Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
我が地元へようこそ牛窓行ったならキッチン海賊でカレーたべなきゃ
えびめしは食べたことあるのですが、カレーも美味しいんですね!
エエエエエ❗️牛窓オリーブ園、休園⁉️ ショック😂せっかく 暑い中 登ってきたのに、、、、、。絶景 みたかったなあ😢へこたれない まやチャンネルさん 偉い🎉
そうなんです😭まさかのお休みでした…個人的に牛窓といえばオリーブ園なので、またいつか紹介させてください!!
登録者1000人超え🎉おめでとうございます😂まやちゃんねる開始当初から応援していたので我が事のように( ´艸`)うれしいです!!これからも動画楽しみにしています❤
開始当初からだなんて ほんと嬉しいです…ありがとうございます!これからもゆるゆる投稿しますね〜気が向いたときに見ていただけたら♪
初コメントは、足守サイクリングの動画だったかな…登録者増えると❤良いですねだったかな?登録者100人位だったような❔半年で10倍😂無理の無い程度に頑張って下さいね!
フェリーちょっとでも、旅気分になれてウキウキしますよね。海が近いって、やっぱ、良いですね。
気軽に瀬戸内海を見に行けるのも岡山のいいところですよねー
1000人登録おめでとうございます。牛窓近いのでよく走ってるので嬉しいです。岡山に引っ越してきたばかりのときピスト(固定ギア)でオリーブ園に行ったら坂がきつくて歩いて登った思い出の場所です。ロードバイクでも行きますが、けっこうきついですよねw。前島には行ったこと無いので参考にさせていただきます。ありがとうございます。
登録者1100人おめでとう御座います。前島は45年前の20代の頃4〜5人で一度だけ行ったなぁ。記憶が鮮明なのは今までの人生で一番牡蠣の酒蒸しが美味しかったんです。現在そのお店はありませんが、日生とか広島、宮城まで足を運んで牡蠣食べてます。
ありがとうございます昔は前島でも牡蠣を食べることができたんですね!複数人で行くのも楽しそう〜!牡蠣の時期になったらぜひ日生にいらしてくださいね✨
是非伺います♪
サムネのまやさんのイラストがめちゃ可愛いですね💛
わ〜嬉しいです今年は海泳ぎに行けてないのでイラストだけでもと(笑)
フェリー行きも帰りもお巡りさんと一緒でしたねw瀬戸内海は本当に綺麗な海で癒されます。登録1000人おめでとうございますこれからも素敵な景色とまやさんの癒しボイス楽しみにしてます
そうなんです(笑) 同じお巡りさんと一緒でしたこれからもサイクリングの魅力が伝わるような動画をお届けできるようがんばります🚲
今回のコースは手軽で良いですね!フェリーに乗るだけでワクワクしそう!涼しくなったら行きたいです♪今度視聴者さん集めてサイクリングする企画をやってください!みんなで走るの楽しそう🚲
短距離で走りがいのあるコースなのでおすすめですフェリーはやっぱりテンション上がりますね〜!脚力を鍛えないとみなさんについていけない…😱
景色が良くてたまらんです。たまらんな。
1000人おめでとうございます。毎回楽しく見させてもらってます。これからも色々場所を楽しく紹介して下さい
わ〜!ありがとうございますこういうの初めていただきました😭1本目から動画見つけてくださって…今も見てくださって…本当に本当にありがとうございますこれからももっと走りますね🚲!!笑
9:33あたりの雰囲気めちゃくちゃ好きです昔のポカリのCMみたい😊
良いですね😊どこに行っても景色が良い羨ましいですこれからも走行に気をつけて良い動画をお願いします
ありがとうございます牛窓のゆるりとした雰囲気が伝わったでしょうか〜やっぱり瀬戸内海の景色はよきですね◎
おぉー!今回は僕が定期的に走ってる牛窓🙌🏻直近でオリーブ園まで登ったのはお盆休みかな🤔その時は各地のナンバープレートの車がオリーブ園まで来てました🚗それにしても、あの坂を足付きせずに登ったのは大したものですよ👏🏻距離は短くても斜度はかなりあるし日陰が無くて夏場はキツい😅ジェラートが癒しになるんですけど、僕は基本的に開店前の時間帯に行くので食べられず笑まだまだ暑い時期は続くので、まやさんも視聴者さんも体調管理しっかりしながら走りましょー🚲💨
ありがとうございますオリーブ園までって斜度きついですよね!!(笑)そうなんです、日陰が全然なくて溶けかけました早く涼しくなってほしいですね〜
船は本当に旅気分が上がります😊空、海、山全部がキレイでカメラ撮影には困りそう😂牛窓神社!建築様式が住吉形式なのはいわれがあるんですね!勉強になりました!
いつもありがとうございますフェリーって気分上がりますよね!距離短めなんですが満足度の高い1日が過ごせました✨
わわ、今週も行っとるが!
私も今日は山ではなく、児島湾を回るルートを走ってきました。この季節は亀やカニが路上にいますよね。山だと蛇が怖い。オリーブ園行きました、、、、もちろん車で。
おつかれさまです!🦀めっちゃいました!!
1000人はおめでたいですね👏牛窓は残念でした😅お仕事との両立は大変でしょうけどこれからも楽しみにしてまーす
ありがとうございますオリーブ園行けなかったのは残念ですが、素敵な瀬戸内海は拝めました!!はい、根性だけは自信あるので頑張りますね〜✨
前島なつかし~wフェリーが安いので車で渡ってよく釣りしてましたw🎣
!!釣りも楽しそうですね前島は気軽に行けるのがいいですよね✨ぜひ久々に行ってみてくださいな〜
暑い中お疲れ様です。いつも楽しみに見てます😉もう少しで涼しくなりますね。頑張ってください😊
ありがとうございます早く涼しくなってほしいですね〜秋になったら走りに行ける場所も増えそうです🚲♪
GWサイクリングの時、牛窓を通過しましたがもう少し東に進んだ所で塩を作ってて塩田は無くなったけど未だ作ってんだなぁと。オリーブや別荘以外にも隠れた見所が有るもんですねー。自転車って気ままにウロウロ出来るのが良い所です。
!昔は塩田もあったのですねー牛窓は小さな町ではあるんですが、いろいろ面白いスポットがあるので、ぜひ寄ってみてくださいね✨
登録者1000人おめでとうございます🎊流石!早いですね~私とは大違いw牛窓は綺麗ですね~観光しながらのサイクリング、楽しいですよね♪オリーブ園は残念でしたね・・・次回楽しみにしています^^お疲れさまでした~
ありがとうございます牛窓さいこうでした〜🌊オリーブ園は次こそリベンジします!!
マヤさん登録者1000人おめでとう㊗️㊗️🎉初めてローソン玉野長尾スタートしてから半年大分頑張っていますね。毎回欠かす事なく視聴してます。岡山の道で会える日を楽しみにのぼりんちょの歌を歌いながら走ります。
ありがとうございますーローソン玉野長尾店!まやちゃんねるの原点ですね……1本目画質ガビガビだからお恥ずかしいですが(笑)お互い良き自転車ライフを楽しみましょう〜
登録者1000人超えおめでとう御座います㊗️これからも楽しい配信お願いします。牛窓近辺も絶景多いですね。カキオコ最高!
ありがとうございますこれからもゆるゆる自転車とRUclipsを楽しもうと思います〜機会があればぜひ牛窓いってみてくださいね✨
輪々さんのブログから登録しました。いい動画だと思います。行ってみたくなります。これからもがんばりんちょ。
ありがとうございますーなんと!!輪々さんと比べたらゆるいサイクリングばっかりで物足りないかもしれないのですが、よろしくお願いします(笑)
いつも楽しみに観させて貰っています、今回は前島、牛窓港からスタート台風後でしたが思っていたより枝、小枝は余り無かったように見えましたが!いかがでしたか?それから出発の時の船に乗る時のバイクのお巡りさん、帰って来た時の牛窓港に船から降りる時のバイクのお巡りさんは同じ人?😅見ていて気になりました!😅本蓮寺の壁がかなり崩れてたのは少し淋しく思いました😢牛窓オリーブ園、大変でしたね、登り口の所に休園と書いて出しておけば登らなくても残念でしたね!また、よろしくお願いします最後の牛窓神社⛩️まやちゃんの、未だあるんか~い、思わず私も、😂まだ、あるんか~い、とハモってしまいました!今回も楽しめました!また、よろしくお願いします。
ありがとうございます枝とか石とかたくさん落ちてましたよ〜景色も見つつ路面にも気をつけつつ走りました!お巡りさんは行きも帰りも一緒でした😂今回は牛窓神社の階段が1番しんどかったかもしれません(笑)これからも見てくださると嬉しいです♪よろしくお願いします
岡山良いところですね~😊
機会があればぜひいらしてください〜☀️🍑
できるなら~住みたい❤
牛窓、いいですね〜。私の移住予定地の中に入っています。台風があまり来なくて、温暖で、釣りが出来て 晴耕雨読の住み地として あと竹久夢路の地 走って実感せなアカン。
台風はまだ居座ってますが、行動が早い。牛窓の港への道は、急いで走るとパンクするかも?と思うほど、部分的に路面が荒れてますね。でも、一度走りに行きたいと思わせる所です。道を下って来たら海が見える。いかにも瀬戸内海の小さな島の要素が満載です。オリーブ園は小豆島を想像してましたけど残念でした。でも、ナレーションではない、マヤさんの普段の声も聞けたので、よしとします。瀬戸内の海水浴場の波は穏やかですね。本日も楽しく拝見いたしました。
京都はまだ雨降ってますか〜昨日起きたら え、晴れてる!ってなって走りに行きました(笑)そうなんです、路面はガタガタしたところがけっこうありました実は石群の場所にも展望台はあったんですが、老朽化で上れない状態でした整備されたらもっと魅力的なスポットになるだろうな〜と思います…(手付かずな感じもそれはそれでいいんですが)オリーブ園休園は大誤算でした😂牛窓の有名スポットなのでまたいつか紹介しようと思います
我が地元へようこそ
牛窓行ったならキッチン海賊でカレーたべなきゃ
えびめしは食べたことあるのですが、カレーも美味しいんですね!
エエエエエ❗️牛窓オリーブ園、休園⁉️ ショック😂せっかく 暑い中 登ってきたのに、、、、、。絶景 みたかったなあ😢
へこたれない まやチャンネルさん 偉い🎉
そうなんです😭まさかのお休みでした…
個人的に牛窓といえばオリーブ園なので、またいつか紹介させてください!!
登録者1000人超え🎉おめでとうございます😂
まやちゃんねる開始当初から応援していたので
我が事のように( ´艸`)うれしいです!!
これからも動画楽しみにしています❤
開始当初からだなんて ほんと嬉しいです…
ありがとうございます!
これからもゆるゆる投稿しますね〜
気が向いたときに見ていただけたら♪
初コメントは、足守サイクリングの動画だったかな…
登録者増えると❤良いですねだったかな?
登録者100人位だったような❔
半年で10倍😂
無理の無い程度に頑張って下さいね!
フェリー
ちょっとでも、旅気分になれてウキウキしますよね。
海が近いって、やっぱ、良いですね。
気軽に瀬戸内海を見に行けるのも岡山のいいところですよねー
1000人登録おめでとうございます。牛窓近いのでよく走ってるので嬉しいです。
岡山に引っ越してきたばかりのときピスト(固定ギア)でオリーブ園に行ったら坂がきつくて歩いて登った思い出の場所です。
ロードバイクでも行きますが、けっこうきついですよねw。前島には行ったこと無いので参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
登録者1100人おめでとう御座います。前島は45年前の20代の頃4〜5人で一度だけ行ったなぁ。記憶が鮮明なのは今までの人生で一番牡蠣の酒蒸しが美味しかったんです。現在そのお店はありませんが、日生とか広島、宮城まで足を運んで牡蠣食べてます。
ありがとうございます
昔は前島でも牡蠣を食べることができたんですね!複数人で行くのも楽しそう〜
!牡蠣の時期になったらぜひ日生にいらしてくださいね✨
是非伺います♪
サムネのまやさんのイラストがめちゃ可愛いですね💛
わ〜嬉しいです
今年は海泳ぎに行けてないのでイラストだけでもと(笑)
フェリー行きも帰りもお巡りさんと一緒でしたねw
瀬戸内海は本当に綺麗な海で癒されます。
登録1000人おめでとうございます
これからも素敵な景色とまやさんの癒しボイス楽しみにしてます
そうなんです(笑) 同じお巡りさんと一緒でした
これからもサイクリングの魅力が伝わるような動画をお届けできるようがんばります🚲
今回のコースは手軽で良いですね!
フェリーに乗るだけでワクワクしそう!
涼しくなったら行きたいです♪
今度視聴者さん集めてサイクリングする企画をやってください!
みんなで走るの楽しそう🚲
短距離で走りがいのあるコースなのでおすすめです
フェリーはやっぱりテンション上がりますね〜
!脚力を鍛えないとみなさんについていけない…😱
景色が良くてたまらんです。たまらんな。
1000人おめでとうございます。
毎回楽しく見させてもらってます。
これからも色々場所を楽しく紹介して下さい
わ〜!ありがとうございます
こういうの初めていただきました😭
1本目から動画見つけてくださって…今も見てくださって…
本当に本当にありがとうございます
これからももっと走りますね🚲!!笑
9:33あたりの雰囲気めちゃくちゃ好きです
昔のポカリのCMみたい😊
良いですね😊
どこに行っても景色が良い
羨ましいです
これからも走行に気をつけて良い動画をお願いします
ありがとうございます
牛窓のゆるりとした雰囲気が伝わったでしょうか〜
やっぱり瀬戸内海の景色はよきですね◎
おぉー!今回は僕が定期的に走ってる牛窓🙌🏻
直近でオリーブ園まで登ったのはお盆休みかな🤔
その時は各地のナンバープレートの車がオリーブ園まで来てました🚗
それにしても、あの坂を足付きせずに登ったのは大したものですよ👏🏻
距離は短くても斜度はかなりあるし日陰が無くて夏場はキツい😅
ジェラートが癒しになるんですけど、僕は基本的に開店前の時間帯に行くので食べられず笑
まだまだ暑い時期は続くので、まやさんも視聴者さんも体調管理しっかりしながら走りましょー🚲💨
ありがとうございます
オリーブ園までって斜度きついですよね!!(笑)
そうなんです、日陰が全然なくて溶けかけました
早く涼しくなってほしいですね〜
船は本当に旅気分が上がります😊
空、海、山全部がキレイでカメラ撮影には困りそう😂
牛窓神社!建築様式が住吉形式なのはいわれがあるんですね!勉強になりました!
いつもありがとうございます
フェリーって気分上がりますよね!
距離短めなんですが満足度の高い1日が過ごせました✨
わわ、今週も行っとるが!
私も今日は山ではなく、児島湾を回るルートを走ってきました。
この季節は亀やカニが路上にいますよね。山だと蛇が怖い。
オリーブ園行きました、、、、もちろん車で。
おつかれさまです!
🦀めっちゃいました!!
1000人はおめでたいですね👏
牛窓は残念でした😅
お仕事との両立は大変でしょうけどこれからも楽しみにしてまーす
ありがとうございます
オリーブ園行けなかったのは残念ですが、素敵な瀬戸内海は拝めました!!
はい、根性だけは自信あるので頑張りますね〜✨
前島なつかし~w
フェリーが安いので車で渡ってよく釣りしてましたw🎣
!!釣りも楽しそうですね
前島は気軽に行けるのがいいですよね✨
ぜひ久々に行ってみてくださいな〜
暑い中お疲れ様です。いつも楽しみに見てます😉もう少しで涼しくなりますね。頑張ってください😊
ありがとうございます
早く涼しくなってほしいですね〜
秋になったら走りに行ける場所も増えそうです🚲♪
GWサイクリングの時、牛窓を通過しましたが
もう少し東に進んだ所で塩を作ってて
塩田は無くなったけど未だ作ってんだなぁと。
オリーブや別荘以外にも隠れた見所が有るもんですねー。
自転車って気ままにウロウロ出来るのが良い所です。
!昔は塩田もあったのですねー
牛窓は小さな町ではあるんですが、いろいろ面白いスポットがあるので、ぜひ寄ってみてくださいね✨
登録者1000人おめでとうございます🎊
流石!早いですね~私とは大違いw
牛窓は綺麗ですね~観光しながらのサイクリング、楽しいですよね♪
オリーブ園は残念でしたね・・・次回楽しみにしています^^お疲れさまでした~
ありがとうございます
牛窓さいこうでした〜🌊
オリーブ園は次こそリベンジします!!
マヤさん登録者1000人おめでとう㊗️㊗️🎉
初めてローソン玉野長尾スタートしてから
半年大分頑張っていますね。毎回欠かす
事なく視聴してます。岡山の道で会える日
を楽しみにのぼりんちょの歌を歌いながら
走ります。
ありがとうございますー
ローソン玉野長尾店!まやちゃんねるの原点ですね……1本目画質ガビガビだからお恥ずかしいですが(笑)
お互い良き自転車ライフを楽しみましょう〜
登録者1000人超えおめでとう御座います㊗️これからも楽しい配信お願いします。牛窓近辺も絶景多いですね。カキオコ最高!
ありがとうございます
これからもゆるゆる自転車とRUclipsを楽しもうと思います〜
機会があればぜひ牛窓いってみてくださいね✨
輪々さんのブログから登録しました。いい動画だと思います。行ってみたくなります。これからもがんばりんちょ。
ありがとうございますー
なんと!!輪々さんと比べたらゆるいサイクリングばっかりで物足りないかもしれないのですが、よろしくお願いします(笑)
いつも楽しみに観させて貰っています、今回は前島、牛窓港からスタート台風後でしたが思っていたより枝、小枝は余り無かったように見えましたが!いかがでしたか?それから出発の時の船に乗る時のバイクのお巡りさん、帰って来た時の牛窓港に船から降りる時のバイクのお巡りさんは同じ人?😅見ていて気になりました!😅本蓮寺の壁がかなり崩れてたのは少し淋しく思いました😢
牛窓オリーブ園、大変でしたね、登り口の所に休園と書いて出しておけば登らなくても残念でしたね!また、よろしくお願いします最後の牛窓神社⛩️まやちゃんの、未だあるんか~い、思わず私も、😂まだ、あるんか~い、とハモってしまいました!今回も楽しめました!また、よろしくお願いします。
ありがとうございます
枝とか石とかたくさん落ちてましたよ〜
景色も見つつ路面にも気をつけつつ走りました
!お巡りさんは行きも帰りも一緒でした😂
今回は牛窓神社の階段が1番しんどかったかもしれません(笑)
これからも見てくださると嬉しいです♪
よろしくお願いします
岡山良いところですね~😊
機会があればぜひいらしてください〜☀️🍑
できるなら~住みたい❤
牛窓、いいですね〜。私の移住予定地の中に入っています。台風があまり来なくて、温暖で、釣りが出来て 晴耕雨読の住み地として あと竹久夢路の地 走って実感せなアカン。
台風はまだ居座ってますが、行動が早い。牛窓の港への道は、急いで走るとパンクするかも?と思うほど、部分的に路面が荒れてますね。でも、一度走りに行きたいと思わせる所です。道を下って来たら海が見える。いかにも瀬戸内海の小さな島の要素が満載です。オリーブ園は小豆島を想像してましたけど残念でした。でも、ナレーションではない、マヤさんの普段の声も聞けたので、よしとします。瀬戸内の海水浴場の波は穏やかですね。本日も楽しく拝見いたしました。
京都はまだ雨降ってますか〜
昨日起きたら え、晴れてる!ってなって走りに行きました(笑)
そうなんです、路面はガタガタしたところがけっこうありました
実は石群の場所にも展望台はあったんですが、老朽化で上れない状態でした
整備されたらもっと魅力的なスポットになるだろうな〜と思います…(手付かずな感じもそれはそれでいいんですが)
オリーブ園休園は大誤算でした😂牛窓の有名スポットなのでまたいつか紹介しようと思います