How a Cotton Candy Machine Works / Mr. Denjiro's Happy Energy!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 авг 2024
  • DENJIRO: I'm sure we all love cotton candy. It's tasty, isn't it? But do you know how they're made? Let's take a closer look inside a cotton candy machine. First, we put sugar inside this canister in the middle. If we take off this cover… we see that there's a motor inside that makes the canister spin. There are carbon brushes under the canister, which send electricity to the canister's heater to heat it up. There are grooves in the canister's lid. The sugar that's placed inside gets melted by the heat, and when the canister starts spinning, the liquified sugar flies out as thin threads. When it cools upon contact with air, it solidifies into cotton candy.
    So how does the sugar fly out in threads? Let's conduct an experiment. I'm going to soak a brush with ink and attach it to a disc that spins. Let me spin the disc with a drill. We see that the ink is flying out in a tangential direction in relation to the spinning disc. The candy was flying out in the same fashion.
    Look at what I've made. It's a homemade cotton candy maker! This container here has lots of holes on the bottom. I'm going to heat up the container with a burner. Now watch.
    ON-SCREEN TEXT: Do not try this at home.
    DENJIRO: If you melt sugar and spin it right away, you can hand-spin cotton candy like this. Get the candy!
    I hope energy will bring you all happiness. Our magic word is "Happy Energy!"

Комментарии • 268

  • @tym_b9638
    @tym_b9638 11 месяцев назад +634

    でんじろう先生が楽しそうにしてることでしか得られない栄養がある

  • @user-oo3pn3kx7e
    @user-oo3pn3kx7e 11 месяцев назад +399

    でんじろう先生が躍動する回は神回

  • @user-ry6zq7me3e
    @user-ry6zq7me3e 11 месяцев назад +142

    2:34 神の恵みに群がる民草感好き

  • @HARU-wr7xk
    @HARU-wr7xk 3 месяца назад +15

    おじさん二人が棒を振り回してるだけでこんなに面白くて教育的なの凄い

  • @user-ce_celery
    @user-ce_celery 11 месяцев назад +612

    3分しかないのに綿菓子食べる先生だけで30秒使うの好き

  • @yoyoyoyoyoshikun
    @yoyoyoyoyoshikun 11 месяцев назад +296

    スタッフさんが魔法の杖で何か出すんじゃなくて中腰で笑顔で吸い取ってるってのが好き。

  • @grandfine_al
    @grandfine_al 11 месяцев назад +68

    トッテトッテ…ってちょっと力みながら言ってるのすき

  • @riojaneiro8368
    @riojaneiro8368 11 месяцев назад +482

    回してる時のでんじろう先生の顔がなんとも言えなくて好き

  • @_______852
    @_______852 11 месяцев назад +312

    先生はヘルメット付けないの強すぎるしスタッフの人めちゃくちゃ楽しそうでいいな

  • @user-fh8db4qu6w
    @user-fh8db4qu6w 11 месяцев назад +178

    腹立つことあってマジで落ちこんでたけどでんじろう先生達が楽しそうにしてるの見て笑ってしもうてちょっと元気出た
    めっちゃおもろいわ神回

  • @Naru_vllo_bro
    @Naru_vllo_bro 11 месяцев назад +212

    学校休んだ時だけ見れる謎の番組感好き

    • @TaNoMiPpu
      @TaNoMiPpu 10 месяцев назад +41

      午前10時あたりにやるNHKの5分枠

    • @niki3706
      @niki3706 10 месяцев назад +18

      いいところついてるw

  • @user-nr7bj7lg4e
    @user-nr7bj7lg4e 11 месяцев назад +67

    最初の無言でひたすらデカい綿菓子作ってるでんじろう先生がなんか良いw

  • @user-wc7iu4hs3m
    @user-wc7iu4hs3m 5 месяцев назад +7

    スタッフの童心にかえったかのような笑顔が素敵

  • @design4196
    @design4196 11 месяцев назад +122

    初期装備なのに最下層に来た2人パーティみたいで好き

  • @niki3706
    @niki3706 10 месяцев назад +23

    スタッフさん、これ最高だから日本以外の各国に向けてやってほしい。アジア圏も米国も流行ると思う。

  • @hydy6013
    @hydy6013 10 месяцев назад +10

    露店の本職(綿飴屋)だが、これは勉強になる。接線とか考えたことはなかったが、理屈はまさにコレ。LPガスのバーナーで溶かし、電気モーターで網目状の回転する鍋から周囲に飛び散らし空中で冷えると綿状になる。モーターの回転数とバーナーの火力を、気温・湿度・風速・製造速度によって調整すると綺麗な綿が生まれます。失敗すると綿が出来ずにベッコウ飴が飛散することになる。
    お願いとしては、綿飴の袋には絶対に触れないでください。袋は超薄手のビニールなので、爪が引っかかっただけで穴が開きます。気づかずに穴開けて行く人もいるので、本当に困っています。見るだけならご自由に。

  • @aicezuki
    @aicezuki 11 месяцев назад +171

    でんじろう先生が何かぶんぶん回してる率が高いよなはぴエネって

  • @user-cu3zc3hv2w
    @user-cu3zc3hv2w 11 месяцев назад +36

    2:46 この番組でスタジオから笑い声が聞こえる貴重なシーン

  • @user-uz3pd5wj5h
    @user-uz3pd5wj5h 11 месяцев назад +92

    でんじろう先生の実験って見てるだけでも楽しめるからいいよね
    見てるとめちゃ笑顔になる

  • @LoveFiona_Jarnefeldt
    @LoveFiona_Jarnefeldt 11 месяцев назад +18

    ずっと不思議だったんだよなぁこれ

  • @ponponpon2900
    @ponponpon2900 11 месяцев назад +28

    サムネの二人の躍動感好き

  • @raisu_pudding
    @raisu_pudding 11 месяцев назад +36

    地味にでんじろう先生綿あめ作るの上手いな

  • @むぎゅもぎゅ
    @むぎゅもぎゅ 11 месяцев назад +39

    投擲したり、綿菓子作ったり、時代が時代なら魔術師と呼ばれてるに違いない

  • @33-4hanshin
    @33-4hanshin 11 месяцев назад +45

    作るのがうますぎる

    • @yutakay2022
      @yutakay2022 11 месяцев назад +1

      商売できる😋

  • @catpooh2002
    @catpooh2002 11 месяцев назад +48

    でんじろう先生が体張る会は面白いw

  • @tkst5403
    @tkst5403 11 месяцев назад +17

    シリーズの中で一番おもろいかもしれん

  • @Mikey_studio-NP-
    @Mikey_studio-NP- 11 месяцев назад +70

    笑顔でぶん回すでんじろう先生可愛い

  • @チャッピー_ものさし
    @チャッピー_ものさし 11 месяцев назад +53

    珍しく 危険です って言ってるのにヘルメットしない強さ
    運営が理解してる

  • @anenoys5320
    @anenoys5320 11 месяцев назад +24

    綿菓子取るのに必死になりすぎて、でんじろう先生に棒を当てちゃうスタッフ

  • @qxnsc
    @qxnsc 11 месяцев назад +6

    3分で得れる満足度がえげつない

  • @Nandeya_hanshin_33-4
    @Nandeya_hanshin_33-4 11 месяцев назад +24

    今回のでんじろう先生、革命を扇動する騎士みたいでカッコイイ

    • @user-yh4kk4tz7o
      @user-yh4kk4tz7o 9 месяцев назад +4

      民衆を導く自由の女神的な(笑)

    • @shirogane_ALTO
      @shirogane_ALTO 7 месяцев назад +1

      命名 わた菓子革命軍(  )

  • @user-pl9zs9pl1v
    @user-pl9zs9pl1v 10 месяцев назад +2

    綿菓子つくるの上手なの面白い

  • @HY-ym6hr
    @HY-ym6hr 11 месяцев назад +7

    2:47 魔法の杖振り回してるみたいで好き笑

  • @sanshiro2002
    @sanshiro2002 2 месяца назад +1

    先生、古代武器の取り扱いだけでなくテキ屋までできるなんて多芸です

  • @nmnh9579
    @nmnh9579 11 месяцев назад +3

    綿菓子作る動画で危険ですので真似しないでというテロップを見たのは初めてかもしれません。ためになりました!

  • @sakutarou18
    @sakutarou18 9 месяцев назад +2

    守りたいこの笑顔

  • @kamao
    @kamao 11 месяцев назад +18

    ちゃんと消火器とヘルメットで安全対策してるんだなあ

  • @annnnnko
    @annnnnko 11 месяцев назад +6

    2:25 ダイナミック綿菓子作りで草

  • @emperorbrain7364
    @emperorbrain7364 11 месяцев назад +6

    綿菓子を作るとき少しでも多く食べたくて必死に割り箸振ってるのツボるw

  • @01ejts78
    @01ejts78 11 месяцев назад +11

    サムネだけじゃなく中身もちゃんとサイケでしたw
    ブンブン回すでんじろう先生が楽しそうでなにより😊

  • @user-sb5gi3kt9y
    @user-sb5gi3kt9y 9 месяцев назад +4

    いや、普通に綿菓子作るの上手すぎないか。

  • @user-bm2dp6mt9v
    @user-bm2dp6mt9v 9 месяцев назад +1

    2人が楽しそうでこっちもニコニコしました☺️

  • @user-tr6pr5ri9y
    @user-tr6pr5ri9y 11 месяцев назад +6

    教育テレビ見てるみたいでちっちゃい頃を思い出して懐かしくなる

  • @mh7414
    @mh7414 11 месяцев назад +9

    真似しないでくださいってハピエネで珍しいな

  • @Ruanito.
    @Ruanito. 11 месяцев назад +12

    甘いものを振りまいて釣られた人に「はぴエネ!」するのか…

    • @simanekop
      @simanekop 11 месяцев назад

      でんじろう「貴方をはぴエネする(意味深)」

  • @spring_day2002
    @spring_day2002 11 месяцев назад +5

    何この楽しそうな実験!!!!!!!!!!!!!

  • @user-yx7je7wv7v
    @user-yx7je7wv7v 3 месяца назад

    綿飴を美味しいと表現する童心を持つマッドサイエンティスト🧑‍🔬

  • @MT-qi9dj
    @MT-qi9dj 11 месяцев назад +2

    この人実験してるとき本当に幸せそうだよなw

  • @tadashi-3221
    @tadashi-3221 11 месяцев назад +5

    先生の体をはった実験にいつも感心させられてます。素晴らしい‼️

  • @user-xa358
    @user-xa358 Месяц назад

    世界で最初に綿菓子機を発明したのは1897年アメリカのテネシー州で菓子業者を営んでいたウィリアム・モリソン(歯科医)とジョン・C・ウォートンの2人だと言われています。発明された当時の綿菓子は「Fairy Floss」という名称で、日本語に訳すと ”天使の綿毛“ という意味だそうです !

  • @noa_s5369
    @noa_s5369 11 месяцев назад +3

    めちゃめちゃ楽しそうw

  • @iwashikkzk2514
    @iwashikkzk2514 11 месяцев назад +7

    溶かした飴を遠心力で細かい隙間からばら撒いてるだけだったのか単純だった😮

  • @Burnt_pumpkin
    @Burnt_pumpkin 6 месяцев назад

    でんじろう先生綿菓子作るの上手くて笑っちゃうな…

  • @user-bn2mh3jt8s
    @user-bn2mh3jt8s 11 месяцев назад +4

    最初の美味しそうに綿菓子を食べる先生と2:30の手作り綿菓子機を懸命に回す先生の表情のギャップで草

  • @kyandomon
    @kyandomon 11 месяцев назад +1

    これはバーサーカー適性のあるでんじろう先生

  • @user-jp4bq6qc5r
    @user-jp4bq6qc5r 10 месяцев назад +1

    わた菓子機って何でこんなワクワクするんだろう

  • @kiranekosan
    @kiranekosan 11 месяцев назад +6

    綿菓子機考えた人天才やな

    • @hydy6013
      @hydy6013 10 месяцев назад +1

      モーター式(完全電気式とは別)はアメリカ発祥と聞いたことあります。

    • @kiranekosan
      @kiranekosan 10 месяцев назад

      @@hydy6013 なるほど!情報ありがとうございます♪

  • @user-qw5xq2fq4b
    @user-qw5xq2fq4b 11 месяцев назад +10

    サムネの時点で笑ったわwww
    こんなに楽しそうなのにマネしちゃいかんのかぁ

    • @yutakay2022
      @yutakay2022 11 месяцев назад

      でんじろう先生はヘルメット⛑️しないんですか❓

  • @moper2121
    @moper2121 10 месяцев назад +1

    お い し い で す よ ね ?(同調圧力)

  • @Carbonheatertape
    @Carbonheatertape 2 месяца назад

    As always, laconic, but very clear. Bravo!

  • @channel-dy6cj
    @channel-dy6cj 11 месяцев назад +3

    綿菓子回なのに開幕からモーニングスターみたいなの振り回してて動画間違えたかと思った

  • @user-bu8jg5ez8u
    @user-bu8jg5ez8u 11 месяцев назад +10

    これは最近流行のトルネード回転釜ですね。
    旧式は外側が網になっており、
    そこにヒーターが付くタイプでした。
    レンタル屋さんとかでも手配できるので
    パーティーとかでやると盛り上がります。

  • @dfish3312
    @dfish3312 11 месяцев назад +1

    接線の表現し方がすごい!

  • @mochiinu
    @mochiinu 3 месяца назад

    2:24 回し始めの音がバルタン星人

  • @user-pz4ei8jq9g
    @user-pz4ei8jq9g 11 месяцев назад

    今体調悪いけどなんか元気出ました!

  • @Elchivo-ct6kd
    @Elchivo-ct6kd 3 месяца назад +2

    1:33遂に銃弾使い始めたのかと思った

  • @justbelion
    @justbelion 11 месяцев назад +4

    2倍速にすると先生がめっちゃ張り切って回転させてて面白い

  • @user-ku1pp6pq7t
    @user-ku1pp6pq7t 11 месяцев назад +1

    と゛って゛と゛って゛!!で吹いた

  • @Bakyu
    @Bakyu 11 месяцев назад +1

    かわいいwwww
    なんて楽しそうなんだ!

  • @user-zm4rk6ln9i
    @user-zm4rk6ln9i 7 месяцев назад +1

    2:40 こんな時間がずっと続けばいいのに。

  • @yuittufrom
    @yuittufrom 11 месяцев назад +3

    毎回神回しか出さない男

  • @84mocchi
    @84mocchi 11 месяцев назад +6

    回してるでんじろう先生よりも必死に拾いに来るスタッフよ((´∀`*))ヶラヶラ

  • @夏季の種
    @夏季の種 11 месяцев назад +2

    楽しそうで何より

  • @user-tn7hn5kj2e
    @user-tn7hn5kj2e 10 месяцев назад +1

    2:37 『ベンッ』

  • @user-qi2td5lg3x
    @user-qi2td5lg3x 9 месяцев назад +1

    昔ゲーセンにわたあめ作る機械があったなぁ…

  • @user-hy4ws2wd5i
    @user-hy4ws2wd5i 11 месяцев назад +1

    お菓子系能力者の攻撃手段「手回しわたあめ」

  • @takapachiRS
    @takapachiRS 11 месяцев назад +1

    原理が分かりはしたけど、これを最初に考えた人の凄さを改めて感じる。
    最初の人どうやって思いついたんだろう?

  • @TERU50
    @TERU50 11 месяцев назад

    うわぁ〜🥰
    これはでんじろう先生
    メルヘン ファンタジー素敵💓です
    幼稚園児〜小学生低学年くらいまでは非常に喜ぶな‥😊
    拙者が学校の教員ならやりたいな‥グルグル回して綿菓子を取らせてあげたい🥰

  • @friendnoodle
    @friendnoodle 10 месяцев назад +1

    サムネめちゃめちゃ楽しそうで草

  • @user-bw7nc8qs3e
    @user-bw7nc8qs3e 6 месяцев назад

    楽しそうです!😃✨

  • @senzyou_senshi
    @senzyou_senshi 11 месяцев назад

    綿菓子に群がる助手クンかわいい

  • @SatDice0331
    @SatDice0331 11 месяцев назад +7

    ホントは先生自らが粒子加速器を再現する予定だったけどスタッフの説得で綿菓子にしたらしい

  • @user-hk3mo6nh5m
    @user-hk3mo6nh5m 11 месяцев назад +4

    でんじろうが楽しそうだとなんか知らんけどこっちまで嬉しくなるよ

  • @user-cz2kp8vo2y
    @user-cz2kp8vo2y 11 месяцев назад

    今週は大気からエーテルを収穫する魔法ですね。

  • @marinelake
    @marinelake 10 месяцев назад +1

    髪の毛に綿あめがついてベタベタになりそう

  • @yukawa5786
    @yukawa5786 11 месяцев назад +2

    サムネの躍動感えぐい

  • @user-yn2ft8yr4l
    @user-yn2ft8yr4l 11 месяцев назад +1

    肉体派でんじろう先生w。

  • @user-je1df2gs7p
    @user-je1df2gs7p 3 месяца назад

    スタッフさん楽しそうw

  • @Kb-kx9ce
    @Kb-kx9ce 3 месяца назад

    なんでもない実験を面白く見せるプロ

  • @toretorecc
    @toretorecc 11 месяцев назад

    はい、取って取ってが聞こえてて最高です!

  • @ktanaka1093
    @ktanaka1093 11 месяцев назад

    最後綿菓子拾ってるのえびちゃんだよね?動きかわいいw

  • @YJSNPI-Koji-Tadokoro
    @YJSNPI-Koji-Tadokoro 11 месяцев назад +3

    音速を超えるムチは「周囲に気を付けてください」だったけど、わたがしの実験は「マネしないでください」とのことで、この実験はガチで危険だから注意ゾ

  • @user-wx8rp4vd8k
    @user-wx8rp4vd8k 11 месяцев назад +1

    Twitterでまたいじられるんだろうなぁ、絵師の皆様いつもありがとうございます!

  • @user-eo9gy1cn4j
    @user-eo9gy1cn4j 11 месяцев назад +1

    えびちゃん楽しそうw

  • @寿司食え寿司
    @寿司食え寿司 11 месяцев назад +10

    遠心力がどういった力なのかよくわかる良い実験。よく言われる遠心力が外側に働く力なら、インクは放射線状にバラまかれるはずだけど、実際は感性に従って働く力なので実験結果のようなインクのバラまき方になるんですね

    • @usr747
      @usr747 11 месяцев назад +2

      感性

    • @hirotomaeda7257
      @hirotomaeda7257 11 месяцев назад

      @@usr747  慣性だあ

    • @寿司食え寿司
      @寿司食え寿司 11 месяцев назад

      誤字〜(みんなはコメント投稿前にちゃんと誤字脱字を確認しよう…)

    • @listentome5208
      @listentome5208 11 месяцев назад +3

      外側に働く力で合ってますよ
      よく勘違いされますが、静止系で見たときに遠心力といった力は存在せず、インクに働いているのは接線方向の慣性だけです
      遠心力は回されるインクの視点で見たときに感じる外側向きの「見かけ上の力」です

    • @寿司食え寿司
      @寿司食え寿司 11 месяцев назад

      @@listentome5208 なるほど、回されるインク視点で見た時の力なんですね。

  • @Mesubuta69Benjo
    @Mesubuta69Benjo 11 месяцев назад

    アグレッシブでんじろう先生すき

  • @user-it2ts5ko8s
    @user-it2ts5ko8s 3 месяца назад

    そして、こうするんです!←草

  • @user-pm6wt5yh1x
    @user-pm6wt5yh1x 11 месяцев назад

    こうして私たちの元へ届けられる

  • @JesusbornBC4
    @JesusbornBC4 11 месяцев назад +1

    美味しいですネ(笑)😊
    取って取って(迫真)😠

  • @user-rj3lc8dv8k
    @user-rj3lc8dv8k 9 месяцев назад +1

    でんじろう先生、私が小学生の時から見た目が全く変わっていないんだが、おいくつなんですか……
    余談ですが、昔、地元の市民ホールで空気砲の実験を生で見たのはいい思い出です☺️