【母のメンタル】長男誕生日/3児のシングルマザー

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 145

  • @りか-g1v3l
    @りか-g1v3l 11 месяцев назад +63

    まさに今3兄弟がインフルエンザで私にも感染しています。
    TOMOさんの動画泣きながら見ました。
    いっぱい泣いて、明日また頑張ります。
    TOMOさんありがとうございます。

    • @アマリリスアマリリス-u8c
      @アマリリスアマリリス-u8c 11 месяцев назад +2

      お大事に(涙)

    • @user-sf3mv1fv6o
      @user-sf3mv1fv6o 11 месяцев назад +3

      おだいじにです😿😭
      母も人間です!無理しすぎないでくださいね😢

    • @3jimama..ayachannel
      @3jimama..ayachannel 11 месяцев назад +8

      我が家も今子ども3人&私もインフルです、、しんどいですよね😢
      うなされて心配で自分もきついし寝れないし、、
      心折れそうでしたが仲間がいて私も明日から頑張ります!

    • @tomo.sanjinohaha
      @tomo.sanjinohaha  10 месяцев назад +1

      お大事になさってください😭
      私も年明け早々同じ状態になり地獄をみました😵早く良くなりますように✨

  • @フレークチョコ
    @フレークチョコ 11 месяцев назад +21

    ともさんすごい!
    私ならこんな我儘放題されたらブチ切れちゃう。優しすぎます!!

  • @chinasac1948
    @chinasac1948 10 месяцев назад +2

    こういうとき、シングルの大変さを痛感しますよね、、
    自分まで体調不良になったら、もう無理なんて😂
    実家を安易に頼らないともさんが本当にすごいなと思います。
    お家も建てて、ほんと尊敬です。
    頑張れぇ!!
    応援してます!!

  • @ともちん-q6o
    @ともちん-q6o 11 месяцев назад +16

    ゆうし君 お誕生日おめでとう
    ございます🎂
    8歳 楽しく笑顔いっぱいの一年に
    なりますように😊

  • @まるちゃんねる-p8h
    @まるちゃんねる-p8h 11 месяцев назад +25

    いつも優しい姿を見ていたので、反抗に反抗しているともさん見て、共感と共に安心しました…
    みんなそうだよね😂余裕ないときってあるある

  • @wtpmjgadgjm
    @wtpmjgadgjm 11 месяцев назад +9

    ほんと、どんなTV番組よりも、動画よりも、TOMOさんの動画が1番楽しくて、日々の疲れを癒してくれます✨
    ほんとにありがとー😂応援してます!

  • @真由美-f8h
    @真由美-f8h 11 месяцев назад +15

    1人で全部してるtomoさんがすごいです😢イライラしないわけないですよ😅!!元気になってよかった❤

  • @みみ-l4o
    @みみ-l4o 3 месяца назад

    ともさんて、ほんとにすごいな❤ 尊敬します! お子様達はほんとに幸せですね❤

  • @かな-c5u1c
    @かな-c5u1c 10 месяцев назад +1

    最後のみんなの笑顔が最高……

  • @すぎたに-u8m
    @すぎたに-u8m 11 месяцев назад +5

    どんなに大変な時も好みの朝食作ってあげててすごい…!

  • @みき-o8u
    @みき-o8u 11 месяцев назад +10

    バナナジュースを作ってる時のTOMOさんの牛乳こぼれてますけどー!って感じのなんとも言えない顔が笑ってしまいました笑

  • @kittychan3775
    @kittychan3775 11 месяцев назад +18

    世の中の母達の大半はきっとトモさんとおんなじですよ☺️
    あまり自分を責めないで下さいね☺️
    私なんか普段から怒鳴り散らしちゃって日々反省です😂😂
    応援しています❤

  • @そふとくりーむ-h9j
    @そふとくりーむ-h9j 11 месяцев назад +19

    ともさん、自分を見てる気になりました。涙が…毎日お疲れ様です🥲

  • @peco7433
    @peco7433 11 месяцев назад +10

    めちゃくちゃタイムリーでめちゃくちゃ共感させていただきました😢
    さっきまで下の子が起きては泣いてを繰り返して、私眠れなくなって結局今リビングでやけ酒してます😂
    うちも基本ワンオペですが、これをひとりでやられてるって本当尊敬!の一言です。無理しないでください😢可愛い子供たちのためにも、応援してます!

  • @りこりこ-j1k
    @りこりこ-j1k 11 месяцев назад +16

    毎日おつかれさまです!
    具合悪いならおとなしく寝てくれたらいいのに、なんで子どもって暴れたり癇癪おこすんですかねぇ😢
    ママもメンタル体力限界だろうに優しく接してあげられて、ほんとに尊敬します!!

  • @カリカリ梅-j5w
    @カリカリ梅-j5w 10 месяцев назад +2

    お疲れ様です!!
    私の子は2歳が1人だけですが、2人以上の育児されてる方が本当に本当に世界最強やと思ってます🔥
    自分が熱出たときの育児も私の今の何倍大変なんやろうなどと色々思いながら観てました😊

  • @moth7716
    @moth7716 2 месяца назад +1

    いっぱいいっぱいの時この動画見に戻ってきてる😢

  • @ellyko0513
    @ellyko0513 11 месяцев назад +8

    自分が次女なのであーちゃんの天邪鬼具合がよく分かりますが、ひまりちゃんのような大人な精神力に憧れます♡絶対になれませんが😂ゆうしくん、お誕生日おめでとう🎂

  • @梅原真寿美
    @梅原真寿美 11 месяцев назад +6

    うどんのくだり、いやこれはもうキレるの当たり前ですよ!!全親がこうなります!自分責めなくていいです!!

  • @yukko2424
    @yukko2424 11 месяцев назад +12

    いつも楽しく拝見していますが、初めてコメントします。
    「なんなのよ、もぅ!」の所に共感しすぎて、笑ってしまった後に泣きました…。
    母だってイライラしますよね。
    翌日元気にお誕生日会ができて良かったです!

  • @あーしゃ-z5g
    @あーしゃ-z5g 11 месяцев назад +11

    子供の方がしんどいと思いながらもイライラしちゃうんですよね😭私は、気持ちに余裕がないとすぐに怒って😅反省しての繰り返し😫
    TOMOさんの動画を観ていつも子供への接し方を学んでます😊

  • @ぷぷ-f5v
    @ぷぷ-f5v 11 месяцев назад +11

    怒るのがあれだけで済むのが凄い!!イライラって1回しちゃうと沸点低くなりますよね。今回の動画でTOMOさんも人間なんだなぁーって思いました 笑

  • @彩高岸
    @彩高岸 10 месяцев назад +1

    ともさんお疲れ様です🙇‍♀️
    子どもが体調崩すと大変ですよね…
    うちも去年、2歳の娘からノロ発症で11ヶ月の娘にも移り、数週間後には長女の骨折からのコロナで散々でした😱こういう時は本当寝不足だし余裕なくなるし…無料せず頑張りましょう😍応援してます!

  • @あみあみ-t5w
    @あみあみ-t5w 11 месяцев назад +6

    ママさん、本当にいつもご苦労さまです✨️✨ちゃんと頑張って偉いです✨️✨あたしも怒って後悔して泣いてました。
    本当につくづくママはすごいなって、偉いなって思います✨️✨
    ゆうし君お誕生日おめでとう🎂可愛いすぎる😊

  • @山本なか-d9b
    @山本なか-d9b 10 месяцев назад +1

    ともさん、いつもお疲れさまです✨
    本当にいつも動いておられ、母の鏡ですね😆
    あーちゃん、すっかり良くなられましたか?子どもがしんどいと親も見ていて辛いですね。
    寝室のベット、2つ並んでますがサイズはセミダブルですか?

  • @ykr.rmskmhhkho119
    @ykr.rmskmhhkho119 10 месяцев назад

    ふりかけの名前シリーズ面白いですね!しかもわさびって美味しそうです😍

  • @icchan8864
    @icchan8864 10 месяцев назад +2

    我が家も2月から次男学級閉鎖→長男インフルエンザ→次男インフルエンザ→長男学級閉鎖→三男、私インフルエンザ→長男行きしぶり→次男溶連菌(今ここです)
    1ヶ月以上仕事へ行けてません😅
    体調不良続くと自分の心の余裕もないしイラつきますよね💦

  • @yotsuba5231
    @yotsuba5231 11 месяцев назад +5

    今、看病真っ只中ではないけど、わかりみが凄くて泣けてきました😢
    子供が1番辛いんだけど、母も人間なので嘔吐の時とかパニくるし、できるだけ、冷静に冷静にって対処したり😭
    大分慣れてきたけど😅
    元気になっても、またすぐ体調不良はやってくるから(笑)日々、またか?またか?と思う😂

  • @フクダノリコ
    @フクダノリコ 11 месяцев назад +1

    ともさん、看病お疲れさまでした😊共感する事ばかりでした😅子も親も健康第一ですね✨
    みんなで元気に、ゆうし君の誕生日をお祝いできてよかったですね🎵

  • @はぁちゃんmama
    @はぁちゃんmama 11 месяцев назад +66

    私も子供体調不良でギャーギャー言ってたらイラッてしちゃいます😢子供の方がしんどいのに…って思うけどイラッてしますよねぇ😅

  • @かおり-v7m3z
    @かおり-v7m3z 10 месяцев назад +1

    ゆうしくん嬉しそう🎉かわいいなぁ😆おめでとうございます🎵

  • @user-bk4dx1ch9m
    @user-bk4dx1ch9m 10 месяцев назад

    イライラしちゃう気持ちわかります…😢でもみんなあることだからトモさんだけじゃないので、大丈夫です!!むしろ、トモさんは穏やかさんですよ😊ゆうしくん誕生日おめでとう🎉❤

  • @杏菜久保
    @杏菜久保 11 месяцев назад +1

    体調崩した時1番しんどいのは子ども無くだけど、母もメンタルやられますよね😣トモさんに共感の嵐でした🌀🌀🌀 看病お疲れ様でした‼︎‼︎🥹

  • @ちょこみんと-t5f
    @ちょこみんと-t5f 11 месяцев назад +12

    ゆうしくんお誕生日おめでとう🥳

  • @e_tsu9949
    @e_tsu9949 10 месяцев назад +5

    母だって人間だーーーー。

  • @ナッティ-q2r
    @ナッティ-q2r 11 месяцев назад +7

    ゆうしくんおめでとう🎈🎉!

  • @angelwings500
    @angelwings500 11 месяцев назад

    Your little ones are growing up so fast! Enjoy the special times while they are so young!

  • @himari233
    @himari233 11 месяцев назад +1

    めちゃくちゃ共感共感の嵐でした😭😭
    お熱でキツイのわかるけどママだってきついよ😭😭😤って
    泣いて怒ったこともあります…笑
    ともさんの動画を見て私だけじゃないって思えて元気もらえました😌
    本当にありがとうございます😌✨

  • @maripi217
    @maripi217 11 месяцев назад

    ご飯食べてるともさん見るとこっちまで幸せな気分になります☺️🩷

  • @RIO-uj1fg
    @RIO-uj1fg 11 месяцев назад +1

    私も子供が体調悪いと仕事休まないといけないしイライラ止まらないです!
    みんな一緒ですよね😊

  • @さおり-y6n
    @さおり-y6n 11 месяцев назад

    ともさん本当にお疲れ様です😢1人で子育て家事仕事をこなして本当にすごいです。我が家もこの前溶連菌感染して家族みんな共倒れしました😂良くなったら楽しい事たくさんしよう!と子供達とみんなで励ましあってなんとか乗り切りました🤒健康である事が本当にありがたいと思い知らされますよね😢息抜きしながらまた頑張りましょう!!

  • @SN-kq5xo
    @SN-kq5xo 11 месяцев назад +5

    看病お疲れさまです!! 我が家も年末からインフル、コロナ、インフルと続いてて全然登園できず、仕事にも行けないストレスからかなり沸点低くなってます😅元気が一番ですよね!

  • @米島栄佑
    @米島栄佑 11 месяцев назад +1

    お疲れ様です!長男さんお誕生日おめでとうございます!今日僕が応援してる柏レイソルがアウェイでジュビロ磐田に勝ちました!寒いけど怪我せずに頑張って下さい!

  • @ドキンちゃん-l8w
    @ドキンちゃん-l8w 11 месяцев назад +3

    大人2人いても子供の体調不良は沸点低くなるのに1人は尚更ですよね。私も夫が単身赴任で不在の0歳〜3歳は沸点すらなく常に切れてました。トイレが憩いの場‥
    薬ちゃんと飲んで偉すぎです👏

  • @ychristina5337
    @ychristina5337 10 месяцев назад +1

    泣きました〜😭 私も保育園1年目で風邪のオンパレードです。風邪の引き始めとかは「よっしゃ」って気合い入るんですよね、けど治りかけから抑えていた我慢や疲れやストレスが溢れてきます。
    そんな1年だったのでこの動画見て共感の嵐で泣きましたもう〜🥹
    Tomoさんのような3人のベテランママさんでもそうなのか、と安心しました。それくらい看病って大変ってことですよね。
    そして本当に体調崩すと子どもって鬼のように離れない😂オカンの基本的人権なくなりますよね、もともとないけど笑

  • @さおり-i8o
    @さおり-i8o 10 месяцев назад

    いつも楽しく拝見しながら日々の家事、育児のモチベーションにさせていただいていました。つい初めてのコメントを送りたくなりました。本当に毎日お疲れ様です。人には見せ難い育児のリアルな姿を、取り繕うことなく動画の一部に収めてくださったこと、共感の嵐です。母がイライラすると子どもが可哀そうと思う気持ち以上に、自分自身がいやなんですよね。動画を撮って客観的に見てイライラのループから逃れる、というのは、みんなに使えそうな手だなと思いました!本当にいつも励みになる動画をアップしてくださってありがとうございます!

  • @おぴん-u2c
    @おぴん-u2c 11 месяцев назад

    9:20
    すみません
    😫😫ママ抱っこ😢😫😫
    からのトモさんのハイ😕が笑えました。

  • @km-lr9fh
    @km-lr9fh 11 месяцев назад

    ともさん、日々とても頑張っていらっしゃいます✨✨
    同じシングル母として色々な気持ちも共感できます。
    嫌気がさすことや投げ出したくなることもあるかもしれませんが、頑張りすぎないように過ごしてくださいね😊☕

  • @kirakirahappy-sp2xo
    @kirakirahappy-sp2xo 10 месяцев назад +1

    すごくわかります。本当に余裕ないと、悲しくなりますよね。今朝私も、子どもの事を怒ってる自分が嫌い‼︎と叫んでいました。人生長いようで短いのにね、、毎日こんなのでいいわけないのにね。優しくなりたいです。

  • @ポン-g8s
    @ポン-g8s 11 месяцев назад

    子供さん元気になってよかったですね。ともさんも気をつけて下さいね。

  • @あかり-y9h
    @あかり-y9h 11 месяцев назад +2

    3歳娘が体調不良で抗生剤処方されると毎回飲ませるのに苦労してました😭
    ココアで溶かすと飲んでくれるなんて初耳👂今度試してみます!!

  • @にな-k4z
    @にな-k4z 10 месяцев назад +1

    怒った時の言葉が
    なんなのよ もう
    でお上品だなぁと尊敬します🥺
    おーいー ふざけんなー😵‍💫
    と言ってる自分反省しました😇笑

  • @かりちゃんママ
    @かりちゃんママ 11 месяцев назад

    毎日お疲れ様です!
    いつも動画楽しく拝見させて頂いてます✨私も3歳の娘がいるシンママです!もう、TOMOさんのお気持ち痛いほどわかります〜🥲自分に余裕がないと娘に怒ってばっかりで寝顔みていつも一人で反省してます😢
    気持ちをコントロールするのって思ってるより大変ですよね🥲
    TOMOさんも体調ご自愛くださいね!そしてゆうしくんお誕生日おめでとうございます🎊❤️‍🔥

  • @user-sf3mv1fv6o
    @user-sf3mv1fv6o 11 месяцев назад +10

    TOMOさんすげーです😢
    私ならブチ切れ🤣

  • @user-tk6xq2mg
    @user-tk6xq2mg 10 месяцев назад +3

    初めまして、私もシングルですが、子供2人がコロナになり私もコロナ重症で頼る所がなく、40度の熱で買い物行って、熱も3日続いて泣いてしまいました。辛くなったら寝てください。

  • @ちか-l8u4s
    @ちか-l8u4s 11 месяцев назад

    毎回動画楽しみにしています❤私だけかな…っと育児で悩みますが、いつも動画をみて元気をもらえます。頑張ってください💪

  • @nana_0622
    @nana_0622 10 месяцев назад

    ともさんこんばんは❤
    今はしかも流行っているから気をつけてね😭

  • @なおみ-m1h
    @なおみ-m1h 11 месяцев назад +4

    おつかれ様です!私もです笑。子供がグズグズで何もかも否定されたり強く言い返されると、だんだんイライラがピークになってブチギレます😂娘も風邪引いた時は常に抱っこマンでしたが、だんだん勘弁してくれ!ってうんざりしてしまうし、看病で気張って寝不足で疲れてればそりゃ親も沸点引くなりますよね😢分かっていても怒ってしまう💦皆同じです!お疲れ様でした!ゆうしくんおめでとう🎊

  • @冴子-p8b
    @冴子-p8b 11 месяцев назад

    ともさんの気持ち分かります!自分に余裕なくて子供にイライライライラ😢その後、罪悪感を感じて反省…でも次の日も同じことしてる自分が嫌になります😭
    今、子供達は大きくなり怒ることも減りましたがまだまだイラつく時あります💦
    そんな時はベランダに出て深呼吸して少し気持ちを落ち着かせます!
    お互い頑張りましょう❣️
    そして!ゆうしくん、お誕生日おめでとう🎉

  • @MJ-oc7xv
    @MJ-oc7xv 11 месяцев назад +1

    長男くんはマイペースだから育てるのも一筋縄じゃいかない感じですね。
    ひまりちゃんは大丈夫。
    頼もしい一年生になると思います☺️

  • @chiakikurusu0119
    @chiakikurusu0119 11 месяцев назад

    子供が体調悪いとほんとに親は辛いですよね😢代われるなら代わってあげたくても、ママがダウンすると家庭が回らなくなるし、難しいですね。ゆうしくん、お誕生日おめでとう🎉ママを守ってあげてね❤

  • @mi2526ha
    @mi2526ha 11 месяцев назад +2

    めっちゃわかる〜って思いました、、私はtomoさん以上に怒っちゃう大人がないです、、。うちの子だったら、うどん分けるってなったらお姉ちゃんの方も文句言ってくるんで、そこで余計に腹たっちゃう!!自分のコントロールってほんと難しい!!
    自分含めてだーれも悪く無いんですけどね、、涙
    看病お疲れ様でした💟
    朝ごはんにうどん、アリですね!!

  • @MARI-zu1bo
    @MARI-zu1bo 11 месяцев назад +1

    共感するところしかない動画でした!わたしも看病が続くときと疲れが溜まってるときは沸点ひくすぎて自己嫌悪になります😢でも私も人間だもんって思うようにしてます。笑

  • @ymama7065
    @ymama7065 11 месяцев назад +3

    お気持ち凄ーく分かります💦
    体調不良だと夜間もグズグズされて
    こっちも睡眠妨害されちゃうので
    どうしてもイライラしちゃいますよね😣💦
    皆んな同じなんじゃないかなー?と思います!
    私は普段からイライラしてしまうことが多々ですよ😫😫

  • @海野愛-o1p
    @海野愛-o1p 11 месяцев назад

    息子も風邪ばっかりで…。風邪をひいて不機嫌な息子を受け止められなくてイライラしちゃって…。TOMOさんの動画をみて、コメントの先輩ママさんの言葉をみて、私だけじゃない、頑張ろうって思いました。ありがとうございました♡

  • @ryukou08070729
    @ryukou08070729 11 месяцев назад

    ともさんお疲れ様です!
    子供も体調悪いと辛いけどずっとみてる大人も辛いですよね😢
    私もよくありました!
    溶連菌大人がなるとホント辛いですからともさんも気をつけて!
    私ちょっとまえになりました😅
    だるくて復活に時間かかりました😂
    ストレスためないようき!!

  • @衣衣-w4y
    @衣衣-w4y 11 месяцев назад

    体調悪いと子供も辛いけど親も辛いですよね。私も子供が小さい頃泣かれたりするとイラッとして怒鳴る事もありました。
    トモさんはいつも自分の事を後回しにして子供達を優先するから凄いと思う。
    親だから当たり前と言えばそうかもしれませんが、たまには息抜きも大事ですよ。
    トモさん、頑張って。

  • @すずは-w7w
    @すずは-w7w 11 месяцев назад +1

    高校生にしてこの間溶連菌に感染しました。
    大きくなってからでもだいぶ辛いのに、あさひちゃん小さい体でよく耐えたな〜と思います😢
    ともさん家事育児お疲れ様です🙇‍♀️

  • @チェギョン-w2v
    @チェギョン-w2v 11 месяцев назад +1

    ひまりちゃんも抱っこしてほしいよね。
    うどんわけてあげてえらいわ👏
    ママは身体がいくつあっても足りない😢
    毎日ご苦労様です😊

  • @ayui5363
    @ayui5363 11 месяцев назад +1

    わかりますめっちゃわかります😢❕
    体調不良で辛いのは子供たちなのにこっちは看病疲れとストレスが増えてってイライラループになるんですよね…
    わたしも長く続くと続くほど…グズグズされればされるほど発狂です😢

  • @ぎんちゃん_LOVE
    @ぎんちゃん_LOVE 11 месяцев назад

    TOMOさんお疲れ様です😊
    ゆうし君8歳のお誕生日おめでとうございます🎁🎂🎉
    バナナ🍌ジュース懐かしいです😊
    昔よく作ってました😊

  • @booo1036
    @booo1036 11 месяцев назад +1

    私も、子供が具合悪くて甘えたい気持ちもわかっているのに自分も具合が悪いからと、心の余裕がなくイライラしてしまいました。。
    世の中のお母さん、みんな頑張ってるし、本当にお疲れ様です✨
    TOMOさんも美味しいご飯たくさん食べて、ゆっくり休んでくださいね😌
    看病お疲れ様です✨
    ゆうしくん、8歳おめでとうございます❤

  • @nozomisato386
    @nozomisato386 11 месяцев назад

    我が家も絶賛、溶連菌に感染中です。なぜか旦那→私→子供→私→旦那。2月から無限ループ😂しかも親が2回感染してます😭早くこの沼から抜け出したい😩今回の動画もとっても共感しました!!

  • @sawa-y3e
    @sawa-y3e 11 месяцев назад +3

    わかります。私も同じです。
    イライラしちゃいますよね‥子供のほうが辛いのはわかるんですが‥

  • @sleepyrabbit-more
    @sleepyrabbit-more 11 месяцев назад

    ゆうし君おめでとう🎉

  • @はる-n7t6b
    @はる-n7t6b 11 месяцев назад

    ともさんのお茶碗でっか!実家でいうお父さんサイズ😆😆💓

  • @t.s8169
    @t.s8169 10 месяцев назад

    ともさんと同じく数日前に自分も病み上がりの子どもにイライラしてました😢自分だけじゃないんだと励まされました😅毎日お疲れ様です!!

  • @伊藤幸子-b8h
    @伊藤幸子-b8h 11 месяцев назад

    体調が悪い時にわざとワガママを言って親の愛情を確めた、幼い時の自分を思い出しました。相手にもされませんでした😅。だから、ワガママを言うのはある時から諦めました。

  • @ぴぴ様-z5u
    @ぴぴ様-z5u 10 месяцев назад +1

    ともさん看病お疲れ様です。
    我が家も子供3人+自分が2月中旬からインフルエンザに掛かり約1ヶ月看病でした。 真ん中の子は1番最後に移ったのですが家の中でのマスクの付け忘れやご飯もダラダラ食べたり移るべくして移った感があって(他3人が移ったならもう仕方ない)長い看病疲れや自分自身も移ってしまい体調が悪いのもあり イライライライラしてしまい、優しくする事が出来ませんでした。。 「だから言ったじゃん! 」「インフルなんだから辛いに決まってる」などキツく当たってしまう事があり完治した今では反省しています… 全員食欲が落ち特に痩せ型の真ん中の子は更にガリガリで上半身骨が浮きでてしまいました。。(今は食欲も戻り元気です) 具合いが悪い時はいつも以上に寄り添って欲しいはずなのに 自分に余裕がないからと淡々と看病をして寂しかっただろうなと… ともさんを見て更に反省しました。。

  • @NK-fv6fj
    @NK-fv6fj 11 месяцев назад

    私の事かと思いました😅看病中は心配で、元気になったら安心してかイライラしてしまい、当たってしまいました😢
    母は体力勝負ですよね!食べれる時にたくさん食べて元気をつけましょう😊❤

  • @だるまちゃん-t9j
    @だるまちゃん-t9j 11 месяцев назад +1

    トモさんとあーちゃんの会話コントみたい😂

  • @もりやん-x4k
    @もりやん-x4k 11 месяцев назад

    お疲れ様です!
    私は61歳で子育てはとっくに終わってるけど、動画観てて懐かしくて懐かしくて昔を思い出しました😅気持ちすごくわかります‼️大変ですもんね
    で、うちですが、たった今(深夜1時です)近くに住む義父から
    『便秘でキツイ…』と電話があり旦那がかけつけました。
    で、とうとう、当番医に連れていくことになりました。
    親は子に。
    そして、いづれは、子が親のお世話をすることに、なるんですよね。
    ともさんの、子育て、お子さん達にじゅうぶん伝わって先々きっと、お子さん達が助けてくれることって、たくさんあると思いますよ、今の調子で頑張ってくださいね!

  • @an-xp5jl
    @an-xp5jl 11 месяцев назад +13

    TOMOさん、誰かに似てるなぁって思ってました!女優の古村比呂さんに似てますね😊

  • @ぎのりさ
    @ぎのりさ 11 месяцев назад

    ともさん、こんばんわ!
    いつもお疲れさまです。
    毎日育児家事仕事とされていて本当にともさんはすごいですね? あーちゃんも元気になってよかったですね?ゆうしくんもお誕生日おめでとうございます!
    私の家族は先月中頃から私子ども旦那と風邪がうつり本当に辛かったです!子どもが風邪ひくと大人にもうつり、子どもから目を離せないので子どもも大人もしんどいです。だから今回のあーちゃんの機嫌とかみてると本当にしんどい時ほど近くにいてほしくない気持ち分かります。私の子どももそんな感じでした。今回はインフルエンザが本当に流行りすぎて怖いです、、二度もかかる人もいるので、ともさんも子どももお体気をつけてください!!これからも応援しています。

  • @manato.nana1004
    @manato.nana1004 11 месяцев назад +2

    私の家も先月の27日から娘がインフルBになり息子は去年の10月にインフルBなったから移らんやろと余裕でいたら今月2日にインフルB…半年も経ってないのに2回目なるんですか?って医者に聞いたら稀にありますねwって言われて
    約2週間2人の子どもと引きこもりでしたwまさに、娘はあーちゃんと同じでしたw
    寝返り打つだけで行かないでって
    ガシッと服を掴んでくるw
    挙句の果てにはトイレまできて目の前で監視されwwタブレットは投げられw何をしても泣き止まずでそのまま放置で
    息子の看病をしていたら、、、下の住民に通報されて警察はくるし😑
    とんでもない2週間でしたww
    ともさん、お疲れ様でした❤😅❤

  • @つじあずき
    @つじあずき 11 месяцев назад +2

    ともさん お疲れ様です。
    あれだけ子供にぐずられたら 私もキレます。私の方が沸点低いと思います。子供さんを3人抱っこしたりしてるので 腰に気を付けて下さいね。今 寒暖差ぎっくり腰が流行ってるとテレビで言ってましたよ。ともさん自分の体も労って下さいね。ともさんは頑張ってますよ😊

  • @末長佳祐
    @末長佳祐 11 месяцев назад

    家の次男一年生も二階寝室から一階リビングに降りる時はオンブです😊
    同じ😂

  • @youtubebe22
    @youtubebe22 11 месяцев назад

    お疲れ様でした😂😂私も12月1月でアデノ→インフルA→インフルBの3つの爆弾を親と子ども達で回し合い、気の遠くなる白目の日々でした😂気持ち分かりすぎてほんとイイねもっと押したい気持ちです😭イライラするー子どもも熱でメンタル弱くなってて仕方ない事なんだけどイライラするよねーー😢とりあえずゆうしくんの誕生日はお祝い出来て良かったです😭💗💗抗生剤ココアで飲むアイデア無かった!薬剤師さんチョコアイスは教えてくれるけど、ココアは知らなかったから知れて嬉しいです😊ともさんゆっくり休んでくださいね❤

  • @tomochiiiii
    @tomochiiiii 11 месяцев назад

    看病お疲れ様です😢
    テレビ下のエコカラットかけていませんか?うちもエコカラットをつけようと思っているのですが衝撃には弱いのでしょうか?😢

    • @tomo.sanjinohaha
      @tomo.sanjinohaha  10 месяцев назад

      一部付け方が甘かったのか剥がれ落ちて割れました😂

  • @saki.h
    @saki.h 11 месяцев назад

    私も長女がちょうどインフルBになり1週間外に出られませんでした…それはそれはもうイライラしまくりで😣ほんと大変だったのでめちゃくちゃ気持ちわかります!!!お疲れ様でした😭😭

  • @nodeR1
    @nodeR1 11 месяцев назад

    時には感情的にならないと、爆発しちゃうよ~

  • @nonsuch0429
    @nonsuch0429 11 месяцев назад

    ネギ入り納豆大好きです😋
    でも朝は仕事があるのでマスクも通して職場で匂いがしそうなので、ネギだけレンジで加熱してにおい飛ばして食べてます。
    夜は生ねぎで大丈夫ですけどね🙆美味しいですよね。
    納豆のパックにご飯入れて食べるの私もしてます。ネバネバ洗うの嫌ですよね。

  • @みみ-l4o
    @みみ-l4o 11 месяцев назад

    こんばんは!その後あさひちゃん、体調どうですか?
    ともさんもお疲れ様です😂
    我が家の子供たちが小さいときのころを思い出しました。
    ともさん、全然穏やかで、大変なのに感心してしまいました😊

  • @ほにょまる-k7x
    @ほにょまる-k7x 11 месяцев назад +1

    うちも先週、先々週とズレズレで子どもがアデノウィルスにかかって有休残り1日となりました!🎉
    付与は6月!😂やばいです😂

  • @Rei-yy5xl
    @Rei-yy5xl 11 месяцев назад

    ゆうしくんの悟空のパジャマ、うちの末っ子とまさかのお揃い✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧
    寝る前の布団の中で見てたので、あれ?同じじゃね?って思わず確認しちゃいました(笑)

  • @Pochahalu
    @Pochahalu 11 месяцев назад

    トモさんこんにちは✨
    いつも動画楽しくみてます。
    私は子供5人のママです。上二人は20歳後半、真ん中2人は年子で19、18、下が高2でやっと子育て終わりに近づてきてます。長いようで短い子育て。トモさんの動画微笑みながら懐かしく思い見てます。
    大変な事いっぱいだけど「今しかない」「今しか出来ない」と思って楽しく育児して下さい!!
    イライラするのは当たり前😊反省してもまた次の日怒っちゃうのは仕方ない😂気にせずダメな私🥲なんて思わないで、そんな時は子供たちにいっぱいむぎゅーして頭ナデナデしてあげればいいんです🩷 トモさんは子供達のこと凄くよく考えて子育てしてるし素晴らしいと思います👏
    お家も買って仕事もして…私には真似出来ません😂
    そしてたまには手を抜いてしっかり
    身体を休ませる時間も作って下さい😊
    トモさんいっぱいご飯食べるのにスタイル維持羨ましい🥺痩せ菌多いんですね😂 動画以外でも動きっぱなしなんだろうな😂
    本当にトモさんは凄い👏👏👏
    また次の動画も楽しみにしてます❤
    編集頑張ってください✊🏻🔥

  • @よほあのーあのわ
    @よほあのーあのわ 11 месяцев назад +5

    こりゃあイラつくなぁ俺には無理だ

  • @みーちゃん-v5l
    @みーちゃん-v5l 11 месяцев назад +1

    イライラする時もありますよね😅
    餃子が美味しそうですね!
    しげきは、ダイソーに売ってました〜
    しげきだけに…しげきのある…ふりかけなんですね!😄

  • @ちか-l8u4s
    @ちか-l8u4s 11 месяцев назад

    ものすごーく気持ちわかる動画でした😖どうして寝てる時蹴るんですかね!私もこの前きれてしまいました😢ダメとはわかっていても、寝不足は辛すぎますよね!!!

  • @モコ-m9d
    @モコ-m9d 11 месяцев назад

    分かります😢
    子どもに対して一生懸命だから怒るんですよ!適当だったら流せるし。
    あとで、思っいきりギューして謝るのがルーティンです(笑)