寒波到来!霞ヶ浦…寒すぎて手の感覚が無いツーリング|CT125ハンターカブ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • CT125ハンターカブで茨城県にある巨大な湖『霞ヶ浦』までツーリングしてきました。海と見間違えるほど広い霞ヶ浦にビックリ!とはいえ、霞ヶ浦に来るなら春が良いな…冬はなんだか景色が寂しいし…とにかく寒い^^;
    【ハンターカブに装着しているパーツの詳細】
    ・フロントバッグ:TTPL touring1(残念ながら再販予定なし)
     denken-trainer...
    ・フロントキャリア+ヘルメットホルダー:エンデュランス
     denken-trainer...
    ・マフラー:モリワキモンスターエキゾースト
     amzn.to/3F9OXgn
    ・キャリアボックス:純正ビジネスボックス(鍵の違いで2種類ありますが、安い方を使ってます)
     amzn.to/3zVvegQ
    ・アタッチメント
     amzn.to/3D0oPCN
    ・ホムセン箱:JEJアステージ Sシリーズ ツールストッカー(60L)
     amzn.to/3F5SDQe
    ・サイドバッグ:デイトナ ヘンリービギンズMIL DHS-10(15L)
     amzn.to/3F91FfB
    ・サイドバッグサポーター:デイトナ(左側用)
     amzn.to/3D6wPT3
    ・セキュリティーアラーム:ホンダ純正品
     amzn.to/3zSDsGx
    ・インジケーターランプ:ホンダ純正セキュリティーアラーム用
     amzn.to/3utDZ0f
    ・エンジンガード:デイトナ パイプエンジンガード(ブラック)
     amzn.to/3F4y1bb
    ・ハンドガード:ZETAアドベンチャーハンドガード
     amzn.to/3rBSNuH
    ・シフトガイド:Gクラフトタイプ2
     amzn.to/31F54nr
    ・ブロックタイヤ:IRC FB3(2.75-17)
     amzn.to/3D71rUt
    ・ブロックタイヤ:IRC 3R(2.75-17)
     amzn.to/3Ky1FXL
    ・チェーン:D.I.D 428NZ-108RB
     amzn.to/3Tp4b8F
    ・プラグ:NGK MotoDX(CPR6EDX-9S)
     amzn.to/3rgtRr7
    ・補助灯:CAT EYE GVOLT70
     amzn.to/3BhN3Kf
    【装着したパーツのレビュー動画】
    ・1年使ったからこそ言えるパーツの総評: • CT125ハンターカブに1年間で装着したパー...
    ・モリワキマフラー: • 【6ヶ月待ち…ついに装着レビュー!】CT12...
    ・純正ビジネスボックス: • 【マットブラウンに一番似合う!】CT125ハ...
    ・ホムセン箱: • 【DIYでも簡単取付♪】CT125ハンターカ...
    ・サイドバッグ(MIL DHS-10): • 【ハンターカブの積載量アップ!】CT125に...
    ・パイプエンジンガード: • 【ワイドな見た目に変わってカッコいい!】CT...
    ・ブロックタイヤ(IRC FB3): • 【ハンターカブと言えばやっぱりFB3!】CT...
    ・ZETAアドベンチャーハンドガード: • CT125ハンターカブにZETAのアドベンチ...
    ・Gクラフトシフトガイド(タイプ2): • 【カチッときまる?】CT125ハンターカブに...
    ・フロントキャリア(エンデュランス): • 【コスパ最強!】CT125ハンターカブにエン...
    ・プラグ: • 【純正プラグ18,000km交換】NGK M...
    ・補助灯: • 簡単!CT125ハンターカブにフォグランプ(...
    【ブログでは写真豊富に掲載してます】
    ・モリワキマフラー:denken-trainer...
    ・ブロックタイヤ:denken-trainer...
    ・タイヤ(3R):denken-trainer...
    ・キャリアボックス:denken-trainer...
    ・サイドバッグ:denken-trainer...
    ・エンジンガード:denken-trainer...
    ・バイクカバー:denken-trainer...
    ・ハンドガード:denken-trainer...
    ・シフトガイド:denken-trainer...
    *動画で使用しているBGM
    FREE BGM "10℃" by しゃろう
    dova-s.jp/bgm/...
    FREE BGM "春のキッチン" by もっぴーさうんど
    dova-s.jp/bgm/...
    FREE BGM "the_opening_of_a_book" by まつもとたくや / ioni
    dova-s.jp/bgm/...
    #CT125 #ハンターカブ #motovlog

Комментарии • 13

  • @yoka7147
    @yoka7147 2 года назад

    いつもお疲れ様です。
    知らない道を事前学習のみで行けるのはいつもすごいなと関心しております。恥ずかしながら携帯ナビがないと不安で…
    ゆるキャンおじさんの渋いですね。カッコいいです。
    こういう平坦なところならメガネ先輩も良かった可能性もありますね。
    ポテトアップルパイ本当に美味しそうでしたね!

    • @zekizap_motovlog
      @zekizap_motovlog  2 года назад

      車だとナビ使ってますが、カブだとナビ無しでも走れちゃいます🛵🎶カブは小回りきくので、道を間違えても気にしないからだと思います😂
      ゆるキャン△おじさんは、風防もスモークなので、渋いバイクに仕上がってますよね😁👍️
      メガネ先輩は…遅刻されても困るので、しばらくお預けです🤣

  • @takahirowithroadfox4555
    @takahirowithroadfox4555 2 года назад

    霞ヶ浦ですが、数年前になりますが実は自転車で半周走りました。往路は船で対岸まで、帰路にサイクリングロードで土浦駅まで戻るルートでした。多々良沼とは比較にならないほど広かったですが、やっぱり冬場は水の近くって冷えますよね。夏は涼しくていいんですけどね。

    • @zekizap_motovlog
      @zekizap_motovlog  2 года назад +1

      見なれている沼とはスケールが違いますよね✨
      それにしても…霞ヶ浦を自転車で👀⁉️驚きの体力ですね👏🎶

    • @takahirowithroadfox4555
      @takahirowithroadfox4555 2 года назад

      @@zekizap_motovlog お返事恐縮です。自転車にもよると思いますが、細いタイヤ(幅28mm以下)なら転がり摩擦も少なく思いのほか距離走れますよ。ついでにこの時は追い風でした。まあそれを狙って往路は船にしたんですけどね。

  • @user-ir6oy7hc9c.wakaba.pochi.
    @user-ir6oy7hc9c.wakaba.pochi. 2 года назад

    ゼキザップさん、今晩はですね。
    電熱ヒーターを付けた防弾着、良いですね。それと、電熱グローブも最高。
    毛糸の手袋は冷たいから、近い内にグローブを購入しよう。
    筑波山美しい光景ですね。良い形のお山。最近のサツマイモって、ねっとり感しか無いような気がしますね。ちなみに、ホクホク感の方が良いですね。
    おいものパイ!!美味しそうですね😋💞
    今年も後残りわずかになりました。
    お体に気を付けご自愛してくださいね。
    良き年の瀬、お正月をお過ごしください。来年度も引き続き宜しくお願いします。応援しております。

    • @zekizap_motovlog
      @zekizap_motovlog  2 года назад +1

      ツノダさん、こんばんは🍰
      クリスマスで食べ過ぎて…苦しくて動けないです😂💦
      電熱ベストは1度使ってしまうと、昔のツーリングスタイルには戻れないくらい快適です🎶
      サツマイモも品種が増えましたよね🍠知らない品種が出てくると、ねっとり…ホクホク…食べるまでわからないんですよね😂💦
      今年も残り1週間無いので、このまま健康に走り抜けて、来年も良い映像をお届けしますね😆

  • @ネオおじさんフュージョン

    お疲れさまです。
    手足の感覚無くなるのは辛いのと、危ないとのダブルパンチですよね~😢
    靴はレインブーツに靴下2枚、グローブの中にはテムレスで冬を乗りきっています。
    風を通さない事と保温する事、かといって操作性が落ちるのもですし、電熱三昧したらバッテリーも心配ですしね~😢
    それでもバイクに乗ってしまう私は変態なんでしょうかね(笑)
    でも、身の危険を感じる日は、車で通勤、買い物しようと心がけています。
    今年もいっぱいツーリング動画を配信して頂き楽しかったです。
    来年はCLの納車動画やツーリング動画やカスタムレビュー動画を楽しみにしています。

    • @zekizap_motovlog
      @zekizap_motovlog  2 года назад +1

      暑くても寒くても、なんだかんだバイクには乗ってしまいますよね🤣👍️
      路面状況やバイクの調子などから寒い日のツーリング可否を判断するのも大事ですね😁
      今年のツーリングは次回で最後…沢山のツーリング動画を見ていただきありがとうございました😆👍️来年は増車に引っ越しに…色々イベント盛りだくさんですが、マイペースに続けていきます🎶

  • @みきとん先輩
    @みきとん先輩 2 года назад

    ゼキザップさん、お疲れ様でした。
    真夏と真冬、どっちが嫌ですか?私は真夏の方が嫌ですね(笑)
    先導者があると楽で良いですね。

    • @zekizap_motovlog
      @zekizap_motovlog  2 года назад +1

      みきとんさん、こんばんは🍰
      関東北部だと真冬がイヤですね🥶山は雪が積もり、平地は凍結&からっ風…
      真夏は早朝出発して涼しいところまで行っちゃうので楽しいです😁👍️

  • @autumnfox01
    @autumnfox01 2 года назад

    投稿お疲れ様です。
    冬場はハンドガードで直接風が当たらなくても、手かなり冷えます。
    ハンドルカバーは正に最強ですけど、見た目がね?😅
    それにしても今回同行した方、安定した走りしてますよ。

    • @zekizap_motovlog
      @zekizap_motovlog  2 года назад +1

      ここのところ、毎週のように今期最大の寒波到来と言われ…ますますハンドガードだけでは指が耐えられない思いをしてます🥶
      なので、見た目よりも快適を優先する気持ちが勝ってきました😂
      安定感はもちろん、自分にペースあわせて走ってくれるので、転倒王とは大違いです🤣