【バイク】乗って驚いたKAWASAKI Z900様!!
HTML-код
- Опубликовано: 31 янв 2025
- バイクロケ、今回はKAWASAKIさんにお世話になりました。
3台目のバイクはZ900です!
#RUclips
#乾杯
#ゆるTube
#飲まないTube
#島民
#バイク
#KAWASAKI
#Z900
全然世界観違うInstagramもやってます
RUclipsとのギャップを楽しんでね
...
ブログもやってます
ちょくちょく更新してるので見てね
ameblo.jp/oshi...
🍺チャンネル登録お願いします🍺
/ @oshima_yukari
🍺大島由香里に乾杯!のお問い合わせはこちら🍺
forms.gle/Pdaw...
🍺大島由香里の写真集『モノローグ』はこちらから🍺
amzn.to/3EQWJOC
乗るTube🏍️🏍️
• 乗るTube
飲むTube🍻🍻
• 飲むTube
飲まないTube🍻🍻
• 飲まないTube
コラボTube🍻🍻
• コラボTube🍻🍻
生Tube
• 生Tube
THE FIRST SAKE
• THE FIRST SAKE
ビール作りました🍻🍻
• ビール作りました🍻
NinjaとZ900どっちが似合ってましたか?
すみません、エリミネーターが1番お似合いだった気がします^_^
Z900がウェアとマッチしてたと思うけど、どちらも良いですね。
z900が、
断然よろしかった
と思います🎉
z900が1番似合ってます!
ぜったいにZ900です
KAWASAKIのバイクはどれも国産ならでの日本人のツボを押さえた製品作りが感じられますね。
今回のZ900がルックス的にも大島さんにピッタリで、腕への荷重が少ないのかリラックスして乗りこなしておられる印象を受けました。
佐伯さんの説明が丁寧で、とっても分かりやすい😊
8:11 レインモードはパワー45%カットの55%出力です。説明書に明記されています。大体30~40%カットとかいい加減な説明するなと言いたい。
カワサキ三本立て‼︎まさしく「カワサキ 春の○○祭り〜♪」ですね。もうすぐ多摩川の土手沿いにも桜が咲いて、とても気持ちの良いドライブコースです👍✨冒頭の「バイクロケ〜」の笑顔が最高に素敵でした❤
動画更新、お疲れ様です。
KAWASAKI Z900試乗、これまた、ワイルドで、カッコ良いですね。
Z900の方が、走行も安定して、良さそうです。そして、お似合いです👍
寒暖差、体調に気を付けて下さいね。次の動画も楽しみにしています。
去年までの愛車ですごく好きだったZ900を気に入ってもらって嬉しかった(笑)
足つきが良くて軽快に走れるのでイカツい見た目にもかかわらず女性にもぴったりだと思います。
大島さんはライディングフォームがとてもキレイでZ900がバッチリ似合ってましたよ~
2018年初代キャンディーレッド色のZ900に乗ってます。
当時からRS人気が高く、同じZ900でも陰に隠れてました。
パワー125PSあるも扱いやすく、シート高も800位で足つきもいいです。
今も乗ってますが、トラブル1度もなく良いバイクですよ。
やっぱりポジションでしょうね~なんか楽に見えましたよ~
待ってましたZ900インプレ!走行シーンはメチャ格好良かったですね。何度も繰り返して拝見しましたよ~(笑)何を隠そう僕のバイクもZ900(2022年の型ですが)なので、魅力を語っていただけて嬉しいです(笑)見た目より良い子のバイクです(笑)
おっとこんにちは
奇遇ですねー (^^)v
そうですよね、見た目より良い子ですね!
以前 三茶に住んでいたので、風景が懐かしかったです。Z900 イイ感じですね。
どっちもカッコよかったですよ🎉
由香里さんの笑顔がまたステキ😊
モード切り替えとかあるとは驚きました!😳
久しぶりにバイクの購入を考えられてる方も今回の大島さんの動画を観てモード切り替えがあると知ったら乗りたくなると思いました😊
大島さん今回もめっちゃカッコよかったです!😊👍
めっちゃカッコいいバイク動画をありがとうございました!
見たよ~いつも、楽しみにしてます。
Z900が似合いますよ!
いい感じ。
3台目が一番様になってましたよ🏍️安心感がありました🎵
z650乗り女子です。乗り心地操作性最高ですよね😊
どこまででも走れる〜ってなってしまいます。
お疲れ様です!スーパースポーツタイプは、最初、前傾姿勢がシンドイですが、慣れたらなんてことなくなります👍️古いドゥカティあたりだとシンドさマックスですが、日本車はむしろ扱いやすく、高速走行は楽ですよ!
😺黒皮ジャンにZ✨かっこいいーっ✨🌟スイッチで用途を切り替えるなんてっ✨🌟さすがカワサキだぜ✌✨🌟
服装がしっかりしていて感心した。 女子でここまで気を使った服装は見たことがない。
自分は膝やくるぶしに傷跡があるが、ズボンの膝にはパットが入っているしブーツはくるぶしをカバーしているし。
オートバイ乗りは必ず転倒を経験しますからね。
両方とも似合ってました!カッコ良かったです😊
サムネかっこいい😎
どちらも良いです😊😽
赤いZ900めっちゃ似合ってます😆
カッコいい!
4発サウンドはやっぱ良いですよね👍
それに乗りやすさが加わったら最高ですよね☺️
自分もZに、乗っているので褒められて嬉しい。
Z900 が一番似合ってました。そしてカッコ良かったです
私はZ900乗っているので良いですよ
なのでZ900推しです似合ってますよ
さすが元キー局アナウンサーですね!
動画の冒頭、カメラ目線をバッチリ捉えますね。
カワサキ三部作めっちゃよかったよ👍エリミネーターはエリミネーターの良さニンジャはニンジャよ良さZ900は良さがあって うち的にはね由香里ちゃんはニンジャが1番似合ってたと思うよ😊確かにねかなりの前傾姿勢の事を思えばZ900のハンドルの高さは魅力だし😅今回もめっちゃ楽しみました😁次回はスズキの「隼」や「8R」に乗っちゃう😮
今回乗ったNinjaは箱根で乗った物とは全く特性の違った別物ですね。箱根で乗ったNinja650は2気筒で乗りやすい味付けなのだと思います。やっぱり初めは乗りやすいバイクに乗って安心して楽しんでほしいです!
大島さん、バイク🏍️似合いますね!
一緒にツーリングとか行ってみたいです。
勢いで大型免許を取得しました。2023年モデルのz900に乗ってます。RSより乗りやすく、高速道路でアクセル捻ると恐ろしいほど速く、コーナリングも楽しいです。大島さんもぜひ乗ってください。
バイク好きがすごく伝わってきます!
由香里さん!かっこいいです🎉
大島さん カッコよすぎ👍
エンストしても焦らずに対応してて凄い!しかも坂道だったのに
見た目いかつい共通点が😊(素敵です)
Z900RSに押されて一部のマニアックライダーにしか人気のない?Z900紹介してありがとう!!
Z900が絵になってました、オーリンズのサスはしなやかですよね。購入をお勧めします(笑)
Zが1番絵になってるしカッコいいですね😁
是非今度はハーレーも試乗してみてください😁
やっぱりスタイルが良いとどんなバイクに乗っても似合いますね
Z900は前の愛車でした。コイツの四気筒エンジンは今まで乗ったバイクの中で最高だったなぁ😊因みにクラッチミートの位置が微妙で自分も乗り初めの頃はよくエンストしましたよ😅
どっちもカッコ良かったです😊
どのバイクもすごく似合ってたと思います。それぞれ個性的なのに、まだZ900RSもあるし、W800もあるという…。豊富なラインナップですなぁ。でも他の国産にも乗ってみて欲しいですね。
XSR900乗りやすいですよ。
乗ってるところ横から見て、ひざの曲がりの三角形がとても美しいので、Z900がお似合いだと思うな👍
モード切替があってレインモードでは30~40%パワーカットできるんですか!これ、市街地走行には大助かりでしょ。そして高速道やワインディングロードなどで走らせたいときは現地で別のモードにすればいいし。日本の道路事情には本当にありがたい機能だと思います。z900最高かも
もう日が暮れてますね
お疲れ様です😆🎵🎵
Z900乗り 増えると嬉しいな😀
マジ、Zが似合います! ポジションがいいから安心して運転してるのが、見てて分かります! 最初は、見た目が…と、思いましたが、以外と似合います
Z900!赤が似合うと思います👍
赤のZ900がとても似合ってました😊
楽しそう🤩
アナウンサー時代には気付きませんでしたがスタイルが良いんですね
足が長くて格好良い😊
z900は実物見るとハンパない存在感ですよね
格好良すぎです、志穂美悦子さんの風格が出て良すぎ
大島さん、カッチョェ~です。
佐伯さん、カッチョェ~です。
超楽しませていただきました😊
私の相棒のハーレーダビッドソンにもモード機能付いてます。
映像観て我慢の限界、今週末ソロツーリングしてきま~す!!!
ワイルドスピードに出てくるジゼルみたいでめちゃくちゃ似合ってます!!
Zの機械感がめっちゃカッコイイ
タイヤが太いのもカッコええ
サーキットじゃなきゃ分からん😁タイムアタックしてる姿が見たい😊絶対危険ゲームでやる😘
Z900 似合ってましたよ😊Z900RSの方が人気ですが、個人的にはZ900 の方が好きです。
z900お買い上げでお願いします。
めちゃくちゃカッコ良かったです
前回のSSとかストファイ乗ってる女性はカッコよく見えます
服装も込みで今回のZが合ってるような気がします
Ninjaと一まとめにしていますが、ZX-10RとかZX-4RRなどのZX系はスーパースポーツタイプでNinja1000とかNinja650はツアラー系なので全く別系統ですよ。
動画中でも言っていますが、Ninja650は非常にフレンドリーなバイクです。
カッコよさで言ったらZX-4RRの方が似合っていた!!しかし街中で乗りやすい方がいいことは間違いない!
大型じゃ無いZが良いなら、Z400とか販売するみたいなので、中型バイクも乗ってみて欲しいですね😃
Z900って先代Z250に似ていてカッコいいですね!
なぜ現行型Z250/400はあんな事になったんでしょう🤔
Zよさそうですね❤️モードを変えて走ってほしかったですね🎵
カワサキはZですね
由香里さん
かっこいいのに安全性抜群…こりゃ惚れるワ~(・∀・)
自動車もバイクも電子制御介入で初心者でも制御しやすくしてあるんですね?
安全面や操る事がないとバイク人口も増えないよと言う事。
どちらも様になってましたよ。
あとは好み。
機会あったらSSTR参戦してみては?
Z、カッコいいですね〜 安心感からか乗ってる姿が様になっている気がします。🏍
由香里さんは、人生はレインモードじゃないから、バイクくらいは。。。😂(ディスリじゃないですから!w
Z900が似合ってるよ😃
( Z900 ) の方が 前傾姿勢になってなくて カッコ良かった😊
「乗りやすい」の要因は1にポジション、2にレインモードという気がします。大型で一番売れている「Z900RS」よりもたぶん乗りやすいのだろうと感じました。
Zは900㏄だからトルクがあるので前の2台と比べれば乗りやすいのが当たり前! ニンジャRRはぶん回さないとパワーが出ないので街乗りでは乗りにくいですね!
Z900はホント乗りやすいんですよねぇ
ライダースタイル、かっけー🎉
過剰に高価なパーツ付け過ぎるより、身近な価格帯にする事の方がユーザーが増えると思う。ほんと今のバイクは高すぎる。オーリンズ、ブレンボ…みんな同じよう。日本のパーツだから悪いって事は全くないのに海外ブランド身に付けてるのと同じに感じる。
60歳のZ900乗りです。私の愛車は2019年の赤フレーム、やっぱり魅力は気持ち良い加速力、ユイツの欠点は2時間位乗っていると、お尻が痛くなります。😅
ダエグ乗ってますが最近Z900が欲しくなってます😄
流れていく景色と由香里さんとzが物凄くマッチして315(最高)にgoodでしたよ👍✨✨✨
映えるのはNinjaですね!でも、Z900のほうが合ってる気がします😊 OHLINSがいい感じです~
お疲れさまです🏍
アレじゃないですか乗りやすかったのはレインモードのおかげでは?www
個人的にはninjaの方が似合っていたかもって感じです。
実は乗りにくい子、クセの強い子ほど乗りこなしてやろうみたいな感覚ないですか?
Z900RSよりZ900の方がカッコ良い!と思った。色を選べれば絶対に買う。
❤お疲れ様です!😅気をつけて
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
カッコイイ〰〰〰✨
ライダーに細く合わせてくれる紳士的なところも👍
なるほど、どれも甲乙つけ難いですが、カラーで決めてZ❤
まだ、ゆかりんに乗ってもらいたいkawasakiのバイクが有ります。今回乗らなかった『Z900RS』、スーパーチャージャー付きの『Ninja H2 SX』、6月に発売される『Ninja 7 Hybrid』に乗ってもらいたいです✨🏍️😊
あれこれ言わずにシンプルな感想がよく伝わるインプレでしたね。
楽しそう。
こんにちは!
五時夢よく観てますよ!!
おススメ枠で登場して、大島さんがバイク乗りだと初めて知りました (;^_^A
チャン登させていただきます(^^ゞビシッ
Z900でお願いしまーす👏👏👏
クラッチだけで発進できるローRPMアシスト体験しにズズキ編やってほっし
バイク愛感じる内容ですww
Kawasakiバイクのイメージは「刀でKawasakiグリーン」の印象が強かったですが、赤のZ900はライディング姿勢から軽く乗りこなしている感じが受け取れました
追伸、Zは振り回せる感じです👍️ワインディングはもちろん、街乗りも曲がりやすく楽しいですよ😊
Ninjaの中でも4Rは特殊だからなぁー
Z900と比較するならNinja1000SXとZ900RSも試乗し欲しい
個人的にはH2SX試乗し欲しいけどW
NinjaよりZの方が楽しそうに乗っていましたね😊
Z900お似合い❤
そのヘルメットいいですね
ディーラー標準設定のクラッチミート位置って
近すぎるのです。
4本指で全握り前提で、ワイヤが伸びても
調整しないズボラライダー向け前提。
気持ちよく乗るためには試乗車と言えど
調整必須。
この2024年モデルz900の赤以外他の色はないですか??
乗ってる人もかっこいい
Z900の方が良いですね。
バイクは、自分が乗り易いかが大事ですからね😄
Zカッチョイイですよねぇ✨ハンドル位置が高いからポジション的にも楽ですよね🤔買っちゃいましょ🤭そしてツーリング行きましょ🤭
お疲れ様です!
z900もいいですね✨モードがあるのがすごくありがたいですね!
カワサキの安心感が何度見てもすごいです笑
めちゃくちゃ個人的な意見なんですが、前傾姿勢よりもこれぐらいのライディングポジションの方が由香里さんのイケメン度が増すのでz900の方が好きでした♡
手ブレがなければ最高!カメラ手ブレ補正の良いものに変えてください💕