【ディズニーの旅】FSエリアで怒号!異様な雰囲気に…地方組の大混雑ディズニーシー!福岡から車で行く年末年始ディズニーへ!!4話
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 年末年始ディズニーの旅スタートです♪
福岡から車でディズニーへ行き、ディズニーから福岡へ帰ります!
安全運転でのんびり行きたいと思います!
4話はディズニーシー!
まさかのアナ雪システム調整からスタート!
インディーもシス調!
FSエリア入口では入り方が分からない方等が集まり異様な雰囲気に…。
ダッフィーフレンズの帽子はとても可愛いですね♪
【前回の話はこちら】
• 【ディズニーの旅】事故渋滞で大遅刻!ファンタ...
[過去の車中泊の旅 総集編]
☆最新【車中泊の旅 総集編】合格祝いで念願のファンタジースプリングス!家族4人で福岡から車でディズニーの旅へ!旅の出費も紹介します!
• 【車中泊の旅 総集編】合格祝いで念願のファン...
【車中泊の旅 総集編】福岡から車で地方家族がディズニーの旅へ!通行止めトラブル発生から初のファンタジースプリングス!旅の出費も紹介します!
• 【車中泊の旅 総集編】福岡から車で地方家族が...
お仕事の依頼がございましたらこちらにお願い致します
adkjnobouken@gmail.com
※他ご連絡につきましてはすみませんが返信致しません
【車中泊仕様】
ベッド作成動画
• 【車中泊】車中泊仕様&収納紹介!家族4人で寝...
・収納モード
床下にキャリーバッグ等を積みつつ、上にも荷物を積むことが出来ます
・車中泊モード
荷物を床下収納して、運転席、2列目座席を倒して利用する車中泊ベッドです
4人で寝ます
使用しているヒノキ板寸法
850×560×37mm (約)
・パズルマット(ダイソーで購入)
・毛布(家にあるものを使用)
・マットレス(MrMaxで購入)
・布団(家にあるものを使用)
ベッドフレーム作成動画
【新型VOXY 収納&車中泊ベッド作成 イレクターパイプでDIY】
• 【車中泊】新型VOXY 収納&車中泊ベッド作...
【ステップワゴンの車中泊仕様】
家族4人で寝る車中泊仕様はこちら
• 【車中泊】車で行こう♪福岡からディズニー 家...
このときの家族の身長
・パパ170cm
・ママ155cm
・息子160cm
・娘160cm
少しでも参考になれば嬉しいです♪
#ニンテンドーミュージアム
#ディズニー
#車中泊
お疲れ様〜です!
ようやくウチも1月行ってきました笑FSホテルには泊まれませんでしたが😅
改めて、、、愛知からでも遠っ!って思いましたが、ADKJさんのルーティン?笑 を思えば楽だがや!って思って運転してら、舞浜に着いてました😂ありがとうございました🤣
コメントありがとうございます🙌
1月ディズニーでしたか♪長距離運転お疲れ様でした😊
いつのまにか舞浜に到着していたのですね!ご無事で何よりです😆
いつも動画を楽しみにしています!アップロードされてると嬉しくなります!うちも6歳の娘と1月5日にシーに行きました!FSエリアで怒号?!ディズニーでそんな怒鳴ってる人がいるんですね?!びっくりです。でも切り替えて楽しめるADKJさん一家は素敵です♪次のお話の楽しみにしています!
コメントありがとうございます🙌
年始シーに行かれたのですね♪娘さん良い思い出が出来たでしょうね😆教えていただきありがとうございます!
怒鳴っている方も何か理由があったのだと思いますが、その異様な雰囲気の中小さなお子さんが怯えて泣いていたのは可哀想でした…😣
嬉しいお言葉ありがとうございます!また次の動画も良かったら見てください♪
いつも楽しい動画ありがとうございます!
奇跡的に我が家も同日ファンスプホテル泊、シーでビックリしました🫢朝食がホテルで食べられたので、今回は朝早く並びませんでしたが。いつもは並び組です😊
確かにファンスプの入り口は混んでましたね。
うちは長野からですが、福岡からは本当にスゴイです!!本当に運転お疲れ様です!
次回も楽しみに待ってます!!
コメントありがとうございます🙌
同じ日だったのですね♪ホテル朝食羨ましいです♪よく取れましたね😆
長野からディズニーですか✨遠距離ディズニー同じですね!あの日は混雑してましたね💦
動画待ってました。 いつも楽しい動画をありがとうございます! 今年の年末年始は、比較的暖かくて良かったですね😁
コメントありがとうございます🙌
嬉しいお言葉ありがとうございます!
年末年始は天気が良い日が多くて本当に良かったです♪日中は10℃超えてて暖かったです😆
今回はちょこちょことトラブルがあったようで大変でしたね。
アナ雪のシステム調整はもう定番みたいになっていますが😅
ファンタジースプリングスホテルからだとやはり早く入園できていいなと思いました✨
コメントありがとうございます🙌
アナ雪のシステム調整多いですね💦
この日も数回停止していました😅
ファンタジースプリングスホテルは早い入園とゲートまで近いことが快適です😊
歩く距離だけは増えますが😂笑
いつも楽しく動画を拝見しています!
我が家はまだ子供が小さいので難しいですが、いつかADKJさんのように車でディズニーに行くのが夢です!(福岡の隣県なので非常に参考になります)
勝手にリクエストして申し訳ないのですが、いつかご家族で旅行についての座談会的なものが見れたら嬉しいです☺️
息子さんや娘さんがどんな風に楽しみながら旅行に行っているのか気になります😊
どうぞこれからも安全運転で楽しんでください!応援しています!
コメントありがとうございます🙌
福岡の隣県なら私たちと近いですね♪
私たちも子どもが大きくなってから行くようになりました😊
リクエストありがとうございます!
家族に話してみましたが、みんな恥ずかしがり屋でカメラの前では上手く話せないとのことでした💦私も含めて…笑
ディズニーの旅は子ども達の熱量が凄いのですが、なかなかお伝えする機会がありませんね😅
嬉しいお言葉ありがとうございます!
我が家も早朝から並ぶ派です!😊
一度、ゲート前最前列を味わってしまうと、毎回1番になりたくて、最近はパークはもちろんですが、最前列をゲットすることに喜びを感じているような…😅笑
朝早く入場できると、その後もスムーズに動けますよね❤
コメントありがとうございます🙌
最前列ゲットに喜びを感じているのですね😆朝早くから並ぶと1日しっかり遊べますよね♪
あれも乗りたい、あのショーも見たいという家族全員の意見をまとめると朝イチから活動ってなっちゃいます😂
朝起きるのはちょっと大変ですが、1日スムーズに動けますよね♪
第4話TDS前半なかなかヘビーな移動ですね。シーは構造的に歩く距離や起伏が激しいのでかなり疲労しますね。来週の5話後半が楽しみです。
私はラプンツェルがすごく好きなんですがアトラクションはちょっと物足りないです。
あとあれ雨の日は・・・・。
コメントありがとうございます🙌
シーの日は特に歩きますよね😣この日は朝から行ったり来たりでした😅
退園時で合計2万3千歩くらい歩いていました💦
ラプンツェルのボートは屋根がないので雨の日は大変そうですね…その時はカッパ着て乗るのですかね😓
動画投稿ありがとうございます♪ビックバンドビート当たったんですね!ただでさえ倍率高いのに羨ましいです🥹自分も公演終了する前にもう一回見たいです!そしてせっかくのディズニーで怒鳴り声や喧嘩の声が聞こえるのは嫌ですね…。ちなみに私立高校は無事合格しました!あとは公立高校受験を控えるのみです!次回の動画投稿楽しみにしています♪
コメントありがとうございます🙌
ビッグバンドビート当たって良かったです!終了する前に見たいと思ってました😂
受験合格おめでとうございます🎉気になっていました💦
あとは公立高校ですね!受かって合格ディズニー行かなきゃですね😆
ラストスパート頑張って下さい!!
システムを使いこなすのが難しい今のディズニーですね。とても勉強になります。
コメントありがとうございます🙌
ディズニーのショーやアトラクションを楽しむには、システムを上手く使わないといけない所が難しいですよね💦
入園して目の前に広がる景色に感動する時間もなく、すぐにスマホと睨めっこです😅
待ってました(*^^*)
システム調整は残念ですね😭ホライズンのご飯とても美味しそう(´,,•﹃•,,`)ウチはいよいよ今月です。子供はミッキーとドナルドのなりきりコーデなんですが私は何を着ようか迷ってます💦
コメントありがとうございます🙌
ホライズン美味しかったです♪今月ディズニー楽しみですね😄
お子さんなりきりコーデ可愛い✨キャストさんやキャラクターからたくさん声をかけられそうですね😁
今はパルパルがヴァネロペ期間なのでパステルカラーコーデが多いみたいですね♪
コーデを考えるのも楽しいですよね😆
動画upお疲れ様です🙋
寒い中一番乗りご苦労様です。
こんな朝早くから閉園までフルで遊ぶんだからADKJ一家の体力改めて恐るべしです😵
我が家はハピエンで入れればいいって感じなのでギリギリまで寝てます。
特に冬は寒いので(長野住みですが家族全員寒いのが苦手😣)
地元の方が当たり前の様にマイナス◯度とかなんですけどね。
海風が冷たい((😖))
コメントありがとうございます🙌
早朝の入園待ちが1番寒かったです😣
せっかくのハッピーエントリーなのでギリギリまで寝る方が理想的ですよね♪
私たちはどうしても行っちゃいます笑
長野はマイナスですか💦
寒すぎますね…😓
えー!!!年末29日シーにインパしていたんですか!?!?
ディズニー8年ぶりの、初福岡から車でインパしてました🤣‼️
28ランド、29シーにいました😆
コメントありがとうございます🙌
8年ぶりのディズニーでしたか♪シーは同じ日でしたね!あの日は結構混雑してました💦
福岡から長距離運転お疲れ様でした😊
こんばんは✨️
1月29~31日でシーとランド両方楽しんできました✨️
比較的暖かい日だったので、スタッドレスなしでも安全に行って帰ってくることができました😆😆
愛知からなのでADKJさんとは比べ物にもなりませんが、運転とても楽しかったです👍
大阪出身なので車で行くという選択肢が頭になくディズニーが遠い存在になってたのですが、ADKJさんの動画に出会って「車で行くの楽しそう!」と思いディズニー計画して車で行くことができたのでこれからはディズニーへのハードルが下がりそうです🙌
実は、旅のしめくくりで31日のランドの17:05からのMMWをDPAで購入してたのですがシステム調整で中止になってものすごい凹みました😭😭昨日が誕生日でお祝いも兼ねて大好きなMMWを2年振りに見ようと思ってたので…😭
またリベンジで車ディズニーしようと思います💕💕
自分語りすみませんでした😂😂
コメントありがとうございます🙌
ついに行かれたのですね♪
なにより無事に帰ってこれて良かったです!運転お疲れ様でした✨
車で行くようになってからディズニーのハードル下がった事分かります♪これだったらもっと行ける~てなりますよね😆
マジカルミュージックワールドシステム調整でしたか…残念でしたね😣
次の宿題を作ってくれたと思ってまたリベンジしましょう🔥
思い出を教えていただきありがとうございます!また行かれたら教えてくださいね😆
シェラトンと舞浜が好きで来月やっとインはしないけど行きます❤四季と、
コメントありがとうございます🙌
劇団四季楽しみですね♪わくわくしますよね😆
いつも拝見させて頂いております。
システム調整、ガックリ来ますね。入園待ちの短時間でのスケジュール調整は焦りますよね。
無事対処できて何よりです。
我が家、1月3日に行ったのですが、リーナベルのグリが期間限定との事で2月6日に来園する事になりました。
アーリー入園必須との事で、6日ランドインパ、アンバサダー泊、7日シー、ミラコスタ泊の予定で行きます。
真冬のシーは特別寒いので、緊急避難ができる様に、シー入園日にミラコスタの予約をしました。
正月に来園して懲りました。この時、FSホテルが遠いので逆に歩き疲れた。
嫁は、やっぱりミラコスタの方がいいと言っています。
コメントありがとうございます🙌
システム調整はしょうがないのですが、やっぱり残念ですよね…💦
FSホテルは歩く距離増えますね😅
リーナベルに会いに行かれるのですか♪期間限定なので羨ましいです!
今かなり厳しいようでアーリーでほぼ無くなると言われてますね😓
ミラコスタ取れたのですか!最近FSホテルよりキャンセル見かけないです😣
準備バッチリですね♪頑張って下さい!
良かったらまた結果を教えてください😆
来年、お正月辺りに行こうと計画中です。
やっぱり、朝早く並ばないとダメですよね😅
朝が弱いもんで😢それにお手洗い問題はどうしてるんでしょうか?
どこか外にお手洗いがあるんですか?
コメントありがとうございます🙌
正月行かれるのですね♪結構寒いと思うので寒さ対策十分に準備されてください😁
朝頑張るのは大変ですよね💦
私たちはぎちぎちに予定を詰めたいタイプなので朝早く並ぶようにしています😅
FSホテル側はゲート近くに外トイレがあります♪分からない時でもキャストさんが近くにいるので丁寧に教えてくれると思います😆
FSホテルとは、ファンタジースプリングホテルと言う意味ですか?
もう、2017年が最後なので、本当に全然分からないです😅一応、本を買ってきて読んではいるんですが、福岡から行くので、あっちにも行きたかったとか、後悔したくないですよね😰
近くに詳しい人もいなく、色々と聞きたい事もあるのですが。
やはり、入園して、アプリでアトラクションのパス?を取ったら方が良いんですよね?私は、美女と野獣が好きなので絶対に乗りたいんですが、早めの行動が良いですよね💦
旦那はソアリンに乗ってみたいそうですが😅
FSホテルはファンタジースプリングスホテルです♪略語やシステムが複雑で分かりにくいですよね💦
アトラクションのパスは先着順になるのでなるべく早く取って乗る為に、私たちはいつも15分前に入園出来るディズニーホテルに宿泊しています。
パスの種類は無料と有料のパスがあり、対象のアトラクションも様々です。
ディズニーリゾート公式HPでアトラクションのページにいくとどのパスが対象になっているか分かります。
私達が入園した時の情報で話をしますと
ランドの美女と野獣は直接並ぶか有料のパス(DPA※ディズニー・プレミアアクセス)で乗ることができます。
シーのソアリンも直接並ぶか有料のパス(DPA)で乗ることができます。
どちらも通常入園で直接並ぶと長時間並ぶことになるので、私たちは15分前入園で朝イチから並ぶようにしています。
又、ショーに関しては抽選と有料席があります。
私たちは絶対に見たいショーが抽選で外れたら有料席を取るようにしています。
ショーの有料席もDPA(ディズニー・プレミアアクセス)という名前です。
このDPAも先着順なので朝イチ抽選してダメだったらすぐにDPAを取得しています。
今回の動画だと
・朝イチで無料パス(スタンバイパス)でラプンツェルを取得
・もう1つの無料パス(40周年記念プライオリティパス)でインディージョーンズのアトラクションを取得しました
※スタンバイパスと40周年記念プライオリティパスは取得できるアトラクションが違います
・有料パス(DPA)でアナ雪を取得しました
・ショー抽選でビッグバンドビートが当たりました
連休だとパスがすぐに無くなってしまうので朝早くから並んで入園後すぐに取得するようにしています。
この情報も、また変更になる可能性もあります。
今のディズニーは難しいですよね😣
詳しく教えてくださりありがとうございます😌
やはり、朝早い方が有利って事ですよね。15分前に入れるホテルは知ってましたが、高いので、オフィシャルホテル?と考えてます。
有料のパスを取ったら、早く入れるのでしょうか?
あと、ネットで観ましたが、私はダッフィー好きなのですが、転売する人がいるのでダッフィーは店内に置いてないとか😅
本当に、昔の方が分かりやすかったですね。ディズニー入園チケットも、飛行機のチケットも旅行会社で取れたのに😰モバイルバッテリーは必須ですね。
オフィシャルホテルには15分前入園はありません💦
入園チケットは公式HPやコンビニで購入できます⭕旅行会社によっては飛行機、チケット、ホテル付きプランがあります♪
転売につきましては新商品が早く完売となりますが、ダッフィーグッズは店内にたくさん置いてますよ✨
モバイルバッテリーはスマホを頻繁に使用するのであると安心ですね😊
事件多発しましたね FSエリア入口で混乱は頂けんですね。ADKJ一家朝早ぇ~先頭からハピエンでソアリン向かってあの列なんすね
FSエリアからは遠いっす。うちはアンバから7時30分出てハピエン並んで(結構後方)ソアリン15分待ちで乗れました。
インディ並ぶ前にマルチエクスになってある意味ラッキィです、並んで乗り物に乗る直前にシステム調整になってマルチエクスもらっても
並んだ時間は戻ってきません><
アナ雪乗れたのかな?次回に期待してます。
コメントありがとうございます🙌
朝から予想外のことが多発しました💦
大きな声で怒鳴っていたので、小さい子が怖がって可哀想でした😣
FSエリア遠いですよね😓アンバからだとソアリン15分で乗れちゃうのですね!早い😂
おっしゃる通りシステム調整は乗り物直前じゃなくて本当に良かったです😅
ちょこちょこアプリを見ていたので、発見が早くて良かったです😊