Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
各企業は久しぶりに会ってさっきまで話してた友人が実は数年前にタヒんでたみたいな恐怖感を味わったんやろうな
偽セリア「キッショ なんでわかるんだよ」
@@プラゴミ-g7e某メロンパンで草
ヒェッ....
20世紀少年かな?
最後母親を守ろうとするやきうかわいい
この人編集うますぎるから、2ちゃんだけじゃなくて最初の部分みたいに流行りのことどんどん取り上げてほしい
これSeriaの店員だったらまだ可愛い方で、企業垢との馴れ合いに憧れる自分をSeriaの店員だと思い込んでるマジのパターン(書き込みからしてほぼ確でコレの人だと思うけど)だったら怖えーな
ヒェッ...
他人の人生を自分の人生と思い込んじゃう人って本当にいるからね…
しかもアカウント削除した後の動きもちょっときな臭いっていうね
今になって考えるとふなっしーはギリセーフなライン内に収めててすげぇよな
セリアはオタ向けに優しい商品置いてあるから好き期間限定でアニメコラボする時はさらにすこ
最近はちいかわのフィギュア目当てに行ってる
@@メロンパン入れウマ娘 可愛いなおい
@@メロンパン入れウマ娘こんなに可愛い自語り初めて見た。いいね
ダイソーもコラボやってくれよぉ…(切実)
Xが紹介される時、毎回(旧Twitter)がつくの笑っちゃう
絶対Twitter(現X)の方がいいと毎回思うんだよな
@@notami_1031これ絶対流行らせろ
@@notami_1031イオンのことジャスコって呼ぶタイプの老害と同じやん
𝕏
長くなってるの笑う
オタ向け商品のバリエーションすごいんだよなジオラマの材料とかアクキーの保護フィルムなんかも売ってるからめっちゃ助かってる
そのセリアの公式あったらフォローしちまうよな…
自分もガンプラのデッキベースとか愛用させてもらってるわ
自分をセリアの公式アカウントだと思い込んでる一般店員
バイトやパートレベル
最早店員だったかすら怪しいんだよな…
セリアなんだ誰が何と言おうとセリアなんだ
某ロボゲーに出てくる自分を企業だと思ってる人みたいな感じ
大企業が公式アカウント持たせる人間選びって大変なんやなって…
なんの目的でseria公式のふりしてTwitterやってんのか謎すぎて草
統合失調症
2:09
ちゃんと見ような
"ガチ"なやつに理由を求めるなこっちが頭おかしくなるぞ
動画の序盤のほうでこのコメしたんじゃね(知らんけど)
仮に中の人がマジに店員だったとしても何が悪かったのかが理解出来ないんだろうなあなたが何か言ってしまったとき責任はあなたじゃなくてお店になるのよって言っても、そんな事しませんの一点張りだろうし
直近の話題を爆速&ハイクオリティで動画にするの凄い
当時セリア職員だった時に、店舗PCで職員向けの共有記事に「Seriaなりすましアカウントについて」みたいなのが載っててクソ笑った記憶あるわ
動画作った経験あると、このチャンネルの動画めちゃくちゃ力入れて作ってることが分かる😂
これ系の動画嫌ってる人多いけど普通に才能と努力の塊だよな。自分がやったらサムネだけで1時間くらいかかりそう
@@4.i.r.i適材適所。まとめは最低限の見やすさでええんやで
@@4.i.r.i 流石に1時間ぐらいは普通にかかると思う
この投稿をまずまずのペースで更新するからほんとすごいわ
個人でやってるわけねえじゃん…
普通にアウトな事してる人に肯定する人多くてヤバさ感じてる
企業の名前勝手に使うのは超えちゃいけないラインやね
まあ、普通に詐称だからな。利益を得てないから無罪、とか言うのもいそうだけど、こういうのは金銭的利益だけじゃないんだよね。
最初は有名人やアニメキャラの成りきりみたいなテンションでやってたけど、思いの外信じる人が多くてチヤホヤされてやらかした説。
直接的な金銭が発生しなくとも、長い目で見た時のブランドイメージが損なわれるって観点では、かなりの大損害に繋がりかねないものね。
悪戯のがまだ理解出来た。善意でやってるのは本当にヤバい人じゃん…広報として雇えとか言ってる人もヤバい😂こんなネットリテラシーも社会常識もガバガバで既に自我出してきてる人間に広報任せるとか無理過ぎる w時限爆弾抱えるようなもんや…
割とつい最近の話でゾワゾワした。やきう君、マッマを守るの偉い!
Seriaの名の傘の下でみんなに自分を認知してもらいたかったんだろうな。これぞ現代社会の産んだ悲しきモンスター。
いきなりこんなこと始めるやつは情報流出させるからあかんでコラボ商品とかは公開日が取引先と決まってるやつあるから最悪取引なくなるからな
なぜ会社のTwitterなのに自我をムクムク出してしまうのか
知名度ある会社を名乗れているからや。自分の身の丈に合わない扱いしてもらう時間が長かったら人は相当自制しない限りムクムクしてしまうんや
こういうの思い付けるのは凄いと思う
ゆるい公式にも厳しい校正がある事を知らずにコミュ力が高い社員や店員が勝手に企画・運営してるんだと思い込んでて、公式垢まだないの?私SNS好きだしやっちゃお!面白いこと書けばいいんでしょ?という流れなんじゃないかな…
セリアが訴えようにも詐欺等の犯罪じゃないから実害がないのが厄介だよな。
非公式発覚後の言動を見るとホンモノやろなぁ....
馴れ合いの世間話だけして商品レビューを一切しなかった奴のセリア愛なんか信用出来るわけ無い
これバレたから大丈夫になった感あるけど、実際ガチで公式のフォロワー集め捗ったら犯罪に役立たせられるからな
本人が善意で嘘をついてやってるのが何より狂気を感じて怖い。
釣られた企業垢さん「でしょうね」な所ばっかりだな・・・
ゆるゆりのやつ、影響力のある企業垢で個人的に呟けるって肝座りすぎててすごい、自分なら怖すぎて吟味しまくるわ
ちな、今はまともになっとる
あかりちゃん…どうしてこうなったの…
たぶん、中の人が別人になったんだろうな。
パズドラってゲームがあってだな
社内に話も通さんと余計なことして貢献したつもりなのは本当にアカン悪い事してないならいいじゃないですかは悪い事のモトなんよ…
無許可で企業の名を騙る時点でアウトなんだよな?
「ちやほやされたい」が先行してるから、そのまま広報役にするのは危険すぎる。って思ってたら 9:15 〜 言いたいこと全部言ってくれてた。
キャラが喋りそうなことをツイートするなりきりBotを作るくらいのノリでやってそう
自分のことセリアだと思い込んでそうってところでずっと笑ってるww
14:17 ここら辺で一瞬やきうがデカくなってるの草
企業が自我持ち出すと周りがそれを持ち上げて更に自我を出して滑り散らかすからやめて欲しい
言葉が通じても理屈が通じない恐ろしさ
すでにあるアカウントを乗っ取る→分からんでもない勝手に公式を名乗ろう→分からん
これ発覚したとき公式が雇って宣伝係にすればいいって意見があったけど、馴れ馴れしいだけで別に宣伝上手いわけじゃないんだよねこの人
seriaに親救われたんかってくらい他企業と関係ないのに交流してseriaを広めたがるやん
バイト時代に居た、休みなのにバイト先まで来て「どう?忙しい?」みたいに自分がいなきゃ回らないみたいな勘違い行動とるヤツと同じ人種だろうな。
ちなセリアは上場企業の中でも非正規雇用率がぶっちぎりで高い()
1:57私は2人でセリアだって聞こえるのくさ
このチャンネル編集凝ってて丁寧な仕上げで生きがいになってる
セリアが積み上げてきたものがすごいだけでアカウントのやつは何も仕事できてないぞ
アカウント作った奴は何もできてないけど、他のバカ企業が簡単に引っかかったのが問題
最後のやきう良い子でかわいい
SNSでの企業同士の馴れ合い寒いからこれを機にやめて欲しい
あっちもウケようとか思っとらんし商品買わなそうな人にどう思われてるかなんて知らんこっちゃないやろ、売れれば何でも良いんだからスクロールすりゃ済む話やんか
ほんそれ企業同士でなくとも、中の人の誕生日なので祝ってくださいとか今日の豪華な晩御飯の写真ペタとかもあって凍える
@@dropgeそういうのは本当に嫌いだな中の人に興味が無いから
まあ、これだけ気軽なツイートとかで企業関係良くなったりするならいいんじゃないそれで良い商品出て助かるの我らだし
ただわかさのRUclips shortsは好き。
逃走とか釣り宣言とかしないの怖い
釣り宣言はなかったですけど、アカウント自体はきのうの夕方で消えてますね〜
@@hanamaruri 向こうと協議の末,削除したらしいね
正体はseria大好きのバイト君っぽいのがホンモノ感あって怖いわ
10:58のゆるゆり公式の文章まるまるチンフェ構文だけど、スレ内で突っ込まれてなかったのか気になる。もはや常識として根付いていてスルーされたのかもしれないけど
うそはうそであると見抜ける人でないと(SNSを使うのは)難しい
久しぶりにこんな面白い話聞いたわ
他社やフォロワー数は気にするのに店舗や商品のことは一切書かないあたり店員はおろかファンですらないだろ。その上行動が行き当たりばったりで稚拙だし、本人?に指摘されても悪びれず危機感もないとか精神鑑定必要なレベル
公式垢のくさい馴れ合いに憧れてたんだろうな
エンディングが毎回好き
面白いし、編集上手くて見やすい
13:01 おβακα企業の博覧会かな?
自分じゃなくて会社が凄いのに、そこで働いてる自分が凄いと思ってる感じのやつ(バイトなのに)じゃなくて「自分がSeriaです。」って思ってそうで怖い
バイトレベルにあなたは会社の顔ですよ教育してる企業側も多いから企業側も悪いっちゃ悪い
作ったばかりのアカウントだから、認証マークないことにおかしさは感じなかったな。運用は10月から!って言ってたし、商品紹介がないのも不思議じゃなかった。でも偽垢発覚後、逐一状況を公開ポストしてることにガチ感の恐怖があったなぁ。
絶対やっちゃダメなことだろうだけど、めっちゃ面白かった
クソデカ承認欲求過ぎる
セリアの公式声明、カタカナが全部半角なのなんでなの?
承認欲求強い人って怖い
Seria公式やる前のツイート的に何らかの障害持っとる人やったからあんな最後まで恐怖ツイートが続いたんやろな
つい一昨日くらいのスレなのにもうまとめててすごい
え、ガチの時事ネタだったんコレ?
ガチで何の為かわからんくて草めちゃくちゃ怖い善意でやってるのが尚恐ろしい
これに限らず公式アカウントの中の人が自我を持ち始めるのキツイ。タニタとか
国が自我持ってるアカウントがあるんだよなぁ…
常識のない人間本当に怖いどうして周りに平気で迷惑をかけれるんだろう
淡々とおすすめの商品を説明してるだけなら熱心なSeriaファンなんかなあと思うけどフォロワー数が○○人突破しました!みたいなツイートしかしてなかったからなあ…ただの自己顕示欲モンスターだった
これもうSeria_PRじゃなくてSeria_RolePlayingだろ
SNSでの企業同士の馴れ合い別にいいんだけど企業の名を借りて自分が偉くなった有名人かにでもなったような感じが透けててうわってなる
ビッグモーターの偽物来たら面白そう
バレて怒られたら、「大変申し訳御座いません。厳しく改善指導致します。」で返せるのが強い
公式垢乗っ取りとかじゃなくて公式垢を名乗るのはヤバい超えて恐怖なんよ
そりゃさ本家がSNSアカ持って無くて、「公式アカです!」って来られたら、「へぇー」ってなるもんななんかすげぇ盲点突かれた気分やわ
チョロいからEDの編集でちょっと泣いちゃったわ
このチャンネルのまとめ動画が一番勢いあって好き聞くだけじゃなくてちゃんと見る気になる🎉
なりすましにseria選んでるのオモロw
最後仲良し家族で草wwwwwww
1:56 ここの編集天才だろ
これ半分犯罪だろって事例を初めて見た
こいつ擁護してる連中の思考っていろいろな職場にいる仕事できないやつらと同じな気がするわ、物事の先を考えず生きてる
多分アルバイト
ホラー系でよくある展開
他の企業からしたら公式バッチついてなくとも「セリア」というみんな知ってる企業からみんなも見えてるところで挨拶されてそれを素通りするのも難しかったんじゃない?sns普段やらんから知らんけど
フォロワー増えればアカウント売れるからね
アカウント運用するにしてもこんな危ないヤツには頼まないだろ笑
サイコの内容まんまのなり代わりがホラーだな…こっわw
最初のメタルギアパロ感心した
自分が絶対に正しいって思い込んでるんやろなぁ
勝手に公式名乗るのも、それを見抜けずフォローする企業アカも、やった人が女性って思い込んでる人も、それを鵜呑みにする人も、ネットリテラシーの敗北って感じがする
ネットでやり取りしているのが女の子だと思ってウキウキで会いに行ったら、おっさんだったとかね😡
下手な怖い話より怖いわ
セリアに群がる大してネームバリューのない企業のアカウント見て悪寒が走った
していま〜すって感じ好き
今年一のホラーだわ
これを善意だからヨシ!判定してる人たちもちょっとおかしいわw
ちゃんと会社で働いた事無いか、責任の少ない仕事してそうな人が擁護しててビビりました…😊
その判断で正社員かアルバイトか簡単に判定できる。
この動画のコメント欄にもチラホラと……企業の顔でもある広報に、正しい手続きを踏まずに名を騙る、無関係に近い関係者を割り当てるとか、普通の企業じゃやらないっての。
愛社精神えぐい
編集すきがんばって
今見に行ってみたら、アカウント外国人に売り渡されてた
世にも奇妙な物語やん
ヴェノムセリア好き
各企業は久しぶりに会ってさっきまで話してた友人が実は数年前にタヒんでたみたいな恐怖感を味わったんやろうな
偽セリア「キッショ なんでわかるんだよ」
@@プラゴミ-g7e某メロンパンで草
ヒェッ....
20世紀少年かな?
最後母親を守ろうとするやきうかわいい
この人編集うますぎるから、2ちゃんだけじゃなくて最初の部分みたいに流行りのことどんどん取り上げてほしい
これSeriaの店員だったら
まだ可愛い方で、
企業垢との馴れ合いに憧れる自分をSeriaの
店員だと思い込んでるマジのパターン(書き込みからしてほぼ確でコレの人だと思うけど)だったら怖えーな
ヒェッ...
他人の人生を自分の人生と思い込んじゃう人って本当にいるからね…
しかもアカウント削除した後の動きもちょっときな臭いっていうね
今になって考えるとふなっしーはギリセーフなライン内に収めててすげぇよな
セリアはオタ向けに優しい商品置いてあるから好き
期間限定でアニメコラボする時はさらにすこ
最近はちいかわのフィギュア目当てに行ってる
@@メロンパン入れウマ娘 可愛いなおい
@@メロンパン入れウマ娘こんなに可愛い自語り初めて見た。いいね
ダイソーもコラボやってくれよぉ…(切実)
Xが紹介される時、毎回(旧Twitter)がつくの笑っちゃう
絶対Twitter(現X)の方がいいと毎回思うんだよな
@@notami_1031これ絶対流行らせろ
@@notami_1031イオンのことジャスコって呼ぶタイプの老害と同じやん
𝕏
長くなってるの笑う
オタ向け商品のバリエーションすごいんだよな
ジオラマの材料とかアクキーの保護フィルムなんかも売ってるからめっちゃ助かってる
そのセリアの公式あったらフォローしちまうよな…
自分もガンプラのデッキベースとか愛用させてもらってるわ
自分をセリアの公式アカウントだと思い込んでる一般店員
バイトやパートレベル
最早店員だったかすら怪しいんだよな…
セリアなんだ誰が何と言おうとセリアなんだ
某ロボゲーに出てくる自分を企業だと思ってる人みたいな感じ
大企業が公式アカウント持たせる人間選びって大変なんやなって…
なんの目的でseria公式のふりしてTwitterやってんのか謎すぎて草
統合失調症
2:09
ちゃんと見ような
"ガチ"なやつに理由を求めるな
こっちが頭おかしくなるぞ
動画の序盤のほうでこのコメしたんじゃね(知らんけど)
仮に中の人がマジに店員だったとしても何が悪かったのかが理解出来ないんだろうな
あなたが何か言ってしまったとき責任はあなたじゃなくてお店になるのよって言っても、そんな事しませんの一点張りだろうし
直近の話題を爆速&ハイクオリティで動画にするの凄い
当時セリア職員だった時に、店舗PCで職員向けの共有記事に「Seriaなりすましアカウントについて」みたいなのが載っててクソ笑った記憶あるわ
動画作った経験あると、このチャンネルの動画めちゃくちゃ力入れて作ってることが分かる😂
これ系の動画嫌ってる人多いけど普通に才能と努力の塊だよな。
自分がやったらサムネだけで1時間くらいかかりそう
@@4.i.r.i適材適所。まとめは最低限の見やすさでええんやで
@@4.i.r.i 流石に1時間ぐらいは普通にかかると思う
この投稿をまずまずのペースで更新するからほんとすごいわ
個人でやってるわけねえじゃん…
普通にアウトな事してる人に肯定する人多くてヤバさ感じてる
企業の名前勝手に使うのは超えちゃいけないラインやね
まあ、普通に詐称だからな。
利益を得てないから無罪、とか言うのもいそうだけど、こういうのは金銭的利益だけじゃないんだよね。
最初は有名人やアニメキャラの成りきりみたいなテンションでやってたけど、思いの外信じる人が多くてチヤホヤされてやらかした説。
直接的な金銭が発生しなくとも、長い目で見た時のブランドイメージが損なわれるって観点では、
かなりの大損害に繋がりかねないものね。
悪戯のがまだ理解出来た。善意でやってるのは本当にヤバい人じゃん…
広報として雇えとか言ってる人もヤバい😂
こんなネットリテラシーも社会常識もガバガバで既に自我出してきてる人間に広報任せるとか無理過ぎる w
時限爆弾抱えるようなもんや…
割とつい最近の話でゾワゾワした。
やきう君、マッマを守るの偉い!
Seriaの名の傘の下でみんなに自分を認知してもらいたかったんだろうな。これぞ現代社会の産んだ悲しきモンスター。
いきなりこんなこと始めるやつは情報流出させるからあかんで
コラボ商品とかは公開日が取引先と決まってるやつあるから最悪取引なくなるからな
なぜ会社のTwitterなのに自我をムクムク出してしまうのか
知名度ある会社を名乗れているからや。
自分の身の丈に合わない扱いしてもらう時間が長かったら人は相当自制しない限りムクムクしてしまうんや
こういうの思い付けるのは凄いと思う
ゆるい公式にも厳しい校正がある事を知らずにコミュ力が高い社員や店員が勝手に企画・運営してるんだと思い込んでて、公式垢まだないの?私SNS好きだしやっちゃお!面白いこと書けばいいんでしょ?という流れなんじゃないかな…
セリアが訴えようにも詐欺等の犯罪じゃないから実害がないのが厄介だよな。
非公式発覚後の言動を見るとホンモノやろなぁ....
馴れ合いの世間話だけして商品レビューを一切しなかった奴のセリア愛なんか信用出来るわけ無い
これバレたから大丈夫になった感あるけど、実際ガチで公式のフォロワー集め捗ったら犯罪に役立たせられるからな
本人が善意で嘘をついてやってるのが何より狂気を感じて怖い。
釣られた企業垢さん「でしょうね」な所ばっかりだな・・・
ゆるゆりのやつ、影響力のある企業垢で個人的に呟けるって肝座りすぎててすごい、自分なら怖すぎて吟味しまくるわ
ちな、今はまともになっとる
あかりちゃん…どうしてこうなったの…
たぶん、中の人が別人になったんだろうな。
パズドラってゲームがあってだな
社内に話も通さんと余計なことして貢献したつもりなのは本当にアカン
悪い事してないならいいじゃないですかは悪い事のモトなんよ…
無許可で企業の名を騙る時点でアウトなんだよな?
「ちやほやされたい」が先行してるから、そのまま広報役にするのは危険すぎる。
って思ってたら 9:15 〜 言いたいこと全部言ってくれてた。
キャラが喋りそうなことをツイートするなりきりBotを作るくらいのノリでやってそう
自分のことセリアだと思い込んでそうってところでずっと笑ってるww
14:17 ここら辺で一瞬やきうがデカくなってるの草
企業が自我持ち出すと周りがそれを持ち上げて更に自我を出して滑り散らかすからやめて欲しい
言葉が通じても理屈が通じない恐ろしさ
すでにあるアカウントを乗っ取る→分からんでもない
勝手に公式を名乗ろう→分からん
これ発覚したとき公式が雇って宣伝係にすればいいって意見があったけど、馴れ馴れしいだけで別に宣伝上手いわけじゃないんだよねこの人
seriaに親救われたんかってくらい他企業と関係ないのに交流してseriaを広めたがるやん
バイト時代に居た、休みなのにバイト先まで来て「どう?忙しい?」みたいに自分がいなきゃ回らないみたいな勘違い行動とるヤツと同じ人種だろうな。
ちなセリアは上場企業の中でも非正規雇用率がぶっちぎりで高い()
1:57私は2人でセリアだって聞こえるのくさ
このチャンネル編集凝ってて丁寧な仕上げで生きがいになってる
セリアが積み上げてきたものがすごいだけでアカウントのやつは何も仕事できてないぞ
アカウント作った奴は何もできてないけど、他のバカ企業が簡単に引っかかったのが問題
最後のやきう良い子でかわいい
SNSでの企業同士の馴れ合い寒いからこれを機にやめて欲しい
あっちもウケようとか思っとらんし商品買わなそうな人にどう思われてるかなんて知らんこっちゃないやろ、売れれば何でも良いんだからスクロールすりゃ済む話やんか
ほんそれ
企業同士でなくとも、中の人の誕生日なので祝ってくださいとか今日の豪華な晩御飯の写真ペタとかもあって凍える
@@dropge
そういうのは本当に嫌いだな
中の人に興味が無いから
まあ、これだけ気軽なツイートとかで企業関係良くなったりするならいいんじゃない
それで良い商品出て助かるの我らだし
ただわかさのRUclips shortsは好き。
逃走とか釣り宣言とかしないの怖い
釣り宣言はなかったですけど、アカウント自体はきのうの夕方で消えてますね〜
@@hanamaruri
向こうと協議の末,削除したらしいね
正体はseria大好きのバイト君っぽいのがホンモノ感あって怖いわ
10:58のゆるゆり公式の文章まるまるチンフェ構文だけど、スレ内で突っ込まれてなかったのか気になる。もはや常識として根付いていてスルーされたのかもしれないけど
うそはうそであると見抜ける人でないと(SNSを使うのは)難しい
久しぶりにこんな面白い話聞いたわ
他社やフォロワー数は気にするのに店舗や商品のことは一切書かないあたり店員はおろかファンですらないだろ。その上行動が行き当たりばったりで稚拙だし、本人?に指摘されても悪びれず危機感もないとか精神鑑定必要なレベル
公式垢のくさい馴れ合いに憧れてたんだろうな
エンディングが毎回好き
面白いし、編集上手くて見やすい
13:01 おβακα企業の博覧会かな?
自分じゃなくて会社が凄いのに、そこで働いてる自分が凄いと思ってる感じのやつ(バイトなのに)じゃなくて「自分がSeriaです。」って思ってそうで怖い
バイトレベルにあなたは会社の顔ですよ教育してる企業側も多いから企業側も悪いっちゃ悪い
作ったばかりのアカウントだから、認証マークないことにおかしさは感じなかったな。運用は10月から!って言ってたし、商品紹介がないのも不思議じゃなかった。
でも偽垢発覚後、逐一状況を公開ポストしてることにガチ感の恐怖があったなぁ。
絶対やっちゃダメなことだろうだけど、めっちゃ面白かった
クソデカ承認欲求過ぎる
セリアの公式声明、カタカナが全部半角なのなんでなの?
承認欲求強い人って怖い
Seria公式やる前のツイート的に何らかの障害持っとる人やったからあんな最後まで恐怖ツイートが続いたんやろな
つい一昨日くらいのスレなのにもうまとめててすごい
え、ガチの時事ネタだったんコレ?
ガチで何の為かわからんくて草
めちゃくちゃ怖い
善意でやってるのが尚恐ろしい
これに限らず公式アカウントの中の人が自我を持ち始めるのキツイ。タニタとか
国が自我持ってるアカウントがあるんだよなぁ…
常識のない人間本当に怖い
どうして周りに平気で迷惑をかけれるんだろう
淡々とおすすめの商品を説明してるだけなら熱心なSeriaファンなんかなあと思うけどフォロワー数が○○人突破しました!みたいなツイートしかしてなかったからなあ…
ただの自己顕示欲モンスターだった
これもうSeria_PRじゃなくてSeria_RolePlayingだろ
SNSでの企業同士の馴れ合い別にいいんだけど企業の名を借りて自分が偉くなった有名人かにでもなったような感じが透けててうわってなる
ビッグモーターの偽物来たら面白そう
バレて怒られたら、「大変申し訳御座いません。厳しく改善指導致します。」で返せるのが強い
公式垢乗っ取りとかじゃなくて公式垢を名乗るのはヤバい超えて恐怖なんよ
そりゃさ
本家がSNSアカ持って無くて、「公式アカです!」って来られたら、「へぇー」ってなるもんな
なんかすげぇ盲点突かれた気分やわ
チョロいからEDの編集でちょっと泣いちゃったわ
このチャンネルのまとめ動画が一番勢いあって好き
聞くだけじゃなくてちゃんと見る気になる🎉
なりすましにseria選んでるのオモロw
最後仲良し家族で草wwwwwww
1:56
ここの編集天才だろ
これ半分犯罪だろ
って事例を初めて見た
こいつ擁護してる連中の思考っていろいろな職場にいる仕事できないやつらと同じな気がするわ、物事の先を考えず生きてる
多分アルバイト
ホラー系でよくある展開
他の企業からしたら公式バッチついてなくとも「セリア」というみんな知ってる企業からみんなも見えてるところで挨拶されてそれを素通りするのも難しかったんじゃない?
sns普段やらんから知らんけど
フォロワー増えればアカウント売れるからね
アカウント運用するにしてもこんな危ないヤツには頼まないだろ笑
サイコの内容まんまのなり代わりがホラーだな…こっわw
最初のメタルギアパロ感心した
自分が絶対に正しいって思い込んでるんやろなぁ
勝手に公式名乗るのも、それを見抜けずフォローする企業アカも、やった人が女性って思い込んでる人も、それを鵜呑みにする人も、ネットリテラシーの敗北って感じがする
ネットでやり取りしているのが女の子だと思ってウキウキで会いに行ったら、おっさんだったとかね😡
下手な怖い話より怖いわ
セリアに群がる大してネームバリューのない企業のアカウント見て悪寒が走った
していま〜すって感じ好き
今年一のホラーだわ
これを善意だからヨシ!判定してる人たちもちょっとおかしいわw
ちゃんと会社で働いた事無いか、
責任の少ない仕事してそうな人が
擁護しててビビりました…😊
その判断で正社員かアルバイトか簡単に判定できる。
この動画のコメント欄にもチラホラと……
企業の顔でもある広報に、正しい手続きを踏まずに名を騙る、無関係に近い関係者を割り当てるとか、普通の企業じゃやらないっての。
愛社精神えぐい
編集すき
がんばって
今見に行ってみたら、アカウント外国人に売り渡されてた
世にも奇妙な物語やん
ヴェノムセリア好き