Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつも台湾行くと焼き芋を食べますね昔の日本のびんつけ芋ですよ素焼きの壺で針金でつるし焼き芋良いね!焼き芋にカバランウイスキーがあいますよ。いつもありがとうございます。
カバランウイスキーに焼き芋、今度試してみます(^-^)
台湾では湯圓 若い人も食べますよね。冬至の日にはSNSに写真がたくさん上がっています。ボクは紅白の紅豆小湯圓が好きです。😊
紅豆小湯圓は美味しいですよね(^-^)
台湾のカボチャはひょうたん形なんですね。湯圓は前の動画に出てた客家湯圓に入ってた団子と同じのですか?いろんな食べ方があるんですね(^^)
団子は同じです。団子にゴマなど餡が入ったのもあります。甘い湯圓の時は餡の入っていない団子の方が私は好みです。
いつも素敵な情報をありがとうございますおかげでいろいろ行きたいところが増えていきますよ♪
良かったです
今回の動画すごいな、今日撮った、今日即アップ、はや!
はい、買い物、撮影、編集、アップすべてを21日午後に行いました(笑)
市場は、何処もワクワクしますね。青菜だけでも、色々な種類が並べられていて、台湾の方は、料理によって、使い分けているのですかね?・・・きっと使い分けているのでしょう。湯圓は、白玉粉(米の粉)ですかね?。砂糖水の湯圓ですか・・・。お店にも砂糖水のメニューが有るのですかね?。砂糖水の米苔目とか?。
私は普通の砂糖しか持ってなかったのですが、黒砂糖水の湯圓は一般的です。かき氷も蜜は黒砂糖が一般的。黒砂糖のはお店でもありますね。
@@EnjoyTaiwanLife 黒砂糖水の湯圓、素朴で美味しそう。客家料理は、日本人に馴染みやすいですね。
冬至に食べる湯圓は餡は入っていないみたいですね。私の田舎では冬至と言えば蒟蒻と南瓜でした、蒟蒻の白和えは大好きでした、が、本日の夕食に冬至らしい食物は無かったな。
コンニャクの白和え美味しそうですね。台湾にはコンニャクが無いです。
@@EnjoyTaiwanLife え! 知りませんでした
いつも台湾行くと焼き芋を食べますね昔の日本のびんつけ芋ですよ素焼きの壺で針金でつるし焼き芋良いね!焼き芋にカバランウイスキーがあいますよ。いつもありがとうございます。
カバランウイスキーに焼き芋、今度試してみます(^-^)
台湾では湯圓 若い人も食べますよね。冬至の日にはSNSに写真がたくさん上がっています。ボクは紅白の紅豆小湯圓が好きです。😊
紅豆小湯圓は美味しいですよね(^-^)
台湾のカボチャはひょうたん形なんですね。
湯圓は前の動画に出てた客家湯圓に入ってた団子と同じのですか?
いろんな食べ方があるんですね(^^)
団子は同じです。団子にゴマなど餡が入ったのもあります。甘い湯圓の時は餡の入っていない団子の方が私は好みです。
いつも素敵な情報をありがとうございます
おかげでいろいろ行きたいところが増えていきますよ♪
良かったです
今回の動画すごいな、今日撮った、今日即アップ、はや!
はい、買い物、撮影、編集、アップすべてを21日午後に行いました(笑)
市場は、何処もワクワクしますね。青菜だけでも、色々な種類が並べられていて、台湾の方は、料理によって、使い分けているのですかね?・・・きっと使い分けているのでしょう。
湯圓は、白玉粉(米の粉)ですかね?。砂糖水の湯圓ですか・・・。お店にも砂糖水のメニューが有るのですかね?。砂糖水の米苔目とか?。
私は普通の砂糖しか持ってなかったのですが、黒砂糖水の湯圓は一般的です。かき氷も蜜は黒砂糖が一般的。黒砂糖のはお店でもありますね。
@@EnjoyTaiwanLife 黒砂糖水の湯圓、素朴で美味しそう。客家料理は、日本人に馴染みやすいですね。
冬至に食べる湯圓は餡は入っていないみたいですね。
私の田舎では冬至と言えば蒟蒻と南瓜でした、蒟蒻の白和えは大好きでした、が、本日の夕食に冬至らしい食物は無かったな。
コンニャクの白和え美味しそうですね。台湾にはコンニャクが無いです。
@@EnjoyTaiwanLife え! 知りませんでした