Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
掃除洗濯とかは資格持ってない人でもできるんじゃない?介護士さんのお仕事多すぎて1人1人見てあげられてるんですかね?
アットホームな職場って絶対求人に出しちゃいけないワードやん
スタッフの皆さんが朝早く起き、出勤して頑張っていますね。掃除やお薬の準備などバタバタしてやるべきことがたくさんある毎日です。老人相手にイライラしたりすることもあると思いますが、嫌なことがあったり、落ち込むことがあったりする時は、誰もいない場所で泣けばいいんです。体調に気おつけて、水分補給もしてくださいね。朝の出勤や夜の帰り道、交通事故に気おつけてくださいね。今もコロナで大変な毎日ですが、介護士のお兄さんも自分の家族や大切な人や職場の皆さんと助け合い支え合い手を取り合いながら頑張ってくださいね。
アットホームとか介護業界ではNGだし、人のロッカーにドッキリ仕掛けるし、全然座れないくらい動くし、こんな最低な職場で絶対働かない!
アットホームうたってる施設が1番信用できん
介護士してます。施設よりけりですよ。ブラック施設は事務的対応な施設が大半ですね💦
それは施設によりますようちの姉も看護士として働いてますが 周りの友達によるとアットホームと語っていてブラックだったというところもあればうちの姉のように本当にアットホームだったという場所もあります
アットホームなんて謳ってる施設は自らここはブラック施設ですと認めてる様なモノですね。まあそういうバカな経営者がドジって口を滑らせてくれた方がこっちは助かるんですけどね😊
初めましてプーと申しますよろしくお願いします。
ロッカーに鍵を掛けないシステムなのか分からんが、鍵を掛けないロッカーに他の職員が物を入れてる職員が有り得ない。こんなドッキリを毎回されたら俺だったら辞めるかも…
コメントありがとうございます。そうですよね、、鍵をかけないとなると不安になりますよね、、ご心配ありがとうございます。全てのロッカーに鍵はちゃんとついております(^^)ご自身で鍵を持っておけるようになっておりますので鍵を閉めて持ち帰ることも可能です(^^)鍵をかけるか、かけないかは職員に任せております(^^)
動画拝見しました!🌱チャンネル登録させて頂きます!
現在、介護職員初任者研修コース受けてます。口ベタ、コミュニケーション下手でも、大丈夫でしょうか?パソコン講習があるんですが、使えた方がいいですか?テストは、10月です。どうなるかな?
私は、特養で、午前中のみ仕事をしています。リーダーがドッキリを仕掛るので笑いが絶えません。利用者さんも一緒に笑っています。
キモ!
いかにケア21が酷いか分かったわ
職員同士の雰囲気がよいのが伝わってきます。チャンネル登録させていただきました。
掃除洗濯とかは資格持ってない人でもできるんじゃない?
介護士さんのお仕事多すぎて1人1人見てあげられてるんですかね?
アットホームな職場って絶対求人に出しちゃいけないワードやん
スタッフの皆さんが朝早く起き、出勤して頑張っていますね。掃除やお薬の準備などバタバタしてやるべきことがたくさんある毎日です。老人相手にイライラしたりすることもあると思いますが、嫌なことがあったり、落ち込むことがあったりする時は、誰もいない場所で泣けばいいんです。体調に気おつけて、水分補給もしてくださいね。朝の出勤や夜の帰り道、交通事故に気おつけてくださいね。今もコロナで大変な毎日ですが、介護士のお兄さんも自分の家族や大切な人や職場の皆さんと助け合い支え合い手を取り合いながら頑張ってくださいね。
アットホームとか介護業界ではNGだし、人のロッカーにドッキリ仕掛けるし、全然座れないくらい動くし、こんな最低な職場で絶対働かない!
アットホームうたってる施設が1番信用できん
介護士してます。施設よりけりですよ。
ブラック施設は事務的対応な施設が大半ですね💦
それは施設によりますよ
うちの姉も看護士として働いてますが 周りの友達によるとアットホームと語っていてブラックだったというところもあればうちの姉のように本当にアットホームだったという場所もあります
アットホームなんて謳ってる施設は自らここはブラック施設ですと認めてる様なモノですね。まあそういうバカな経営者がドジって口を滑らせてくれた方がこっちは助かるんですけどね😊
初めましてプーと申しますよろしくお願いします。
ロッカーに鍵を掛けないシステムなのか分からんが、鍵を掛けないロッカーに他の職員が物を入れてる職員が有り得ない。
こんなドッキリを毎回されたら俺だったら辞めるかも…
コメントありがとうございます。
そうですよね、、鍵をかけないとなると不安になりますよね、、ご心配ありがとうございます。全てのロッカーに鍵はちゃんとついております(^^)ご自身で鍵を持っておけるようになっておりますので鍵を閉めて持ち帰ることも可能です(^^)鍵をかけるか、かけないかは職員に任せております(^^)
動画拝見しました!🌱
チャンネル登録させて頂きます!
現在、介護職員初任者研修コース受けてます。口ベタ、コミュニケーション下手でも、大丈夫でしょうか?パソコン講習があるんですが、使えた方がいいですか?テストは、10月です。どうなるかな?
私は、特養で、午前中のみ仕事をしています。リーダーがドッキリを仕掛るので
笑いが絶えません。利用者さんも一緒に笑っています。
キモ!
いかにケア21が酷いか分かったわ
職員同士の雰囲気がよいのが伝わってきます。チャンネル登録させていただきました。