Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
すぎる…神企画ありがとう
分かるわ〜
風間くんの声優、水沼選手なんじゃないの?っていうボケからのお父さんの話してるねんまでの流れ面白すぎる😂
すぎると恋愛映画見るんめっちゃ楽しいやん!28歳とは思えん恋愛観で大人びてるなあ思いました!
ただの同時視聴ではなく、自分にはないすぎるならではの考え方も聞けるこの同時視聴が楽しかった!
今の時代にないようなめっちゃ純粋な青春映画ですごい好きになりました!同時視聴ありがとうございました!ヲタクくん達がかわいすぎた
ジブリ大好きだから、すぎると同時視聴できて嬉しかった!ありがとう!青春を浴びた時のすぎるの反応好き
49:40嫉妬自転車こけ邪魔おじ草ファンアート待ってます
大好きなコクリコをSUGIRUが見てくれてめちゃくちゃ嬉しかったし楽しかった。ありがとうSUGIRU。来週も楽しみにしています。1:13:02 私がコクリコで一番好きなシーンが、風間が傘を持つメルちゃんの手に触れて、引き寄せすぐ離すところです。SUGIRUが「何で触った?」と疑問にしていたので、オタクが早口で個人的解釈を述べたいと思います。(以下オタクの妄想込みの個人的解釈)恋心を抱いた女の子と血が繋がっていると知ってしまった当時の風間の葛藤が詰まっている気がします。その葛藤を「手に触れる」という一つの動作で伝えた風間はやはりモテ男のそれだし、年相応にかわいらしく思えます。風間は引き返せる内にこれ以上進んでしまわぬよう距離を取ることを選んだけれど、恋心は捨てると決めた瞬間すぐにこころの中から消えてくれるものではないと思います。だから“自分たちは本当は兄妹だけど知らん顔して今まで通りただの友だち”なのだとしても、メルちゃんの肌にわざわざ触れたのだと思います。苦しそうな表情からも風間の行き場のない恋心が伝わってきて咽び泣いてしまいます。他の解釈もあれば個人的にぜひとってもすごくたくさん聞いてみたいので有志のオタクたち、よろしくお願いします。
ありがとう...とてもいい解釈......本当にありがとう......ね......
@@ごはんおいしい-w7h よかったです…コクリコ最高ですよね…触れただけではなく“引き寄せた”ところに拭いきれない恋心を感じずにはいられません…メルちゃんの告白への返事でも風間は手に触れますが、この時はメルちゃんの思いを受け取るように両手で彼女の手を包んでいるんですよね……あとはもう…わかりますね…コクリコは視線や表情の描写が秀逸でまさに“少女漫画”なのでぜひ…繰り返しみてみてください……ね…
2:00:06 〜感想
むかし一度だけ観て記憶が薄れていたのですが、音楽や建築がほんとうにステキだったし歳をとってあらためて良さのわかる作品だった。SUGIRUとみんなのコメントのおかげで100倍楽しかったです。ありがとう〜
すぎるの最後の感想 自分の頭の中言語化してくれたみたいですごいスッキリした ありがとう
一人で見てたら「よかった!面白かった!」で済んじゃいそうな所を色々考える事ができて同時視聴すごくよかった。いい機会をくれて本当にありがとう。来週も楽しみ!!あと8時45分から配信枠がたってた事で、コメント欄でなでしこジャパンの試合同時視聴が行われてたの配信前からすぎるの配信感あってまたサッカー配信も見たくなった!いろんな同時視聴、今後も楽しみにしてます!
個人的に最後の最後、言語化できていたことがすごいと思っていて…嫉妬心という小ボケで片付けずに感情の整理が出来ているのは年の功を感じました。自分自身が同じ気持ちになりながらも、何故かと問われると筆舌尽くしがたい思いしかなかった為に「2が見たくないのと同じ」という絶妙な表現に唸りました 普段なら茶々入れコメするところなんですけど、非常に素敵な視点だと思っているので直球で評価したいと思います総括、より良い同時視聴にさせてくれて感謝しかないですもっと自学励んで語彙養いたいと思います…同時視聴ってええなぁ好きな所 33:40 1:26:00 1:49:20 2:00:20
すぎるさんの恋愛観が思っていたより複雑で面白かったです!思い出を大切にするタイプであることは過去の配信などで聞いていたのですがまさかそれでふたりは深追いしないほうが綺麗な思い出のままでいられる!という考え方になるとは!初見時にハッピーエンドでよかったじゃん!以外の感想しか出てこなかった自分が恥ずかしくなってしまいました…同時視聴すごく楽しくてためになったのでまたやってほしいです!
すぎるさんやコメントで色んな見方に触れられてめっっちゃ楽しかったです。
※時代感ネタバレ※〜告白シーンについて〜この時代の「好きです」というのは「結婚してください」というのと同じくらい重みのある言葉だったそうです【引用元】金ロー公式ツイート"覚悟"じゃん……!!!!!!!初めて見たけどすぎにゃんと同時視聴できて本当によかった、面白かったー!
すぎると視聴者の皆さんのいろんな考え方が知れて楽しいので、また同時視聴してください!来週のもののけ姫も楽しみにしてます!
すぎるの反応が予想通りだったり意外だったり全部面白かった!来週のもののけ姫も楽しみ!
録画してたのでアーカイブでみました!付き合って別れたら運命的な出会いをした2人の関係が終わってしまうかもしれないものね。わかるよ。男女がくっついて終わる恋愛ドラマや漫画でいつも先が見たいような見たくないような複雑な感情になる理由がわかった気がする。この先別れてしまったらと杞憂をしてしまうんだよね。すぎるの考えを聞きながら映画観るの楽しかった。来週も楽しみです!
最後のすぎにゃんが言ってた事、腑に落ちました!でもこの二人ならきっと死ぬまで一緒にいる!と思いたい!一人の人と一生一緒にいれるって素敵ですよね。三木道三かい…ふるー…
10:13
コクリコ坂好きで面白いと思ってるけど、なんだかもう一回見る気になれないでいたので、今回すぎるさんと一緒に見られて良かったです…!そして、なんで私も見終わった後にちょっと心が落ち込むのか理由がわかりました。すぎるさんの恋愛観も垣間見れて良かったです。良い思い出になりました!ありがとうございます!!!
すぎるさんの感じたことを聞くのが大好きなので丁寧に言語化してくれて嬉しかったですものすごく厚かましいですがその感性をずっと大切にしてください初めて見たのが海や風間と同じ年の頃できらめく物語性に魅了されつつも何か突っかかるものがあって、それを恋心を認めながら親愛へも向ける覚悟があった感情(「兄妹であっても」発言などからそこにあるのが恋愛感情のみと捉えるのが嫌だった)を障壁がなくなったからと言ってそのまま恋愛へと昇華してしまうことに対する抵抗感だと解していたのですが、すぎるさんの恋愛観を聞いて、もしかしたら(年月を重ねることでもたらされるものとは別に)情欲を挟まない幼い恋の場合当事者からするとそこの感情の行き来は特別難しいことではないのかなと、だからこそラストで明確に描かなかったのかなと一つ着地点を見つけられましたまたこのざわざわ感は美しすぎるが故の先への不安というものも確かにあるかもと深掘りしたい視点が増えて楽しいです!(追記: 彼らの”運命性”というものが不可変的な(当事者が既に亡くなっているために動かされることのない)他者(父親同士)の関係性に内包されたものであり、彼らが直接介入できないある意味そこから逃れることができないという部分が不安に繋がってるのかなとぼんやり思いました)来週も楽しみにしています!
同時視聴楽しかったです。ありがとう ございました!そしてちゃんと寝てそうな声色で安心しました。以下ネタバレ含みます。私は途中、それでも恋愛の好きが優位に立つのかぁ~と思った派でした。血の繋がりがあると知ったら、彼への恋慕よりも肉親へのショックだったりがあった後、風間くんとのご縁が腑に落ちてしまいそうだな、と。個人的には、それなりに大きいメルちゃんの背中をお母さんがさすってくれるシーンが好きでした!
嫉妬嫉妬って決めつけコメントちょっと苦手だった😢あせ
録画できてなかったんでツタヤで借りてきて一緒に見ました!!!恋愛において、駄目になるって自分の欲求を相手に求めるというか、相手のためにと思えなくなるときに来ると思うんですお母さんが、彼の子供だったら会ってみたいって言うのってなかなか硬い信頼がないと言えないと思いますお父さんたちの友情と、お母さんのパートナーへの信頼と同じように彼らの子として真面目に生きてきた海ちゃんたちならお互いがお互いを想いながら過ごしていけるんじゃないかな…と思いましたちょっと語彙力を子宮においてきたみたいなんで拙い文章ですが一緒に見れてほんと嬉しかったです
すぎるの最後の感想は、美しいままの思い出としてずっと残していて欲しいってことで合ってる?
🙄 "Promosm"
大好きな推しと大好きなジブリを見れる幸せ🙏🏼告知ツイートきたとき嬉しさのあまりガチで一粒の涙でた何回も見てるけどSUGIRUの反応や考え方を聞けたりチャット見ながらの視聴は楽しいでしかなかったありがとうSUGIRUありがとう金曜ロードショーありがとう視聴者の皆さんもののけ姫も楽しみです!!
見れてませんよ
すぎる…神企画ありがとう
分かるわ〜
風間くんの声優、水沼選手なんじゃないの?っていうボケからのお父さんの話してるねんまでの流れ面白すぎる😂
すぎると恋愛映画見るんめっちゃ楽しいやん!28歳とは思えん恋愛観で大人びてるなあ思いました!
ただの同時視聴ではなく、自分にはないすぎるならではの考え方も聞けるこの同時視聴が楽しかった!
今の時代にないようなめっちゃ純粋な青春映画ですごい好きになりました!同時視聴ありがとうございました!
ヲタクくん達がかわいすぎた
ジブリ大好きだから、すぎると同時視聴できて嬉しかった!ありがとう!
青春を浴びた時のすぎるの反応好き
49:40
嫉妬自転車こけ邪魔おじ草
ファンアート待ってます
大好きなコクリコをSUGIRUが見てくれてめちゃくちゃ嬉しかったし楽しかった。ありがとうSUGIRU。来週も楽しみにしています。
1:13:02
私がコクリコで一番好きなシーンが、風間が傘を持つメルちゃんの手に触れて、引き寄せすぐ離すところです。SUGIRUが「何で触った?」と疑問にしていたので、オタクが早口で個人的解釈を述べたいと思います。
(以下オタクの妄想込みの個人的解釈)
恋心を抱いた女の子と血が繋がっていると知ってしまった当時の風間の葛藤が詰まっている気がします。その葛藤を「手に触れる」という一つの動作で伝えた風間はやはりモテ男のそれだし、年相応にかわいらしく思えます。
風間は引き返せる内にこれ以上進んでしまわぬよう距離を取ることを選んだけれど、恋心は捨てると決めた瞬間すぐにこころの中から消えてくれるものではないと思います。だから“自分たちは本当は兄妹だけど知らん顔して今まで通りただの友だち”なのだとしても、メルちゃんの肌にわざわざ触れたのだと思います。苦しそうな表情からも風間の行き場のない恋心が伝わってきて咽び泣いてしまいます。
他の解釈もあれば個人的にぜひとってもすごくたくさん聞いてみたいので有志のオタクたち、よろしくお願いします。
ありがとう...とてもいい解釈......本当にありがとう......ね......
@@ごはんおいしい-w7h
よかったです…コクリコ最高ですよね…
触れただけではなく“引き寄せた”ところに拭いきれない恋心を感じずにはいられません…
メルちゃんの告白への返事でも風間は手に触れますが、この時はメルちゃんの思いを受け取るように両手で彼女の手を包んでいるんですよね……あとはもう…わかりますね…
コクリコは視線や表情の描写が秀逸でまさに“少女漫画”なのでぜひ…繰り返しみてみてください……ね…
2:00:06 〜感想
むかし一度だけ観て記憶が薄れていたのですが、音楽や建築がほんとうにステキだったし歳をとってあらためて良さのわかる作品だった。SUGIRUとみんなのコメントのおかげで100倍楽しかったです。ありがとう〜
すぎるの最後の感想 自分の頭の中言語化してくれたみたいですごいスッキリした ありがとう
一人で見てたら「よかった!面白かった!」で済んじゃいそうな所を色々考える事ができて同時視聴すごくよかった。
いい機会をくれて本当にありがとう。来週も楽しみ!!
あと8時45分から配信枠がたってた事で、コメント欄でなでしこジャパンの試合同時視聴が行われてたの配信前からすぎるの配信感あってまたサッカー配信も見たくなった!
いろんな同時視聴、今後も楽しみにしてます!
個人的に最後の最後、言語化できていたことがすごいと思っていて…嫉妬心という小ボケで片付けずに感情の整理が出来ているのは年の功を感じました。
自分自身が同じ気持ちになりながらも、何故かと問われると筆舌尽くしがたい思いしかなかった為に「2が見たくないのと同じ」という絶妙な表現に唸りました 普段なら茶々入れコメするところなんですけど、非常に素敵な視点だと思っているので直球で評価したいと思います
総括、より良い同時視聴にさせてくれて感謝しかないです
もっと自学励んで語彙養いたいと思います…同時視聴ってええなぁ
好きな所 33:40 1:26:00 1:49:20 2:00:20
すぎるさんの恋愛観が思っていたより複雑で面白かったです!
思い出を大切にするタイプであることは過去の配信などで聞いていたのですがまさかそれでふたりは深追いしないほうが綺麗な思い出のままでいられる!という考え方になるとは!
初見時にハッピーエンドでよかったじゃん!以外の感想しか出てこなかった自分が恥ずかしくなってしまいました…
同時視聴すごく楽しくてためになったのでまたやってほしいです!
すぎるさんやコメントで色んな見方に触れられてめっっちゃ楽しかったです。
※時代感ネタバレ※
〜告白シーンについて〜
この時代の「好きです」というのは「結婚してください」というのと同じくらい重みのある言葉だったそうです
【引用元】金ロー公式ツイート
"覚悟"じゃん……!!!!!!!
初めて見たけどすぎにゃんと同時視聴できて本当によかった、面白かったー!
すぎると視聴者の皆さんのいろんな考え方が知れて楽しいので、また同時視聴してください!
来週のもののけ姫も楽しみにしてます!
すぎるの反応が予想通りだったり意外だったり全部面白かった!
来週のもののけ姫も楽しみ!
録画してたのでアーカイブでみました!
付き合って別れたら運命的な出会いをした2人の関係が終わってしまうかもしれないものね。わかるよ。男女がくっついて終わる恋愛ドラマや漫画でいつも先が見たいような見たくないような複雑な感情になる理由がわかった気がする。この先別れてしまったらと杞憂をしてしまうんだよね。すぎるの考えを聞きながら映画観るの楽しかった。来週も楽しみです!
最後のすぎにゃんが言ってた事、腑に落ちました!でもこの二人ならきっと死ぬまで一緒にいる!と思いたい!
一人の人と一生一緒にいれるって素敵ですよね。三木道三かい…ふるー…
10:13
コクリコ坂好きで面白いと思ってるけど、なんだかもう一回見る気になれないでいたので、今回すぎるさんと一緒に見られて良かったです…!
そして、なんで私も見終わった後にちょっと心が落ち込むのか理由がわかりました。すぎるさんの恋愛観も垣間見れて良かったです。
良い思い出になりました!ありがとうございます!!!
すぎるさんの感じたことを聞くのが大好きなので丁寧に言語化してくれて嬉しかったです
ものすごく厚かましいですがその感性をずっと大切にしてください
初めて見たのが海や風間と同じ年の頃できらめく物語性に魅了されつつも何か突っかかるものがあって、それを恋心を認めながら親愛へも向ける覚悟があった感情(「兄妹であっても」発言などからそこにあるのが恋愛感情のみと捉えるのが嫌だった)を障壁がなくなったからと言ってそのまま恋愛へと昇華してしまうことに対する抵抗感だと解していたのですが、すぎるさんの恋愛観を聞いて、もしかしたら(年月を重ねることでもたらされるものとは別に)情欲を挟まない幼い恋の場合当事者からするとそこの感情の行き来は特別難しいことではないのかなと、だからこそラストで明確に描かなかったのかなと一つ着地点を見つけられました
またこのざわざわ感は美しすぎるが故の先への不安というものも確かにあるかもと深掘りしたい視点が増えて楽しいです!
(追記: 彼らの”運命性”というものが不可変的な(当事者が既に亡くなっているために動かされることのない)他者(父親同士)の関係性に内包されたものであり、彼らが直接介入できないある意味そこから逃れることができないという部分が不安に繋がってるのかなとぼんやり思いました)
来週も楽しみにしています!
同時視聴楽しかったです。ありがとう ございました!
そしてちゃんと寝てそうな声色で安心しました。
以下ネタバレ含みます。
私は途中、それでも恋愛の好きが優位に立つのかぁ~と思った派でした。
血の繋がりがあると知ったら、彼への恋慕よりも肉親へのショックだったりがあった後、
風間くんとのご縁が腑に落ちてしまいそうだな、と。
個人的には、それなりに大きいメルちゃんの背中をお母さんがさすってくれるシーンが好きでした!
嫉妬嫉妬って決めつけコメントちょっと苦手だった😢あせ
録画できてなかったんでツタヤで借りてきて一緒に見ました!!!
恋愛において、駄目になるって
自分の欲求を相手に求めるというか、相手のためにと思えなくなるときに来ると思うんです
お母さんが、彼の子供だったら会ってみたいって言うのってなかなか硬い信頼がないと言えないと思います
お父さんたちの友情と、お母さんのパートナーへの信頼と同じように
彼らの子として真面目に生きてきた海ちゃんたちならお互いがお互いを想いながら過ごしていけるんじゃないかな…と思いました
ちょっと語彙力を子宮においてきたみたいなんで拙い文章ですが
一緒に見れてほんと嬉しかったです
すぎるの最後の感想は、美しいままの思い出としてずっと残していて欲しいってことで合ってる?
🙄 "Promosm"
大好きな推しと大好きなジブリを見れる幸せ🙏🏼
告知ツイートきたとき嬉しさのあまりガチで一粒の涙でた
何回も見てるけどSUGIRUの反応や考え方を聞けたりチャット見ながらの視聴は楽しいでしかなかった
ありがとうSUGIRUありがとう金曜ロードショーありがとう視聴者の皆さん
もののけ姫も楽しみです!!
見れてませんよ