Thank you for your video and including a translation! I quite enjoyed your speculation on Otsdarva's character at the end, especially including the unused dialog which I didn't know existed!
Throughout the AC series, there was always someone who was always obsessed with proving their own strength, people like Zinaida, Klein etc. In this era, it was Otsdarva, who was probably so impressed by your feats, like taking down White Glint (the one who took out Berlioz's squad) or actually doing damage to him (depending on the mission you took) and the Answerer, that he couldn't resist taking you on as well. It's an ongoing theme. Not that surprising, considering these people have (more or less) made their sole purpose in life to be the best in the battlefield and tried to leave a mark in it. Their pride demanded it, even at the cost of their own lives (or their plans). Excellent video. I haven't thought of Stasis's emblem that way too lol Edit: added minor things Edit2: whoops, edited the part with the White Glint part, forgot you could take ORCA route regardless which mission you took there
Thank you for the lore analyzation and translation, I never know Otsdarva was such a complex character, as expected as Rank 1 lynx what a Great and Calculated man he was.
I'm currently replaying AC4A is I await the release of FF7, such a nostalgia filled week. In regard to Maximilian, I think Miyazaki-san draw inspiration from the ruler of the Holy Roman Empire in the years 1439 to 1519. Maximilian I is known for his ambitious political schemes and diplomatic manoeuvres which were met with varying degrees of success; he also contributed to the cultural flourishing of the Renaissance in Europe by promoted arts and sciences, both the Renaissance and Romanticism, which he's described as in the bio if I recall correctly, were periods of history in which literature changed the mindset of the people on a large scale.
Thanks for the subs! Appreciate the effort to translate a lengthy video like this. Will you translate your explanation of Otsdarvas name at the end as well?
報酬60%ぶんどりは、もうこっちが僚機だろ
11:43こんな未使用音声あるの初めて知った
天才坊やでも革命家でもない、母を想う等身大の彼も見てみてえなぁ・・・
ネタキャラとして消化されがちだけど、やはり深みのある良いキャラだよねオッツダルヴァ
フロムは考察の余地の残し方が絶妙
むしろこれでいいじゃないかフロム脳が暴走させれるし。真面目な話(妄想)すると繋がったストーリー作りたいけど新規も入れたい、なら設定ぼかせばいいじゃん!過去作プレイヤーにわかる程度に過去作の設定を入れて更に設定をボカせば、どちらも取れる!っのが原因思ってます。
あれ?私眠かったのか、絶妙と書いてるのに微妙と勘違いしてる…ごめんなさい
ステイシスがギガベースの直撃を受けて大爆発してるの大草原
草だった
オッツダルヴァ企業連側説だったら
ORCA√で出番のなかったり
生死不明の旅団員
(ジュリアス、真改、銀翁とか)も
オッツダルヴァと共に
企業間の抑止力として動くのかも
翻訳機を通じてコメントを残します。
いつも素晴らしい動画をありがとうございます。特に今回のシリーズで世界観が説明されるのを見て、アーマード・コアを映像でしか知らなかった私にとってとても面白かったです。次の動画も楽しみにしています。
Thank you for your kind comment!
オッツダルヴァがグルジア語な事と「アナトリア失陥の元凶が何を偉そうに」の台詞からして彼の故郷はアナトリアに近いジョージアなのかもしれない、レイレナード出身なのにカナダ北部にある本社と離れすぎだろと言われるとなんとも言えないけど
イェルネフェルト教授がアレサの開発に関わっていたなら、アナトリアとレイレナードの間に繋がりがあった可能性も、、
@@fatone8884 ネクスト技術の提唱者がイェルネフェルト教授なのとレイレナードが最高水準のネクスト技術を持ってた事からしても彼の存命中はアナトリアとレイレナード間で繋がりがあったのかも?
その考察好き
クラニアムにORCA製AFを潜ませてもいるし、クレイドル墜落後に地上の管理者に回ろうとしていた説は説得力がある。
突然の「母さん…」は卑怯w
どんな流れで没になったのか気になりますね!
キット孤高のランク1だからサビしくなっちゃったんだよ。
私もたまに会いたくナッテ実家に帰るからね。
Thank you for your video and including a translation! I quite enjoyed your speculation on Otsdarva's character at the end, especially including the unused dialog which I didn't know existed!
オッツダルヴァもステイシスもアンサングもかなり好きなので大変助かる
ステイシスってfAのネクストで一番好き
ライールの鋭角なデザインにダークブルーのカラーリングが似合うし、カチューシャみたいなPMミサイルと背中に付いてる専用スタビライザーも特徴的なシルエット
ホワイトグリント撃破で後部からアオリ気味にCGイメージが映る所とかOBノズルが強調されててカッコいい
…劇中のムーヴが時間のムダだの水没だの何食わぬ顔で出戻などなどネタっぽいけど
15年前の考察だと全ルートハードでラスボスになる事からリンクスの生き様とはこういう事だ、って解釈あったなぁ
地球と人々を繋ぎ止めるという意味でリンクス、とか、あと当時開発されていた2人のりの小型宇宙船がlynxだったりで宇宙への道を切り開くものっていう話しがあったね
お金貯めてクレイドルに乗ったからオルカ嫌い
そういえば、さっき変なリンクスが2機飛んでいくのが見えた気がするが...
もしかして私と同じでクレイドル03じゃない?
@@tai1068 そうだよ。何も起きないといいけど。
安定期に入ったって聞いたし、俺たちは大丈夫だってwww
こんなに人乗ってんだ・・・落とされるわけないよな?
素晴らしい考察
誇ってくれそれが手向だ
死ぬな、6までは
「諸君、派手に行こう」をウッキウキで収録してる旅団長を想像してホッコリしたのだ(◍︎´꒳`◍︎)
0:25 役不足警察もニッコリ
最近知ったけど考察が非常に面白い
カーパルス襲撃の輝美のブリーフィングほんと大好き
なるほど…なんか腑に落ちる考察…。ORCAハードでテルミドールがランク1オッツダルヴァに戻ったのは、首輪付きが自分の想定以上に強くなったから自分がいなくても大丈夫だろっていう思惑があって、殴りかかってきた…か
面白いキャラだなあ…マクシミリアン・テルミドール(あえてORCAのリンクスネームで言ってみる)
What an incredible recap. Had no idea rank one was this complex!
Throughout the AC series, there was always someone who was always obsessed with proving their own strength, people like Zinaida, Klein etc.
In this era, it was Otsdarva, who was probably so impressed by your feats, like taking down White Glint (the one who took out Berlioz's squad) or actually doing damage to him (depending on the mission you took) and the Answerer, that he couldn't resist taking you on as well.
It's an ongoing theme. Not that surprising, considering these people have (more or less) made their sole purpose in life to be the best in the battlefield and tried to leave a mark in it. Their pride demanded it, even at the cost of their own lives (or their plans).
Excellent video. I haven't thought of Stasis's emblem that way too lol
Edit: added minor things
Edit2: whoops, edited the part with the White Glint part, forgot you could take ORCA route regardless which mission you took there
*以下、個人的なフロム脳の考察が続きます
Rememberはよくオッツダルヴァのテーマとして扱われているけど、よく文法上の議論が見られますね。So I'm scaryの部分が「私は恐れている」、「私は恐ろしい(存在だ)」のどちらかとよく言われているけど、個人的には二つの意味が重なっていることでオッツダルヴァのカラード1としてのプライド(虚勢?)、およびテルミドールの持つこれから起こす行為に対する恐れの両方を表しているんじゃないかと思います。
個人的にはRememberという題名でおそらくホワイトグリント(のパイロット説の濃厚なアナトリアの傭兵こと前作主人公)のことも指していたんじゃないかとも思っています。
もう一つ気になったのが、ACVDに登場する死神部隊のメンバー、N。M(マクシミリアン)とO(オッツダルヴァ)の間にあるNだから、彼こそがオッツダルヴァ、およびマクシミリアン・テルミドールを一つにしてしまったなれ果てなんじゃないかと思っている。
長文失礼しました。
Nとオッツダルヴァの関係についてですが、オッツダルヴァはグルジア語で28を意味しており、Nの「お前で28人目」と関係があるという説もあるようです。
@@CplLewis まじだ。君のそのフロム脳を讃えよう。
@@CyanCyan99 すみません、これ考えたのは自分じゃないんです。でもありがとう。
オッツダルヴァの由来がグルジア語とは初耳だった
演技無しで本気でホワイトグリントと戦ったらどっちが勝つのだろうか
というよりゲーム内でネクスト全員戦わせたら誰が一番強いのか気になる
それでも俺は再起動は気合い説を推したい
4主。ACで9の称号はそれだけ重い。4で最後満身創痍だったとしてもopで弾切れになるまで暴れられたんだから余力十分でしょ。4fa主とどっちが強いかは人によって分かれる気はするけど。
オールドキングとかいうサシでステイシスをボコるジョーカー。ORCAランクって何だよ
4好きだったからさすがにホワグリに勝って欲しい
首輪付きとどっちがって方は
ジョシュア戦前の傭兵≧首輪付き>ホワグリの時の傭兵 みたいなのだとすごいいい
やらかしてる事だと首輪付きに軍配が上がりそうだけど単純な戦闘力だとどちらも最強だからなぁ…アセン相性の問題になりそう。お互いにホワグリ乗ったら相打ちで終わりそう((チラッ「まて、再起動だとそんな事があり得るのか?」あ、はい))
プレイしてたのに今まで知らなかったオッツダルヴァの情報が結構あってびっくり。
ORCAルートのハードモードで最後に裏切ったので、
実は企業連側の人間だったんじゃないかとも疑っていましたが、
主人公を撃墜したときORCAを貶めた、って言ってるあたりORCAへの愛着を感じますね。
設定的には強いはずなんですが、本編中の強さが伴って無くて(大体ステイシスのせい)当時は違和感がありました。
実際ステイシスの設計図を手に入れて自分で操作してみたら搭載武装の総火力が低すぎて
武器をすべて使い切ってもACテストの敵ACが落とせるか落とせないかくらいの総火力しかなくて驚いた記憶があります。
似たようなのだとネクサスのジノーヴィやAC4のベルリオーズも
ゲーム的にはそんなに強く無くて肩透かしだった記憶が・・・
推しの解説してくれて嬉しい...ウレシイ...
Ⅵでオッツダルヴァorテルミドールをオマージュしたキャラ出て欲しいなぁ...
概ね同意見(「オーメルのオッツダルヴァ」が本来の姿で、「オルカのテルミドール」は仮初めの姿)です
個人的には、オルカ旅団とクローズプラン自体が、オーメルサイエンス(と現企業連の老人達)の手のひらの上であり、オーメルが戦力的に優位に立って「成長と野心と新しい戦争の時代」を迎えることが狙いなのではと
かつて、セロを温存しつつリンクス戦争に勝利し、最後にイレギュラー二人(アナトリア・アスピナの傭兵)を相討ちにさせて、クレイドル体制(オーメルが優位の時代)を迎えたように
その計画もオッツダルヴァ(最強のリンクス)とアンサラー(最強のアームズフォート)の喪失で潰えたようですが
オーメルサイエンス、許せねえな
考察いいですね。当時自分にはさっぱりわからなかったですが、なるほど、状況を整理して理由を考えると納得できますね。
すばらしい。
水没王子がac4系で一番好きなリンクスだから嬉しい☺️☺️
Speculation and expiations are the reason I'm subbed to you now, can't want for more!
新鮮な動画をいつもありがとう
Thank you for the lore analyzation and translation, I never know Otsdarva was such a complex character, as expected as Rank 1 lynx what a Great and Calculated man he was.
中の人ネタだけど「理想を抱いて溺死しろ」ってオッツダルヴァのことを示唆してるようで笑う
エンブレムの沈んでるやつライールの頭だと思ってた。でも確かにクラゲって言われると納得
Incredible!
母さん…!ほーーこんな台詞が。
もし、もし仮にクラニアム制圧ハードの撃破セリフだったとすれば、
主人公と単なる競争心っていう
謂わば子供っぽい理由で戦っていたのだとしたら
子供心の最期に懐かしい母親が出てきたのかもしれないし、
(思い残す事がなさすぎて、子供みたい純粋になってたとか)
もしくは母親が汚染の影響でどうこうとか、
そういう背景もあるのかもしれない、、。
ダメだ…(沼に)沈んでいく…
投稿お疲れさまです。
オッツダルヴァを見ていると諏訪部順一さんの、SDガンダムGジェネレーションオリキャラのマーク・ギルダーと言動が似ていてたまにバグる。
役不足を正しい意味で使っている +1,000,000 C
ドミナント隊長のおかげで知りました!
もう書かれてて草 うぽつ!
I'm currently replaying AC4A is I await the release of FF7, such a nostalgia filled week. In regard to Maximilian, I think Miyazaki-san draw inspiration from the ruler of the Holy Roman Empire in the years 1439 to 1519. Maximilian I is known for his ambitious political schemes and diplomatic manoeuvres which were met with varying degrees of success; he also contributed to the cultural flourishing of the Renaissance in Europe by promoted arts and sciences, both the Renaissance and Romanticism, which he's described as in the bio if I recall correctly, were periods of history in which literature changed the mindset of the people on a large scale.
Or Maximillian Robespierre
Thanks for the subs! Appreciate the effort to translate a lengthy video like this.
Will you translate your explanation of Otsdarvas name at the end as well?
Thank you for watching! And sorry for being late.
I added English subtitles.
Please let me know if there are any mistranslations😆
任せてくれそしてありがとう!
誰かが書いた「水底ランク1」というのは色々伊達ではないと言うのもあるのか
考察、面白いです。
私も概ね同じ感じだと思っています。自分ではそこまで深く考察していなかったので助かります&捗ります。
依頼料の60%を支払ってランク1のお世話をする権利をあげますなのだ(ぇ)
自演オッツダルヴァ逆になったことある
しかも初見の時
目の前にホワイトグリントいるのに突然死んで増援いんの!?ふざけんな!?ってなって増援探した記憶
オッツダルヴァ(テルミドール)、お前こそ水底が似合いだよ
ステイシスのエンブレムは本機の頭部パーツHD-LAHIREだと思うのだ
ありがとうございます!
頭部を上から見た図ということでしょうか?
ライール後方のアンテナ(整波装置?)が5本に対してエンブレムは8本の線が出ているので別物に見えます…
@@ARMORED_CORE 皮肉なAC名から考えると、相手の視界(エンブレムの明るい部分)からはブースト吹かしてとっくにいないぜってのを表現してるのかと
11:43 ある意味未使用で良かった…のかな?
オルカの中では参謀のはずのメルツェルがハリとかヴァオーの説明見るとカリスマもある感じだから
オッツダルヴァのリーダーとして立場は、ランク1の強さとしての象徴だったのかな。それなのに首輪付きが出て来て、だから格付けに来たのかと思ってましたわ
こいつ完璧主義者でプライド高くてキレやすいし全然ありえそうなんよ
\ドンドンダーン/好き
ハードモードで裏切ってくるのは企業連の新たな王として迎えられるために実力を誇示する必要があったのと行方不明期間中のORCAとの関わりを勘ぐられないために最後のORCAになった首輪付きを殺して首級を手土産にしようとしてたんだと思う
Hmm, I have never heard any deep dive on Otsdarva. This is a nice video. I am looking forward to AC VI content in the coming months. 😂😂😂
第一段階って、思わせぶり過ぎて辛い。
ウィンDもいたから自分も仲良く首輪付きに倒されることで首輪付きを企業連へのカウンターとして泊をつけれる目的もあったのかな?
自分が勝てば投稿主のように負けても首輪付きが存在する限り第二のアサルトセルも出来ないように牽制できる
ふわふわしてたら主砲直撃喰らって右往左往した挙句OBで逃げるのダサすぎて草
It's rare to see translated JP vids especially for AC. Would love to see more
あー、だからお前で28人目って…。
ありがとう
So this is Rusty for this AC.
?「カラードランク1水底ダルヴァ」
いやーAMS適正のタカイ人は違いますね
シッカリ機体は整備シナイトいけませんね
ORCAルートでテルミドールが裏切った理由は、単純に
acfa制作陣「フロムといえば!ACといえば!『騙して悪いが』っしょ!」という気がします。
ありがとうございます!
フロムがオマージュが好きなのはそう思います。
ですが裏切りが目的ならアンサングでいいので、ステイシスであることには意図があると思います!
オッツダルヴァ自身もそれを強調していますし
個人的に二重人格説が好きですね。
pixivでそういう設定の小説を見たのが理由ですね。
たしか「分離した男」なんて表現もあった気がするので、あながち無いわけではなさそう、個人的にはここで言ってる「分離した」っていうのは革命家的な熱狂とその裏にある計算された冷酷さのことだと思ってるけども…
オッツオッツ乙ダルヴァ
最終的に捨てるくせにORCAの名前にやけにこだわるなぁ。捨てるからこそこだわるのか。クローズプランの第二段階が企業連に戻っての抑止力なのかな。
選んで殺してるだけじゃん!
全部落とせばいっぱいエネルギーできるじゃん!