のポールは付属のポール使ってます。メーカーのホームページで付属のポールだと曲がる可能性があるので別売のスチールポールがおすすめと書いてありましたが現状は付属のものを使ってます。曲がったら変えようかなと思ってます。
連結はキャップとかは使わずにタープの角をテントの頂上へ引っ掛けるような感じです。
↓
www.tentmark.com/_note/cotton_tc/pdf/caution.pdf
現状、この方法でやってますが今のところ問題はないです。強風の時にどうなるかかな?と思ってます。