29.8万円のヴィッツを買ってみた オイル交換&続・燃費計測旅行編【すみす】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 36

  • @ゆうすけ-e2i
    @ゆうすけ-e2i 4 месяца назад +3

    燃費計測ドライブ回めっちゃ好きなので次回も楽しみにしております。

  • @megatetsu
    @megatetsu 4 месяца назад +1

    3:01
    確かに店舗前の歩道に草や木が無くて“びっくりしても~た~!!”

  • @fukurou9621
    @fukurou9621 4 месяца назад +13

    あれだけ回ってネタになるギターがなかったのは残念

  • @Mr.ミスター-p9k
    @Mr.ミスター-p9k 4 месяца назад +1

    楽しみにしてました!

  • @ヤマシタ-u7t
    @ヤマシタ-u7t 4 месяца назад +1

    札幌、釧路、北見、函館、旭川住んだけど札幌以外はのんびりしたもんよ

  • @halenm
    @halenm 4 месяца назад +1

    7:33 大沼公園・・・45年前高2の修学旅行の時レンタサイクルで友人達と走りまわったのが最高の思い出です。
    東京では考えられない雄大な自然。いつか自分の車で走りたいなぁ😋

  • @hideaki620
    @hideaki620 4 месяца назад

    日吉インターの端から総ナメを匂わせる芸術点の高さに笑った

  • @AA-qz9cw
    @AA-qz9cw 4 месяца назад +5

    燃費計測回しゅき😘

  • @個別の11
    @個別の11 4 месяца назад

    札幌国際や中山峠、ニセコなんかに行くときによく使ったな〜

  • @帰ってきたフライング野郎
    @帰ってきたフライング野郎 4 месяца назад +3

    実は楽しみにしてました!
    掘り出し物のギターはなかなか都合よく遭遇できないものですね。
    お疲れ様でした。

  • @KL3450
    @KL3450 3 месяца назад

    めちゃくちゃ低燃費でいいですね👍最早HVカーw
    0W-20じゃなくても5W-30でも結構良い数値出そうな気もしますね。

  • @aa-zh2ek
    @aa-zh2ek 3 месяца назад

    HA36Sアルトワークスで長距離エコランしても19kmくらいなのにヴィッツ燃費いいですねぇ!

  • @rai_495
    @rai_495 4 месяца назад

    ちょうどこの間、札幌〜函館旅行行ってたので、みたことある景色出てきて嬉しくなりました。それにしても燃費意外にも出るもんですね。また楽しみにしてます。

  • @tom55555
    @tom55555 4 месяца назад +5

    札幌~函館なんて隣りかと思ってたら東京~浜松と変わんないですね。
    相変わらず北海道は距離感がバクるw

  • @furedelica731
    @furedelica731 4 месяца назад +4

    その年式のスポーツタイプで20キロ超えれば上等でしょう

  • @TheCRASH1986
    @TheCRASH1986 4 месяца назад

    終始ずっと空が綺麗だ

  • @耳トンボ
    @耳トンボ 4 месяца назад +1

    小学校の修学旅行で行ったルスツリゾートってアレ地名だったのか……!!!

  • @jk1165
    @jk1165 4 месяца назад

    先週一杯北海道をフラフラしていた身。今は北海道ロス真っただ中でやんす。
    中山峠頂上で食べるソフトクリーム&あげいも?は最高っすね。(体には良くなさそうだけど)
    やきとり弁当&いかめしは北海道上陸後すぐに食して、体の中から北海道にするためのマストアイテム!

  • @kazuki.m5150
    @kazuki.m5150 4 месяца назад

    萬屋が北海道にもあるの知らんかった

  • @浦島隆-b9x
    @浦島隆-b9x 4 месяца назад

    ようこそ函館へっ!街中で、怪しげなzc31s見たら多分自分

  • @agefry23
    @agefry23 4 месяца назад +1

    オカモトはガソリン安いよね。最賃労働の賜物よ

  • @hassy841
    @hassy841 4 месяца назад

    こないだの3連休明けの日はニセコから函館に移動して船で青森へ渡ってました。もしかしたらどこかですれ違ってたかもしれませんね。
    ハイオク入れたら不思議なことに少しネンピ伸びませんか?

  • @hetarele
    @hetarele 4 месяца назад

    ちょっと待て
    Sabianのその穴開きチャイナ値段によっては欲しい、マジで欲しい
    本当に掘り出し物の可能性あるからスルーせずに一回立ち止まってよく見て欲しい
    ほんとに値段が値段なら俺なら買う

  • @Hiddeson
    @Hiddeson 4 месяца назад

    あれま来てたんだ~函館のリサイクルショップの楽器って充実しないんだわさ。でもまた来ればいいっしょ。

  • @larcika-vogille
    @larcika-vogille 4 месяца назад

    ようこそわが故郷函館へ。

  • @musica-gr6xr
    @musica-gr6xr 4 месяца назад

    いくら食べ放題で¥5000は安いですね、ぜひ行ってみたい

  • @ちゃちゃ-t3j
    @ちゃちゃ-t3j 4 месяца назад +2

    この後、JAの会議あるから帰って楽しみに❤

  • @o-chan0615
    @o-chan0615 4 месяца назад

    函館いいなぁ
    旭川からだとキツい

  • @佐村河内守-v4s
    @佐村河内守-v4s 4 месяца назад +1

    あれ、グリーンピア大沼はうちの嫁さん働いてる

  • @NOBIINU6767
    @NOBIINU6767 4 месяца назад

    カブ見るとどうしても水曜どうでしょうを思い出す😂
    てか札幌→函館間は自分が住んでる仙台→宇都宮間と同じ位なんだなと思いました🤔

  • @ホッケバイン
    @ホッケバイン 4 месяца назад +6

    3:05、左モザイク入れんで大丈夫?

    • @mt5415
      @mt5415 4 месяца назад

      18:17 むしろ皮肉ってるw

  • @shirokuma12
    @shirokuma12 4 месяца назад

    函館市民の俺には既視感だらけw

  • @浦島隆-b9x
    @浦島隆-b9x 4 месяца назад

    静狩経由でしたか。

  • @才谷梅太郎-m9q
    @才谷梅太郎-m9q 4 месяца назад

    🚗お疲れさまでした。
    函館ってチンチン電車🚃走ってるんですね。

  • @rainbow7apple
    @rainbow7apple 4 месяца назад

    元赤字年金リゾート、グリーンピア。って、廃止されたの20年程前なんで、知らないキッズもいそうだな