Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
法要に接岸時の仕分けと、島民の皆さんのチームワークが光りますね😊✨
青ヶ島でプロポーズだなんて、素敵なお話じゃないですか。思い出の地になって度々やって来てくれるかもしれないですね。こんなに穏やかな海は初めて見ました。私もいつも海荒れてるなってイメージありましたもので。本当にこのチャンネルは貴重な情報発信源ですね。
青ヶ島に一緒に行ってくれる時点で当確。
インターン有野、頑張りますっ!来たからこそわかることがたくさんあるのでめちゃくちゃ勉強になります!
青ヶ島でこっそりご一緒してました。有野さん、頑張ってください。有野さんの青酎のみたいです!
ひろ様、ふぁいとー!
有野さんですね、初めまして。暑い日続きますけど、インターン頑張ってください❗
相談を受けた加絵さんはまずは適正を見るために島民見習いw軽い気持ちで永住できるよな場所じゃないからねましたや結婚し家庭や家族を持つてなればね加絵さんとしては現代の思考と古き良きさと煩わしい風習がある島それを消化できる継承者がほしいよね継続は力だからね、加絵さんで終わらせたら意味がないからね
日本の国土を守ってくれてるって凄い事です。ありがとうございます。
加絵さん😂お疲れ様です!青ヶ島‼️めっちゃいいですね✨特に景色が最高
青ヶ島でプロポーズか~。。なんか良いですね❤ ま~ここまで一緒に旅してくれてるって時点でもうOKですよね。。 有野君も頑張ってるみたいだし 青ヶ島が少しづつ変わってる感じがします これってこのチャンネルのせいですよ だってこんなに青ヶ島が世間一般に知られるようになったのってこのチャンネルの影響 カエさんのおかげですもん でも、変わってゆくことも大切だけど、法事のことやお祭りだったり、運動会だったり、変わらずにずっと残って行って欲しいものもたくさんありますね すごく大切な島だと思います 今日も投稿して頂きありがとうございました
加絵ちゃん、今日も動画更新ありがとうございます。青ヶ島はいい所ですね。景色も素晴らしい👏安全運転お疲れ様です。暑いので熱中症にお気をつけください。
こんばんは。ちょと前から毎晩このチャンネルを見るのを楽しみにしていて、過去の動画もランダムに見ていて随分と青ヶ島に詳しくなりました(笑)。いつかこの美しい島に行きたいと思ってます。
島の法事を動画に出来るのではとても意味があるでしょうし興味あります。それを体験した有野さんも超貴重体験。会場設営など加絵さんご家族も助かりますね。
ナレーションでの吹込み声が最高です。何回も聴きます。今後もお願いします
いつも思うんですけど、港へ降りる道と、断崖と蒼い海。すごいですね。法事用のテントやイスも八丈島から持ってくるんですかね。
暑い中法要お疲れ様でした。この動画観て母の実家で法要があった時も村の人達が手伝いに来ていたのを思い出しました。
わぁ、気持ちの良い港の風景ですね✨荒れてる日も穏やかな日も、絶壁を臨むこの独特な港に惹かれます…外から見てる分には昔ながらの風習が廃れてほしくないですが、当事者になってみればね、簡単ではないですよねー
お疲れ様です🎉青ヶ島の断崖絶壁からの海の風景を見るともう50年以上前に放映された「パピヨン」を いつも思い浮かべて当時を妄想してしまいます。やっぱステキな島です👍
最近チャンネル登録したのですが、エンディングがとても好きです。特に中盤くらいの夕日の画像とBGMが相まって、いつも胸がぎゅ~ってなります。こんなこと言っていますが51歳のおっさんです😅
まるで青ヶ島の日々の暮らしを表したように淡々とそして穏やかに流れるエンディング青ヶ島の人々のゆったりとした心のようなエンディング
忙しい毎日に追われていますが、つらい事がたくさんありましたが、癒されてます。キレイな海や船の動画楽しみにしてます🎉
おはようございます🙂加絵さんのお素麺の食べっぷりを見て、ますます素敵に感じました。本当にお綺麗です🤩暑い日が続きますけど、頑張ってください❗ちなみに動画越しですけど…やっぱり青ヶ島で鳴くセミは、ミンミンゼミとツクツクボウシですね😀こちらはクマゼミといって、鳴き方がぜんぜん違います…むしろやかましい…🥴
慣習の大変さ、めちゃくちゃ分かります!全て自分達で準備しなくてはいけないとは!本当にご苦労様です。
女将の食材を切る時に、黙って範を示す場面は、迫力ありました。
それにしても夏の青ヶ島~海と空~貴重な風景ですねェ~まさに絶景ですよ🤟海はベタなぎですし これが太平洋⁈ って感じ😀 49日法要~皆さんで共有されているのが 伝わります🙂
天気がいい日の画像とても綺麗です。羨ましい限りです。
空も海も青くて波も穏やかでマリンスポーツにはもってこいの日ですね。荒れ狂っている日も穏やかな日も自然を間近に感じられるのが青ヶ島ですね。港での荷物の積み替え作業も汗だくになるのは大変ですなぁ。青ヶ島ならではの風習も気になります。次回も楽しみにしています。
エンディングのBGMと写真おしゃれでめっちゃいい👍
一度も青ヶ島に行ったことはないのですが、毎度毎度、動画を見ていると、行った気になります
お疲れ様🌃✨😊じゃ今年は初盆やねぇ😌コメからお参りさせてもらいます🙏🏻
初コメです!先月に知って通勤時間や移動時間にちょくちょく拝見して楽しませてもらってます!ありがとうございます。勝手に青ヶ島知った気になってます(笑)8月7日って今日ですやん!仕事が早くて羨ましい。陰ながら応援してますー一学年下の40才なりたてのリーマンより。
こういう風習や文化を観光客向けに実演したり観光客が体験出来る施設があっても良いかも。
法事の準備が大変ですね😅港の作業の様子が見られるのはありがたい。😊
穏やかな海ですね。心が落ち着く。
法要の準備お疲れさまでした😊穏やかな海そして三宝港、とっても綺麗ですね👌青ヶ島でプロポーズって素敵ですね🎵プロポーズの聖地として青ヶ島を売り込むのもイイかも✌しかし、有野さん1ヵ月も加絵と一緒に居られるんですかッ😮彼はホント幸せ者ですね🤗
昔は隣保、親戚周りでやってましたね 子供心に今日は賑やかにご馳走だぁ〜って思ってた😋
加絵さん こんばんはベタ凪の 青ヶ島も 中々いい感じですね。 くろまるも⚓️も 下ろして 回って無かったですね。😊
お葬式、法事、お墓、、、みんな地域によってかなりやり方も、風習も違いますからね。なかなか、引き継いでやって行くのは大変だと思います。人が少なくなったら、絶えてしまいますからね。お祭りや神社のこと、前に村長さんがおっしゃっていた歌にしても。難しい問題ですよね。無言のそうめんは、怖かったです。😮お墓の下は、深い穴になってますね、、、、
べた凪の海を滑るように走るくろしお丸、おろされた荷物を港にいる皆さんで仕分けしている姿。青ヶ島の日常を覗かせていただいてありがとうございます。まだまだ暑い日が続きますが、無理なさらずにお過ごしください😊
いつも思うのですが、お母さんが作ったそうめん是非いただきたい🤤
癒しの時間😊
おはようございます。港を照らす太陽の光をさえぎる雲の動きが良いと思います。なんかリアル。食材切ってるときとソーメン食べてときがよかったよ。かわってないよ加絵は。キレイな景色をありがとう。
お疲れ様です✨動画アップ有難うございます🌊⛴⛰次回も楽しみにしてますね!(*ˊᵕˋ*)ノ"
ふくよかになるのはいいですが、飲み過ぎにはご注意を。
お久しぶりです😊また、台風が近づいているので気をつけて下さいね♪暑いので体調等にも留意して無理しないようにして下さい✨
港での荷物積込み中の固定カメラに写っている流れて行く雲が清々しい☁️☁️☁️
加絵さん、はじめまして&こんばんは!動画によく出てくるクレーン(船から荷卸ししてる方)のオペレーターさん紹介してもらえませんか?私もクレーンオペをやってまして、おそらく動画に出てくるクレーンは75〜100t位の吊上げ荷重のクレーンと思うのですが、私も同程度のクレーンに乗ることがありますので…オペ目線で見る限りなかなかの腕前とお見受けしますので、どんな方なのか気になります🤣よろしくお願いしますm(_ _)m
荷下ろしで使ってるのは株式会社タダノ製ラフテレーンクレーンGR-700Nです。タダノの公式HPで型番検索して仕様諸元のPDFをダウンロード、確認いただければ詳細が分かります。以上、参考までに。
最近見始めたました。港のクレーンはあそこに置きっぱなしなんですか?島にはガソリンスタンドはあるの?ローリーが来るの?
お化粧した加絵ちゃんは勿論かわいいんですけれど、法要準備を黙々と進めるスッピンの加絵ちゃんも何か凄くほっこりします☺️八月ということもあり戦中、戦後の青ヶ島のことが気になりました。自分なりに調べてみますが、今後動画に出来たりしたらぜひお願いします🙇
こんにちは、島の風習大変ですよね 駄菓子菓子私が子供の頃も 同じように準備していましたよ、食器などは地区で用意してありました、畑の食材などみんなで持ち寄ります。食器など この前ごっそり 捨てていました。今は 法事用の店で済ませるので楽です、民宿で請け負うと喜ばれるかな、大変すぎるかな。車 車検は? 連絡船で運んで受けるのかな、貨物だと毎年。
法事の規模が凄いですね。
ダイナミックな納骨だ。。なるみんが来てるアオガミライシャツ大き目でいいですね
なるほど青ヶ島はリゾートではなく、秘境ですね~ 合わせ技で「秘境リゾート」とかに変身していきませんかね? 大型観光施設は難しいか~?
晴れた静けさの波でとても気持ちよさそうですし法事と色々なやることお疲れさまです。◕‿◕。
わかります、法要って、何かと忙しくて、感傷に浸るのは、一息ついた時なんですよね…。準備ご苦労様でした👏いみじくもネットニュース絡みで、今日は、驚きました😅
おばあ様のことで心労も少なからずあるでしょうし猛暑下でのお仕事での身体的な疲労もあるでしょうし余計なことですが無理なくやっていくことが大事だと思いますところで、化粧した加絵さんはたまらなくかわいい!
貴重なお話ありがとうございました。右舷着岸やった事無い…右回り船なら岸壁に寄せてアヘッド入れればいいの?(分からん!)
びっくりするくらいのベタ凪ですね😊舟は心地よさげ😀
ぁあぁあ〜 車降ろすところやっと見れた😂どうやっておろすのかな?と思ってたので謎が解けました🚗³₃🤔💭海が荒れてる方がバズるのは以外でした🤔💭皆さんスリルを求めていらっしゃるんでしようか?
毎回、船の着岸とエンディングの音楽で全部見ちゃうな~~。
いつも表情の違う青ヶ島を見させてもらってありがとうございます。ここ数回、加絵ちゃんのぽっちゃり化が気になってます。時間に余裕を作って伺ってみたいところですね。
the日本ですね 法事大事ですが確かに人が集まることがすでに衰退してます。でも古き良き日本の文化できるまで継承してください。だって日本人ですから。後世につなげてほしいなー
私も北海道天売島、焼尻島離島体験したことありますが、そこそこの地域の習わしがありますね。島民はみんな家族のようになかが良いのはどの島もにていますね。しかし、島特有なのか田舎町特有なのかは判らないけれど、移住者にたいして希に厳しい洗礼を受けるかたもいますね。
こんばんは。ご苦労さまです。息子さんたちを先に亡くされていたんですね。ご苦労されたことでしょう。
青ヶ島の法要も、一大行事で、大変ですね。この日の海は、穏やかで良かったですね。
でも、ほのぼのと、亡くなった方もすみやかに成仏できますな こんなありがたい法要はないよ
痩せていても太っていても素敵です🎵
私の故郷は長崎県の小さな離島です。仕事の都合で能登半島に移住して26年になります。一人暮らしの年金生活者でありますが…。冠婚葬祭全て薄れ行く社会が寂しいです。
能登は今年地震があって大変でしたね。地震から8ヶ月経って、今の現状はどうですか?
@@tj_5289 ご心配ありがとうございます!一向に復興が進みません。我が家は半壊状態で業者や保証もまま成らず…。人口も半減しそう!子供達が居ない、仕事が無い。重ねて能登は閉鎖的で余所者を受け入れない特殊な地域です。移住して26年に成っても流れ者、旅の人、異常迄に閉鎖的です。故郷も同じ人口減少が著しいとは思いますが…。人間性が全く違います。心折れそうです。そんな中保護猫チャン8匹と暮らして居ます。動物愛護協会のボランティアさんの力を借りて、避妊手術を施し、僅かな年金でも命の大切さを忘れずひもじい思いはさせません。命を繋ぎます‼
@@tj_5289 ご心配ありがとうございます!3度目の大地震…。余震が続く中保証問題や修復もままならず、半壊状態で暮らしております。心折れそうです。私の街は銀行郵便局も閉鎖されて遠く隣町迄行かねばなりません。そんな中現在8匹の保護猫チャン達と仲良く暮らしております。勿論避妊手術も施し…。ボランティアの動物愛護協会の方々の協力を得ました!銀行郵便局も我が街は閉鎖されて、遠く隣町迄行かねばなりません。この子達の命は繋ぎます。心折れそうです!唯一の支えに成るのがRUclipsの皆さんとの交流です。次々と起こる災害には優先順位を忘れた政治にもしかり!補助問題はじめ、復興はいっこうに進んでおりません。もう人口が半減しております。
@@tj_5289 いっこうに復旧しておりません。見切りを付けて家族ごと街を離れる方々が続出しています。銀行郵便局閉鎖等最悪状態です。
@@tj_5289 ご心配ありがとうございます。復興が思う様に進みません。特に飲食部門は壊滅状態です。
法事の準備、大変ですね。全部自分たちでやらなくてはならないので、なおさらです。加絵さん、御家族とも、暑い中お体を大切になさってください。
このチャンネルを見始めてから、お昼休みに三宝港のライブカメラで船の接岸を見ることが多くなった!
お盆も近いのですが、青ヶ島のお盆はどうですか😊夏休みは自宅でゆっくり過ごす予定なので🍉青ヶ島ちゃんねるを楽しみに待ってます。
法要、納車、仕分👍リアルな島の生活が、なんかいいなって思いました!生活感、実際に島で感じてみたいなぁ(^^
こういう昔ながらの風習って、無くなってきてるよね。古き良きものって、いいよね。いつもの風景、ありがとう。このベタ凪でもくろしお丸に酔うかも。
法要の準備、ふと昔を思い出しました。それと海、忘れていた海の果てのない広さと美しさを思い出したものです。一首、お許しください。動画みるたび忘れていた事や思い出し感謝にたえぬ夜
八丈島まで行った事があるが、さすが青ヶ島までは無い。一度行ってみたいが交通が大変みたい。外国人で八丈からヘリで行った人の映像があった。コストだいぶ掛る様だった。普通の者が行くには船だろう、でも必ずしま着岸出来るとも限らないとか。活火山のカルデラの中に集落が在るとか爆発の危険はないのかな?大海の孤島なにか惹かれる島。
こういう法事や文化、後世に続けられますように!
お疲れ様です台風が近ずいているみたいなので、お気お付け下さい❤
「ヤバすぎる島の風習に疲労困憊」を見ると、「風習、無くなればいいのにね」みたいに思われる方も少ないと思う。だけど、「ぎりぎりでも助け合う」のマインドが無くなると、青ヶ島は残っても、「村」は残らない…ような気がします。 なんでもできる、なんでも手伝う… が、村民の伝統や! という、よそ者の見解。😓
これ「風習」じゃないんだよね。仏教の、、、道教、、萬の神様があって仏教は後から入ってきたよね。とか、すっかり知らないって方ですね。ま、いろいろです。四十九日法要、皆で故人を思う集いなので「何か大変だなあー」という事とは違うんだよね。「死んだやつなんてもうどうでもいいや!」って人は集まらなくてもいいわけです。故人を偲んで集まってくれる。別れのキリをつけるセレモニーでもあるね。
有野さん、頑張ってますね😊
自宅で法要するのはわかるし、自宅でするのもわかります。子供頃、祖父母宅で自宅で49日法要やってた記憶があります。仕出しはさすがに注文してたかな。祖父母家は歴史のある家なので法要には共感です。明治の土地改革でかなりなくなってしまいましたが祖父は地主でした。祖祖父の代まではかなり土地をもってました。僕も未婚の50すぎなのでこのままでは絶家です。甥1人東京たしか八王子辺りにいます。こっちに住む可能性は低そうです。祖父の家を継いでる伯父の家は100坪くらいのとても広い家です。管理がめちゃくちゃ大変です。家を続かせる大変さをしみじみ感じます
カーナビっている? 笑笑浄化槽完成したね!
いらんだろうけど今の車てほとんど標準装備じゃないの?
@@倭姫-x2k この年式商用バンには標準は無い!
動画アップお疲れ様ですいつも波穏やかだと船も揺れるのが少なくて良いですけどね外に設置したテントやテーブルに椅子は島の何処から借りて来るんですかね?
自前で50人分の準備するのは大変、でもこうやって島の風習(生活)も引き継がれて行くのですね、色んな経験や苦難を乗り越えて、まさに〈島に骨を埋める〉って表現が合いそうな感じました。
青ヶ島親方!動画ごっつあんです!
四十九日法要お疲れ様です、それとその土地ならではの風習に行事も貴重な存在って事が実感できます、快晴の天気に穏やかな🌊海の風景がたまらんです😆
島の寺には坊主は常駐しているのかな?
It must have been a very sad day. My sympathies to you and your family. ❤
法要の食事や会場準備全てセルフとか大変ですね😳なにか古き良き日本って感じがしました(^^)船の接岸と荷下ろしのシーンって毎回見入ってしまいます笑
広い空、広い海、くろ丸。空飛ぶ車に空飛ぶ船。何処もかしこも絶景だらけ!
私の亡き叔母は法事好きだったのですが、大きなホテルでセッティングしてたのを思い出します。いわゆる昭和のオールドニュータウン住みだったので。で、その叔母の家の寺なんですけど、50年くらい昔のエレクトーン(というか、ほぼ電気オルガン)が有って、讃美歌みたいな歌を皆で歌わされて気持ち悪かったです。(あくまで仏教寺)
お疲れ様でした車降ろす所とか初めて観ました法事の準備大変ですね
昔うち本家だから法要親戚で準備してたな。最近は霊園近くのレストランで法要の予約受けてるよ
加絵さんお疲れ様です✨おばあちゃん息子さんを3人先に亡くしている事は、さぞかしお辛かったでしょうね😭おばあちゃんの四十九日法要の食事の準備、40〜50人分ってすごいですね!そんなに大勢の人達が集まってくれると、おばあちゃんも嬉しいでしょうね😂(遠方より合掌させて頂きます🙏)私の鹿児島の実家でも、私の小さい頃は近所の人が集まって、食事を作っていましたよ、さすがに40〜50人分はなかったですけど💦さすがに今は、風習はなくなって、業者のお弁当とか食べ物屋さんで行ってます、悲しいですが現実ですね😭青ヶ島でプロポーズって素敵だと思います、一生の思い出になりますね😊港に向かうトンネルを抜けた瞬間の景色、最高です✨真っ青な空そして海、とても綺麗です⤴️加絵さんの動画でって訳じゃないですが、海は自然なので荒れてたり、静かな時もあります、あるあるです✨😊船🚢から車🚗はクレーンで吊って降ろすんですね🧐ちなみに、港にあるクレーンはどうやって、青ヶ島にもって来たのですか❓加絵さん配達お疲れ様です✨😊加絵さん普段から綺麗ですが、お化粧したら、更に綺麗になりましたよ✨🥰(お世辞じゃないですよ❗️)加絵さん動画配信ありがとうございました、また次回楽しみにしてます✨✨😊(毎回長文ですみません🙇)
息子3人を先に亡くした=想像ですが大東亜戦争で英霊になったのではないかと思ってます加絵さんは配慮深いんで敢えてそういう表現はしないですからね
@@倭姫-x2k 先々月に満88歳で亡くなられたサト子祖母ちゃん(白木位牌の記述より)ですが、ということは1936年ごろに生まれになります。加絵さんの亡くなられたお父さんが、もし今もご存命だったとしても戦後生まれで60歳代後半から70歳前後でしょう。
四十九日法要お疲れ様です そこに居るかの様な錯覚すらする動画 最高です
以前から美女を謳っている・・いいのではと思っています。お母さんが経営する民宿、そのカワイイお母さんに加絵さんの未来の姿があるのかも・・🙄祐治さんは弟さんでしたっけ? ポッチャリ体型は遺伝の体質かも・・ダイエット頑張ってね!🤗
おばあちゃんも法事をされて天国で喜んでいると思われます。ご苦労様でした。前から気になっていたのですが、連絡船の接岸中は、関係者以外は港の入口で待機は安全のためだけですか?警察官がいるのは人のチェックだけではなく、島には持ち込めない物のチェックをしているのでしょうか?例えば島の自然を壊してしまう動植物とか?またの配信を楽しみにしております。
初めまして。法事ですか~経験ありますけど、仕出し屋なしで50人のお客って大変ですよね。ご自分でもおっしゃる通り無理。でも今回はがんばるしかないw
かえさん、動画とは直接関係ないですが、南海トラフ地震注意地区に青ヶ島も入っていました。心配ですが、島民のみなさんのただの杞憂で終わってくれることを願っています。
おはようございます☀お疲れ様です。
法事大変でしたね。祖母喜んていますよ😊
お疲れ様です法事は本土の田舎並みに大変なんですね まだ本土の方が 良いのかな港のクレーン 気になって東京重機と横浜クレーンかな一緒に仕事した事があるから人は違うだろうけど!
相変わらずの美人
09:03 好き😊
法要に接岸時の仕分けと、島民の皆さんのチームワークが光りますね😊✨
青ヶ島でプロポーズだなんて、素敵なお話じゃないですか。思い出の地になって度々やって来てくれるかもしれないですね。こんなに穏やかな海は初めて見ました。私もいつも海荒れてるなってイメージありましたもので。本当にこのチャンネルは貴重な情報発信源ですね。
青ヶ島に一緒に行ってくれる時点で当確。
インターン有野、頑張りますっ!
来たからこそわかることがたくさんあるのでめちゃくちゃ勉強になります!
青ヶ島でこっそりご一緒してました。
有野さん、頑張ってください。有野さんの青酎のみたいです!
ひろ様、ふぁいとー!
有野さんですね、初めまして。
暑い日続きますけど、インターン頑張ってください❗
相談を受けた加絵さんはまずは適正を見るために島民見習いw
軽い気持ちで永住できるよな場所じゃないからね
ましたや結婚し家庭や家族を持つてなればね
加絵さんとしては現代の思考と古き良きさと煩わしい風習がある島それを消化できる継承者がほしいよね
継続は力だからね、加絵さんで終わらせたら意味がないからね
日本の国土を守ってくれてるって凄い事です。ありがとうございます。
加絵さん😂お疲れ様です!青ヶ島‼️めっちゃいいですね✨特に景色が最高
青ヶ島でプロポーズか~。。なんか良いですね❤ ま~ここまで一緒に旅してくれてるって時点でもうOKですよね。。 有野君も頑張ってるみたいだし 青ヶ島が少しづつ変わってる感じがします これってこのチャンネルのせいですよ だってこんなに青ヶ島が世間一般に知られるようになったのってこのチャンネルの影響 カエさんのおかげですもん でも、変わってゆくことも大切だけど、法事のことやお祭りだったり、運動会だったり、変わらずにずっと残って行って欲しいものもたくさんありますね すごく大切な島だと思います 今日も投稿して頂きありがとうございました
加絵ちゃん、今日も動画更新ありがとうございます。青ヶ島はいい所ですね。景色も素晴らしい👏安全運転お疲れ様です。暑いので熱中症にお気をつけください。
こんばんは。ちょと前から毎晩このチャンネルを見るのを楽しみにしていて、過去の動画もランダムに見ていて随分と青ヶ島に詳しくなりました(笑)。いつかこの美しい島に行きたいと思ってます。
島の法事を動画に出来るのではとても意味があるでしょうし興味あります。
それを体験した有野さんも超貴重体験。会場設営など加絵さんご家族も助かりますね。
ナレーションでの吹込み声が最高です。何回も聴きます。今後もお願いします
いつも思うんですけど、港へ降りる道と、断崖と蒼い海。すごいですね。法事用のテントやイスも八丈島から持ってくるんですかね。
暑い中法要お疲れ様でした。この動画観て母の実家で法要があった時も村の人達が手伝いに来ていたのを思い出しました。
わぁ、気持ちの良い港の風景ですね✨荒れてる日も穏やかな日も、絶壁を臨むこの独特な港に惹かれます…
外から見てる分には昔ながらの風習が廃れてほしくないですが、当事者になってみればね、簡単ではないですよねー
お疲れ様です🎉
青ヶ島の断崖絶壁からの海の風景を見ると
もう50年以上前に放映された「パピヨン」を
いつも思い浮かべて
当時を妄想してしまいます。
やっぱステキな島です👍
最近チャンネル登録したのですが、エンディングがとても好きです。特に中盤くらいの夕日の画像とBGMが相まって、いつも胸がぎゅ~ってなります。
こんなこと言っていますが51歳のおっさんです😅
まるで青ヶ島の日々の暮らしを表したように淡々とそして穏やかに流れるエンディング
青ヶ島の人々のゆったりとした心のようなエンディング
忙しい毎日に追われていますが、つらい事がたくさんありましたが、癒されてます。キレイな海や船の動画楽しみにしてます🎉
おはようございます🙂加絵さんのお素麺の食べっぷりを見て、ますます素敵に感じました。本当にお綺麗です🤩暑い日が続きますけど、頑張ってください❗ちなみに動画越しですけど…やっぱり青ヶ島で鳴くセミは、ミンミンゼミとツクツクボウシですね😀こちらはクマゼミといって、鳴き方がぜんぜん違います…むしろやかましい…🥴
慣習の大変さ、めちゃくちゃ分かります!
全て自分達で準備しなくてはいけないとは!
本当にご苦労様です。
女将の食材を切る時に、黙って範を示す場面は、迫力ありました。
それにしても夏の青ヶ島~海と空~貴重な風景ですねェ~まさに絶景ですよ🤟
海はベタなぎですし これが太平洋⁈ って感じ😀 49日法要~皆さんで共有されているのが 伝わります🙂
天気がいい日の画像とても綺麗です。
羨ましい限りです。
空も海も青くて波も穏やかでマリンスポーツにはもってこいの日ですね。
荒れ狂っている日も穏やかな日も自然を間近に感じられるのが青ヶ島ですね。
港での荷物の積み替え作業も汗だくになるのは大変ですなぁ。
青ヶ島ならではの風習も気になります。次回も楽しみにしています。
エンディングのBGMと写真おしゃれでめっちゃいい👍
一度も青ヶ島に行ったことはないのですが、毎度毎度、動画を見ていると、行った気になります
お疲れ様🌃✨😊じゃ今年は初盆やねぇ😌コメからお参りさせてもらいます🙏🏻
初コメです!先月に知って通勤時間や移動時間にちょくちょく拝見して楽しませてもらってます!ありがとうございます。
勝手に青ヶ島知った気になってます(笑)
8月7日って今日ですやん!仕事が早くて羨ましい。
陰ながら応援してますー
一学年下の40才なりたてのリーマンより。
こういう風習や文化を観光客向けに実演したり観光客が体験出来る施設があっても良いかも。
法事の準備が大変ですね😅港の作業の様子が見られるのはありがたい。😊
穏やかな海ですね。
心が落ち着く。
法要の準備お疲れさまでした😊穏やかな海そして三宝港、とっても綺麗ですね👌青ヶ島で
プロポーズって素敵ですね🎵プロポーズの聖地として青ヶ島を売り込むのもイイかも✌
しかし、有野さん1ヵ月も加絵と一緒に居られるんですかッ😮彼はホント幸せ者ですね🤗
昔は隣保、親戚周りでやってましたね 子供心に今日は賑やかにご馳走だぁ〜って思ってた😋
加絵さん こんばんは
ベタ凪の 青ヶ島も 中々
いい感じですね。 くろまるも⚓️も 下ろして 回って無かったですね。😊
お葬式、法事、お墓、、、みんな地域によってかなりやり方も、風習も違いますからね。
なかなか、引き継いでやって行くのは大変だと思います。
人が少なくなったら、絶えてしまいますからね。お祭りや神社のこと、前に村長さんがおっしゃっていた歌にしても。
難しい問題ですよね。
無言のそうめんは、怖かったです。😮
お墓の下は、深い穴になってますね、、、、
べた凪の海を滑るように走るくろしお丸、おろされた荷物を港にいる皆さんで仕分けしている姿。
青ヶ島の日常を覗かせていただいてありがとうございます。
まだまだ暑い日が続きますが、無理なさらずにお過ごしください😊
いつも思うのですが、お母さんが作ったそうめん是非いただきたい🤤
癒しの時間😊
おはようございます。港を照らす太陽の光をさえぎる雲の動きが良いと思います。なんかリアル。
食材切ってるときとソーメン食べてときがよかったよ。かわってないよ加絵は。
キレイな景色をありがとう。
お疲れ様です✨
動画アップ有難うございます🌊⛴⛰
次回も楽しみにしてますね!(*ˊᵕˋ*)ノ"
ふくよかになるのはいいですが、飲み過ぎにはご注意を。
お久しぶりです😊
また、台風が近づいているので気をつけて下さいね♪
暑いので体調等にも留意して無理しないようにして下さい✨
港での荷物積込み中の固定カメラに写っている流れて行く雲が清々しい☁️☁️☁️
加絵さん、はじめまして&こんばんは!
動画によく出てくるクレーン(船から荷卸ししてる方)のオペレーターさん紹介してもらえませんか?
私もクレーンオペをやってまして、おそらく動画に出てくるクレーンは75〜100t位の吊上げ荷重のクレーンと思うのですが、私も同程度のクレーンに乗ることがありますので…
オペ目線で見る限りなかなかの腕前とお見受けしますので、どんな方なのか気になります🤣
よろしくお願いしますm(_ _)m
荷下ろしで使ってるのは株式会社タダノ製ラフテレーンクレーンGR-700Nです。タダノの公式HPで型番検索して仕様諸元のPDFをダウンロード、確認いただければ詳細が分かります。以上、参考までに。
最近見始めたました。港のクレーンはあそこに置きっぱなしなんですか?
島にはガソリンスタンドはあるの?
ローリーが来るの?
お化粧した加絵ちゃんは勿論かわいいんですけれど、法要準備を黙々と進めるスッピンの加絵ちゃんも何か凄くほっこりします☺️
八月ということもあり戦中、戦後の青ヶ島のことが気になりました。自分なりに調べてみますが、今後動画に出来たりしたらぜひお願いします🙇
こんにちは、島の風習大変ですよね 駄菓子菓子
私が子供の頃も 同じように準備していましたよ、食器などは地区で用意してありました、畑の食材などみんなで持ち寄ります。
食器など この前ごっそり 捨てていました。
今は 法事用の店で済ませるので楽です、民宿で請け負うと喜ばれるかな、大変すぎるかな。
車 車検は? 連絡船で運んで受けるのかな、貨物だと毎年。
法事の規模が凄いですね。
ダイナミックな納骨だ。。なるみんが来てるアオガミライシャツ大き目でいいですね
なるほど青ヶ島はリゾートではなく、秘境ですね~ 合わせ技で「秘境リゾート」とかに変身していきませんかね? 大型観光施設は難しいか~?
晴れた静けさの波でとても気持ちよさそうですし法事と色々なやることお疲れさまです。◕‿◕。
わかります、法要って、何かと忙しくて、感傷に浸るのは、一息ついた時なんですよね…。準備ご苦労様でした👏いみじくもネットニュース絡みで、今日は、驚きました😅
おばあ様のことで心労も少なからずあるでしょうし
猛暑下でのお仕事での身体的な疲労もあるでしょうし
余計なことですが無理なくやっていくことが大事だと思います
ところで、化粧した加絵さんはたまらなくかわいい!
貴重なお話ありがとうございました。
右舷着岸やった事無い…右回り船なら岸壁に寄せてアヘッド入れればいいの?(分からん!)
びっくりするくらいのベタ凪ですね😊舟は心地よさげ😀
ぁあぁあ〜 車降ろすところやっと見れた😂どうやっておろすのかな?と思ってたので謎が解けました🚗³₃🤔💭海が荒れてる方がバズるのは以外でした🤔💭皆さんスリルを求めていらっしゃるんでしようか?
毎回、船の着岸とエンディングの音楽で全部見ちゃうな~~。
いつも表情の違う青ヶ島を見させてもらってありがとうございます。
ここ数回、加絵ちゃんのぽっちゃり化が気になってます。
時間に余裕を作って伺ってみたいところですね。
the日本ですね 法事大事ですが確かに人が集まることがすでに衰退してます。でも古き良き日本の文化できるまで継承してください。だって日本人ですから。後世につなげてほしいなー
私も北海道天売島、焼尻島離島体験したことありますが、そこそこの地域の習わしがありますね。島民はみんな家族のようになかが良いのはどの島もにていますね。しかし、島特有なのか田舎町特有なのかは判らないけれど、移住者にたいして希に厳しい洗礼を受けるかたもいますね。
こんばんは。ご苦労さまです。息子さんたちを先に亡くされていたんですね。ご苦労されたことでしょう。
青ヶ島の法要も、一大行事で、大変ですね。
この日の海は、穏やかで良かったですね。
でも、ほのぼのと、亡くなった方もすみやかに成仏できますな こんなありがたい法要はないよ
痩せていても太っていても素敵です🎵
私の故郷は長崎県の小さな離島です。仕事の都合で能登半島に移住して26年になります。一人暮らしの年金生活者でありますが…。冠婚葬祭全て薄れ行く社会が寂しいです。
能登は今年地震があって大変でしたね。
地震から8ヶ月経って、今の現状はどうですか?
@@tj_5289 ご心配ありがとうございます!一向に復興が進みません。我が家は半壊状態で業者や保証もまま成らず…。人口も半減しそう!子供達が居ない、仕事が無い。重ねて能登は閉鎖的で余所者を受け入れない特殊な地域です。移住して26年に成っても流れ者、旅の人、異常迄に閉鎖的です。故郷も同じ人口減少が著しいとは思いますが…。人間性が全く違います。心折れそうです。そんな中保護猫チャン8匹と暮らして居ます。動物愛護協会のボランティアさんの力を借りて、避妊手術を施し、僅かな年金でも命の大切さを忘れずひもじい思いはさせません。命を繋ぎます‼
@@tj_5289 ご心配ありがとうございます!3度目の大地震…。余震が続く中保証問題や修復もままならず、半壊状態で暮らしております。心折れそうです。私の街は銀行郵便局も閉鎖されて遠く隣町迄行かねばなりません。そんな中現在8匹の保護猫チャン達と仲良く暮らしております。勿論避妊手術も施し…。ボランティアの動物愛護協会の方々の協力を得ました!銀行郵便局も我が街は閉鎖されて、遠く隣町迄行かねばなりません。この子達の命は繋ぎます。心折れそうです!唯一の支えに成るのがRUclipsの皆さんとの交流です。次々と起こる災害には優先順位を忘れた政治にもしかり!補助問題はじめ、復興はいっこうに進んでおりません。もう人口が半減しております。
@@tj_5289 いっこうに復旧しておりません。見切りを付けて家族ごと街を離れる方々が続出しています。銀行郵便局閉鎖等最悪状態です。
@@tj_5289 ご心配ありがとうございます。復興が思う様に進みません。特に飲食部門は壊滅状態です。
法事の準備、大変ですね。全部自分たちでやらなくてはならないので、なおさらです。
加絵さん、御家族とも、暑い中お体を大切になさってください。
このチャンネルを見始めてから、お昼休みに三宝港のライブカメラで船の接岸を見ることが多くなった!
お盆も近いのですが、青ヶ島のお盆はどうですか😊
夏休みは自宅でゆっくり過ごす予定なので🍉
青ヶ島ちゃんねるを楽しみに待ってます。
法要、納車、仕分👍
リアルな島の生活が、なんかいいなって思いました!
生活感、実際に島で感じてみたいなぁ(^^
こういう昔ながらの風習って、無くなってきてるよね。
古き良きものって、いいよね。
いつもの風景、ありがとう。
このベタ凪でもくろしお丸に酔うかも。
法要の準備、ふと昔を思い出しました。それと海、忘れていた海の果てのない広さと美しさを思い出したものです。
一首、お許しください。
動画みるたび忘れていた事や思い出し感謝にたえぬ夜
八丈島まで行った事があるが、さすが青ヶ島までは無い。一度行ってみたいが交通が大変みたい。
外国人で八丈からヘリで行った人の映像があった。
コストだいぶ掛る様だった。普通の者が行くには船だろう、でも必ずしま着岸出来るとも限らないとか。
活火山のカルデラの中に集落が在るとか爆発の危険はないのかな?
大海の孤島なにか惹かれる島。
こういう法事や文化、後世に続けられますように!
お疲れ様です
台風が近ずいているみたいなので、
お気お付け下さい❤
「ヤバすぎる島の風習に疲労困憊」を見ると、
「風習、無くなればいいのにね」みたいに思われる方も少ないと思う。
だけど、
「ぎりぎりでも助け合う」のマインドが無くなると、
青ヶ島は残っても、「村」は残らない…ような気がします。
なんでもできる、なんでも手伝う… が、村民の伝統や! という、よそ者の見解。😓
これ「風習」じゃないんだよね。
仏教の、、、
道教、、萬の神様があって
仏教は後から入ってきたよね。
とか、すっかり知らないって方ですね。
ま、いろいろです。
四十九日法要、皆で故人を思う集いなので「何か大変だなあー」という事とは違うんだよね。
「死んだやつなんてもうどうでもいいや!」って人は集まらなくてもいいわけです。
故人を偲んで集まってくれる。
別れのキリをつけるセレモニーでもあるね。
有野さん、頑張ってますね😊
自宅で法要するのはわかるし、自宅でするのもわかります。子供頃、祖父母宅で自宅で49日法要やってた記憶があります。仕出しはさすがに注文してたかな。祖父母家は歴史のある家なので法要には共感です。明治の土地改革でかなりなくなってしまいましたが祖父は地主でした。祖祖父の代まではかなり土地をもってました。僕も未婚の50すぎなのでこのままでは絶家です。甥1人東京たしか八王子辺りにいます。こっちに住む可能性は低そうです。祖父の家を継いでる伯父の家は100坪くらいのとても広い家です。管理がめちゃくちゃ大変です。家を続かせる大変さをしみじみ感じます
カーナビっている? 笑笑
浄化槽完成したね!
いらんだろうけど今の車てほとんど標準装備じゃないの?
@@倭姫-x2k
この年式商用バンには標準は無い!
動画アップお疲れ様です
いつも波穏やかだと船も揺れるのが少なくて良いですけどね
外に設置したテントやテーブルに椅子は島の何処から借りて来るんですかね?
自前で50人分の準備するのは大変、でもこうやって島の風習(生活)も引き継がれて行くのですね、色んな経験や苦難を乗り越えて、まさに〈島に骨を埋める〉って表現が合いそうな感じました。
青ヶ島親方!動画ごっつあんです!
四十九日法要お疲れ様です、それとその土地ならではの風習に行事も貴重な存在って事が実感できます、快晴の天気に穏やかな🌊海の風景がたまらんです😆
島の寺には坊主は常駐しているのかな?
It must have been a very sad day. My sympathies to you and your family. ❤
法要の食事や会場準備全てセルフとか大変ですね😳なにか古き良き日本って感じがしました(^^)
船の接岸と荷下ろしのシーンって毎回見入ってしまいます笑
広い空、広い海、くろ丸。
空飛ぶ車に空飛ぶ船。
何処もかしこも絶景だらけ!
私の亡き叔母は法事好きだったのですが、大きなホテルでセッティングしてたのを思い出します。
いわゆる昭和のオールドニュータウン住みだったので。
で、その叔母の家の寺なんですけど、50年くらい昔のエレクトーン(というか、ほぼ電気オルガン)が有って、讃美歌みたいな歌を皆で歌わされて気持ち悪かったです。
(あくまで仏教寺)
お疲れ様でした
車降ろす所とか初めて観ました
法事の準備大変ですね
昔うち本家だから法要親戚で準備してたな。最近は霊園近くのレストランで法要の予約受けてるよ
加絵さんお疲れ様です✨
おばあちゃん息子さんを3人先に亡くしている事は、さぞかしお辛かったでしょうね😭
おばあちゃんの四十九日法要の食事の準備、40〜50人分ってすごいですね!そんなに大勢の人達が集まってくれると、おばあちゃんも嬉しいでしょうね😂(遠方より合掌させて頂きます🙏)
私の鹿児島の実家でも、私の小さい頃は近所の人が集まって、食事を作っていましたよ、さすがに40〜50人分はなかったですけど💦
さすがに今は、風習はなくなって、業者のお弁当とか食べ物屋さんで行ってます、悲しいですが現実ですね😭
青ヶ島でプロポーズって素敵だと思います、一生の思い出になりますね😊
港に向かうトンネルを抜けた瞬間の景色、最高です✨
真っ青な空そして海、とても綺麗です⤴️
加絵さんの動画でって訳じゃないですが、海は自然なので荒れてたり、静かな時もあります、あるあるです✨😊
船🚢から車🚗はクレーンで吊って降ろすんですね🧐
ちなみに、港にあるクレーンはどうやって、青ヶ島にもって来たのですか❓
加絵さん配達お疲れ様です✨😊
加絵さん普段から綺麗ですが、お化粧したら、更に綺麗になりましたよ✨🥰(お世辞じゃないですよ❗️)
加絵さん動画配信ありがとうございました、また次回楽しみにしてます✨✨😊(毎回長文ですみません🙇)
息子3人を先に亡くした=想像ですが大東亜戦争で英霊になったのではないかと思ってます
加絵さんは配慮深いんで敢えてそういう表現はしないですからね
@@倭姫-x2k 先々月に満88歳で亡くなられたサト子祖母ちゃん(白木位牌の記述より)ですが、ということは1936年ごろに生まれになります。加絵さんの亡くなられたお父さんが、もし今もご存命だったとしても戦後生まれで60歳代後半から70歳前後でしょう。
四十九日法要お疲れ様です そこに居るかの様な錯覚すらする動画 最高です
以前から美女を謳っている・・いいのではと思っています。
お母さんが経営する民宿、そのカワイイお母さんに加絵さんの未来の姿があるのかも・・🙄
祐治さんは弟さんでしたっけ? ポッチャリ体型は遺伝の体質かも・・ダイエット頑張ってね!🤗
おばあちゃんも法事をされて天国で喜んでいると思われます。ご苦労様でした。
前から気になっていたのですが、連絡船の接岸中は、関係者以外は港の入口で待機は安全のためだけですか?警察官がいるのは人のチェックだけではなく、島には持ち込めない物のチェックをしているのでしょうか?例えば島の自然を壊してしまう動植物とか?
またの配信を楽しみにしております。
初めまして。法事ですか~経験ありますけど、仕出し屋なしで50人のお客って大変ですよね。ご自分でもおっしゃる通り無理。でも今回はがんばるしかないw
かえさん、動画とは直接関係ないですが、南海トラフ地震注意地区に青ヶ島も入っていました。心配ですが、島民のみなさんのただの杞憂で終わってくれることを願っています。
おはようございます☀
お疲れ様です。
法事大変でしたね。祖母喜んていますよ😊
お疲れ様です
法事は本土の田舎並みに
大変なんですね まだ本土の
方が 良いのかな
港のクレーン 気になって
東京重機と横浜クレーンかな
一緒に仕事した事があるから
人は違うだろうけど!
相変わらずの美人
09:03 好き😊