212が好きすぎて…またまた入庫!S212 E220ブルーテック 2台まとめて内外装レビュー!!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025

Комментарии • 8

  • @paloalto888
    @paloalto888 Год назад +2

    S212の220と350のBluetecですが加速感や高速での快適性って大きく異なりますか?入庫の予定などありませんか?

    • @auslese-junkmotors
      @auslese-junkmotors  Год назад +1

      チャンネル登録、コメントありがとうございます✨
      220と350の違いですが、直4、V6で、排気量・パワー・トルク全て約1.4倍の差がありまして、220=V6ターボ並、350=V8ターボ並のトルクでどちらも非常に操りやすいお車です(^▽^)
      220でも十分ですが、350の加速感たるやそこらのスポーツカーには負けない程という感じがします♪
      快適性では振動の少ないV6に軍配があがりますが、どちらも低回転域で走るので快適ですよ!
      220の方がフロントが軽い分キビキビと走るイメージで、350は重厚感のある走りというイメージですので、グレード上下等ではなくご自身の使用環境や好みでお選びいただければと思います😁
      R5/3/22現在
      最終型のE220ブルーテックセダン(シルバー)
      E220ブルーテックワゴン(ポーラホワイト)
      2台入庫しております。宜しくお願い致します!

  • @morinoyuki
    @morinoyuki 5 месяцев назад +1

    いつも楽しく拝見しています。S212 E220 BlueTEC AVG に Continental ExtremeContact DWS06 PLUS を装着しようかと思います。アドバイスくだされば嬉しいです。

    • @auslese-junkmotors
      @auslese-junkmotors  5 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます!
      コンチネンタルのDWS06+ですが、その名前の通りドライ、ウェット、スノーのオールシーズン的な立ち位置にあります。
      ですが、静粛性も高く、ロングライフ、何より安いので私も注目している銘柄の一つです😊
      当店のお客様でも装着している方は結構居まして、乗った感じとても好感触です♪
      レグノやプライマシー、ポテンザやパイロットスポーツ等ずば抜けた性能のタイヤと比べてしまうと粗もありますが街乗り+高速道をゆっくりであれば十分かと思います🥰

  • @kenjii8780
    @kenjii8780 Год назад +4

    そういえばベンツの内装ってSクラス以外ほぼ黒しか見掛けない気がします、日本のディーラーのせいでしょうか🤥

    • @auslese-junkmotors
      @auslese-junkmotors  Год назад +3

      コメントありがとうございます✨
      設定はありますが、基本的に黒内装以外はすべて日本に在庫が無く受注生産で半年ほど納期が掛かる感じになるのであまり選ばれないようです・・・
      インポーターのせいですね(笑)
      茶色やベージュの内装もオシャレで好きです✨

  • @papa8360
    @papa8360 Год назад +3

    声が聞き取りにくい、、分かりません、残念です!

    • @auslese-junkmotors
      @auslese-junkmotors  Год назад +2

      ご指摘ありがとうございます。随時改善していくのでこれからも宜しくお願い致します。