Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
戌は嗅覚が優れてる炭治郎かと思った。逆に善逸は『耳がいい』『臆病』から卯だと思ってた。
階級は十干だし(甲=きのえ、乙=きのと…)十干は木火土金水で読み替えられますネズミはウシの背中に乗っていったし、ウシは自分の力のなさ(足の遅さ)を知っていて謙虚に準備して挑んたこう考えたらウシは炭治郎かも
しのぶさんで泣いた無一郎龍がなんだ最高でしたチャンネル登録させてもらいます
色んな考察で、真実はともかく、一番嬉しい考察だったな。巳年に蛇柱…一番好きな伊黒さんつけられると、この上ない幸せだ!
そもそも十干十二支を階級で使ってる…
それを常識と見てたんじゃない?
煉獄さんは虎ですかお父さんは大トラでしたね笑
戌は炭治郎だと思った鼻が良いから、人の話をちゃんと聞いてるし、実行してるし…でも善逸もありだと思う耳が良いから…
炭治郎は生々流転の部分で戌は噛み付くが手名付けると忠実な実弥だと思った善逸は性欲の強い、寂しがりな兎かな、出っ歯らしいし、"耳"がいい
なるほど🤔
寅=煉獄さん説は、炎の呼吸・伍ノ型が「炎虎」からと
巳年が伊黒小芭内なのは、名前にもあるかと。芭にも、「巳」が使われていますし。後、陰陽五行思想は、階級にも使われてますね。
派手好きの宇髄さんは、光り物を集めるカラスのイメージもありますね!鳥違いですが!笑
鬼滅の刃は、ほんとに凄い✨奥が深いから、見ごたえもあるし、興味深い‼️十二支とか、天照大神とか、私の大好きなワード💖
歩いている牛さん可愛い🐄
鬼殺隊が干支をモデルとされていてかつネズミ=鬼ならば、猫を遣いに出した珠世さんも猫をモデルにされてるのかなぁ…
猫は、干支には、入ってないけど、、😅
@@ゆずこ-l8p ありがとう、勉強になりました。
"たま"よ、だし。十干十二支にはいれなかった[ネコ]…
まんが日本むかし話で…神様が動物達を集め、『干支の十二支を決めるから決まった日付の日の出で神様に会った順番で決める』と言ってたのに、猫は日付を聞いてなく鼠に一日遅れの嘘を言われた。猫は一日遅れに神様に会ったら『干支の十二支を決める日は昨日』と聞き、鼠を恨むようになって追いかけるようになった。
猫といえば茶々丸もいるしな🐱
作者さんこれがデビュー作なのは天才すぎる
これが作者さんの引退作でもあるのが残念でした…😢。
読み切りもなかなか独特ですごかった。
えっ!これがデビュー作なのー?スゴ〜い。頑張って!
いつも素晴らしい動画ありがとう!いつも応援してもらっているみたいです!ありがとう!頑張ってくださいね!
善逸はしたきり雀とも言われてる
というか善逸は舌切り雀で間違いないやろ
チキン→酉と思ってました。
@@kohtaroishikawa5146 確定はできん
鎹烏ならぬ鎹雀ですからね。雀に関するのは間違いないですね。
しのぶさんは自分で毒飲んでたからね。童磨を殺すために自分を犠牲にしたんだよ。毒を飲んでわざと自分は殺されて(全力で挑んで殺されたかも)童磨がしのぶさんを食べるのを知って居たから、毒を飲んだしのぶさんを食べると一気に弱るからね。そんな考えがあるしのぶさんやっぱすげぇわ
『自らを食べさせる』と言うと、因幡の白兎の話があったなあ。あっちは、食べて貰う人の立場が逆だけど。
@@みずひろ-v4yあれは子供ながらに泣いたし、色々考えてさせられた😢手塚治虫の火の鳥にも出てきた良い話です。
煉󠄁獄さん炎虎って言う技も持ってるから特定できる。
しのぶさんが兎と言うのは面白い。実は「ウサギは月で餅つきをしている」と言われているが実際は薬の調合をしているらしい(鬼灯の冷徹より)。またお腹をすかせた旅人に自分を捧げた話も😅そういえば炭治郎は?
旅人は偉い坊さんだったね🙂
初めまして、こんばんは。光柱です!!南無阿弥陀仏!!悪業消滅!!
12支だけで無く12星座やギリシャ12神、キリストも12人の使徒です。12という数字に神秘があります
1年も12ヶ月、1日も24時間。
花札と十二支と…神(烏)日本サッカー協会のシンボルに八咫烏(ヤタガラス)も取り入れている。日本の神話って凄い影響があるんだね。植物、動物、気候、大地とね(^^♪
俺午年だから、ヒメジマさんに例えられて嬉しい。優しくて強いヒメジマさんとか最高だ。
鬼滅と十二支を絡めたいのなら、丑と寅(=艮:鬼門)は鬼側になるのでは?それなら子:禰豆子も近い存在として表現できるし。また、鬼門の逆側にいる申・酉・戌(=桃太郎のお供のモチーフ)が主人公のメインキャラになりそう。戌←鼻が良い:炭治郎、とか申と酉? 知らない。
甘露寺さんのモデルといえば 猫かと思ってた
虎の諺で「虎穴に入らずんば虎子を得ず」→危険を犯さなければ成功を得ない。煉獄が猗窩座を命をかけて食い止めたから、乗客や炭治郎達を守ることに成功した。
煉獄さんは、私の呼吸とはケタ違いの呼吸をもっている素晴らしい方🍀だから煉獄さんを食べたいくらい、好きなんだと思います🍀←アホ😱⚠️
型にも炎虎があるしね。しかし玖の型煉獄は龍😂んで本人はフクロウという🦉
十二支は中国由来なので天照大神様は流石にちょっと違うかも……?"産屋敷"という名前からするとその先代に当たる"別天津神(ことあまつかみ)"五柱のうち天・地の創造神と云われる"高御産巣日神(たかみむすひのかみ)"と"神産巣日神(かみむすひのかみ)"が怪しい。直接的には各地に祀られる土地の守護神の総称である"産土神(うぶすなのかみ)"あたりではないかと睨んでおりますが如何に?ただ、使い鴉が八咫烏モティーフなのはあると思います!! (キョエちゃんかもしれんけど)禰豆子は炭治郎と同様に名字の"竈門"の連想から来てる方が強そうな気もするけど。或いは最初それで、「あ、ネズミだから後のキャラ十二支モティーフでいける?」となったか。で、炭治郎すっかり忘れられてるんですがそれは。
どうしても、しのぶさんはサイコパスって言う考察(他所)が頭から離れない^^;根っからの、ではなくて、自分で作ってしまってる感じなので、本物のサイコパスって事ではないと思うけれど…でも確かに、鬼相手とは言え、いつもの口調と笑顔で斬り捨てちゃう所が…
作られたサイコパスが、生粋のサイコパスに挑むってのがまた…😅
十二支というより陰陽五行とそれに伴う十干十二支と思われます。甲乙丙丁戊己庚辛壬癸も考えないと意味ないかなーと禰豆子はねずみより豆の方がモチーフかなと……あと柱は十二人じゃないので十二支より陰陽で見た方がいいと思います。属性に当てはまらない時に「あ、違うか」と一旦考察が間違えているかな?と考えた方がいい気がします。初期キャラはありますよね。善逸は龍だと思いますよ。雷に打たれて生きて髪の色も変わったわけですから龍神に好かれてるんですね。そして龍といえば弁天と共に祀られます。芸能の神なので……
動いている十二支可愛い❤
善逸が小型犬なら炭治郎は大型犬ですかね?犬は嗅覚が優れてるからそういう点で炭治郎かなと思ったけど、結局最後まで名前が出なかったから入れるとしたらですね
天元様はサルかと思ってました。
炭治郎がいなかった…主人公おおおおおおおおおおおおおおお
十二支は12年かけてまた最初のねずみ年に戻ってきますよね。炭治郎の日の呼吸がまさにそれだと思います。型を一つ一つ繋げていって、更にそれがもうひとつの型になるという。なので炭治郎は十二支のどれかではなく、十二支のめぐりそのものをモデルにしているのかなと思いながら見ていました。
猿は太陽の霊獣と言われているから炭治郎だと思ったんだけど。虎は別の伝承では邪気と関係があるとかないとか。あと個人的に犬は猗窩座派です。鬼殺じゃないけどね
狛犬って獅子っぽいけどどうやろ🤔
炎の呼吸・伍ノ型「炎虎」 🐯
子はカナヲで、禰󠄀豆子は猫(十二支になれなかった。)だと。
煉獄さんの伍の型が虎に見える
煉獄さんの呼吸の何番目かに炎虎ってあったような気がする…4番目だったかな確か…
煉獄→甲鉄艦→焔→志士雄真実って、子供達が見てるのを見てすぐ頭の中で連想された。
オスの鳥は派手な色
丑は炭治郎だと思ったネズミが背中に乗っていたことに気づいても怒ってはなかった気がするし、(丑)この時点で優しい!ネズミが禰󠄀豆子なら、炭治郎よく背中に背負ってるから
陰陽五行思想っていえば丙は太陽それにペアを組むのは壬(海)です。最終決戦で日の神と水柱。太陽と海が協力して悪を滅するということでしょうか
なんかこじつけ感が😅キャラ一人でも十二支と共通点があったら何とでも言える😮柱って神様を数えるときの単位だから神話とかの方が可能性高い🕊少しは取り入れられてるかもしれないけど
炭治郎「タヌキは無いんですか……?」
ネズミは昔、根津(地獄の者)とも当てが割られることもありますね
面白い考察でした。因みに聞いた話ですが、鬼門は丑と寅の間にあるそうで。昔ながらの鬼の角と虎パンの理由はこれらしいです。
鬼のパンツはいいパンツ😊🐯
この次は「呪術廻戦」の解説でお願いしますね🙏🙏😅👍
❤🎉ぱんぱかぱーん、かっこいいですね!
んじゃ今年は推し様の無一郎の年だぁぁぁ!!!
ルフィ対実弥はもはやルッチなんよ
炭治郎が戌かと思ってた!犬猿の仲、でここでいう猿の実弥とバチバチだし鼻も利くし。正義感が強くて情に厚い頑固な中型犬のイメージ
羊は不死川さんかと思いました。瞳が横長だから😊
しのぶさんは、小さい体で速く動く。卯は、ぴょんぴょん跳ねるから、似てると思う。
煉獄さんがトラ。言い得て妙ですね。
上玄のモチーフにも動物含まれてるかな?半天狗は烏(烏天狗?)玉壺は魚(人魚)太郎はカマキリ
墮姫はミミズw(伊之助視点)
たんじろうは?
犬じゃないですかね?鬼を匂いで察知する。誠実だし、命令に忠実。良く吠える(相手に大きな声で向かっていく)遠吠え(よく泣く)
丑は、俺的に、甘露寺だと思う。スタイルから、言って、そう思う。
ホルスタインね🐄見合い相手にも牛だの熊だの言われて、大食いで怪力だし😅
十二支がモデルだったとは知らなかったです!!
聖書も関係有りますね。瑠火=ルカ、杏寿郎=アンジュ、Angelから天使。煉獄の炎も然り。
付け加えます。最初、何にも鬼滅の刃について知らなかった頃、何故か南総里見八犬伝と被りました。炭治郎が犬塚信乃、禰󠄀豆子が浜路、という立ち位置、無一郎ツインズの誕生日が8月8日、蜜璃さんの筋肉が他人の8倍で実家は養蜂業(ハチ)、…と「8」「ハチ」が付きます。殺しても死なない、執拗な性格の鬼舞辻無惨とその手下は不死身の玉梓その物です。義勇さんが犬に絡まれる、薬学に通じた犬村大角はしのぶさん、天涯孤独な犬坂毛野は蛇に絡まれた家系の小芭内さん。キリが無いな…。
確かに。煉獄さんは純粋で天使っぽい😢
丑は陰陽五行説では、土です。
主人公の炭治郎は❓
14:01 そういえばこの前僕の家の屋根に不死川(申)いたなー[そのあと近くの家の方にとんでいきました]
アイコンが草ww
義勇さんって義勇軍が由来なんじゃないんですか?
てゆーか酉ってそもそも鶏のことだと思ってましたけど
都市伝説ってこうやって生まれるんやなって
十二支って日本じゃなくて中国由来だから最後の日本の神道と無理やりくっつけるのはどうかな?と思います。まあ、日本の民間信仰で普通にいろんな場面で使われてはいますけどね。全般的に面白い考察だと思います。
無一郎評だと、宇髄さんを猿みたいと喩えている。申を宇髄とするなら、酉→善逸、戌→実弥、をモデルにしても、案外しっくり来る。
鬼滅は発想が面白い。私は猪だと思います。それか馬。私は鬼です。鋼の呼吸を使います。煉獄さん推し(好意を抱いてます。)あとはカナヲ→兎玄弥→猿か馬縁壱→お館様と同様になるのかな?
煉獄さんを食べたいくらい、好意を抱いてます🍀←禁忌⚠️👀
自己紹介要らんくね
隙自語で草
鳥さんと遊ぶのが、唯一の癒やし🍀🐦
主人公……仲間外れ…えーん😭
なぜか主人公がいない…
猪頭少年の夢の中で禰󠄀豆子はうさぎ善逸はネズミ炭治郎はタヌキだった、そんな設定があるんだったら、作者はそんな格好させるか?
そもそも干支の酉はニワトリのことだからね
噂されている、とするのは、少々無理があると思う。考えられる、とするほうが自然。
ワニ先生の知り合いだけじゃないんだ?
蜜璃が丙午だとすると巳の隣りかな・・なんて
丙午の女性は、結婚相手としては避けられていた時期もあったようですね。蜜璃ちゃんが丙午、何か説得力ありますね。
関係無い話して申し訳ないけど、鬼滅読者って炭治郎にあまり期待してない感じ?
んなこたーない😎
犬?確かに何か騒々しいね😅
牛は炭次郎じゃねえか
こじつけ過ぎるわ
えんこのモーションも虎じゃない
れんごくさん炎の呼吸で虎の奴持ってるわ何の型だったっけコメントでおらにちからを分けてくれぇー
無一郎くん視点だと実弥さんが狼で宇髄さんが猿って表記されてるし、実弥さんが猿なのはなんか納得がいかないかも?犬に餌あげてるし、家族想いで面倒見が良いって観点から狼(戌)だと思ってる
寅は、煉獄さんだったけど、獅子ですね❤️ーっ‼️むいむいは、竜ですか?まだ、14才で、柱様に成る早いからねーっ‼️あ、炭治郎君は、何か?
多分炭治郎は犬かな?あと読点多くない?読みにくいよ
もちつけ😂
炭治郎とカナヲは?笑
どう○つの森にもネズこっていたな
禰豆子とネズミの名前が似てる!..動画作るとき苦しいと思わなかった?..
ちび禰豆子はネズミみたい🐭
わたしのおばあちゃんも鬼滅知らない時は、禰豆子をネズミと思っていましたw
子(ね)
炭治郎のモデル無くね
円環を回す人(主人公)だからでは?陰陽思想の陽、禰豆子は女性で鬼なので陰もしくは陰中の陽
無理やりすぎですね
蜜璃ちゃんは牛と思ってた。ホルスタイン…。
白黒牛ネコのみつり。シャムネコしのぶ。トラジマカナヲ。あんこねこ禰豆子。ロシアンブルーアオイ。伊之助に、おまえは猫又じゃねーのか?と言われて、ネコパンチを繰り出すアオイ。
恋猫しぐれ😻
れんごくさんのほのおのこきゅうの5のかたがえんこおおおおおおおおのほのおのかたちですよ。
炭治郎乙!
ーー
炭次郎とカナヲとげんやはどうした?
1コメ
戌は嗅覚が優れてる炭治郎かと思った。
逆に善逸は『耳がいい』『臆病』から卯だと思ってた。
階級は十干だし(甲=きのえ、乙=きのと…)
十干は木火土金水で読み替えられます
ネズミはウシの背中に乗っていったし、ウシは自分の力のなさ(足の遅さ)を知っていて謙虚に準備して挑んた
こう考えたらウシは炭治郎かも
しのぶさんで泣いた
無一郎龍がなんだ最高でした
チャンネル登録させてもらいます
色んな考察で、真実はともかく、一番嬉しい考察だったな。巳年に蛇柱…一番好きな伊黒さんつけられると、この上ない幸せだ!
そもそも十干十二支を階級で使ってる…
それを常識と見てたんじゃない?
煉獄さんは虎ですか
お父さんは大トラでしたね笑
戌は炭治郎だと思った鼻が良いから、人の話をちゃんと聞いてるし、実行してるし…でも善逸もありだと思う耳が良いから…
炭治郎は生々流転の部分で
戌は噛み付くが手名付けると忠実な実弥だと思った
善逸は性欲の強い、寂しがりな兎かな、出っ歯らしいし、"耳"がいい
なるほど🤔
寅=煉獄さん説は、炎の呼吸・伍ノ型が「炎虎」からと
巳年が伊黒小芭内なのは、
名前にもあるかと。
芭にも、「巳」が使われていますし。
後、陰陽五行思想は、
階級にも使われてますね。
派手好きの宇髄さんは、光り物を集めるカラスのイメージもありますね!鳥違いですが!笑
鬼滅の刃は、ほんとに凄い✨奥が深いから、見ごたえもあるし、興味深い‼️十二支とか、天照大神とか、私の大好きなワード💖
歩いている牛さん可愛い🐄
鬼殺隊が干支をモデルとされていてかつネズミ=鬼ならば、猫を遣いに出した珠世さんも猫をモデルにされてるのかなぁ…
猫は、干支には、入ってないけど、、😅
@@ゆずこ-l8p
ありがとう、勉強になりました。
"たま"よ、だし。
十干十二支にはいれなかった[ネコ]…
まんが日本むかし話で…
神様が動物達を集め、『干支の十二支を決めるから決まった日付の日の出で神様に会った順番で決める』と言ってたのに、猫は日付を聞いてなく鼠に一日遅れの嘘を言われた。
猫は一日遅れに神様に会ったら『干支の十二支を決める日は昨日』と聞き、鼠を恨むようになって追いかけるようになった。
猫といえば茶々丸もいるしな🐱
作者さんこれがデビュー作なのは天才すぎる
これが作者さんの引退作でもあるのが残念でした…😢。
読み切りもなかなか独特ですごかった。
えっ!これがデビュー作なのー?スゴ〜い。頑張って!
いつも素晴らしい動画ありがとう!いつも応援してもらっているみたいです!ありがとう!頑張ってくださいね!
善逸はしたきり雀とも言われてる
というか善逸は舌切り雀で間違いないやろ
チキン→酉と思ってました。
@@kohtaroishikawa5146 確定はできん
鎹烏ならぬ鎹雀ですからね。
雀に関するのは間違いないですね。
しのぶさんは自分で毒飲んでたからね。童磨を殺すために自分を犠牲にしたんだよ。毒を飲んでわざと自分は殺されて(全力で挑んで殺されたかも)童磨がしのぶさんを食べるのを知って居たから、毒を飲んだしのぶさんを食べると一気に弱るからね。そんな考えがあるしのぶさんやっぱすげぇわ
『自らを食べさせる』と言うと、因幡の白兎の話があったなあ。
あっちは、食べて貰う人の立場が逆だけど。
@@みずひろ-v4y
あれは子供ながらに泣いたし、色々考えてさせられた😢手塚治虫の火の鳥にも出てきた良い話です。
煉󠄁獄さん炎虎って言う技も持ってるから特定できる。
しのぶさんが兎と言うのは面白い。実は「ウサギは月で餅つきをしている」と言われているが実際は薬の調合をしているらしい(鬼灯の冷徹より)。
またお腹をすかせた旅人に自分を捧げた話も😅
そういえば炭治郎は?
旅人は偉い坊さんだったね🙂
初めまして、こんばんは。
光柱です!!
南無阿弥陀仏!!悪業消滅!!
12支だけで無く12星座やギリシャ12神、キリストも12人の使徒です。12という数字に神秘があります
1年も12ヶ月、1日も24時間。
花札と十二支と…神(烏)日本サッカー協会のシンボルに八咫烏(ヤタガラス)も取り入れている。日本の神話って凄い影響があるんだね。植物、動物、気候、大地とね(^^♪
俺午年だから、ヒメジマさんに例えられて嬉しい。優しくて強いヒメジマさんとか最高だ。
鬼滅と十二支を絡めたいのなら、丑と寅(=艮:鬼門)は鬼側になるのでは?
それなら子:禰豆子も近い存在として表現できるし。
また、鬼門の逆側にいる申・酉・戌(=桃太郎のお供のモチーフ)が主人公のメインキャラになりそう。
戌←鼻が良い:炭治郎、とか
申と酉? 知らない。
甘露寺さんのモデルといえば 猫かと思ってた
虎の諺で「虎穴に入らずんば虎子を得ず」→危険を犯さなければ成功を得ない。
煉獄が猗窩座を命をかけて食い止めたから、乗客や炭治郎達を守ることに成功した。
煉獄さんは、私の呼吸とはケタ違いの呼吸をもっている素晴らしい方🍀
だから煉獄さんを食べたいくらい、好きなんだと思います🍀←アホ😱⚠️
型にも炎虎があるしね。しかし玖の型煉獄は龍😂
んで本人はフクロウという🦉
十二支は中国由来なので天照大神様は流石にちょっと違うかも……?
"産屋敷"という名前からするとその先代に当たる"別天津神(ことあまつかみ)"五柱のうち天・地の創造神と云われる"高御産巣日神(たかみむすひのかみ)"と"神産巣日神(かみむすひのかみ)"が怪しい。
直接的には各地に祀られる土地の守護神の総称である"産土神(うぶすなのかみ)"あたりではないかと睨んでおりますが如何に?
ただ、使い鴉が八咫烏モティーフなのはあると思います!! (キョエちゃんかもしれんけど)
禰豆子は炭治郎と同様に名字の"竈門"の連想から来てる方が強そうな気もするけど。
或いは最初それで、「あ、ネズミだから後のキャラ十二支モティーフでいける?」となったか。
で、炭治郎すっかり忘れられてるんですがそれは。
どうしても、しのぶさんはサイコパスって言う考察(他所)が頭から離れない^^;
根っからの、ではなくて、自分で作ってしまってる感じなので、本物のサイコパスって事ではないと思うけれど…
でも確かに、鬼相手とは言え、いつもの口調と笑顔で斬り捨てちゃう所が…
作られたサイコパスが、生粋のサイコパスに挑むってのがまた…😅
十二支というより陰陽五行とそれに伴う十干十二支と思われます。甲乙丙丁戊己庚辛壬癸も考えないと意味ないかなーと
禰豆子はねずみより豆の方がモチーフかなと……あと柱は十二人じゃないので十二支より陰陽で見た方がいいと思います。
属性に当てはまらない時に「あ、違うか」と一旦考察が間違えているかな?と考えた方がいい気がします。
初期キャラはありますよね。善逸は龍だと思いますよ。雷に打たれて生きて髪の色も変わったわけですから龍神に好かれてるんですね。そして龍といえば弁天と共に祀られます。芸能の神なので……
動いている十二支可愛い❤
善逸が小型犬なら炭治郎は大型犬ですかね?犬は嗅覚が優れてるからそういう点で炭治郎かなと思ったけど、結局最後まで名前が出なかったから入れるとしたらですね
天元様はサルかと思ってました。
炭治郎がいなかった…
主人公おおおおおおおおおおおおおおお
十二支は12年かけてまた最初のねずみ年に戻ってきますよね。
炭治郎の日の呼吸がまさにそれだと思います。型を一つ一つ繋げていって、更にそれがもうひとつの型になるという。
なので炭治郎は十二支のどれかではなく、十二支のめぐりそのものをモデルにしているのかなと思いながら見ていました。
なるほど🤔
猿は太陽の霊獣と言われているから炭治郎だと思ったんだけど。
虎は別の伝承では邪気と関係があるとかないとか。
あと個人的に犬は猗窩座派です。鬼殺じゃないけどね
狛犬って獅子っぽいけどどうやろ🤔
炎の呼吸・伍ノ型「炎虎」 🐯
子はカナヲで、禰󠄀豆子は猫(十二支になれなかった。)だと。
煉獄さんの伍の型が虎に見える
煉獄さんの呼吸の何番目かに炎虎ってあったような気がする…4番目だったかな確か…
煉獄→甲鉄艦→焔→志士雄真実
って、子供達が見てるのを見てすぐ頭の中で連想された。
オスの鳥は派手な色
丑は炭治郎だと思った
ネズミが背中に乗っていたことに気づいても怒ってはなかった気がするし、(丑)この時点で優しい!ネズミが禰󠄀豆子なら、炭治郎よく背中に背負ってるから
陰陽五行思想っていえば丙は太陽それにペアを組むのは壬(海)です。最終決戦で日の神と水柱。太陽と海が協力して悪を滅するということでしょうか
なんかこじつけ感が😅キャラ一人でも十二支と共通点があったら何とでも言える😮柱って神様を数えるときの単位だから神話とかの方が可能性高い🕊少しは取り入れられてるかもしれないけど
炭治郎「タヌキは無いんですか……?」
ネズミは昔、根津(地獄の者)とも当てが割られることもありますね
面白い考察でした。
因みに聞いた話ですが、鬼門は丑と寅の間にあるそうで。昔ながらの鬼の角と虎パンの理由はこれらしいです。
鬼のパンツはいいパンツ😊🐯
この次は「呪術廻戦」の解説でお願いしますね🙏🙏😅👍
❤🎉ぱんぱかぱーん、かっこいいですね!
んじゃ今年は推し様の無一郎の年だぁぁぁ!!!
ルフィ対実弥はもはやルッチなんよ
炭治郎が戌かと思ってた!犬猿の仲、でここでいう猿の実弥とバチバチだし鼻も利くし。正義感が強くて情に厚い頑固な中型犬のイメージ
羊は不死川さんかと思いました。瞳が横長だから😊
しのぶさんは、小さい体で速く動く。
卯は、ぴょんぴょん跳ねるから、似てると思う。
煉獄さんがトラ。言い得て妙ですね。
上玄のモチーフにも動物含まれてるかな?
半天狗は烏(烏天狗?)
玉壺は魚(人魚)
太郎はカマキリ
墮姫はミミズw(伊之助視点)
たんじろうは?
犬じゃないですかね?
鬼を匂いで察知する。
誠実だし、命令に忠実。
良く吠える(相手に大きな声で向かっていく)
遠吠え(よく泣く)
丑は、俺的に、甘露寺だと思う。スタイルから、言って、そう思う。
ホルスタインね🐄
見合い相手にも牛だの熊だの言われて、大食いで怪力だし😅
十二支がモデルだったとは知らなかったです!!
聖書も関係有りますね。
瑠火=ルカ、
杏寿郎=アンジュ、Angelから天使。
煉獄の炎も然り。
付け加えます。
最初、何にも鬼滅の刃について知らなかった頃、何故か南総里見八犬伝と被りました。
炭治郎が犬塚信乃、
禰󠄀豆子が浜路、
という立ち位置、
無一郎ツインズの誕生日が8月8日、
蜜璃さんの筋肉が他人の8倍で実家は養蜂業(ハチ)、
…と「8」「ハチ」が付きます。
殺しても死なない、執拗な性格の鬼舞辻無惨とその手下は不死身の玉梓その物です。
義勇さんが犬に絡まれる、
薬学に通じた犬村大角はしのぶさん、
天涯孤独な犬坂毛野は蛇に絡まれた家系の小芭内さん。
キリが無いな…。
確かに。
煉獄さんは純粋で天使っぽい😢
丑は陰陽五行説では、土です。
主人公の炭治郎は❓
14:01 そういえばこの前僕の家の屋根に不死川(申)いたなー[そのあと近くの家の方にとんでいきました]
アイコンが草ww
義勇さんって義勇軍が由来なんじゃないんですか?
てゆーか
酉ってそもそも鶏のことだと思ってましたけど
都市伝説ってこうやって生まれるんやなって
十二支って日本じゃなくて中国由来だから
最後の日本の神道と無理やりくっつけるのはどうかな?と思います。
まあ、日本の民間信仰で普通にいろんな場面で使われてはいますけどね。
全般的に面白い考察だと思います。
無一郎評だと、宇髄さんを猿みたいと喩えている。
申を宇髄とするなら、酉→善逸、戌→実弥、をモデルにしても、案外しっくり来る。
鬼滅は発想が面白い。
私は猪だと思います。それか馬。
私は鬼です。
鋼の呼吸を使います。
煉獄さん推し(好意を抱いてます。)
あとはカナヲ→兎
玄弥→猿か馬
縁壱→お館様と同様
になるのかな?
煉獄さんを食べたいくらい、好意を抱いてます🍀←禁忌⚠️👀
自己紹介要らんくね
隙自語で草
鳥さんと遊ぶのが、唯一の癒やし🍀🐦
主人公……仲間外れ…えーん😭
なぜか主人公がいない…
猪頭少年の夢の中で
禰󠄀豆子はうさぎ
善逸はネズミ
炭治郎はタヌキ
だった、そんな設定があるんだったら、作者はそんな格好させるか?
そもそも干支の酉はニワトリのことだからね
噂されている、とするのは、少々無理があると思う。考えられる、とするほうが自然。
ワニ先生の知り合いだけじゃないんだ?
蜜璃が丙午だとすると巳の隣りかな・・なんて
丙午の女性は、結婚相手としては避けられていた時期もあったようですね。
蜜璃ちゃんが丙午、何か説得力ありますね。
関係無い話して申し訳ないけど、
鬼滅読者って炭治郎にあまり期待してない感じ?
んなこたーない😎
犬?確かに何か騒々しいね😅
牛は炭次郎じゃねえか
こじつけ過ぎるわ
えんこのモーションも虎じゃない
れんごくさん炎の呼吸で虎の奴持ってるわ何の型だったっけコメントでおらにちからを分けてくれぇー
無一郎くん視点だと実弥さんが狼で宇髄さんが猿って表記されてるし、実弥さんが猿なのはなんか納得がいかないかも?
犬に餌あげてるし、家族想いで面倒見が良いって観点から狼(戌)だと思ってる
寅は、煉獄さんだったけど、獅子ですね❤️ーっ‼️むいむいは、竜ですか?まだ、14才で、柱様に成る早いからねーっ‼️あ、炭治郎君は、何か?
多分炭治郎は犬かな?
あと読点多くない?読みにくいよ
もちつけ😂
炭治郎とカナヲは?笑
どう○つの森にもネズこっていたな
禰豆子とネズミの名前が似てる!..
動画作るとき苦しいと思わなかった?..
ちび禰豆子はネズミみたい🐭
わたしのおばあちゃんも鬼滅知らない時は、禰豆子をネズミと思っていましたw
子(ね)
炭治郎のモデル無くね
円環を回す人(主人公)だからでは?陰陽思想の陽、禰豆子は女性で鬼なので陰もしくは陰中の陽
無理やりすぎですね
蜜璃ちゃんは牛と思ってた。ホルスタイン…。
白黒牛ネコのみつり。
シャムネコしのぶ。
トラジマカナヲ。
あんこねこ禰豆子。
ロシアンブルーアオイ。
伊之助に、おまえは猫又じゃねーのか?と言われて、ネコパンチを繰り出すアオイ。
恋猫しぐれ😻
れんごくさんのほのおのこきゅうの5のかたがえんこおおおおおおおおのほのおのかたちですよ。
炭治郎乙!
ーー
炭次郎とカナヲとげんやはどうした?
1コメ