【麻雀解説】鳴き読みは慣れではなく暗記!誰でも使える法則を紹介!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 дек 2024

Комментарии • 56

  • @WazowskiMike-mi3up
    @WazowskiMike-mi3up 3 месяца назад +27

    これまじで需要ありすぎる。鳴き読みに限らず、捨牌読み系の動画もっと出して欲しいです。

  • @shuseihayashi3461
    @shuseihayashi3461 3 месяца назад +16

    他の麻雀解説より圧倒的に整理されていて素晴らしいと思います。言語化、分類などすごくネられていてかつ超マニアックでもなく普遍的、主はすごく高い知能をお持ちだと思う。

  • @abin-kun46
    @abin-kun46 3 месяца назад +11

    鳴き読みに関する動画や書籍をいくつか見た中で、一番分かりやすく、納得できる内容だと思います
    ありがとうございました

  • @だむへえ
    @だむへえ 3 месяца назад +12

    食い延ばしのところの牌の覚え方がとても分かりやすかったです。巻き戻しで理屈っぽく考えるのも大事ですが、暗記も分かりやすくていいですよね。

  • @いか-b5w
    @いか-b5w 3 месяца назад +9

    捨てられる牌を見つけられる手段を数多く知っていることは重要
    現物やカベ、スジ以外の牌で押せるようになる今回の動画有意義でした
    ありがとうございました

  • @kenyaterui
    @kenyaterui 3 месяца назад +10

    分かり易い😊続編希望します。

  • @あらすかめんそーる
    @あらすかめんそーる 3 месяца назад +12

    理屈は分かってても形を引き出すのに時間がかかるので、規則性のある暗記パターンはすごく便利ですね
    ネトマだと持ち時間も少ないので、実践的で有用な動画だと思います

  • @ジュノミークン
    @ジュノミークン 3 месяца назад +5

    北は安牌と考えた場合、巡目しだいで4sを先切りして北安牌を持つ場合もある。
    ただ、6巡目なら安牌は持たない。
    総合的に見ると非常にわかりやすく良い動画です。
    もちろんチャンネル登録してます。
    特にこれ から17:26 ですね。

  • @名前名字-q8q
    @名前名字-q8q 3 месяца назад +10

    手出し自摸切を覚える前に
    ポン出しチー出しを覚えておくのやるの大事ですよね

  • @まきこたなか-b3f
    @まきこたなか-b3f 3 месяца назад +9

    鳴き読み解説感謝です!
    他の鳴き読み講座も期待しています!

  • @chilltripdogg
    @chilltripdogg 3 месяца назад +9

    たくさん見返して覚えます

  • @Merasa_
    @Merasa_ 3 месяца назад +9

    ええ……初めて知った。相変わらず実践性が高すぎるチャンネルだ
    このチャンネル、上手い人でもめっちゃ参考になるって言ってる人多いから、今後も楽しみにしてます

  • @沢村栄治-z6y
    @沢村栄治-z6y 3 месяца назад +7

    現役メンバーです。
    最近見つけたんですけど良い動画ですね!初心者向けではない気もしますが…w

  • @shoji7973
    @shoji7973 Месяц назад +2

    最初の例題で、私の場合、北より先に四ソウを切ることは実際多いです。ただその場合、打点が低いケースが多いという点に納得感がありました。参考になります。。

  • @ツーエン
    @ツーエン Месяц назад +2

    すごく分かりやすかったので、他の鳴き読みの法則も動画にしてほしいです

  • @anoi-99100
    @anoi-99100 Месяц назад +1

    これは本当に勉強になります。
    ほかの方もいっていますがこの捨牌読みの動画たくさんみたいです!

  • @youmasa77738
    @youmasa77738 3 месяца назад +7

    このような仮定法を用いた読みは非常に面白いしためになる~。ある程度暗記すれば良いのも助かる~
    でも逆再生など自分には無理ですねんw
    これからも今回のような動画沢山上げて下さい😀

  • @wcnv
    @wcnv 3 месяца назад +7

    分かりやすスギィ!

  • @paulodybala2296
    @paulodybala2296 Месяц назад +1

    鳴き読み、捨牌読み需要しかないです
    自分もそろそろそこら辺に進むレベルだと感じているので
    非常に丁寧で分かりやすかったです
    両面跨ぎのときに、これ食い伸ばしもなくね?と思えたのは嬉しかったです

  • @ぽん-f3q1o
    @ぽん-f3q1o 13 дней назад +1

    読みは需要あります

  • @えまえま-j7c
    @えまえま-j7c 3 месяца назад +2

    動画助かります!
    泣き読みのこの知識は初見です!

  • @tomonan
    @tomonan 3 месяца назад +2

    鳴き読みや鳴き判断などはあまり動画がないと思うのでめっちゃ助かりますしもっと教えて頂ければありがたいです🙇‍♀️

  • @ムーミン-q2b
    @ムーミン-q2b 3 месяца назад +4

    赤ありだと両面固定の先切りが結構あるので、46の跨ぎは言うても危険くらいに思ってます。

  • @ikemenyou0103
    @ikemenyou0103 3 месяца назад +2

    めっちゃ勉強になるな、、!
    ただ例えば北が安全牌じゃなかったら、暗刻から切ったとかがありえて、そうなると食い伸ばしはありえるのかな、、?ただ暗刻切りならまたぎが通りやすいのは一緒か!

  • @藤_ふじ
    @藤_ふじ 3 месяца назад +1

    食い伸ばしの当たらない牌の覚え方目から鱗すぎる

  • @わぎり-f4k
    @わぎり-f4k 2 месяца назад

    ありがたい🙏

  • @tkgomg
    @tkgomg 3 месяца назад +3

    テストに出ると思うので暗記させていただきます❤🍍

  • @フォナシック
    @フォナシック 2 месяца назад +1

    玉の間にいって結構鳴いてくるから対策にみよっと

  • @ケコカ
    @ケコカ 3 месяца назад

    とても分かりやすかったです!相手がある程度牌効率を覚えている前提ですね。また、ドラや赤があると両面固定して安全牌残す進行もありうるのかなと思いました。

  • @チワワのぽてと
    @チワワのぽてと 3 месяца назад +5

    勉強になりました😊
    これからも頑張ってください٩( ᐛ )و

  • @saronpasu55
    @saronpasu55 3 месяца назад +2

    めちゃくちゃわかりやすいです!
    質問なのですが、最後の例題で、58萬通りやすいのはわかりましたが、25萬と考えたら5萬は8萬より安全度が低いというのは合ってますか?

    • @hatsuodojo
      @hatsuodojo  2 месяца назад

      返信が遅れ申し訳ありません🙇‍♂️その考え方で合ってます。5萬は58萬には当たりにくいけど、25萬には全然当たる可能性はありますね🙇‍♂️

  • @岸田文雄-g6x
    @岸田文雄-g6x 2 месяца назад +1

    逆に北4s の順番だったら 25s 36s が当たりやすいということ?

    • @dpekacn7625
      @dpekacn7625 2 месяца назад

      そうです。チー出しの跨ぎのリャンメンは危険になります

  • @中村健一-s7c
    @中村健一-s7c 3 месяца назад +1

    最後の問題はなんで2.5ソウが通りやすいかわかはない😭
    3.4.6って持ってたら6ソウ切って北の安全牌持ってないかと思って

    • @中村健一-s7c
      @中村健一-s7c 3 месяца назад

      分かる方います?

    • @cuagain-j7z
      @cuagain-j7z 3 месяца назад +4

      25ソウとは言ってないですよ!25ピン!!!

    • @中村健一-s7c
      @中村健一-s7c 3 месяца назад +2

      ありがとございます!
      腑に落ちかかったんでスッキリしました

  • @いずみいとう
    @いずみいとう 2 месяца назад

    この動画観てる時は、理解してても、寝て起きたら、忘れてしまってる人は、自分だけですかね?

  • @藤_ふじ
    @藤_ふじ Месяц назад

    食い伸ばしとしたら当たる牌のところ、鳴いた牌以外のスジってなってますが、
    2445の場合、カン3チーの36待ちになるので、カンチャンで鳴いた場合、鳴いた牌のスジも当たる牌になるという認識ですか?
    教えて!主さんか麻雀強い人。

    • @hatsuodojo
      @hatsuodojo  Месяц назад

      食い伸ばしで当たらないのは【鳴いた牌以外の2つの牌のスジ】になります🙇‍♂️なので鳴いた牌のスジは普通に当たり得ます。
      なので、書いてもらってる通り2445から3をカンチャンチーして36待ちは当たり得ますし、4455から3を両面チーして36待ちもありますね🙇‍♂️
      2445から3をカンチャンチーした場合、食い伸ばしで当たらないのは、さらした2と4のスジ、つまり25の両面、14の両面、47の両面です。

    • @藤_ふじ
      @藤_ふじ Месяц назад

      @hatsuodojo
      コメントありがとうございます。今回の考え方は、手出し安牌の場合に食い伸ばしが否定されるので食い伸ばしで当たりうる牌では当たらないということですよね。
      つまり、カンチャン3チーの場合、晒した牌の関連スジ2,5(2344からチー)と1,4,7(2234,2456からチー)が当たらないと理解しています。プラスで3,6も(2445からの食い伸ばしに当たる牌なので食い伸ばしが否定されている今回の場合は)当たらない牌と思ったのですが違いますでしょうか?

    • @hatsuodojo
      @hatsuodojo  Месяц назад

      理解が悪くてすみません笑🙇‍♂️
      一応2445から3をカンチャンチーで36は普通にあります。これは今回の主旨である、チー出しが安全牌でそれ以前に中張牌が切れていたとしてもです。
      というのも2445と持ってる時点でターツは一応足りているので、浮牌の中張牌にくっつけて24を払っていく手順を見据えず、安全牌を抱えるケースがあるからです🙇‍♂️
      ちなみに【2445から3をカンチャンチーして36に受ける】←これは基本的に食い伸ばしとは言わないですかね。あくまで食い伸ばしは、すでに完成しているメンツをあえて壊す鳴きを入れて、そこから2面子見ることを言います🙇‍♂️

    • @藤_ふじ
      @藤_ふじ Месяц назад

      @
      コメントありがとうございます。
      私の方こそ食い伸ばしの定義を理解しておらず申し訳ございません。
      2445,浮杯,安牌であれば変化見て安牌を先に切るかなと思ったのですが、そもそもこれは食い伸ばしでなく(ブロックが足りているため)今の対象でないですね。おっしゃるとおり順目次第でどっちもあるかもしれませんが、全然浮牌さきぎりもありますね。
      一方で、「食い伸ばし」からの安牌出しは確かに高い手などでは特になさそうであること理解しました。
      ありがとうございます!

  • @くるすくん
    @くるすくん 3 месяца назад

    もはやこの巡目で發と456m副露されたらもうホンイツ以外知ったこっちゃねえ! と思って萬子と字牌以外は強気に行っちゃいそうです(上家じゃなければ)
    そして放銃するお約束なんですが……ね……

  • @puzzle-ph7hz
    @puzzle-ph7hz 3 месяца назад +6

    安全牌残して先に4s切り全然あるけど…

    • @cuagain-j7z
      @cuagain-j7z 3 месяца назад +7

      動画の前提のケースで4s先切りはだいぶ弱くないですかね

    • @りこりす-j3q
      @りこりす-j3q 2 месяца назад

      弱くて草

    • @dpekacn7625
      @dpekacn7625 2 месяца назад

      ねえよw

  • @mmochi0208
    @mmochi0208 3 месяца назад +1

    食い伸ばしのところ赤5m晒されない限り1-4mも出てくることあんまりなくないですか?わざわざ赤受け無くす鳴きしないっていう考えで

    • @クスコアル
      @クスコアル 3 месяца назад

      イッツーのケースが普通にあるかと

    • @dpekacn7625
      @dpekacn7625 2 месяца назад

      あとはかわし手で1,000点も2,000点も変わらないので、それならば外側の1-4m待ちを残したくなるかと

  • @ss-xn7xs
    @ss-xn7xs Месяц назад

    初心者には全然理解できない

  • @user-chiroru.maronkun
    @user-chiroru.maronkun 3 месяца назад +1

    4ソー先切りするだろ普通に❗
    打てるメンツなら2.5ソーなんてど本命

    • @dpekacn7625
      @dpekacn7625 2 месяца назад +1

      時代遅れ麻雀

    • @UDON2364
      @UDON2364 2 месяца назад

      時代じゃないよね。そういう打ち方する人いっぱいいる。正直危ない