【欅坂46】ダンサーと映像デザイナーが見る「誰のことを一番愛している?」in 欅共和国2017 / 人生初のスペイベは実はこの時起きていた!?
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- こんにちは!
GHOST HILLチャンネルでは
現役ストリートダンサー(ブレイクダンサー)のHIROとTSUBASAの2人が
坂道グループのMVの振り付けや構成についてストリートダンサー目線から解説します!
今回から初の企画として過去のライブ映像を振り返っていく動画になります!
第一弾は富士急コニファーフォレストで行われた最初の野外ライブである欅共和国2017から「誰のことを一番愛している?」です!
この日のアンコールでいきなり披露された楽曲で、この曲はもともと坂道AKBの楽曲でこの時初めて欅坂46バージョンで披露されました!
当時現地参戦していた時の思い出も含めて色々お話しさせて頂きました!
今回の動画を見ての感想や、当時現地行かれていた方はその時の思い出などぜひコメント欄で共有して頂けると嬉しいです!
【6thシングル関連動画について↓】
・「Start over!」初見MVリアクション↓
• 【櫻坂46】6thシングル「Start ov...
・「Start over!」MV考察&ダンス解説↓
• 【櫻坂46】「Start over!」をダン...
・「Start over!」-Dance Practice-ダンス解説↓
• 【櫻坂46】「Start over!」Dan...
・「静寂の暴力」初見MVリアクション↓
• 【櫻坂46三期生】「静寂の暴力」をブレイクダ...
・「静寂の暴力」MV考察&ダンス解説↓
• 【櫻坂46三期生】「静寂の暴力」をダンサー&...
・「ドローン旋回中」初見MVリアクション↓
• 【櫻坂46】「ドローン旋回中」をブレイクダン...
【GHOST HILLの櫻坂46のMVダンス解説シリーズ】はこちら↓
「Nobody's fault」
• 【櫻坂46】ストリートダンサーが『 Nobo...
「なぜ恋をして来なかったんだろう?」
• 【櫻坂46】ストリートダンサーが『なぜ恋をし...
「Buddies」
• 【櫻坂46】ストリートダンサーが『Buddi...
「BAN」
• 【櫻坂46】ストリートダンサーが『BAN』の...
「流れ弾」
• 【櫻坂46】ストリートダンサーが『流れ弾』の...
「Dead end」
• 【櫻坂46】ストリートダンサーが『 Dead...
「五月雨よ」
• 【櫻坂46】ストリートダンサーが『五月雨よ』...
「僕のジレンマ」
• 【櫻坂46】ストリートダンサーが『僕のジレン...
「摩擦係数」
• 【櫻坂46】ブレイクダンサーが本気で「摩擦係...
「その日まで」
• 【櫻坂46】「その日まで」をダンサーと映像デ...
「桜月」
• 【櫻坂46】ストリートダンサーが「桜月」を本...
櫻坂三期生「夏の近道」ダンス解説&MV考察
• 【櫻坂46】「夏の近道」をダンサーと映像デザ...
【各種SNSやってるのでぜひフォローして頂けると嬉しいです!↓】
GHOST HILLのインスタグラムはこちら↓
/ ghost_hill_46
GHOST HILLのツイッターはこちら
TSUBASA(ブレイクダンサー)↓
/ ghosthill_yt
HIRO(ブレイクダンサー)↓
/ hiro1023gh
iwamiさん(映像デザイナー)↓
/ saku1251396
GHOST HILLのTiktokはこちら↓
(Tiktok限定の動画も載せています!)
/ ghosthilll_2021.1013
このとき確信したのは、欅坂のダンスって揃ってるとかの機械感じゃなくて、全員で一つの生き物みたいなんだってことでした。
誰愛からの不協和音で物凄かった。本当に帰ってきて欲しい
「誰のことを1番愛してる?」の振り付けもTAKAHIRO先生でしたね。
どんなにスター選手を集めても結局優勝するのはそれぞれの役割をこなし、チームケミストリー、カルチャーを地道に築いてきたチームみたいな感じが欅の誰愛にはあって好き
松井珠理奈さんがTAKHIRO先生の振付け嬉しいって言ってたの思い出しました。欅坂は、ずっと私の心に生き続けます。櫻坂もそうです。
すごいスペイベですね!キャピキャピのてちがライブで圧倒的存在感を見せてくれるのだから、そりゃ欅にハマリますよね。
僕は2018共和国が初参戦でしたが、3rdアニラでこの楽曲が始まったときの衝撃は忘れられないです。
ギャップ萌えってあれなんですね。
アイドル聞いてこなかったけど楽曲好きだったから、自分も一回試しに行ってみようで行ったら、ドはまりしたなー
あのときのインパクトは忘れられなくて、今でも強烈に心に残ってる。
サムネデザイナーついた?ってレベルでカッコよくなってる😳
名盤の紹介ありがとうございます!!!
好き過ぎて毎日半身浴のお供に毎晩毎晩飽きずに防水プレイヤーで見ていました笑
多分、三か月くらいはずっと毎晩見ていた気がします笑
何かの記事で、どうしてもてちが欅メンバーでやりたかったと話していたのを読んだ記憶があります。
またスぺイベの話、凄いですね!そんなことがあるんだ、、、
羨ましい限りです。
前の動画でエキセントリックを取り上げていただきましたが、「イントロで良い!」とお話にありましたがこの2017円盤の富士山カットとエキセントリックがとても好きです。
全てが名シーンですが、真っ赤な衣装でバイクに乗ってきた平手友梨奈のPARCOと、てちとねるの微笑みが悲しいが表題曲やグループで披露する楽曲とは違った表現力が素晴らしく、「こんなこともできるんだ」と感動した覚えがあります!
続編期待しています!
ちなみにローソンくじのリュックサックとハンドファンは未だに未開封で使えていません、、、笑
流石にそれは見過ぎです!!笑
全然関係ないですが先日温泉行ったらローソンのそのリュック使ってる女の子見掛けました😂😂
@@ghosthill
TSUBASAさんのXみて未開封だったことを思い出しました笑
3rdアニラでついに開封するか検討してみます笑
私も現地参戦してましたがその日一番ぐらいのブチあがりでしたよねw
あの時のてち、危なっかしい計画が終わった後の挨拶。めちゃアイドルしてて可愛かったですね。
誰のことを一番愛しているは
ふわっと扇状に広がるところが好きでめちゃくちゃ見返した記憶が。
坂道AKBでも好きなダンスだったのですが
欅バージョンを見たとに、さらに揃っていて、
やっぱり欅は凄いなと思った記憶があります。
あそこ見栄え良過ぎますね!
でかい羽根みたいで。
なんて羨ましいスペイベ…😭
他にもどのライブに参戦したのか、他のライブ映像の企画も見たいです!
共和国と坂道AKBのMV(TVパフォーマンス)が別物に見えるのは、平手さんはMVでも曲を表現するために完全に横を向いてからスピードを上げて顔を振り髪まで踊らせているのに、顔の前でクロスする腕の間からも顔を映すことに懸命になっている方とか坂道AKBの周りは顔正面が正義のアイドルダンスをしているからだと思います。
2017のときはチケットが余ってたんだよな・・
行きたかったけどアイドルライブに抵抗があってビビって行かなくて後悔してる。
アイドル初参戦のハードルありますよね・・!
共和国2018のam1:27、ラストライブのガラ割れ、黒い羊この辺りをぜひぜひ
全く関係ない話なんですけど、Perfume衣装展に行ったらこれ絶対iwamiさんが好きなやつやんってなったので機会があればぜひ
「この平手友梨奈って何だ」「平手友梨奈にしか目がいかない」「今櫻坂46にはこの表現者はいない」
色んな意味でバケモノのような彼女が居ないのは櫻坂46にとっては良かったのかもしれません。イワミ氏のように欅時代を知らないのも幸せなのかも。
ケヤキッズになるキッカケMステ誰愛、1年で秋元グループイチ格上に位置した彼女にガムシャラに宮脇とJの熱過ぎるバトルの隙間から覗くオカッパ平手の冷徹な三白眼に作品の真骨頂を見た気がしたものです。
ダンスが凄いアイドルはハロプロなど多数いますが表現しよう魅せようと感じさせない不思議な凄味は彼女しか知らない…
この後の不協和音も是非いつか語っていただきたい。
円盤化した不協和音では1番ですから…円盤化した
FUJIYAMAの話は、よだれが出そうになりました。羨ましいです。その頃のてちはまだきゃぴきゃぴしていたでしょうね。まなかも、ハツラツとしていただろうなあ。なんて幸運な人たちだ!!! みんなに分けて下さい。
坂道AKB三作品のMVが欲しくて、AKBのCDを買ったの引っ張り出しちゃいました♪ 各Gr衣装でイメージを分けているのが印象的でした。『誰のことを一番 愛してる? 』はテレビ披露のも見て、てちは置いておいて、松井珠理奈の表現とか印象的でした。確かどこかで てちが欅メンバーで『誰のことを一番 愛してる? 』やりたかったって言っていた記事を見た気がします。(国境~ とか 初恋~ とか久々にみるとゆいぽん 若いですね!)
国境テレビパフォーマンスのセンター長濱に不服げな飛鳥がとても印象的。
その点AKBの皆んなは様々な形にアジャストする懐の深さを感じました
共和国2017は1日目だけ参戦でしたが、正直記憶がほとんどないくらい昔になってしまいました・・・
写真列に並んでFUJIYAMAを見上げてました
hiroさん、途中で我に返らないで、せっかくオモロイのに。
PS あっ、こちらも我に返った!!GHOST HILLさんは2021?
欅はたしか2015ですから。だから何ってこともないです。大丈夫です
BNK48のどうやら、総選挙のアンダーメンバーが誰のことを一番愛している?をカバーしましたね。
坂道AKBの曲が違う国で違う言葉で披露され、歓声あびてるって不思議ですし、好きな曲なのでうれしいです。
MVよりかなり良くなっているように見えましたが、まだまだ、TAKAHIRO先生イズムが足りないかな。
AKBの誰のことを一番愛しているMVには、タイの国の方のコメントが来ていましたが、欅の、一味どころか二味も三味も違うVerも見てもらいたいなぁと思いました。
ruclips.net/video/UWdeZ7lxgPw/видео.html
ちなみにノイミーの蟹沢萌子さんという方が横アリでも歌ってくれたそうな。欅Verが公式でないのが残念。
DVD鑑賞組です。(現場に行けてません。)。選曲最高です。大好き。もちろん「坂道AKB」のバージョンも見てましたが、こちらです。てちが16歳になったばかりだから、身長もそれ程高くない。だからこそ、土生ちゃんが効果的ですよね。そして、もんちゃんがいい!!!
この時はまだ在宅だったので欅共和国2017のBRは発売日よりもっと後に購入した記憶が…
個人的には「誰愛」は二期生が入った3thアニラの方が印象強いんですけど
改めてBRで視聴するとオリジナルも良いですね
(でか、そもそもこれがオリジナルではないんですけどね笑)
これはセンスあるなー
ほんまこの曲めちゃくちゃ好きなんよなー