強すぎる伏黒パパ(甚爾) VS 陀艮(だごん) | 呪術廻戦 40話 | Jujutsu Kaisen Season 2 Episode 15
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- #呪術廻戦 #jujutsukaisen #七海建人 #七海 #ナナミン #伏黒恵 #めぐみ
#禪院 #伏黒パパ #伏黒甚爾 #甚爾 #陀艮 #だごん
#anime #Jujutsu Kaisen #jujutsukaisen
Anime:
呪術廻戦
Jujutsu Kaisen Season 2 Episode 15 English Sub
オガミババの術式発動から
甚爾が陀艮の領域に侵入した際の
締めくくりの言葉
「術式は終了する契機を失った」
っていう言い方好きすぎる
日本語のカッコよさでてる
わかる。
「剥き出しの肉体 その躍動を!」みたいなやつも好き。
倒置法↑だったり呪詞や領域展開に使用されている言葉や漢字の意味など、文字ひとつに色んな意味が含まれている感じがとても好きです。
0:52のパパ黒(子安武人)の「はぁ〜」って言うボイスがたまらなく好き🥰
本気でわかる心からわかるニヤニヤが止まらない声出して笑うぐらい
@@mukimuki4もちろん
@@mukimuki4なんかそんなに女子?女子?て質問繰り返してると危ない人に見えるな
@@倖叶 ブサ面でもはぁ~したらニヤニヤしますか?同じ声だったとして。
@@ばう-w6s 残念、男。成長過程で声だけが取り残されて微妙に高い残念な男
オリジナルの甚爾と違って違和感を感じることなく本能のままに戦いを楽しんでるのが清々しくていいよね
さらにこのスタイルは真希に受け継がれるからな
あの話もアニメ化されると思うと心が痛む、、
純粋に圧倒的パワーで押し切るの好き
???「不死身ッ!不老不死ッ!スタンドパワーッ!」
@@俺たちの益田???「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!!」
???ウリイィィィィィ!@@-KeN-4094
こーゆーコメ欄の返信まじオタクって感じがして気持ち悪い
アニメで戦闘シーンめっちゃ盛られてて良かったわ
こういう「【能力バトル】系の作品で一切能力が無いのに『自身の身体スペックだけで』全てを圧倒する」キャラって好物です
ガイ先生とかねw
更木とかだね
マッシュ・バーンデッドとかか
キングブラッドレイとかやね
サイタマもかぁー
游雲を研ぐところマジで好き
1:05ここ一瞬だけサスケっぽくなるパパ黒
ほんまや
髪はサスケ、顔はブロリー。確かここBlu-ray版で修正されてたよね
ダゴンて有名な西洋モンスターがいるけど、それを和の呪霊として出すセンスが本当に好き
0:35ここのグソクムシ呪霊くんほんとすこ
上の子「やられたぁー」
下の子「おもーい」
式神やろ
@@印鑑廃止別にどっちでも良くね
@卑怯院照り焼き深夜マックス
いいけどよくないんだよなあ
1:35 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァーッ!
わざわざ海割った後に陀艮を海側に吹き飛ばすの強者の余裕を感じる
呪術廻戦見た事ないんだけど海割るって単語が普通に出てくるので笑ってる
@@福神漬-y5y
しかも、魔法とかじゃなくてシンプルな物理で海割ってるのがおもろい
物理でモーセしやがるパパ黒
これが本当のタコ殴りか…
座布団一枚
上手い
0:22 ここの甚爾の表情が堪らんの
0:21
パパ黒、魚になってるやん
@@太った訪問者-m3uガチで笑った
戦闘狂として鹿紫雲もこんな表情してほしい
ただ強い体とただ強い武器ってだけなの最高すぎる
シンプル・イズ・ザ・ベスト
力こそパワー
遊雲の所持者の腕力次第ってのがもうね
レベルを上げて物理で殴るを体現してるキャラ
五条が虎杖に言った「単純な基礎でのゴリ押しほうがこわい」を体現した強さだな
1:30 これが無駄無駄ラッシュ(伏黒父ver)かっこいい!
0:38~の 服が風で膨らんでる感じめっちゃすき
この服装めっちゃえろくて最高な~
分かりみが深い❤
元々着てたやつよくわからん孫ですよ
@@緒山まひろ-r8i
よくわからん孫 ナイス服のセンス
とうじに似合いそうな服選んでくれたんやろ
マジレスしちゃうと「甚爾に合う服」ってのは的を射てるんよな。
孫に魂を降ろした際、肉体が変化するからゴリマッチョなパパ黒が来ても大丈夫なようダボッとした服を着せてる。
やはりパパ黒は呪霊に攻撃できてなおかつパパ黒のパワーに耐えうる強度の呪具があれば特級さえ圧倒するのか…( •̀ὢ•́ ; )
水面を走ったり音も無く瞬きの間に高速移動を当然のようにする男
1:34 こういうラッシュのシーン見るとテンション上がる😆
無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!
@@くりりん-g7k あ、中の人同じでしたね😅
もう遅いッ!脱出不可能よッ!
脱兎に破片ラッシュしたときといいラッシュの度合いが普通じゃないんだよな
1級に同じようなことさせてもつえーとかおー!止まりで甚爾君のはもう強すぎて笑いしか出てこん
1:34 甚爾「無駄無駄無駄無駄ァ!」
昨日ようやく全部見たけど、伏黒甚爾降霊が見てて1番楽しかったわ
五条、宿儺、甚爾
この三人だけはこの世の理の外にいる感が半端ない
死滅回遊でも新宿決戦でも魅力的なキャラたくさんいるけど後にも先にもこの三人のインパクトは塗り替えられない気がする
東堂、高羽もある意味こいつら側の存在
1:34 「もう1回遊べるドン」
「もう1回遊べるドn....
「フル…フルコn…」
フルボッコダドン!@@ハニワ-i4d
フルボッコだドン!
しっかりメンバー全員を陀艮の領域から脱出させるとうじくん
呪力というパワーでやってるとかそう言うのがあったら「納得」やけどパパ黒は素のフィジカルでこれやからびっくり
躊躇いなく游雲をぶっ壊してんの好き、1番相性のいい呪具だしね
勘違いされがちだけど伏黒の領域の綱引きが無くても呪力0のパパには領域内に閉じ込める事もできないし術式の必中効果もない。
最強や
真人が順平の学校で領域展開した時に校舎の壁を巻き込んでた
でも真人の領域内に校舎の壁は無かった
フィジギフはまず領域内に閉じ込められない
(宿儺の領域を除いて)
圧倒的な謎の安心感
この戦闘もいいけど伏黒との戦闘時にるろ剣やらマトリックスやら色んな戦闘シーンの再現ぶち込んでるのまじカッコよすぎで好き!
もう無理。好き
甚爾さんめっちゃ楽しそう、、、
息子は使いづらいって言ってた三節棍を使いこなすあたり流石だなぁ
最終的に槍にして鎖引きちぎるけど…
三節棍で棒高跳びは神業すぎるw
フィジカルだけでなく本人の正確な技量が必要だよな まあ伏黒甚爾本人なのか怪しいが
@@mitsu2191公式がとうじににたなにかっていってたよ😊
オガミ婆 : 全員甚爾!
渋谷にいる一般人:えっ?(子安ボイス
1:10
ベジータが19号の腕もぎ取るシーンみたいw
三節棍をこんなに格好よく扱える人よういないやろうな
乙橘槇絵
1:04 サスケ
かっこよすぎる…
宿儺対漏瑚も最高だったけど、このままパパ黒が漏瑚と戦ってるのも見てみたかった
漏斗って新キャラ生み出してて草
確かに漏瑚と戦ったら、どうなるか見てみたかったな。
接敵した瞬間、極の番発動とかでないとキツいだろうな。
(しかも、それでも倒せるか怪しいという)
@@tetsuya3543
おかしなコメを相手してないの良いね👍
構ってあげたら無駄にコメ欄荒れるし、もし味を占めたら他の動画やコメ欄にも迷惑かけるからな。
呪術廻戦 完
子安ボイスほんまに好きや
0:51 ここのシーンからしか取れない栄養がある。えっっっっっっっっt
パパ黒強すぎて草
0:52エッチすぎる…
当然のように水の上を走るの草
3対1の状況でも陀艮を祓うことが出来ずに陀艮が逆に圧倒していたけど、伏黒とうじ(天与呪縛)という介入するとめっちゃ強くてヤバかったこのバトルシーン
日本語でok
国語2点
?
特級呪霊×1
特級術師×2
パパ黒のキルレが高すぎる
二級術師と婆追加でキルレさげよ
好きすぎる何もかもがタイプ
トリコのナイフみたいに研ぐのかと思ったら結構しっかり研いでたんよな
ビーチ戦は爽やかすぎた
一瞬ピーチ戦に見えたw
むしろ伏黒パパがここまで攻撃を徹底的にいなしてここまでタコ殴りにしてやっと倒せる敵って考えたら陀艮が強すぎる
とにかくHPがめっちゃ多いって言ってたからそういう意味では強いんだろう
甚爾君にしてみりゃサンドバッグ
漏瑚や真人には頭使わないと勝てないだろうけど、花御と陀艮はサンドバッグでしかない
@@七階堂ふみ-g1x しゃっこんとうがあったら真人はいけそうね。
0:47 可愛い
0:51 〜 0:53好きや
游雲くらったダイオウグソクムシちゃんがギャアアァ…って倒れていくところ好き。そうだよね痛いよね、かわいい
0:54 ザ・ワールドで草
時止め連発はチートすぎるよ…
子安さんだったから、
連打のとこ、
脳内で無駄無駄無駄流れてました。
ここの部分マジ好き
特級呪具を簡単に研いだり、壊したりしてるところがさすがって感じる…
瞬間移動(物理)やばい
接近戦はゴリ押しにて最強
物理でモーゼすんな(褒め言葉)
アニメ版バトルシーンめっちゃかっこよくてすこ
1:36
ウリィィィィィ!!!!
特級呪霊1人で蹂躙してるあたり特級の素質あるな
ニチャァ‥って笑うところ大好き
最後がDIO様同様、ラッシュをかますのがいいよなぁ😂
1:34 文字通りのタコ殴りで草
1:36 これが本当のたこ殴り
2期はここが1番燃えた
1:35アヴドゥルとDIOのラッシュの速さ比べ
タコから見る漁師ってこんな感じなんやろな
今あるもの全て使ってごり押す感じが好き
1:35 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄、無駄ー!
五条悟が倒さなかったら今でも無双してるよね絶対
間違ったら主人公だったかもしれない男
1:09
恵パパって呪霊は目視できないんよね
もう山勘で蹴ってんのやばくね
強化された五感で呪霊の存在そのものは感知してる
五感の意味わかってない人多いね
視覚 聴覚 嗅覚 味覚 触覚
だよ?
視覚も強化されてるんだよ?
見えてるんだよ?
最初の一撃まじで意味わかんない威力で草
リスキル腹魚に涙。
この後、漏瑚も倒して欲しかったw
いくらなんでも強すぎて草
特級が歯が立たないとか怪物過ぎるパパ。宿難に一発当てるくらいなら簡単にできそう。
実際に真希が不意打ちで攻撃できてるしな
呪力で索敵するのが習性になってる呪術師には大きい長所だろう
正面からヨーイドン、宿儺側は一発でも当たったら負け。って流れならまぁ確実に当たらないだろうね。身体能力低下した伏黒宿儺ですら片手で相手されてるんだから虎杖宿儺なら尚更。
NARUTOのガイといい、こういう単純な物理技で上位に食い込んでるキャラはロマンの塊でいいよね
見てて気持ちい
強者へと向かうのとこのナレーション、BLEACH千年血戦篇の卯ノ花八千流のときの回想を思い出す。
はぁあ…子安さん『はぁあ…』しか言ってないのに なんちゅう色気してんだ…化け物だ(褒め言葉)はぁあ…ため息しか出ない…好き あ~…たまらんね
0:48 からの吐息つきのちょい舌だしがエロすぎ❤
甚爾、お正月の集まり顔出したことありますか?実家でおせち食べたことありますか?お正月は誰とすごしますか?
息子の誕生日を祝ったことがあるのか怪しい男の誕生日を今年も祝ってしまった…🎉
力だけでパパ甚爾強いな
1:36 無駄無駄無駄無駄無駄ァ
って聞こえてきそう
強すぎる
作者の発言的に漏瑚ってあんだけ殴られたら死んでるよな……陀艮結構硬いな
作者曰くvs花御時点での虎杖の黒閃4発と東堂の全力遊雲殴りで漏瑚死ぬって言ってたからね
流石に化けもんすぎて草
スタイリッシュな日野耳雄
呪術で1番カッコいいと思うキャラ
間違いない
初撃が術式反転赫レベルの描写で草
ナレーションの入り方がアニメのハンターハンターみたいだ
1:36甚爾『無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄 無駄ぁ!)
なんでラッシュの時片方しか研がれてないんだろ、、、作画ミス?
もう片方は頭に刺してる
デイヴィ・ジョーンズもびっくりのタコ殴り
1:36 「もっと楽しんでくれよ!!」
甚爾(ダークドレアム)
陀艮(デスタムーア)
フルボッコを思い出した…
パパ黒「五億もする呪具壊しちゃったやばーい」