【ゆっくり解説 】継体天皇の謎!!!天皇系統の始祖!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 окт 2024
  • 「やばい古代史」では、古代史に焦点を当てて歴史を紐解いていく番組です。
    我々はどこから来たのか。その鍵を古代史から読み解きます。
    ※この動画は、過去に起こった出来事をわかりやすく伝えることを目的としています。視聴者に衝撃を与えるような目的はございせん。
    ※動画内に、死を連想させるような言葉を出てきますが、関係者を冒涜したり行動を助長するような意図は一切ございません。
    ※動画内の素材は全て引用であり、著作権や肖像権を侵害する目的は一切ございません。
    著作権などに関するお問い合わせはこちらのアドレスまでお願い致します。
    yabaikodaishi@gmail.com

Комментарии • 32

  • @shangtian-i3c
    @shangtian-i3c 4 месяца назад +5

    5代前って現代の感覚的に親戚とも言えないよな。
    血の繋がりがあるらしいぐらいの感じ。

  • @giantszero6962
    @giantszero6962 2 месяца назад +3

    武烈、継体、磐井の乱。
    継体は推古の祖父で聖徳太子に時代のたった100年前なのに分からないこと多いんだよな。

  • @越のサイヤ人
    @越のサイヤ人 3 месяца назад +3

    5世紀頃も現在同様に越前福井が地方とする思考ではわからなくなる。越の国の首都越前は鉄器や翡翠の加工も行なっており日本列島で唯一の翡翠生産国でもあります。米の生産量も列島最大の大国であったはずです。

  • @ミイナ-d2t
    @ミイナ-d2t 2 месяца назад +1

    今の豪族も 宮殿にイベントなどで集まるように 昔も宮殿に集まる事あったのでは?皆 顔見知り
    全然あってなかったわけでないと思う。

  • @yu7461
    @yu7461 5 месяцев назад +2

    この天皇から天皇家始まったとしても日本が世界最古の国には違いないw

  • @user-hx3fb5ck4l
    @user-hx3fb5ck4l 5 месяцев назад +1

    先例があるんやし、現代でもあり得る皇位継承の例てことやんな?

  • @邑人-k1s
    @邑人-k1s 2 месяца назад +1

    面白く視聴しました。ただ残念からながら、いくつもの混乱や事実誤認が混在する。継体の父である彦主人王(ひこうしおう)
    の墓として越前・二本松山(にほんまつやま)古墳を例示するが、これは既に10数年前から近江・田中王塚古墳と見るのが現行
    での主流説。また、継体を地方出身とするが、むしろ地方在住の王族の一人とすべき(まして、百済の武寧王が贈った橋本市
    の「隅田八幡神社」の「人物画像鏡」の銘文のように、「忍阪宮(おしさかのみや)」に居たのなら、早く大和の一隅に在住
    とさえなる)。近年、『日本書紀』の伝承の多くが遺跡や諸事象と符合する事実が確認されつつあり、継体に先行して迎えられ
    ながら、送迎の軍を誤解、逃亡したという丹波・桑田在の「倭彦王」も、同地の千歳車塚古墳で合致する。つまり、「王朝交
    代」などではなく、王統内で血筋のより近い穏当な後継者が存在せず、たまたま「振媛」の故郷の越前・高向(たかむこ)で
    育ったという継体が迎えられたものに過ぎない。なお、5世紀末の造営で、盗掘を受けていた二本松山古墳を例示しながら、
    無関係の5世紀中葉の別古墳(鳥越山古墳の石室や石棺)の写真を掲げており、これ自体本動画でのいらざる混乱や誤解をも招
    きがちで不適切と言える。

  • @zabutanekoG
    @zabutanekoG 5 месяцев назад +5

    歴史の授業で先生が「けったいな」天皇と説明してたのを思い出す。

    • @aiueiueo
      @aiueiueo 5 месяцев назад

      日本共産党や外国勢力の教師が日本人を騙す為に教師などになっていますね。

    • @ハネ虎
      @ハネ虎 3 месяца назад

      いい国作ろうなどの語呂合せで教えるのは間違いですね
      ちゃんと教えれない教師で残念でしたね

    • @TSMFTX_NaoyaFPS
      @TSMFTX_NaoyaFPS 2 месяца назад

      継体天皇って授業で勉強するんですか?

    • @zabutanekoG
      @zabutanekoG 2 месяца назад +1

      @@TSMFTX_NaoyaFPS 私が高校生だったン十年前は、教科書に載ってましたが、今は違うのかな?

    • @TSMFTX_NaoyaFPS
      @TSMFTX_NaoyaFPS 2 месяца назад +1

      @@zabutanekoG
      もしかして高校の日本史ですか?
      それなら自分選択しなかったんでわからないかもです

  • @上原隆則-l9k
    @上原隆則-l9k 5 месяцев назад +3

    今となっては 確認のしようがない

  • @既視感めとろ
    @既視感めとろ 29 дней назад

    ケータイ天皇…イケメンw

  • @ミイナ-d2t
    @ミイナ-d2t 2 месяца назад

    福井には、ちゃんと オホド王が金村を迎えいるた場所ある。

  • @ME-ch7fk
    @ME-ch7fk 5 месяцев назад +1

    現在の皇室に連なる、実在が確定出来る最古参の大王。

  • @kentmike9428
    @kentmike9428 3 месяца назад

    大宝律令とその後に出された養老律令。古事記の編纂の後、平城京への遷都(旧勢力との隔絶石川氏を藤原京に残す)、風土記編纂(つじつまあわせ)神社の移動(創建がこの頃の神社が多い) 日本書紀の編纂。このすべての時期は、藤原不比等が関わり、元明天皇及び元正天皇は不比等ひいきの女性母子天皇の時代であった。文武天皇の幼いときの家庭教師、娘を文武天皇の后にしたが若年で崩御されたため女性の天皇が続いた。
     言いたいことは、藤原氏が政権を思うがままにできた時代。もっと言えば、歴史の内容も藤原氏の都合のいいように改められた時代。藤原氏に認められた神社が立派になった。つまり、藤原氏有利の由緒書きを提示したからかも。改ざんがあったかなかったは定かではないですが、改ざんしようとすればできた条件が揃っているのです。私はその傾向が強いと思っています。
     現代の歴史観は記紀の内容から、多くを判断する歴史内容ですが、そこを勘案する必要があります。
     継体天皇時期は大伴氏物部氏 そこから大伴氏が失脚。蘇我氏と物部氏。ついで物部氏失脚。蘇我氏の時代となります。その蘇我氏を失脚させたのが藤原氏ですよね。
     藤原氏にとってみれば記紀の年代からすればクライマックス。如何に藤原氏の時代が正統であるか示す結論に近づくところ。遠い昔の話でなく、事実はわかっていたと思われますが、内容が不完全でバラバラとは、これだけぼやかして書かれていることが歴史に忠実でない内容と思われるところです。

  • @sogawa7
    @sogawa7 5 месяцев назад +1

    四国に暮らしていて、山里のお堂の祭神の一人としてこの天皇のお名前もあったような記憶。どういう縁なのだろう。

  • @佐和克祐
    @佐和克祐 5 месяцев назад +3

    奈良時代に付けられた漢風諡号の「継体」が全てを物語ると思います。
    六世紀においては五世孫は、もはや王族ではなかったので土着した豪族が入れ物(体)を継いで大王になったのだと思います。
    入婿として女系で繋いだのかもしれません。

  • @やったん-o5x
    @やったん-o5x 5 месяцев назад +2

    素直に考えると
    なぜ古事記と日本書紀の内容が同じになるように調整しなかったんですかね
    当時でも両方読む人もたくさんいたねでょうに…
    なんかのトラップなんですかね?

    • @kensugi2325
      @kensugi2325 4 месяца назад +1

      当時のお互いの編集者が混乱してた可能性はありますね。
      簡単に日本書紀と古事記の記述の確認とか出来たはずですが。
      読んだ役人とかも、内容違うやんけ。とかならなかったのか?

  • @berfanose322
    @berfanose322 5 месяцев назад +3

    ケータイ天皇

  • @s-yo
    @s-yo 5 месяцев назад

    5世孫ってのが怪しいワード
    それと大和政権では無く河内政権だと思う。
    磐井の乱と言うけど乱を起こしたのは磐井では無く畿内からの侵略(対馬、半島への足がかりを我がものにする為)だと思う。

  • @user-e3irl45z
    @user-e3irl45z 5 месяцев назад

    始祖の天皇ですね。

  • @スプーニーバーガー-t8l
    @スプーニーバーガー-t8l 5 месяцев назад

    携帯天皇

  • @YO-high
    @YO-high 5 месяцев назад +2

    言うほど血統が重要なのか?って話。
    おそらく「邪馬台国」のあたりから「連合国家」であったと思われるんだから、誰がオオキミになっても良いんじゃないかなぁと。
    ま、崇神のときに「万世一系」を謳ったのだから、その子孫が選ばれるべきだとは思うけれどな。
    ※つまり崇神までは「万世一系」ではなかった可能性もあるってこと。

  • @いでたかゆき-r8i
    @いでたかゆき-r8i 5 месяцев назад

    ーコメです

  • @aiueiueo
    @aiueiueo 5 месяцев назад +3

    日本と皇室の歴史にとって危機があった事は間違いないと思いますがそれを悪質に曲解するのは許されません。
    大切なことは皇室が1400年以上続いて日本人と共に日本の歴史と伝統を繋いでくださっている事です。
    何とか「疑い」をかけて日本そのものを貶めるような事をする事は許せません。
    本当にこの動画主は日本の立場を崩そうとしていると思います。

    • @kensugi2325
      @kensugi2325 4 месяца назад +1

      史実を主張することに問題はないよ。むしろ、神武とか神話を信じてる方が問題。
      言論の自由は保証されるべき。
      某○○国みたいな自由の無い国になる。