Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
このほどきかた初めて知りました。トライしてみます。ありがとうございます😊
コメントありがとうございます✨ぜひトライしてみてださい👍
裏面がいつもトリノスのようにぐちゃぐちゃします、その解決方法を教えて下さい🙏😢
コメントありがとうございます✨鳥の巣になるの件はこちらの動画の中でも少し説明していますが、縫い始めの糸を押えの下に通す事でほとんどの場合、鳥の巣になる事は解消されます。それでもだめな場合は、押えの下に通した糸を手で持ったまま数目進んでみて下さい。下糸巻き込みはなくなると思いますが、縫いにくさもあるので慣れが必要かもしれません。
動画とても勉強になりました丁寧でわかりやすかったです😄✨1つ質問させて頂きたいのですがいろんな動画を参考にポーチを作ってみたのですが中表に重ねて端を一直線に縫う時によく縫い始めに針と一緒に布が機械の中に入り込んでしまい糸と布が中でからまってしまいます😭真ん中を縫う時は布が短くないので動画のように上手く縫えるのですがどうしても端っこの布が短い所が上手く縫えません😂説明下手で上手く伝わっているか不安ですが上手く縫えるコツがあれば教えて下さい😭
おそらく家庭用のミシンをご使用ではないでしょうか?家庭用のミシンは直線以外の縫い方が出来る利点がある反面、針が落ちる穴が大きいので生地と糸が中で絡む現象がおきることがあります。糸の端を5〜10センチ程度出して、押さえの下にくぐらせてから縫い始めていますか?生地のギリギリ端から縫い始めるのではなく、端から縫い代に入る程度離れたの所から縫い始めてみるのはどうでしょうか?もしくは生地が柔らかすぎる場合も中に入り込んでしまう場合があります。その場合は素材を変えてみてもいいかもしれません。
ミシンの知識が全くないのでネットで調べて多くの方がよく使ってるジャノメを購入してみました縫い出す時は仰る通り長めに糸を出してミシンの下に潜らせてますそうなんですね、もしかしたら縫い代の部分には接着芯をつけてませんし薄いのかもしれません😫縫い代まで接着芯をつけたり生地をかえてみてもまだ入り込む様なら教えていただいた通り縫い始めをずらしてみますご丁寧に教えて下さりありがとうございます!とても勉強になりました😭🙏✨✨
このほどきかた初めて知りました。トライしてみます。ありがとうございます😊
コメントありがとうございます✨
ぜひトライしてみてださい👍
裏面がいつもトリノスのようにぐちゃぐちゃします、その解決方法を教えて下さい🙏😢
コメントありがとうございます✨
鳥の巣になるの件は
こちらの動画の中でも少し説明していますが、
縫い始めの糸を押えの下に通す事でほとんどの場合、
鳥の巣になる事は解消されます。
それでもだめな場合は、
押えの下に通した糸を手で持ったまま数目進んでみて下さい。
下糸巻き込みはなくなると思いますが、
縫いにくさもあるので慣れが必要かもしれません。
動画とても勉強になりました
丁寧でわかりやすかったです😄✨
1つ質問させて頂きたいのですが
いろんな動画を参考にポーチを作ってみたのですが
中表に重ねて端を一直線に縫う時に
よく縫い始めに針と一緒に布が機械の中に入り込んでしまい
糸と布が中でからまってしまいます😭
真ん中を縫う時は布が短くないので
動画のように上手く縫えるのですが
どうしても端っこの布が短い所が上手く縫えません😂
説明下手で上手く伝わっているか不安ですが
上手く縫えるコツがあれば教えて下さい😭
おそらく家庭用のミシンをご使用ではないでしょうか?
家庭用のミシンは直線以外の縫い方が出来る利点がある反面、針が落ちる穴が大きいので生地と糸が中で絡む現象がおきることがあります。
糸の端を5〜10センチ程度出して、押さえの下にくぐらせてから縫い始めていますか?
生地のギリギリ端から縫い始めるのではなく、端から縫い代に入る程度離れたの所から縫い始めてみるのはどうでしょうか?
もしくは生地が柔らかすぎる場合も中に入り込んでしまう場合があります。
その場合は素材を変えてみてもいいかもしれません。
ミシンの知識が全くないのでネットで調べて
多くの方がよく使ってるジャノメを購入してみました
縫い出す時は仰る通り長めに糸を出してミシンの下に潜らせてます
そうなんですね、もしかしたら縫い代の部分には
接着芯をつけてませんし薄いのかもしれません😫
縫い代まで接着芯をつけたり生地をかえてみても
まだ入り込む様なら教えていただいた通り
縫い始めをずらしてみます
ご丁寧に教えて下さりありがとうございます!
とても勉強になりました😭🙏✨✨