【7 Days to Die】 拠点建設日誌 Season11 #15 防具のボーナススキル強くね?【ゆっくり実況】
HTML-код
- Опубликовано: 4 фев 2025
- 製品版へのアップデートが来たので心機一転プレイしていきます!
#14 ⇒ • 【7 Days to Die】 拠点建設日誌...
#16 ⇒ • 【7 Days to Die】 拠点建設日誌...
◆チャンネル登録
/ @nineball9999
◆Twitter
/ l_nineball_l
【使用BGM】
・DOVA-SYNDROME
7Days_to_Die
オープンワールド サンドボックス
サバイバル クラフト
拠点 建築
ゾンビ
#7daystodie
#7dtd
#ゆっくり実況
ここの一番最後の部屋、死体のそばにゾンビ犬がいて、部屋の中に犬小屋と大量の本があって、アポカリプス後死ぬまで本を読みながら愛犬と過ごしてたんかなって物語が想像できる。
しかもゾンビ犬になってもそばにいてくれる犬ってのもいいなぁ。やるけどね
今回はダメージ上がる手装備や、素材入手量が増える頭装備も強いんですが、
探索ではやっぱりアサシンシリーズが最高に使いやすいですね
アサシン装備はデフォルトで騒音増大が0%なので高性能静音コネクターが初めからついてるようなものなんだよね
MOD枠が一個多いようなものだし、正直ぶっこわれ装備です
でも銃が充実してきたらステルスする必要なくなるし、靴は移動速度があがる靴、手はダメージが上がるやつとバラバラになるかも
防具のセット効果も品質の影響あります。アサシン装備は正直ナーフされるかも?ってレベルでぶっ壊れ装備ですw高品質にしたらマジでやばい。
それ以外はセット効果いまいちなのが多いので欲しい効果の装備か拾った装備をとりあえずって感じになるのかな?(きこりはセット効果美味しい
戦闘用と別にオタク衣装の6だけ持ち歩いて本読む時だけ着替えるとなかなか便利ですねー
今気づいたけど今までくるってその場で回る時にターンテーブルに乗ったように回っていたように見えてたけど、今回アサシン一式のお披露目の時、きちんと足を動かして回っていた…!!
確かにステルススキルとアサシン装備の組み合わせはゲーム壊れるレベル
修正されるか分からないけど初心者救済用装備なんだろうなと勝手に思ってる
セットボーナスの数値は装着してる品質の最低値が適応されるとか
攻撃速度が上がるのはナイフ系だけだったような
オススメはバイカーの腕コマンドーの腕がクッソ強いですね
防具は作ってほしいのか料理本と同じくらい出やすいイメージがある。。
ゾンビ熊は地面に2マス掘ってその中に潜めば攻撃されないです。
バグ修正されてなくて良かった。
私もアサシン一式使ってますが、びっくりするぐらい奴らがこっちを見失うのが早いですね
他にも鉱夫?とオタク一式が気になりますね
序盤はオタク装備が・・・持ち物持てないから着替え装備持ち歩くのきついよね
伝説アサシン一式はマジで壊れです。ある程度(10Mくらい?)離れてしゃがんでいれば、サイレンサーなしのハンドガンを当てても即座に見失う(そもそもどこから攻撃されてるか分かってないのか近づいても来ない)ほどなので、死ぬまで気づかれません。
スキルとパーク本の効果もほぼMAXだからってのもあるかもですが、正直バグを疑うレベルです。
スニークスキルMAXにスニークのフル装備だとどうなるのだろう
ボーナススキルは装備している中の最低品質の奴が適応されるってどっかで聞いた気がするけど
4433なら3。1166なら1って事なんかな?
せめて切り捨て平均とかにしてくれた方が良さそうな気がするけど
鉱石の確率1発破壊はα21で無くなっていたような・・・。勘違いかな?