Japanese LED Warning Triangle VS Classic Warning Triangle | Amon Purple Saver

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 янв 2025

Комментарии • 25

  • @user-oy4nb1jd8i
    @user-oy4nb1jd8i Год назад +10

    停止表示板・停止表示灯なく故障停止などをしっかり取り締まってもらいたい

  • @天下御免の風来坊-r8f
    @天下御免の風来坊-r8f Год назад +3

    日中の被視認性を稼ぐ為には、緊急表示灯は、料金所の遮断棹に付いてるようなスパークライト並の光量がないと難しいでしょう。

  • @moba2979
    @moba2979 Год назад +2

    三角停止版が後続車にはねられた残骸を何度も見ています。道路上は特にトラックからは見えにくいようです。50m後方まで設置に行く間にひかれそうです。できるだけ高い場所 つまりルーフに設置できるタイプが安全です。

    • @nazarethjesusof3893
      @nazarethjesusof3893 10 месяцев назад

      三角停止板はぶつけられることで後続車に認識してもらう機能もあるので残骸になるのもありと感じます。   50m後方に設置ですと、時速60km/hで約三秒、120km/hでは約1.5秒の猶予しかないですね。  ルーフと路上両方に設置が安全性が高まるのではないでしょうか。

    • @simanekop
      @simanekop 8 месяцев назад

      ぶっちゃけ両方積んでおいて、PSでまずはある程度の安全を確保しつつ三角板設置しに行くのが吉ですよ(発炎筒も同時使用)

    • @ch-hk9oy
      @ch-hk9oy 7 месяцев назад

      @@simanekop ですね。両方備えておくのがベストです。自車にPS設置して三角板設置するために離れる場合、後続車がPSに注意を奪われて人間に気づけないおそれがあるので離れる直前から発煙筒や非常信号灯なども使用して設置が良いかと思います。

  • @サイモン-j7r
    @サイモン-j7r Год назад +3

    パープルセーバーはドアにつけれるので車道に出ずに使える事から設置自由度はパープルセーバーかと思いました。

    • @BayAreaBoy
      @BayAreaBoy  Год назад

      なるほどです。設置する「手順」の自由度、ということですね。
      今回は設置できる「場所」の自由度を判定しました。言葉足らずだったかもしれません。
      ただこれも、スポーツタイプの鉄板の少ない車(S660のような幌車やエアロカスタムされた場合)を考慮しているので、それを除くのであれば結果は変わりそうです。

  • @鈴木秀和-g3v
    @鈴木秀和-g3v Год назад

    一部のセダンはトランクドアの内側に三角表示板が着いてますね。(三角で設置された状態)トランクを上げた状態だと後方から分かるヤツ。もっと普及すればと思うんですが、あれ別に三角表示板必要なんでしょうか?

    • @BayAreaBoy
      @BayAreaBoy  Год назад +1

      道路交通法は以下のとおりなので、トランクを垂直に立てれば大丈夫だと思います。ただ、車の向きで固定されてしまうこと、雨の場合に中がびしょ濡れになること、などを考慮すると、独立しているものもある方がよいと思います。
      -----
      イ 別記様式第五の五[7]に定める様式の中空の正立正三角形の反射部若しくは蛍光反射部を有するもの又は別記様式第五の六[8]に定める様式の中空の正立正三角形の反射部を有するものであること。
      ロ 夜間、二百メートルの距離から前照灯で照射した場合にその反射光を照射位置から容易に確認できるものであること。
      ハ 反射光の色は、赤色であること。
      ニ 路面上に垂直に設置できるものであること。

    • @金桂-m2n
      @金桂-m2n 7 месяцев назад

      三角停止板は路面上に設置‼︎ 後方50m設置⁈

  • @kamikaze37136
    @kamikaze37136 8 месяцев назад +1

    俺みたいな変態は知名度最低の停止表示灯を使う

  • @bq002376
    @bq002376 5 месяцев назад

    4:38の夜間の比較をみてAmazonでポチりました(タイミングよくプライムセール中)万一高速道路上で停止した際速やかに退避が必要なので設置時間や後方に置かなないとダメな表示板だとちょっと不安だったのですが視認性の差が購入に至りました。

  • @シェン-i6c
    @シェン-i6c 7 месяцев назад

    エマーソン?停止表示灯ERSON EM-369 🟣 と思って見たら三角板で残念😢 セイワIMP-233🟣

  • @あしたのヒガシ
    @あしたのヒガシ Год назад +3

    三角停止板は故障中と分かる人が多いけど、パープルセーバーは故障中と分かる人がプロのドライバーか車好き位のような気がする。
    使う機会が少ない方が良いし、必要な時まで放ったらかしにできる三角停止板の方が自分には合ってる。

  • @qwerty-td6qt
    @qwerty-td6qt Год назад +2

    なるほど、パープルセイバーは夜間は圧倒的に目立つけど、昼間は殆ど見えないんですね
    昼間は車体やハザードランプで視認性を確保して、パープルセイバーは法規制対応用と考えると良いのかな

  • @tmykogt9277
    @tmykogt9277 Год назад +1

    パープルセーバーは紫色でなく赤で光るものがあれば購入したいと思いました。商品名の変更が必要になりますが。

    • @BayAreaBoy
      @BayAreaBoy  Год назад +6

      停止表示灯は紫と道路交通法で決まっていますので、光るものにするなら紫一択になりますね^^;

    • @天下御免の風来坊-r8f
      @天下御免の風来坊-r8f Год назад +6

      赤色は、緊急自動車専用なので使用不可なんです。
      紫色のみが道交法で認められています。

  • @_masayan
    @_masayan Год назад

    ハザードが使えればどちらもいらないかな。

    • @BayAreaBoy
      @BayAreaBoy  Год назад +16

      違反になりますよー😅

    • @westvillage321
      @westvillage321 Год назад

      アホだな😂
      その肝心の車の灯火類がイカれてたときはどーするんだよ😂😂😂

    • @tokumeinanasisan
      @tokumeinanasisan Год назад +5

      無免許が何か言ってて草

    • @tanuki1211
      @tanuki1211 Год назад +6

      高速道路でハザードだけだと違反です

    • @simanekop
      @simanekop 8 месяцев назад

      道交法で明確に「高速道路上で停車する際は三角表示板または紫燈の表示をすること」と書かれてるので、表示しないと違反です。
      ただし、あくまで停車時のみの話なので車載の義務はなく、高速道路に乗っても絶対に停車しない(故障含む)のであれば載せなくてもいいんじゃないですかね。