2024年社会人枠の地方公務員試験は、この3点を攻略でバッチリ〜市役所、県庁社会人採用試験対策〜

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 окт 2024

Комментарии • 18

  • @デデノーズ
    @デデノーズ 8 месяцев назад +1

    土木職の公務員の者です。経験者枠で地元の自治体を土木職で受験予定ですがSPI3、論文、面接に加えて専門性確認試験(口述試験)というものがありました。これはどういった試験なのでしょうか?
    事前提出の確認シートからとあったので、例えば確認シートで自分の専門を「水理学」とした場合、水理学に関する問い、「~の公式を答えてください」「~のことをなんと言うか」などが問われる、そういったイメージで基本的に専門の筆記試験の勉強をしていれば良いのでしょうか。ちなみに同試験は社会人枠だけでなく大卒向けの試験にもありました。
    あまりこのような試験を導入している自治体がなく調べてもわかりませんでしたのでもしご存じであればご教示いただければ幸いです。

    • @元市役所職員カズ
      @元市役所職員カズ  8 месяцев назад +1

      専門口述試験は、過去の事例だと簡単な用語を理解しているか説明を問う質問や、具体的なケース事例を挙げたうえで、どのように対処すべきか回答、あとは自分の専攻分野に関する深堀り質問がされますね。公式を答えてくださいという質問よりも、自ら主体的に考えて対応した際に発揮した経験、専門分野に関して自ら考察して答えを作らないといけない質問が多いですね。

    • @デデノーズ
      @デデノーズ 8 месяцев назад +1

      お忙しいなかご返信ありがとうございます。
      深掘りの対策はしないといけないですが、今まで仕事で学んだことや経験を活かして冷静に回答できれば大丈夫そうですね。少しイメージできてスッキリしました!ありがとうございます🙇

  • @オアシスパール-i7t
    @オアシスパール-i7t 8 месяцев назад +3

    いつも動画投稿お疲れ様です。
    カズさんの動画を毎日みていたおかげで社会人1年目での転職+地元ではない自治体であっても合格をし、4月から入庁することが決まりました。非常に感謝しております。ありがとうございました。

  • @キヨキヨ-m4f
    @キヨキヨ-m4f 8 месяцев назад +1

    為になる動画ありがとうございます。
    僕は今地元から少し遠い市役所職員ですが、
    結婚前提の相手が僕の地元の
    県庁所在地の市にいるため、
    そこの市と県庁受けますが、
    結婚を志望理由の1つとして
    挙げるのはどうですか?

    • @元市役所職員カズ
      @元市役所職員カズ  8 месяцев назад +1

      はい、公務員である場合で、かつ個人的なライフイベントで、転居せざるを得ないという理由は使えます。

  • @みかん-h8i
    @みかん-h8i 8 месяцев назад +1

    失礼します。
    本日の動画も大変勉強になりました。お聞きしたいことがあるのですが、新卒で教員として働きながら公務員の受験を考えております。一年目からの市役所の受験は不利になりますでしょうか?

    • @元市役所職員カズ
      @元市役所職員カズ  8 месяцев назад +1

      あえて短期で転職しようとするところが追及されますので、そこを納得させることができれば、大丈夫です!

    • @みかん-h8i
      @みかん-h8i 8 месяцев назад

      ご返信ありがとうございます🙇‍♂️
      面接官に納得してもらえる理由を準備したいと思います。

  • @林-d5p
    @林-d5p 4 месяца назад

    いきなりのコメント失礼します。
    私は現在、3社を経験した社会人です。
    ESや、面接時にエピソードトークする際は直近の一社のみで構成したほうが良いのでしょうか?
    それとも、質問内容毎に複数の会社でのエピソードを使い分けた方が良いのでしょうか?

  • @shakeup9149
    @shakeup9149 4 месяца назад +2

    社会人枠の一次試験(筆記試験)で最低点で入った場合,2次以降の面接で挽回できますか?

    • @元市役所職員カズ
      @元市役所職員カズ  4 месяца назад +1

      はい、そういった場合でも合格した事例は多数ございます

    • @shakeup9149
      @shakeup9149 4 месяца назад

      ありがとうございます,足切りの点数とかありますか?

    • @ポンデリング-b4n
      @ポンデリング-b4n 2 дня назад

      @@shakeup9149今の時代なら4割取れてたら足切り余裕だよ

    • @shakeup9149
      @shakeup9149 2 дня назад

      ありがとうございます,足切り余裕というのはどちらの足切りってことでしょうか?

    • @ポンデリング-b4n
      @ポンデリング-b4n День назад

      @@shakeup9149 一次は足切りさえ取れてれば、二次は志望動機と長所を何聞かれても答えられるくらい準備してれば上位で合格できるよ。
      俺も一次は半分しか取れなかったけど面接がうま過ぎて2位で合格できたし
      全然挽回できる