ハイスペ男性8人との出会い&努力家アラサー女性たちが眩しかった話

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 59

  • @i_myme
    @i_myme Год назад +1

    みさぽんぬちゃんブームがまた来ていて、視聴済み動画を見返してます!だいすき☺

  • @user-ue8qe9cg6x
    @user-ue8qe9cg6x Год назад +9

    みさぽんぬさんの話聞いてぼくも頑張ろうと思います!

  • @聡美-m3f
    @聡美-m3f Год назад +8

    婚活ってシビアなんだなー。今日のお話も面白かったです!

  • @choco_channel___
    @choco_channel___ Год назад +8

    みさぽんぬさんこんにちは!婚活パーティーに参加したことがないのでお一人で参加されるのすごい行動力があってすごいなって思いました!!これからも動画楽しみにしています!!

  • @しろくろのねこ
    @しろくろのねこ Год назад +10

    めっちゃ懐かし〜😂私が婚活パーティーいってた時は5年前だけど、今も変わってないんだねー!
    😊みさぽんぬと普通に飲みながら話したいわ〜🤣🤣✨

  • @さつまいも-p1h
    @さつまいも-p1h Год назад +16

    みさぽんぬさん〜!更新楽しみにしてました😻婚活ほんとーに応援してます。
    友達感覚で勝手にわかる〜っ!!!と思いながら拝聴しております。
    どこで出会うか分からないので、色々参加するのは良いと思います!

  • @釣具はシマノ派だわ
    @釣具はシマノ派だわ Год назад +26

    みさぽんぬさん、こんばんは😄今回は婚活パーティーの話題でしたね、5分だと中々お互い話する時間が短く好印象を相手側に伝えるとかが難しいですよね。女性1人で参加するのは度胸あるなあと思いました。これからもみさぽんぬさんの出会いが素晴らしいものになるように応援してます。動画ありがとうございます。新しい出会いがありますように🎉みさぽんぬさんに幸あれ😊

  • @めぐ-g2o
    @めぐ-g2o Год назад +21

    みさぽんぬさん最近見始めました^ - ^
    過去のものも全部見ました。
    相手を批判することもなくお話しされてるのがすきです^ - ^

  • @in1543
    @in1543 Год назад +6

    ちょっと元気になってきたなー。
    良かった👍

  • @nk-vi4lo
    @nk-vi4lo Год назад +2

    お疲れ様です🥲
    参加したことが素晴らしい…
    わたしも昔友だちと参加しましたが、独特な雰囲気ですよね…🫣
    アプリだったり、婚活だったり色々な方法で出会えるから、自分に合う出会いを見つけて頑張ってください⭐️

  • @yukan4265
    @yukan4265 Год назад +4

    みさぽんぬさん、投稿楽しみにしてました💕
    婚活パーティーお疲れ様です✨
    結果は残念でしたけど、何回か参加されたら、みさぽんぬさんの良さをうまくお相手の方にアピール出来ると思います✨
    頑張ってください💖応援してます💕✨

  • @ほのべ
    @ほのべ Год назад +5

    みさぽんぬちゃんの過去の恋愛の話を聞きたいです!

  • @打矢容基
    @打矢容基 Год назад +7

    僕も婚活パーティーに行きましたが、ダメでした、諦めずに、一緒に頑張りましょう

  • @うな-o8c
    @うな-o8c Год назад +2

    今回行かれた婚活パーティーは女性の参加費おいくらでしたか??参考にさせていただきたいです🙇‍♀️

  • @おたくAちゃんねる
    @おたくAちゃんねる Год назад +7

    やっぱり野生のみさぽんぬやでぇ!

  • @sss-mq2tp
    @sss-mq2tp Год назад +1

    パーティは多数参加という点では効率いいですね、ライバルの婚活女性のリアルな動向から学ぶことも多々ありそうですし。途中の経過発表も客観的で参考になりますね!おっしゃる通り、マスク外して愛嬌ある笑顔で接した方が高ポイントですよ🥰みさぽんぬさんの配慮があって可愛いらしい雰囲気は、男女問わず好印象だと思うので、焦らずいい出会いに期待しましょう!!

  • @ariran123
    @ariran123 Год назад +8

    わぁ……私には未知の世界。
    婚活パーティーに行くだけでも凄いです👏

  • @あんまる-w4w
    @あんまる-w4w Год назад +2

    婚活パーティーもいいんですけどね😢結婚相談所の方がしっかりしてるし効率いいのかなと思い始めてます

  • @user-oq5wc5cz7y
    @user-oq5wc5cz7y Год назад +1

    ラジオ感覚で聴けてめっちゃいい😊
    ご飯食べながら🍚みてます

  • @nn-fz7yh
    @nn-fz7yh Год назад +15

    出会いの場には一人で行った方がいいですよ!
    友達と被った時面倒だし、うまく行きそうな時仲良くても女同士で足の引っ張り合いってありますよ。
    付き合うまで女友達には言わない方がいいと思います。

  • @mokotikokorea82
    @mokotikokorea82 Год назад +3

    婚活パーティー懐かしい〜😊
    婚活パーティーに2回ほど参加したましたが、婚活パーティーは私に向いてなくてうまくいかなかった苦い思い出です😂
    諦めなかったら絶対出会いはあると思います♡♡応援しています!!

  • @n7d2
    @n7d2 Год назад +13

    目が合わない人だけはやめた方が良いですね。
    みさぽんぬちゃん、がんば👍

  • @くらいむ-q1z
    @くらいむ-q1z Год назад +27

    26.7歳の時にこういうタイプの婚パ行きまくりました😂結局別の方法で結婚に至りましたが…婚パとかは同時に大人数を見るので短時間で魅力が伝わる「見た目」至上主義だと思います。アプリと似てます。逆に結婚相談所は「中身」至上主義に感じました。
    ツールによって何を重視してるかが変わるので色々戦略も必要かと思います!
    あと、やっぱり結婚相談所にしても20代から30代への壁はかなりでかいです。早ければ早いほどいいです。
    頑張ってください(*^^*)

  • @Ma-qv2qc
    @Ma-qv2qc Год назад +1

    私も婚活パーティー何回か行きましたが、あんな数分でどうかなんかわからないですよね。
    結果マッチングアプリの方がいいなと思ってしまいました

  • @かぁぁぁ
    @かぁぁぁ Год назад +13

    自称700万は信じれんぞw
    結婚相談所に、700以上全然おらんから😂
    アプリでは、多いのは、、、?みんな盛ってるよね笑笑

  • @tadau8200
    @tadau8200 Год назад +7

    面白かった!もっと挑戦して彼氏をゲットして欲しい!最初にしては大きな進歩です!

  • @tsuna538
    @tsuna538 Год назад +5

    パーティーはアプリと違ってすぐ会うのでやり取りを続けていざ会ったら盛り上がらなかった、というのがないのがいいですね!会う人を選べないというのはありますが💦
    人気ランキングなんて、そんなリアルな数字を叩きつけられるんですね!?でも真面目な運営会社の印象ですね😊
    良い人に出会えますように🍀*゜

  • @りさ-b8m
    @りさ-b8m Год назад +1

    みさぽんぬちゃんの声やっぱ癒されるー❤️❤️
    そして映像が、、本当になんかもぉ、、❤️❤️←🥺✨✨🥺❤️

  • @ひろっぴー
    @ひろっぴー Год назад +16

    みさちゃん、こんにちは。
    結果は残念でしたけど反省と課題が見つかって良かったと思います。
    余裕そうに見える人たちは複数回参加したことがあるからそう見えるのかもしれませんね。
    仕組みがわかって慣れたら、みさちゃんらしさが表現できるようになるかなと思っています。応援しています。

  • @ほどほどにそれなりに
    @ほどほどにそれなりに Год назад +1

    みさぽんぬさん聞いてください!!
    マッチングカード記入の時、希望者欄を埋めない方がいいですよ~
    私の時は第5希望まで欄があって、上位3名が本命、それ以下の方は合わないなって思ったけど、運営会社が欄を埋めるようにって言うので、素直に適当に書いて提出したら、なんと第5の人とマッチング笑
    相手も私の事本命じゃなさそうだったので、ビルを出るまでほんと気まずかった…というアラサー時代の苦くて笑える記憶(。-∀-)
    なので、本命上位だけ記入、欄は無理にうめなくてもOK!
    マッチした後のフリートークタイム的なのが地獄すぎた。上位同士でマッチしたカップルを横目に無言で過ごす10分。さらに、そのカップルたちと一緒に乗るエレベーターという超個室。

  • @かぁぁぁ
    @かぁぁぁ Год назад +3

    がち、一回待ち伏せされました。連絡先交換の代わりにサマンサのバック買ってもらった記憶あります笑
    20くらいの時

  • @ぽむ-o2g
    @ぽむ-o2g Год назад +13

    婚活パーティーお疲れ様でした!
    私も夫とは婚活パーティーで知り合いましたよ✨
    本当にご縁、タイミングだと思うので、いろいろ参加されているうちにこの人!って思える方に出会えるかもしれないです💓
    ちなみに、私が参加したのもみさぽんぬちゃんと同じようなパーティーで、中間発表の紙ありました!面白いですよね😂
    中間発表では夫と相思相愛だったのに、結局その場ではカップリングせず、私はそのまま帰りました〜🫠
    でも心残りで…もらっていた連絡先に連絡して、後日デートし、そのまま順調に進んで2年前結婚しました♡
    なんでカップリングしなかったのか後日聞いたら、フリータイムは他の男性が先に私に話していて自分は話せなかったし、私が男性人気1番だったのでライバルが沢山いるから無理だろうと諦めたそうです😇
    私は全く美人でも可愛くもありませんが、笑顔を絶やさない事、興味を持って話を聞いている姿勢(質問、相槌)、清潔感は大切にしていました🌷
    みさぽんぬちゃんはお話も上手なので、こんなこと出来ていると思うのですが、ご自身の反省のとおり緊張して堅くなってしまったり(素っ気なく見える=俺に興味ないのかな?)、みさぽんぬちゃんの魅力が発揮できなかったのかもしれないですね💦
    また気が向いたときに参加してみてください🕊
    良いご縁がありますように!

  • @紅しょーが-i5k
    @紅しょーが-i5k Год назад +1

    自己アピールというか、自己満アピール😂

  • @rk086
    @rk086 Год назад +5

    字幕があると嬉しいです!前ありましたよね?

  • @ESTHESIATANDK
    @ESTHESIATANDK Год назад +5

    字幕無くなっちゃいました?いや編集大変だから全然いいんですけどね全然気にしてないんですけどね全然

  • @Lilly-vp7mb
    @Lilly-vp7mb Год назад +14

    「みたいな」「とか」が物凄く多いので話してる時に減らすと曖昧な印象が避けられて男性から好印象に思います!頑張ってね!

  • @miki262
    @miki262 Год назад +6

    私も婚活パーティー友達と一回行ったことがあります!(笑)
    あのプロフィール書くのも読むのも疲れちゃいますよね🤣
    私の時は、マッチング発表がその場であったのでドッキドキでした😂
    ライバルが何人いるとか面白いですね🤣
    次回は反省を活かしてリベンジしたいですね😊

  • @井上直寿
    @井上直寿 Год назад

    たなぬそ

  • @ベレーザ
    @ベレーザ Год назад +1

    いつも動画を拝見させていただいてます!アイコンはご本人さんですか??

  • @ろぴ-u7h
    @ろぴ-u7h Год назад +1

    わたしも参加しました😂
    私が男ならみさぽんぬちゃんと付き合いたい

  • @じよん-v8x
    @じよん-v8x Год назад +4

    婚活パーティお疲れ様でした!
    友達同士で行っても良いこと無いので、一人でコツコツ行動するのみだと思います🥰
    ムズイとか、ヤバイとか言葉遣いを気をつければもっと品があるミサポンヌさんになると思います😊✨幸あれ!!!

  • @youkou2906
    @youkou2906 Год назад +35

    男性を上から目線で評価を下すクセ?を見直すところからではないですかね。ステータスで値踏みしてくる感じって伝わってますよ

    • @ESTHESIATANDK
      @ESTHESIATANDK Год назад +22

      口に出さないだけでほとんどの人がこんなもんでは?動画だから言ってるだけだと思うけど

    • @亜人-z4m
      @亜人-z4m Год назад +10

      婚活パーティーってむしろ相手のスペックしか見るとこなくね??
      一人と話すのなんて数分だけだし、ステータスで判断する比重が大きくなるのはふつうだと思いますけど🤔

    • @テストチャンネル-n6n9w
      @テストチャンネル-n6n9w Год назад +9

      @@亜人-z4m
      その通り。婚活は恋愛と違ってスペックでの勝負。
      だから男性は女の年齢と年収をみるけど、30後半かつ低年収の女ばっかなので
      内心あきれてますよ。

    • @亜人-z4m
      @亜人-z4m Год назад +5

      @@テストチャンネル-n6n9w
      最近は20代とかアラサーでも婚活してる人は多いみたいですよ!
      それは30代後半にしか相手にしてもらえない男性側に問題がありそうですね😇

    • @テストチャンネル-n6n9w
      @テストチャンネル-n6n9w Год назад +2

      @@亜人-z4m
      20代はいるにはいますが数は少ないし、すぐに相手が見つかります。
      婚活において若い子のほうが高望みをせず、30代以降の女のほうが高望みをして売れ残り、男に相手にしてもらえない哀れなおばさんが多いですね( *´艸`)