Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ハンターも解説したのでオススメですruclips.net/video/yADjicAT90c/видео.html
傭兵、祭司、患者、曲芸師 これ結構強いからね…
う、うますぎ、
ヘラクレスに行くために最も大切なことはランクマ行く時間作ることだと思う
時間なければそもそもできなあい
それ大前提でしょ!
@エルフゥ や、殺る?!!←
単純計算でマンモス4から最高峰までは2650ポイントで、勝率6割なら490戦、時間換算で57時間必要って感じだね。モス4から5段 20×20=4005〜7段 25×30×3=2250勝利を12p.分けを3p負けを-4pと仮定して勝率6割(勝ち5、負け3、分け2)で計算すると、10戦で54pで、490戦1試合7分(待ち時間含む)と考えると約57時間あれば行ける。
@@takunosuke427 待ち時間とか考えると1試合10分くらいかからない?即死とか爆速あってもそれくらいかかりそう
2018年から第五人格やってて 最近初めてランクに挑戦したけど ハンターのレベルと味方のレベルが全然合わない
視聴者の意見取り入れて動画作ってくれるのは本当ありがたいと思う
1年前のやつなので、今のもやって欲しいです!
0:52マンモスまでの低ランク帯なら、心理も探鉱も6積めば意外と何とかなったりする
ランクマ始まる前に上げてくれるところ凄い好感持てる、、ありがとうございます😭
こういう視聴者多いチャンネルがこういうことやってくれるのありがたすぎる
マンモスくらいだと39でもチェイスもたないし、39なのに救助行ったりするから全員36でいい気がする
わかる
これ
マンモスまでなら全員36でいいですね。みんな救助行きまくって一瞬で6無くなるし、9取ったところでチェイスもたない。
鹿マンモスで勝率3割以下は自分にも問題があるってよく言われるけど、マジでどうしようもない……開幕恐怖からのボロなし医師による即救とかされたらそれだけで負け確。ハンターにわざわざ喧嘩売る奴もいるし、この前なんか一生祭司に寄生してる少女いてまだ3台あって1人チェイスしてるのに寄生したまま解読してるから残り1台どうやっても進まなくて挙句の果てに救助まで寄生したまま行かれて負けて対戦後チャットで「なんでずっと寄生してるの?」って聞いたら「祭司好きだから♡」「なんかごめんねっ」って返されてマジで発狂するかと思った。野良でも勝ててる人は何やって勝ててるのか本気で知りたい。自分だけ地獄とマッチングしてるのかなって思う
開幕恐怖からのボロなし医師による即救!!!めちゃめちゃあります!😂医師ピックってだけで嫌な予感だけど、なんで医師って9積んでくのに即救したがるのか…(しかも2回とも同じことする)受難もチャットもないのは当たり前、自分(傭兵)以外全員9、なのに即死…とかザラで、私も自分はマッチ運ないなと思ってますが、ほんと地獄ですよね、野良は…「勝ちたいなら組め」としか言われないのでもう諦めてますが…🥲
@@SakikoK 2回即救わかります……しかも違う医師1台も上がってないのにもう1人飛んでるとか色々漏らしそうになります😅
分かる、粘着職目線もせめて特質かスキル1つ吐かせて死んでくれないとどうしようもないし私が粘着職を使ってる意味、、、ってなる。ここで無駄に粘着したところで解読は回らないしまじ闇
なるほど、つまりヘラクレスに上がるには一緒にやる友達が必須なんだね。諦めます
探鉱安定でチェイスもち始めたから、次傭兵練習することをこれ観て決意した
進んで傭兵をやってくれる人本当に好き
普段傭兵だから、そう思われてるなら励みになるな
@@白ちゃん-h5s 救助職、特に傭兵が居てくれると心強いしいつもありがとう🥺(救助の場面でのミスって人一倍責められることが多く感じるし苦手意識が強かったりするから)
まじでわかるチェイスキャラばっかやってるから傭兵使いは大好き
@@jfjcjfjns こんなとこまで追いかけてくるの狂気
普段傭兵使うの好きだから余計モチベになりますありがとうございます
編成うんぬんの前に「地下吊りをされない」「引き継ぎをする」「受難をつける」っていう最低限のことをしてほしい。
ほんとにその管理できない人多いですよね
エマと一緒に勇士に行く!
ゆいさんが逃げるためのチェイスって言ったのは2人、3人通電の時の話で勝ち狙うこと前提だからね。4通してる時のラスチェはとにかくゲートから離れて伸ばしてほしい
マンモスとかだと、村と遊園地とかの広いマップで崩れたらどう頑張っても立て直せない。
為になりましたありがとうございます🙌
6:45 「味方の位置を把握して…」できんのんよ…笑
ゆいさん!!神!!
グリカスは占い師心理囚人調香師で3人9持ちというバケモノ編成だぞ
わいの目ざしてるグリフォンはそんな感じなのか…
@@猫のぼく しかも9持ち全員即ピだぞ
相方、、、本当はバーメとか祭司とか使いたいのに傭兵使ってくれてありがとう、、、、、
めっちゃ良い動画出してくれる!これでこの編成を意識したパーティーが増えれば勝ちやすくなりそう!
自分の実力じゃなくて、実況者の立場目線で最悪の場面とかも想定しながら実況できるのほんとにすごい。さすがプロ
プロなの?
@@ワンカッパー-m4j 実況者の中でもプロ寄りだと思うよー!
本当にプロなんじゃないの?
元プロでしょ
ほぼプロじゃないよLNでは試合出てたけどSSTなってから試合出てないからコーチみたいな感じかな?
探鉱って神か地雷かの二択
モスマン、グリカスの場合神と地雷の割合が1:9の模様
まずマンモス鹿は、6という概念がないねんな
固定で行ける友達を探すのが最大の敵だぁ…
アカウント1から作って、完全野良でヘラクレスまで行く企画を実力あるRUclipsrがやってほしい。それで勝率高かったら野良に文句言ってる人は何も言えなくなるし、勝率ボロボロだったら野良のやばさが実証できる。(自分が野良専なので強い人が野良専で行ったらどうなるのか単純に気になる)
丸まるはマンモス7割だった
@@人生に希望 まじ?幸運児で?やば
あんまり動画には関係ないかもだけど本当に昔からずっと曲芸師を使ってるから今こういう風に紹介されてるのを見て出世したんだと感動してしまった。
鹿、マンモス帯って編成も確かにあると思うんだけど、全くチャット打たない人居たり受難ない人居たりで編成関係なく負ける事も多いんよな…🥺でも参考になりました!ありがとうございます!
野良のいる試合前に『チェイス中にも頻繁にチャット打って欲しいです』って言ったら煽ってるやろって言われました…勿論チャット少なくて事故って負けました
野良のゲー前煽りで何度も負けたことあります...
@@うさだる-z3o 俺も昨日ハッチ逃げ出来る場面だったのに呪術師がゲート前煽りしてるせいでダウン、しかもダウンしたあとにあいつら出ていくからそれが尚更腹立つよな
@@シャコマン それは酷いですね...全然煽りじゃないのに😭
@@シャコマン 試合前の野良に言うのはなかなか勇気ある
好きなキャラ使ったらいいって言ってる人いるけどやっぱりピックって大事なんだなあ…
正直低めのランク帯の人には絶対救助出来る航海士をオススメしたい...
めっちゃ助かります!!なかなか強くなれないィィ!みたいなことが多いので参考にプレイしていきたいと思います!!!!祭司プレイ嬉しすぎる。。。
意外と祭司視点で解説してる動画少ないから助かる
唯さんのオススメ編成見て分かるように解読キャラが必要とされていないのが悲しい… キャラクターの種類って4種類(救助、補助、解読、牽制)あるけどその4つの種類のキャラクターそれぞれが生かされるような環境であるべきだなって思う
解読キャラは性能が尖ってるから、周りがそれに合わせた動きできないと弱いからね。初心者向けのオススメ編成に入らないのは仕方ない。
正直くそ上手い人の技師かポスト以外需要ない
正直、殿堂級以下の初心者に関しては、通電後は強ポジで脳死先倒しして時間稼ぎに集中した方がいいと個人的には思う。3通の時にゲートハッチを目指す動きを意識しすぎてルートが杜撰になって即死、瞬間されてゲートが開ききらずに負け、みたいな展開が多いイメージがある。ランクが低いうちは段位ボーナスがあるから、無理に勝ちに拘るよりもしっかりと分けを手堅く取る方が得なんじゃないかな。
まあそのうち段位も上がれば味方も上手くなるからね
鹿帯までなら上手い人にキャリーしてもらうか、バレないように利敵して5回負けてBot戦やる方が上がるの早いですね。あと、減点抑えるためには「生き残る」これが大事。
傭兵ポイント稼ぎやすいからよく使ってる
完全野良で蜂から勇士(可能ならヘラ)までいく企画やってほしい。笑編成云々は動画見て立ち回りとか勉強してる人はもう分かってると思う。自分の力だけじゃどうしようもない点を補える何かが欲しいんだと思うの。
責任のかかる救助職は嫌がられて等倍キャラ使いだけが増えて、全員等倍か等倍3サポ1の救助職が居ない編成増えるんだろうな…
これの傭兵でした!!ミスおおくてすみませんでした🙇♂️
心理学者はダメですかね
オフェンスと占い使ってて、あと2キャラくらい練習したいんですけどおすすめとかありますか? 個人的には機械技師、探鉱、傭兵、曲芸辺りからなんか使えたらいいなって感じなんですけど、、、
結局psっす 犬~グリは本当に地獄
野良で受難つけてない人が多すぎるんですけど編成以前に連携取れなくて辛いです…
いぬになりました🐶
解読職やりたがり(即死)チェイス弱いキャラを使いたがる問題。みんなチェイスしたくない(関わりたくない)んだと思うけど初心者帯ですごく多いと思います。。。動画では解読職やめとけとは言われてませんが(お勧め編成に解読職いないのが答えな気しますが)、この動画のような理想的なテンプレが広まればいいなぁと心から思います。
もう2年近くやってるけど祭司使う時はロングワープもったいない!って思って最初に貼っちゃうし最後のチェイスは味方を逃すことしか考えてなかったし全然理解してなかった…!この動画本当にありがたいです!!笑
変にゲートによってタゲチェンとかされるよりはそっちのほうが良い事もあります逆にゲートからダッシュで離れるチェイスしたりもするし自分と相手のキャラとか、盤面次第です
ダウンしてもワープ受けた取れるの、やり始めて約2年、初めて知った…
救助枠がオフェンスの場合祭司のロングは溜まり次第繋ぎたい感はあるんだよなぁ🤔
ハンター編も待ってます!!
ウィル
もうあります
それなーハンターも欲しいー
グレイスかアンデッド使っときゃ負けない
@@t-1987 ペルシーま?笑
「脱出に繋がるチェイスをしましょう」っていうのももちろん大事だけど…→ゲートに寄りすぎて、ゲートを開けてるサバイバーにタゲチェンされたら元も子もないから、ゲートから遠い場所であえてチェイスをして、確実に勝ちor引き分けを取るのも大事だと思う( *´艸`)🎶
(◍ ´꒳` ◍)b
ずっと探鉱者で遊んでたけど、チームに必ず1人は医師がいるしその医師は必ず9なのに救助行くから私は6で行ってた…
5段で勝率2割😢😢
唯さんの動画を見ながら第五人格2年半やってきて鯖ラン順位100位以内のることができました!!ありがとうございます!
初心者帯のあるある編成呪術師 医師 庭師 心理学者
医師 呪術師 囚人 納棺師がやばい
冒険家 少女 野人 マジシャンのうち2人いると絶対勝てない
@@mizu_iro_ 野人ほぼ解読しない笑
野良の少女医師囚人がいたら勝てない笑
囚人ピックする人野良だと多いよね?笑笑
あと野良でよくあるのが暗号機の引き継ぎできなくて負ける。暗号機まもりされたわけじゃないのに600%解読とかで上がりきらんとかあって、さすがに、、チャット打って位置把握大事。
安定して分けを取るためにゲートから離れた位置で時間を稼ぐのでは??ゲートから近い位置でチェイスをしてしまうと、もし鬼没とか使ってなかったら即ダウン取ってゲート向かえば分けかそれ以上取れるし、負けになるくらいだったら無理に脱出口に向かうチェイスじゃなくて時間を稼ぐチェイスをした方がいいのをちゃんと伝えた方がいいと思う。この動画を見ると通電後ゲート開いてないのにゲートに向かって味方もダウン取られて3吊りも見えて来ますねw
あと、通電後チェイスしてる人が「脱出口はこっち!」って言ってたらすぐゲートから出るようにしてください。
通電後逃げ切るって発想なかったから参考になった
教会の祭司はほんと補助ワープ強いから貼るべき。ロング繋ぐよりも強いと思う
初めて2年経つけど仕事忙しすぎて未だマンモスだわ
バックの映像でランク戦だとBANされる占い師がずっと休憩してる
問題はこの動画を同ランク帯が見てくれるかだよね
ランク戦モード選んだらこの動画がチュートリアルとして出てほしいね
鹿、マンモスはハッチの位置なんて分かってないし、ゲートに向かいながら通電後チェイスできるやつなんて殆どいない
丁寧に動画化してくれるの助かります! 無理せず頑張ってください💪
昨日マンモス帯のランクマで自分以外の3人が同時にチェイスしてた(´・ω・`)???※残り暗号機5台
えわかるwなにしてんの、、、?ってなる
唯さんも人間っていうことを知れてよかったです
場合によるけど、ロングワープは引き継ぎとか治療に使いたいのに、追われたくないからって初手でロングワープ繋ぐ祭司はホントにお荷物なんよね、チェイス自信ないなら祭司は使わないで欲しい
傭兵オフェンスのコンビも解読回らないから難しいですよね。ポストマンいたらすごい楽な気がする!
傭兵オフェンスのコンビは解読遅くて必然的にファーチェで求められる時間が長くなるから、ポストいると確かに楽ですね。でもマンモスだとポストは「自分が見つかって追われたらあかん」いうことが分かってないから、暗号機速攻触る→開始20秒くらいで見つかってファーチェ引いて即死してる人が多い気がします。酷い人になると、解読の手紙さえ送れずにダウンしてます。
@@Ash-hr1in ポストと扱いってほぼ解読キャラなんですね
やっぱ傭兵オフェンスは苦手でもどっちかは持ってた方がいいよなぁ…
自分は傭兵だけ使ってたけどBAN来てからオフェも多少使えるようにしてる気持ち的に余裕も出来るし
傭兵は、必須だね オフェンス出来る人は尊敬。自分はBANの時墓守で誤魔化してる
オフェンスはほんとにやらなきゃ損。あんな楽しいキャラ他にない、ランクマで使おう!!ってなるには少し気が重いけどね最初は
このまえ二段で夢魔女いた…負けた
祭司の補助ワープ貼ってもついてきて打ってもついてきてくれないこと多いので、このピアソンさんの動画によってもっと気づいてくれる人が増えますように✌🏻️´-
唯さんのおかげでこれ見て強くなれた気がしてランクマ行くとマンモスでも編成見ないで医師即ピとか居るからもう闇野良専だし巻き返せる圧倒的PSが欲しい…
解読管理ちゃんとすれば分けは取れますよ
俺と組みます?
医師ってたしか最近某カウボ使いが使ってたよね…それに憧れてるのかな
@@最強のあかちゃん 俺が1段の頃は、無限に回復出来るの強くね?って思って使ってた
マンモスまでだと「死に急いでんの?」「そのキャラを使って試合するのに何かビジョンはありますか?」って聞きたくなるようなキャラばかりpickされるから、傭兵や心理と言った生き残りやすいキャラpickして生き残る事を心がけましょう。
俺は頑なに探鉱69で勝ちもぎとってる
地雷で草
それでヘラクレス以上いってるなら文句言わない
@@白ちゃん-h5s 探鉱使うけんやろうな。ヘラクラスがちょい届かんのよ。
お願いだから3だけはつけて欲しいw
今鹿ランク帯で最近好んで39探鉱者使ってたんですけど、中々上手くいかなくて他のに変えようか迷ってましたがおすすめドンピシャだったのでもう少し頑張ってみようと思いました!プラネタリウム買って頑張る
編成以前にチャットと受難無しが大杉なんだよなぁ野良は
これはホント見てほしい
マジでこの動画全ユーザー見て学んで欲しい
祭司のサポートワープナイスでした👏🏻参考にします!
救助狩りとかDDされても唯さんが上手いからキャリー出来るんだろうな…って思ってみてたら唯さんが狩られてた笑
祭司使ってるからありがたき幸せ
とても分かりやすい解説付きなので参考になりました!
祭司、傭兵、探鉱者っていう難しいキャラを使いこなせないから低ランクなのではって思ってしまった
4の3段だけどめっちゃウィルに会う、、、、、
通電後は時間稼ぎをするチェイスしてたから、今度から逃げるためのチェイスをしてみよ。通電直前に殴られる位置も大切なんですね!勉強になります!
野良でやるのは限界があるよね〜。いくら野良で頑張っても良くて5、6割しか行かないもん
5~6割ならかなりいい方かと…自分としては、完全野良で4割キープできれば文句ないです
オフェンスは、マジ信用ならんから傭兵一択
これすごく参考になります。頑張りたいけど今はそもそも第5をやる時間がなくなってしまっているのが残念。仕事頑張ります......
同じく、強く生きよう
この動画を見ても行けないやつはいる。必要なのはランクマ行きまくって経験を積むしかない
低ランク帯は編成より立ち回りがわかってない人が多いイメージですね。まず即死多い!笑もうそこはいいでしょう。あとは引き継ぎ面とか無駄なダブ救とかで勿体無いことする人が多いかもです。まあ自分もその中の1人なんですけどね((殴だから3台分チェイスとかした時も勝てないんですよね
この野良は上手な野良ですね。でも、正直ここまでまともにチェイスできる野良もマンモス帯だとあんまりいない。マンモスで一番勝つ方法は4パ
かつ使えるキャラが良い感じに被らない事
メイン 女王(BANされる)サブ アン、泣き虫、芸者自分の使用キャラの対策パーティ出されて死亡😇
当たり前で大事なことだと思うんですけどこれは実際に低ランク帯に捕まってるひとでないとわからないとおもうんですよね。低ランク帯の戦犯まく人はそもそも動画みないし見た上で結局地雷戦術医師とか救助失敗傭兵とかなんです。あとは試合前にチャット使って!って言っても打たない人、解読しないで初手30秒くらい散歩する人あたり。低ランク帯で勝率や戦術なんて考えてはいけないなと思います。最適解は「自分だけでも点数が+になるようにする」かなと。
この動画めっちゃ嬉しんやけど、ハンターで使徒、芸者を使ってる身としては困るという心情もある笑笑
自分が傭兵で相方が祭司メインです(お互いヘラクレス終わり)自分たちの場合は祭司のロングワープを直ぐに傭兵に繋いで傭兵の解読が5〜6割程に到達したら傭兵が別の新規回しに言ってます。
傭兵がファーチェだった場合はロングはどうするんですか?
傭兵の次に救助行く職業の人とか、被救助者に近い人と繋ぐんじゃないですか?🤔
@@にわとり-o4e 傭兵ガン追いなら瞬間の可能性もあるので、傭兵以外の遠い人に繋いで貰ってます。初手即ロングは巻き込みや瞬間で飛んできてもチェイス拒否できる点と、引き継ぎがスムーズなのと、2回目以降も早く使える点があるので個人的にはさっさと飛ばしてほしいです。手を貸して(ロングワープちょうだいの意味)ずっと打ってるのにロング貼らずにチェイス引いて即死する野良は大嫌いです
自分も祭司の初手ロングは解読のために使うならこの使い方がいいと思う。今回のゆいさんの動画では墓の傭兵にロング繋いで中央の方の別回してもらうのが1番早い
まあ最高峰でも祭司使ってて別回してって言っても離れてくれない傭兵いるからこの考え方が浸透してくれたらいいな、、
普段時間が合わなくて1日あたり2、3戦しかやらない4~5段ハンターです。この動画のお陰で明日からどのハンター使おうが脳死で祭司バンできますありがとうございます。
コメントに対してこういう動画出してくれるの本当にありがたい!
ヘラクレス行きたいなら自分と相性のいい人と4vcするしかない
鹿マンモス帯で野良で行くのは結構リスキーだと思う。これ覚えても1人で何とか出来ることには限界がある。本気で最高峰行きたいなら自分と相性のいい一緒にランクマ行ってて楽しい人を探すことが大事だと思う
4vc勇士から出来ないんよね
@@sanzj259 もちろん知ってます。
毎シーズン毎シーズン唯さんのランキングを拝見させて頂いてるけど、結局好きなキャラを使っている件なんだよね
ハンターも解説したのでオススメです
ruclips.net/video/yADjicAT90c/видео.html
傭兵、祭司、患者、曲芸師 これ結構強いからね…
う、うますぎ、
ヘラクレスに行くために最も大切なことはランクマ行く時間作ることだと思う
時間なければそもそもできなあい
それ大前提でしょ!
@エルフゥ や、殺る?!!←
単純計算でマンモス4から最高峰までは2650ポイントで、勝率6割なら490戦、時間換算で57時間必要って感じだね。
モス4から5段 20×20=400
5〜7段 25×30×3=2250
勝利を12p.分けを3p負けを-4pと仮定して勝率6割(勝ち5、負け3、分け2)で計算すると、10戦で54pで、490戦
1試合7分(待ち時間含む)と考えると
約57時間あれば行ける。
@@takunosuke427
待ち時間とか考えると1試合10分くらいかからない?即死とか爆速あってもそれくらいかかりそう
2018年から第五人格やってて 最近初めてランクに挑戦したけど ハンターのレベルと味方のレベルが全然合わない
視聴者の意見取り入れて動画作ってくれるのは本当ありがたいと思う
1年前のやつなので、今のもやって欲しいです!
0:52マンモスまでの低ランク帯なら、心理も探鉱も6積めば意外と何とかなったりする
ランクマ始まる前に上げてくれるところ凄い好感持てる、、ありがとうございます😭
こういう視聴者多いチャンネルがこういうことやってくれるのありがたすぎる
マンモスくらいだと39でもチェイスもたないし、39なのに救助行ったりするから全員36でいい気がする
わかる
これ
マンモスまでなら全員36でいいですね。みんな救助行きまくって一瞬で6無くなるし、9取ったところでチェイスもたない。
鹿マンモスで勝率3割以下は自分にも問題があるってよく言われるけど、マジでどうしようもない……開幕恐怖からのボロなし医師による即救とかされたらそれだけで負け確。
ハンターにわざわざ喧嘩売る奴もいるし、この前なんか一生祭司に寄生してる少女いてまだ3台あって1人チェイスしてるのに寄生したまま解読してるから残り1台どうやっても進まなくて挙句の果てに救助まで寄生したまま行かれて負けて対戦後チャットで「なんでずっと寄生してるの?」って聞いたら「祭司好きだから♡」「なんかごめんねっ」って返されてマジで発狂するかと思った。
野良でも勝ててる人は何やって勝ててるのか本気で知りたい。自分だけ地獄とマッチングしてるのかなって思う
開幕恐怖からのボロなし医師による即救!!!めちゃめちゃあります!😂
医師ピックってだけで嫌な予感だけど、なんで医師って9積んでくのに即救したがるのか…(しかも2回とも同じことする)
受難もチャットもないのは当たり前、自分(傭兵)以外全員9、なのに即死…とかザラで、私も自分はマッチ運ないなと思ってますが、ほんと地獄ですよね、野良は…
「勝ちたいなら組め」としか言われないのでもう諦めてますが…🥲
@@SakikoK 2回即救わかります……しかも違う医師
1台も上がってないのにもう1人飛んでるとか色々漏らしそうになります😅
分かる、粘着職目線もせめて特質かスキル1つ吐かせて死んでくれないとどうしようもないし私が粘着職を使ってる意味、、、ってなる。ここで無駄に粘着したところで解読は回らないしまじ闇
なるほど、つまりヘラクレスに上がるには一緒にやる友達が必須なんだね。諦めます
探鉱安定でチェイスもち始めたから、次傭兵練習することをこれ観て決意した
進んで傭兵をやってくれる人本当に好き
普段傭兵だから、そう思われてるなら励みになるな
@@白ちゃん-h5s
救助職、特に傭兵が居てくれると心強いしいつもありがとう🥺
(救助の場面でのミスって人一倍責められることが多く感じるし苦手意識が強かったりするから)
まじでわかる
チェイスキャラばっかやってるから傭兵使いは大好き
@@jfjcjfjns こんなとこまで追いかけてくるの狂気
普段傭兵使うの好きだから余計モチベになりますありがとうございます
編成うんぬんの前に「地下吊りをされない」「引き継ぎをする」「受難をつける」っていう最低限のことをしてほしい。
ほんとにその管理できない人多いですよね
エマと一緒に勇士に行く!
ゆいさんが逃げるためのチェイスって言ったのは2人、3人通電の時の話で勝ち狙うこと前提だからね。4通してる時のラスチェはとにかくゲートから離れて伸ばしてほしい
マンモスとかだと、村と遊園地とかの広いマップで崩れたらどう頑張っても立て直せない。
為になりました
ありがとうございます🙌
6:45 「味方の位置を把握して…」
できんのんよ…笑
ゆいさん!!神!!
グリカスは占い師心理囚人調香師で3人9持ちというバケモノ編成だぞ
わいの目ざしてるグリフォンはそんな感じなのか…
@@猫のぼく しかも9持ち全員即ピだぞ
相方、、、本当はバーメとか祭司とか使いたいのに傭兵使ってくれてありがとう、、、、、
めっちゃ良い動画出してくれる!
これでこの編成を意識したパーティーが増えれば勝ちやすくなりそう!
自分の実力じゃなくて、実況者の立場目線で最悪の場面とかも想定しながら実況できるのほんとにすごい。さすがプロ
プロなの?
@@ワンカッパー-m4j 実況者の中でもプロ寄りだと思うよー!
本当にプロなんじゃないの?
元プロでしょ
ほぼプロじゃないよ
LNでは試合出てたけどSSTなってから試合出てないからコーチみたいな感じかな?
探鉱って神か地雷かの二択
モスマン、グリカスの場合神と地雷の割合が1:9の模様
まずマンモス鹿は、6という概念がないねんな
固定で行ける友達を探すのが最大の敵だぁ…
アカウント1から作って、完全野良でヘラクレスまで行く企画を実力あるRUclipsrがやってほしい。それで勝率高かったら野良に文句言ってる人は何も言えなくなるし、勝率ボロボロだったら野良のやばさが実証できる。(自分が野良専なので強い人が野良専で行ったらどうなるのか単純に気になる)
丸まるはマンモス7割だった
@@人生に希望 まじ?幸運児で?やば
あんまり動画には関係ないかもだけど本当に昔からずっと曲芸師を使ってるから今こういう風に紹介されてるのを見て出世したんだと感動してしまった。
鹿、マンモス帯って編成も確かにあると思うんだけど、全くチャット打たない人居たり受難ない人居たりで編成関係なく負ける事も多いんよな…🥺
でも参考になりました!ありがとうございます!
野良のいる試合前に『チェイス中にも頻繁にチャット打って欲しいです』
って言ったら煽ってるやろって言われました…
勿論チャット少なくて事故って負けました
野良のゲー前煽りで何度も負けたことあります...
@@うさだる-z3o 俺も昨日ハッチ逃げ出来る場面だったのに呪術師がゲート前煽りしてるせいでダウン、しかもダウンしたあとにあいつら出ていくからそれが尚更腹立つよな
@@シャコマン それは酷いですね...全然煽りじゃないのに😭
@@シャコマン 試合前の野良に言うのはなかなか勇気ある
好きなキャラ使ったらいいって言ってる人いるけどやっぱりピックって大事なんだなあ…
正直低めのランク帯の人には絶対救助出来る航海士をオススメしたい...
めっちゃ助かります!!
なかなか強くなれないィィ!みたいなことが多いので参考にプレイしていきたいと思います!!!!祭司プレイ嬉しすぎる。。。
意外と祭司視点で解説してる動画少ないから助かる
唯さんのオススメ編成見て分かるように解読キャラが必要とされていないのが悲しい… キャラクターの種類って4種類(救助、補助、解読、牽制)あるけどその4つの種類のキャラクターそれぞれが生かされるような環境であるべきだなって思う
解読キャラは性能が尖ってるから、周りがそれに合わせた動きできないと弱いからね。
初心者向けのオススメ編成に入らないのは仕方ない。
正直くそ上手い人の技師かポスト以外需要ない
正直、殿堂級以下の初心者に関しては、通電後は強ポジで脳死先倒しして時間稼ぎに集中した方がいいと個人的には思う。
3通の時にゲートハッチを目指す動きを意識しすぎてルートが杜撰になって即死、瞬間されてゲートが開ききらずに負け、みたいな展開が多いイメージがある。
ランクが低いうちは段位ボーナスがあるから、無理に勝ちに拘るよりもしっかりと分けを手堅く取る方が得なんじゃないかな。
まあそのうち段位も上がれば味方も上手くなるからね
鹿帯までなら上手い人にキャリーしてもらうか、バレないように利敵して5回負けてBot戦やる方が上がるの早いですね。あと、減点抑えるためには「生き残る」これが大事。
傭兵ポイント稼ぎやすいからよく使ってる
完全野良で蜂から勇士(可能ならヘラ)までいく企画やってほしい。笑
編成云々は動画見て立ち回りとか勉強してる人はもう分かってると思う。
自分の力だけじゃどうしようもない点を補える何かが欲しいんだと思うの。
責任のかかる救助職は嫌がられて等倍キャラ使いだけが増えて、全員等倍か等倍3サポ1の救助職が居ない編成増えるんだろうな…
これの傭兵でした!!
ミスおおくてすみませんでした🙇♂️
心理学者はダメですかね
オフェンスと占い使ってて、あと2キャラくらい練習したいんですけどおすすめとかありますか? 個人的には機械技師、探鉱、傭兵、曲芸辺りからなんか使えたらいいなって感じなんですけど、、、
結局psっす 犬~グリは本当に地獄
野良で受難つけてない人が多すぎるんですけど編成以前に連携取れなくて辛いです…
いぬになりました🐶
解読職やりたがり(即死)チェイス弱いキャラを使いたがる問題。
みんなチェイスしたくない(関わりたくない)んだと思うけど
初心者帯ですごく多いと思います。。。
動画では解読職やめとけとは言われてませんが(お勧め編成に解読職いないのが答えな気しますが)、
この動画のような理想的なテンプレが広まればいいなぁと心から思います。
もう2年近くやってるけど祭司使う時はロングワープもったいない!って思って最初に貼っちゃうし最後のチェイスは味方を逃すことしか考えてなかったし全然理解してなかった…!この動画本当にありがたいです!!笑
変にゲートによってタゲチェンとかされるよりはそっちのほうが良い事もあります
逆にゲートからダッシュで離れるチェイスしたりもするし
自分と相手のキャラとか、盤面次第です
ダウンしてもワープ受けた取れるの、やり始めて約2年、初めて知った…
救助枠がオフェンスの場合祭司のロングは溜まり次第繋ぎたい感はあるんだよなぁ🤔
ハンター編も待ってます!!
ウィル
もうあります
それなーハンターも欲しいー
グレイスかアンデッド使っときゃ負けない
@@t-1987 ペルシーま?笑
「脱出に繋がるチェイスをしましょう」っていうのももちろん大事だけど…
→ゲートに寄りすぎて、ゲートを開けてるサバイバーにタゲチェンされたら元も子もないから、ゲートから遠い場所であえてチェイスをして、確実に勝ちor引き分けを取るのも大事だと思う( *´艸`)🎶
(◍ ´꒳` ◍)b
ずっと探鉱者で遊んでたけど、
チームに必ず1人は医師がいるしその医師は必ず9なのに救助行くから私は6で行ってた…
5段で勝率2割😢😢
唯さんの動画を見ながら第五人格2年半やってきて鯖ラン順位100位以内のることができました!!ありがとうございます!
初心者帯のあるある編成
呪術師 医師 庭師 心理学者
医師 呪術師 囚人 納棺師がやばい
冒険家 少女 野人 マジシャンのうち2人いると絶対勝てない
@@mizu_iro_ 野人ほぼ解読しない笑
野良の少女医師囚人がいたら勝てない笑
囚人ピックする人野良だと多いよね?笑笑
あと野良でよくあるのが暗号機の引き継ぎできなくて負ける。
暗号機まもりされたわけじゃないのに600%解読とかで上がりきらんとかあって、さすがに、、
チャット打って位置把握大事。
安定して分けを取るためにゲートから離れた位置で時間を稼ぐのでは??
ゲートから近い位置でチェイスをしてしまうと、もし鬼没とか使ってなかったら即ダウン取ってゲート向かえば分けかそれ以上取れるし、負けになるくらいだったら無理に脱出口に向かうチェイスじゃなくて時間を稼ぐチェイスをした方がいいのをちゃんと伝えた方がいいと思う。
この動画を見ると通電後ゲート開いてないのにゲートに向かって味方もダウン取られて3吊りも見えて来ますねw
あと、通電後チェイスしてる人が「脱出口はこっち!」って言ってたらすぐゲートから出るようにしてください。
通電後逃げ切るって発想なかったから参考になった
教会の祭司はほんと補助ワープ強いから貼るべき。ロング繋ぐよりも強いと思う
初めて2年経つけど仕事忙しすぎて未だマンモスだわ
バックの映像でランク戦だとBANされる占い師がずっと休憩してる
問題はこの動画を同ランク帯が見てくれるかだよね
ランク戦モード選んだらこの動画がチュートリアルとして出てほしいね
鹿、マンモスはハッチの位置なんて分かってないし、ゲートに向かいながら通電後チェイスできるやつなんて殆どいない
丁寧に動画化してくれるの助かります!
無理せず頑張ってください💪
昨日マンモス帯のランクマで自分以外の3人が同時にチェイスしてた
(´・ω・`)???
※残り暗号機5台
えわかるwなにしてんの、、、?ってなる
唯さんも人間っていうことを知れてよかったです
場合によるけど、ロングワープは引き継ぎとか治療に使いたいのに、追われたくないからって初手でロングワープ繋ぐ祭司はホントにお荷物なんよね、チェイス自信ないなら祭司は使わないで欲しい
傭兵オフェンスのコンビも解読回らないから難しいですよね。ポストマンいたらすごい楽な気がする!
傭兵オフェンスのコンビは解読遅くて必然的にファーチェで求められる時間が長くなるから、ポストいると確かに楽ですね。
でもマンモスだとポストは「自分が見つかって追われたらあかん」いうことが分かってないから、暗号機速攻触る→開始20秒くらいで見つかってファーチェ引いて即死してる人が多い気がします。酷い人になると、解読の手紙さえ送れずにダウンしてます。
@@Ash-hr1in ポストと扱いってほぼ解読キャラなんですね
やっぱ傭兵オフェンスは苦手でもどっちかは持ってた方がいいよなぁ…
自分は傭兵だけ使ってたけどBAN来てからオフェも多少使えるようにしてる
気持ち的に余裕も出来るし
傭兵は、必須だね オフェンス出来る人は尊敬。自分はBANの時墓守で誤魔化してる
オフェンスはほんとにやらなきゃ損。あんな楽しいキャラ他にない、ランクマで使おう!!ってなるには少し気が重いけどね最初は
このまえ二段で夢魔女いた…負けた
祭司の補助ワープ貼っても
ついてきて打ってもついてきてくれないこと多いので、このピアソンさんの動画によってもっと気づいてくれる人が増えますように✌🏻️´-
唯さんのおかげでこれ見て強くなれた気がしてランクマ行くとマンモスでも編成見ないで医師即ピとか居るからもう闇
野良専だし巻き返せる圧倒的PSが欲しい…
解読管理ちゃんとすれば分けは取れますよ
俺と組みます?
医師ってたしか最近某カウボ使いが使ってたよね…
それに憧れてるのかな
@@最強のあかちゃん
俺が1段の頃は、無限に回復出来るの強くね?って思って使ってた
マンモスまでだと「死に急いでんの?」「そのキャラを使って試合するのに何かビジョンはありますか?」って聞きたくなるようなキャラばかりpickされるから、傭兵や心理と言った生き残りやすいキャラpickして生き残る事を心がけましょう。
俺は頑なに探鉱69で勝ちもぎとってる
地雷で草
それでヘラクレス以上いってるなら文句言わない
@@白ちゃん-h5s
探鉱使うけんやろうな。ヘラクラスがちょい届かんのよ。
お願いだから3だけはつけて欲しいw
今鹿ランク帯で最近好んで39探鉱者使ってたんですけど、中々上手くいかなくて他のに変えようか迷ってましたがおすすめドンピシャだったのでもう少し頑張ってみようと思いました!
プラネタリウム買って頑張る
編成以前にチャットと受難無しが大杉なんだよなぁ野良は
これはホント見てほしい
マジでこの動画全ユーザー見て学んで欲しい
祭司のサポートワープナイスでした👏🏻
参考にします!
救助狩りとかDDされても唯さんが上手いからキャリー出来るんだろうな…って思ってみてたら唯さんが狩られてた笑
祭司使ってるからありがたき幸せ
とても分かりやすい解説付きなので参考になりました!
祭司、傭兵、探鉱者っていう難しいキャラを使いこなせないから低ランクなのではって思ってしまった
4の3段だけどめっちゃウィルに会う、、、、、
通電後は時間稼ぎをするチェイスしてたから、今度から逃げるためのチェイスをしてみよ。通電直前に殴られる位置も大切なんですね!勉強になります!
野良でやるのは限界があるよね〜。いくら野良で頑張っても良くて5、6割しか行かないもん
5~6割ならかなりいい方かと…
自分としては、完全野良で4割キープできれば文句ないです
オフェンスは、マジ信用ならんから傭兵一択
これすごく参考になります。
頑張りたいけど今はそもそも第5をやる時間がなくなってしまっているのが残念。仕事頑張ります......
同じく、強く生きよう
この動画を見ても行けないやつはいる。必要なのはランクマ行きまくって経験を積むしかない
低ランク帯は編成より立ち回りがわかってない人が多いイメージですね。まず即死多い!笑もうそこはいいでしょう。あとは引き継ぎ面とか無駄なダブ救とかで勿体無いことする人が多いかもです。まあ自分もその中の1人なんですけどね((殴
だから3台分チェイスとかした時も勝てないんですよね
この野良は上手な野良ですね。
でも、正直ここまでまともにチェイスできる野良もマンモス帯だとあんまりいない。
マンモスで一番勝つ方法は4パ
かつ使えるキャラが良い感じに被らない事
メイン 女王(BANされる)
サブ アン、泣き虫、芸者
自分の使用キャラの対策パーティ出されて死亡😇
当たり前で大事なことだと思うんですけどこれは実際に低ランク帯に捕まってるひとでないとわからないとおもうんですよね。
低ランク帯の戦犯まく人はそもそも動画みないし見た上で結局地雷戦術医師とか救助失敗傭兵とかなんです。
あとは試合前にチャット使って!って言っても打たない人、解読しないで初手30秒くらい散歩する人あたり。
低ランク帯で勝率や戦術なんて考えてはいけないなと思います。
最適解は「自分だけでも点数が+になるようにする」かなと。
この動画めっちゃ嬉しんやけど、ハンターで使徒、芸者を使ってる身としては困るという心情もある笑笑
自分が傭兵で相方が祭司メインです(お互いヘラクレス終わり)
自分たちの場合は祭司のロングワープを直ぐに傭兵に繋いで傭兵の解読が5〜6割程に到達したら傭兵が別の新規回しに言ってます。
傭兵がファーチェだった場合はロングはどうするんですか?
傭兵の次に救助行く職業の人とか、被救助者に近い人と繋ぐんじゃないですか?🤔
@@にわとり-o4e
傭兵ガン追いなら瞬間の可能性もあるので、傭兵以外の遠い人に繋いで貰ってます。
初手即ロングは巻き込みや瞬間で飛んできてもチェイス拒否できる点と、引き継ぎがスムーズなのと、2回目以降も早く使える点があるので個人的にはさっさと飛ばしてほしいです。
手を貸して(ロングワープちょうだいの意味)ずっと打ってるのにロング貼らずにチェイス引いて即死する野良は大嫌いです
自分も祭司の初手ロングは解読のために使うならこの使い方がいいと思う。今回のゆいさんの動画では墓の傭兵にロング繋いで中央の方の別回してもらうのが1番早い
まあ最高峰でも祭司使ってて別回してって言っても離れてくれない傭兵いるからこの考え方が浸透してくれたらいいな、、
普段時間が合わなくて1日あたり2、3戦しかやらない4~5段ハンターです。
この動画のお陰で明日からどのハンター使おうが脳死で祭司バンできますありがとうございます。
コメントに対してこういう動画出してくれるの本当にありがたい!
ヘラクレス行きたいなら自分と相性のいい人と4vcするしかない
鹿マンモス帯で野良で行くのは結構リスキーだと思う。
これ覚えても1人で何とか出来ることには限界がある。
本気で最高峰行きたいなら自分と相性のいい一緒にランクマ行ってて楽しい人を探すことが大事だと思う
4vc勇士から出来ないんよね
@@sanzj259
もちろん知ってます。
毎シーズン毎シーズン唯さんのランキングを拝見させて頂いてるけど、結局好きなキャラを使っている件なんだよね