【新潟絶品グルメ/後編】食べ歩き旅!炙りのどぐろ丼&しめ鯖inせかい鮨/鶏の半身揚げinせきとり/燕三条で背脂ラーメン/かき氷スイーツ/日本酒飲み比べ/おにぎりなど
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- こんにちは!
▼前編はこちら(2部作)
• 【新潟&村上/前編】激うまグルメ旅!絶品マグ...
7月初旬に行った新潟グルメ旅をお届けします🍚🐟
⚠️感染拡大前の時差投稿なので、各お店の営業時間や営業体制が異なる場合があります。
⚠️体調万全の状態で、感染対策や蜜を避けた行動を心掛けています。
--------------------------
新潟2日目と3日目のグルメをご紹介します!🍚
今回は、新潟市&燕市を中心に限界まで食べ歩きしてきました✨
ずっと気になっていた、炙りのどぐろ丼や
B級グルメのイタリアン、鶏の半身揚げなどなど新潟のご当地メニューを堪能しました🐼
今回の2泊3日は、村上市→新潟市→燕三条とかなり有意義に回ることができたので、是非参考にしていただければと思います!
◎今回お伺いしたお店&メニュー紹介◎
■せかい鮨
「炙りのどぐろ丼」&「焼き〆サバ」&「〆張鶴」
住所: 〒950-0075 新潟県新潟市中央区沼垂東4丁目8−34
■鮭山マス男商店 桜木店
かき氷「いちごミルク&バニラ」&「宇治抹茶金時バニラ白玉添え」
住所:〒950-0973 新潟県新潟市中央区上近江2丁目2−21
■せきとり 東万代町店
「半身から揚げ」
住所:〒950-0077 新潟県新潟市中央区天明町3−16
■みかづき 万代店
「ホワイトイタリアン」
住所:〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代1丁目6−1 バスセンタービル 2F
■にぎり米 新潟駅前店
「ネギトロマヨ」&「サーモンチーズ」&「塩むすび」&「みそ汁」
住所:〒950-0087 新潟県新潟市中央区東大通2丁目8−4
■ぽんしゅ館 新潟驛店
「唎酒番所」
住所:〒950-0086 新潟県新潟市中央区花園1丁目96−47 CoCoLo新潟 西館
■まつや食堂
「岩のりラーメン」&「もやしラーメン」
住所:〒959-1233 新潟県燕市殿島2丁目7−3
この動画が参考になりましたら、チャンネル登録&高評価を
よろしくお願いいたします!
📷食べ歩き記録↓
Instagram➡ / ruutojuu
#新潟グルメ #新潟旅行 #燕三条ラーメン
どんな商品でも悪評しないのが好感持てます。
良いところを見つけて褒め上手。
こういうのが見ていて気持ちいいです。
これからも楽しみにしています。
コメントありがとうございます!そして、お褒めの言葉にとっても励まされました😭気付いていただいて嬉しいです…!
これからも、ご期待に添えるような動画を作れるよう頑張ります🙇♀️🙇♂️
前編に続き、ようこそ新潟県へ。
燕市出身の私としては嬉しい背脂ラーメンの紹介でした。
楽しんでいただいて何よりです。
コメントありがとうございます!☺️✨ご返信が遅れてすみません💦
燕市ご出身なのですね〜!背脂ラーメン本当に大好きです♪関東で食べるのとは、やっぱり大違いでした🥺お優しいコメント嬉しいです✨
るうさんじゅうさん新潟の名所名物を沢山紹介して下さってありがとうございます😆✨❗️
お米と魚は本当に美味しいです😋世の中が落ち着いたら沢山の人が新潟に来県してくれると良いな😊動画観て急にパンダ焼き食べたくなりました‼️
わー、いつもコメントありがとうございます!✨
昔は当たり前のように食べていたお米とお魚が、こんなに美味しかったなんて離れて初めて気が付きました😂本当に早く落ち着いて欲しいですね…
パンダ焼き美味しいですよね!カスタードとチーズも好きです☺️✨
新潟県民ながら新潟グルメの動画漁ってました。
素敵な新潟の魅力たっぷり詰まった動画ありがとうございます♪♪♪
途中のパンダ焼🐼からの背景が原信(地元のスーパー)なのめっちゃ笑わせて貰いました◡̈♥最高です🙌
新潟をまるっと食べ尽くすと、本当にキリがないくらい美味しいものばかりですよね!
でもまたいつか、新潟へ来てもらえたら嬉しいです😊美味しいご飯最高ー🍚
わー、嬉しいコメントありがとうございます😭✨県民の方に褒めていただけるととっても嬉しいです❤︎
今回、弥彦に寄る時間が無かったので諦めてましたが…まさかの原信でパンダ焼きに出会えて衝撃的でした!😂笑
魚もお肉もお米も全部美味しくて、新潟本当〜に最高です🙌また早く訪れたいです〜!
二人で旅を楽しんでる感じが良いですね
嬉しいお言葉、ありがとうございます!!😭
新潟の続篇楽しみにしてました♡魚好きにはたまらない県ですね🤤山口県の下関市も魚天国で瓦そばも美味しいのでいつか来て欲しいです✨けどほんとに何も無いところです🤣もし山口県来ることがあったらおすすめポイントめっちゃリストアップします!!笑
いつも朝ごはん食べながらるうとじゅうさんの動画見るのが楽しみです☺️
ありがとうございます!😊
私たちが今一番行きたいところが、実は山口なんです🥰唐戸市場のお寿司が食べてみたくて、検索しまくっています😂
来年こそは行けたら良いなあ〜と思っているので、オススメぜひぜひ知りたいですっ!!
朝食のお供にしていただいて、とっても嬉しいです✨いつもありがとうございます🙇♀️🙇♂️
こんにちわ。現在神奈川在住ですが、
ピアバンダイの近くで生まれ、せかい寿司を食べて育ち、学生時代は古町で遊び、黄色いカレーと同じ敷地内でバイトして、やすやぎ亭で寝っ転がり、朝食を食べた海辺辺りで釣りしてました。今の実家は、鮭山から歩ける距離で立ち寄った原信もご用達(ここは惣菜が有名なので是非新潟のお店としてカウントしてほしかったです)w せきとりとイタリアンももちろんマイソウルフード! 帰りにはぽんしゅん館か角打ちに立ち寄って帰りますw
すごくよいチョイスだったと思います!
あまりに馴染みの場所が出てきたのでつい書き込んでしまいました。動画にしてくれてありがとうございました!
コメントありがとうございます!✨
なんとー、ピア万代あたりが地元なんですね!😳しかも行動範囲がかなり似ていてなんだか嬉しいです😂お褒め頂き、光栄です!ありがとうございます✨
原信のお惣菜ノーマークだったのだけが、非常に悔やまれます>
私新潟県民だけど知らないとこいっぱいあった😂逆に紹介ありがとうございました😊❣️
まつや行くとかしぶい😂
お優しいコメントありがとうございます😊嬉しいです!
まつや食堂さんのラーメン大好きすぎて、新潟に行くたび絶対立ち寄ります✨笑
新潟に来て頂きありがとうございます。よく調べておられますね。きちんと美味しいもの押さえてて凄いなと思いました。またぜひ来て下さい。今度は足湯や温泉なんかもぜひ。
嬉しいお言葉、ありがとうございます!🙇♀️🙇♂️
新潟は何度も訪れているのでリサーチしまくっています😂
温泉もいいですね〜!次に行く時はもっとゆっくり過ごせると良いなあと思います☺️
新潟へようこそでした😊
燕で電車降りて、ラーメン屋さんだなと思いましたがまつやさんとは‼️私もまつやさん大好きでよく行く三条市民です😋
三条市民さんですか!😳わあ〜、コメントありがとうございます!✨
あの雰囲気、盛りの良さ、味が大好きで新潟に訪れた際は必ず伺っています😂お近くなのがとっても羨ましいです✨
まつや食堂の紹介ありがとうございます。東京蒲田にもあるラーメン潤のルーツとなるお店です。まつや食堂の方が圧倒的に好きです。
まつや食堂、燕のラーメンで圧倒的に好きです✨潤も美味しいですよね!
やはり、映像が綺麗で臨場感がありますね 😄
センスが無いと、こういう良い映像は撮れない気がします!
過去動画も見させて頂きますね 🙆
パンダ焼き知ってたり、燕で杭州飯店行かないなどなかなか通なところ知ってますねぇ🐼
長岡駅近くにあるParisパイちょーオススメです🍰唯一無二のデザートでここでしか買えないデザートです🍰
ありがとうございます!!✨実は新潟出身なので、地元なんです😂Parisのパイ、なぜか行くたび閉まっていて食べたことがなく、、唯一無二と言われると尚更気になります😭
@@channel-tu3yw
人気あるので予約しないと購入出来ないのです(ノ_・。)
早い時だと午後三時くらいには売り切れの貼り紙がされてます
叔母が新潟に住んでいるので酒と鮭は美味しい
と言ってます、鮭料理店
どれも焼き魚ふっくらして美味しそう。進んで魚
食べる人じゃ無いが焼き魚定食食べたいな🚗じゃ
無いと店行けないが絶対
魚美味しいと思う米美味しいとおかずも美味しいと言うよね。私は行かないが感想聞きたいです。
のとぐろ美味しそうでした!ワクチン接種終わったら行きたいです。雪が振る前になんとか!結婚して新潟にきましたが本当にお米とお魚が美味しい!あ、ぜひ私の地元の福島にも来てくださいね!
コメントありがとうございます✨のどぐろ本当に絶品でした〜!
どのお店に入っても、お米が本当に美味しいので毎回驚きます😂
福島いいところですよね✨昔一回だけ行きましたが、全然観光出来なかったのでまた是非伺いたいです!
いちこめ!
いつも楽しみにしてます!
美味しそう😭😭😭
いつか新潟行きたいな(;_;)
わー、ありがとうございます!😭✨
今回伺ったお店はどこも本当にオススメなので、機会があればぜひ!新潟とっても良いところです☺️
うはっw夜中に観るんじゃなかった…。
うむ、まつや食堂とはお目が高い❗ココは背脂の粒が大きくて甘みがありもやしもキッチリ炒めて味付けしてあるしかなりレベル高いですよ。大脂も見た目ほどクドくないし。大衆食堂として長年やってるだけある本当に旨い店です。ボリュームもあります😆
コメントありがとうございます✨
まつや食堂大好きなのでとっても嬉しいです!
コメントを読んでいて、今すぐ食べたくなってしまいました😂近くにお住まいの方が本当に羨ましい…笑
新潟いいとこですよー!
お土産のオススメはなんと言っても、サーモン塩辛です(^.^)
ピア万代やぽんしゅ館ても売ってますよ!次来たら是非お試しください!
コメントありがとうございます!✨
サーモン塩辛、実は気になりつつ購入しなかったので悔やまれますー😭絶対に覚えておきます!!
イタリアンはみかづき派かフレンド派かで争いが必ず起きますw
きのこ派かたけのこ派かみたいなものです。ちなみに私はみかづき派です。
そんな争いがあったとは…!😂笑 新潟市vs長岡市みたいなことでしょうか?!
私も、個人的にはみかづき派でたけのこ派です✨
燕三条ラーメンのトップは潤さんなのでお勧めです!
杭州飯店は...
わー、実は潤さんのラーメンも大好きです!🍜杭州飯店行ったことないのですが…どうなんでしょう?!😂
こんにちは!
のどぐろを食べたことがなくて、見た感じとても脂が乗っているので完食までくどくならないかが気になります!
こんにちは!コメントありがとうございます😊✨
脂は結構乗ってるんですが、白身魚だからかそこまでくどくないです!お味噌汁と交互に食べると飽きずに完食できます✨ボリュームはあるので、お腹を空かせて行くのがおすすめです🙌
@@channel-tu3yw
返信ありがとうございます!
そうなんですね!
新潟旅行を考えているので参考になります!ありがとうございます✨
美味しご飯と言いますが、今までまずいご飯を食べ過ぎなのです。私は滋賀の農家ですが魚沼産の米と美味しさは変わらなかったです。滋賀の米でも琵琶湖やダムの水でお米を育てているお米はまずいです。地下水や山から直接流れてくる水で育てるとお米は最高に美味しいです。
雨降ってたので外歩きたくなくて駅ビルのおにぎり食べましたけど、ぐちゃぐちゃで美味しくなかった。
おまけに高いし。
にぎり米にしておけばよかった。
美味しいお店教えてあげたい!私グルメだからw
わ〜、ぜひぜひ教えていただきたいですー!🙇♀️🙇♂️
次亜塩素酸水系(防腐剤)大量に入っているコンビニおにぎりや弁当を食べている人、健康に気をつけて。ちゃんと店屋さんで食べた方が安心だよね。
手作りが一番ですね!丁寧に握ってある分、お米粒も立っていて美味しいです🤤
;
出来れば字幕じゃなくてしゃべって欲しいです🎵
コメントありがとうございます!✨喋りに自信がなくて、すみません😭💦