【三重県熊野市】「なんここ…‼︎」最強の水質を誇る小さな漁港を発見‼︎【新鹿漁港】駐車場・トイレ完備

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 10

  • @稲葉紀元-b4j
    @稲葉紀元-b4j 2 дня назад

    今の時期何処にも魚いないのにこんなにいるのすごいですね

    • @tsuriGOOD
      @tsuriGOOD  День назад

      魚影濃くてびっくりしましたよね!😁

    • @稲葉紀元-b4j
      @稲葉紀元-b4j День назад

      私は愛知県に住んでるのですが
      今の時期はいません
      ここはサビキとかで釣る小ぶりな魚が多いですか?
      でかい魚もいますか?

    • @tsuriGOOD
      @tsuriGOOD  День назад

      釣れたのはトウゴロウイワシです。この時間は小さい魚しかいませんでした💦

  • @ばちらーちゃんねる
    @ばちらーちゃんねる 6 дней назад

    これっていつ釣った動画ですかね?

    • @tsuriGOOD
      @tsuriGOOD  5 дней назад

      これは20日(月)の釣行です。😃

  • @魯丹ロタン
    @魯丹ロタン 6 дней назад +1

    ミノカサゴじゃないですか、背ビレやヒレに猛毒有る奴だった筈です〜

    • @tsuriGOOD
      @tsuriGOOD  6 дней назад +1

      え〜〜ほんとですか😱普通に釣ろうとしてました笑

    • @高田努史
      @高田努史 6 дней назад +1

      @@tsuriGOOD ミノカサゴ、釣れたらハサミでヒレ切り落として煮付けや酒蒸しにすると美味しいですよ(^^♪

    • @tsuriGOOD
      @tsuriGOOD  5 дней назад +1

      そうなんですね😃ありがとうございます。棘のある魚は要注意ですね💦