Ayaka - Mikazuki / THE FIRST TAKE

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 фев 2023
  • Episode 292 welcomes back Ayaka.
    1 TAKE performance of “Mikazuki” (lit. Crescent), Ayaka’s signature song that was first released in 2006 and with it Ayaka won the Best New Artist at the 48th Japan Record Awards. The song was written when Ayaka herself left Osaka, her hometown, for Tokyo, and so it is a song dedicated to all her loved ones back in home with the message of “We look up at the same moon with our hearts connected even though we are far apart.”
    Having performed in numerous versions, this time “Mikazuki” is sung by Ayaka in a simple arrangement along with pianist Satoshi Shiotani, only for THE FIRST TAKE.
    STREAMING & DOWNLOAD: AYAKA.lnk.to/crescent_2016
    ■THE FIRST TAKE × ASAHI SUPER DRY Special Website
    www.asahibeer.co.jp/musiccoll...
    ■Ayaka Socials
    RUclips: / @ayakamv
    Twitter: Ayaka_1218?ref_sr...
    Instagram: / ayaka_official_jp
    ■ THE FIRST TAKE Socials
    Web Site: www.thefirsttake.jp/
    Instagram: / the_firsttake
    Twitter: / the_firsttake
    TikTok: / the_first_take
    THE FIRST TIMES: www.thefirsttimes.jp/
    ■ THE FIRST TAKE Concept
    A microphone and a white studio.
    And 1 rule.
    You’ve got 1 TAKE.
    Perform anything you like.
    Show us everything you’ve got for that 1 moment.
    ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY.
    THE FIRST TAKE
    CREDITS

    Director/Creative Director: Keisuke Shimizu
    Art Director: Yo Kimura
    Copywriter: Hiroshi Yamazaki
    Director of Photography: Kazuki Nagayama
    Technical Coordinator: Ryu Kitamura
    Camera Assistants: Ibuki Machida,Rina Tsutsui
    Lighting Director: Kazuhide Toya
    Lighting Chief Assistant: Yukinori Suda
    Liting Assistants: Kota Harigawa,Yasuyuki Nitta,Takuya Nojima,Yoshikaza Suehiro
    MovieProducer: Shohei Sadohara(TYO drive)
    Production Manager: Yusuke Kurashina(TYO drive)
    Production Assistant: Kai Takaha,Nagisa Taki
    Offline Editor: Kentaro Kinoshita
    Colorist: Takeshi Kuramori
    Online Editor: Hideki Kokubun
    Stylist: Junko Okamoto(Ayaka)
    Hair&Make up: Ayumi Takeshita(Ayaka)
    #THEFIRSTTAKE #Ayaka #Mikazuki
  • ВидеоклипыВидеоклипы

Комментарии • 1,4 тыс.

  • @user-ol6wd1ih5x
    @user-ol6wd1ih5x Год назад +1501

    歌ももちろん素敵なんだけど、ピアノアレンジたまらん。。めちゃいいピアノ。必要最低限の音の数。最大限の表現。歌の邪魔はしないんだけど、しっかり主張してて本当に素敵。全てが完璧すぎる。。神。

    • @capofield
      @capofield Год назад +36

      本当におっしゃる通りです!

    • @user-gf2yn2en2h
      @user-gf2yn2en2h Год назад +56

      そうえばあんまり考えたことなかったけど、カメラにたくさん抜かれてない楽器演奏してる人たちもど緊張ですよね... プロってすごい😳

    • @user-jo7qz9tp6b
      @user-jo7qz9tp6b Год назад +26

      あなたのコメントも神です!!

    • @user_happppy621
      @user_happppy621 Год назад +4

      訳わからんくておもろい

    • @GK-rw2op
      @GK-rw2op Год назад +1

      Why do you say it's unbearable ? It's Perfect

  • @920on
    @920on Год назад +665

    ファーストテイクがこんなに似合うアーティスト居ないよ
    色褪せない名曲 ありがとう

  • @user-gi6ih8pu1f
    @user-gi6ih8pu1f Год назад +34

    絢香世代ドンピシャだし絢香聴くとYUI聴きたくなってLISMO思い出すんよなぁ

  • @Rside_bouquet
    @Rside_bouquet Год назад +121

    小さい頃、祖父の家まで車で向かう時に暗い高速道路でこの曲が流れていたのを思い出してとても懐かしい気持ちになった。

  • @lqzz_si3
    @lqzz_si3 Год назад +135

    ピアニストさん天才。。
    引き立て上手

  • @pip-boyf4599
    @pip-boyf4599 Год назад +156

    絢香さんの歌にはご自身の人生が乗っかってる。
    ワンオクのTakaさんも言ってたけど、この表現力も存在感も風格も、若くして人生経験をしっかりと積んできた絢香さんだからこそ為せる業ですね👏
    こんな女性シンガー他に居ない。

  • @enishi5428
    @enishi5428 28 дней назад +5

    明日のど自慢で三日月うたってきます!
    まじで勝ちに行くためにめちゃくちゃ練習してきました!
    ファーストテイクをみて心のこもった歌い方がようやくできるようになった気がします!ありがとうございます!

  • @user-ih3wu9el6z
    @user-ih3wu9el6z 9 месяцев назад +78

    窓開けて夜空見ながら月見バーガー食いながら聞くのが至高

  • @user-mm9uo4lg1r
    @user-mm9uo4lg1r Год назад +429

    今までの全てのファーストテイクの中で1番好きかもしれない

  • @japanese8861
    @japanese8861 Год назад +491

    絢香さんは聴かせる力が凄すぎるよね…

    • @user-uz3fy9fh6h
      @user-uz3fy9fh6h Год назад +13

      これが発売された時は15歳で、流行りの歌だから聴いてたけど今聴いた方が感動するな

    • @Yujiro-mk8nu
      @Yujiro-mk8nu 11 месяцев назад +3

      😊

    • @Yujiro-mk8nu
      @Yujiro-mk8nu 11 месяцев назад +1

      😊

  • @enjoyyosuke1092
    @enjoyyosuke1092 Год назад +61

    絢香さんの何が凄いって、歌声や歌唱力は勿論なんだけど、これだけの表現力や存在感なのに、まだデビュー17年目の35歳ってこと。デビュー30年の大ベテランって言っても過言じゃないくらいの風格。
    絢香さんのシンガーとしての人としての成熟の早さには本当に驚かされる。

  • @otosuke7006
    @otosuke7006 Год назад +362

    絢香は歌だけじゃなく、眼差しにさえも表現力や説得力が宿っていて凄いわ

  • @arsenalgunners8593
    @arsenalgunners8593 Год назад +92

    やっぱり今の絢香は、そこらのJ-POP歌手とは比べ物にならないくらいに次元や格が違い過ぎるな
    歌声も存在感も表現力も日本人離れで圧巻
    マジで過小評価されてるわ

  • @user-rv3we4hg8h
    @user-rv3we4hg8h Год назад +55

    16歳でこの曲作ってるって化け物過ぎる。唯一無二の歌声で聴いてて心地よいです。

  • @mi____8225
    @mi____8225 Год назад +74

    歌が上手いだけじゃない、さらに高い技術力で声を使って完璧な表現をしてる
    プロって本当にすごいのだと思わされた

  • @yuyuyu_2244
    @yuyuyu_2244 Год назад +34

    学生時代思い出すなぁ。
    YUI絢香コブクロよく聞いてたっけな
    お母さんなってテレビに出なくなっても、こうやって元気な姿を見せてくれるRUclipsの素晴らしさだと思う

  • @user-qj7jx2wk7j
    @user-qj7jx2wk7j Год назад +427

    何年経っても色褪せない歌唱力。
    心に来る歌声してるよね

  • @jovy5chan
    @jovy5chan Год назад +699

    絢香さんの歌声と表現力がすごい、またライブ行きたい

    • @user-wd5ed9hc8z
      @user-wd5ed9hc8z Год назад +1

      @@user-oo2ld6ux5f何言ってるの?

    • @jjjnoob6069
      @jjjnoob6069 Год назад +27

      ​@@user-lq6xj4il7c 「近年の絢香の事なんて毛ほども興味無くて全然知らんけど、FIRST TAKEだから観に来ただけ」のニワカは黙ってろよ

    • @jjjnoob6069
      @jjjnoob6069 Год назад +2

      ​@@user-lq6xj4il7c
      「近年の〜知らんけど」の部分もお前に向けて言ってんだよ

    • @jjjnoob6069
      @jjjnoob6069 Год назад +2

      ​@@user-lq6xj4il7c 読解力無しかよw

    • @user-nw9zo5cg2e
      @user-nw9zo5cg2e 11 месяцев назад +2

      @@jjjnoob6069そこまで突っかかる事はないだろ
      人の意見は千差万別や。
      ガチ好きな人も居ればにわかが10年ぶりに聞く人もいる
      それがFIRST TAKEの醍醐味でしょう

  • @user-nq3vl6gt5t
    @user-nq3vl6gt5t Месяц назад +6

    色褪せないどころか、当時も化け物じみていた表現力に輪をかけて進化している。病気がなかったらとも思うが、それすらも自身の糧としてのこの歌声なんでしょうね。
    ピアノのアレンジがまた素晴らしいです😭

  • @GoodLuck-hf2fq
    @GoodLuck-hf2fq Год назад +169

    今の絢香さんの歌声は昔よりも味わい深くて、
    「三日月」がさらに極上のバラードになってる。
    存在感も表現力も歌声も圧倒的で、改めてまだデビュー20年未満なのが信じられない。
    本当に稀有で唯一無二のシンガー👏

  • @user-jp4zn6vh7g
    @user-jp4zn6vh7g Год назад +425

    絢香の歌い方がいつもよりもっと力が入っている感じがして、表現も今の絢香の感情と心の込め方が爆発してるような、こんな三日月聴いたことないという感じ。自然と力が入って聴き入ってました。ソルトさんとのコンビも相まって、本当に素敵です。こんなに不朽ながら新しい最高の三日月歌ってくれてありがとう!

  • @ny2168
    @ny2168 Год назад +40

    ソルトさんのピアノ、綺麗な星空が思い浮かびます

    • @mensa3253
      @mensa3253 Год назад +1

      いいコメ書くね

  • @snowvier-ni8tn
    @snowvier-ni8tn 13 дней назад +3

    絢香さんの言葉では言い表せないほどのすごさ、そしてピアノに惹かれました…

  • @user-yk4fz1kb8i
    @user-yk4fz1kb8i Год назад +34

    57歳、若くして亡くなった母が大好きな曲でした。
    心に響く歌詞、メロディー、そして歌唱力。この動画に出会えて、とても元気が出ました。

  • @user-hm9mg2pn3m
    @user-hm9mg2pn3m Год назад +37

    プロって何年経っても声が変わらないよな
    聞き手が求めてる声をビタっと捉えてくるのホント凄い

  • @user-mk3bp3jx9o
    @user-mk3bp3jx9o Год назад +90

    綾香さんの歌が素晴らしいのは勿論なんだけど、ピアノのアレンジが素晴らしすぎてこれ程曲としての完成度が高いのは稀にしか見れないと思います。

  • @kerokerosan96
    @kerokerosan96 Год назад +627

    こんなん生できいたら絶対泣く

    • @user-vj7ob8xr7o
      @user-vj7ob8xr7o Год назад +10

      それな😢

    • @user-fs6fb1hb7v
      @user-fs6fb1hb7v Год назад +8

      年末に、絢香のディナーショーで聞きましたが、本当に泣けましたよ‼️

    • @user-zn5jk9ix5u
      @user-zn5jk9ix5u Год назад +4

      @、、 勝手にどうぞ

    • @S.E.X4545
      @S.E.X4545 Год назад +2

      @、、 まぁ人それぞれだよね!

    • @taklove4656
      @taklove4656 Год назад +5

      車の中で聴けば生で聴いてるくらい最高だよ

  • @ryunomikoto_5540
    @ryunomikoto_5540 Год назад +67

    大変な思いされた絢香さん、今もこんなにも美しい歌声だせるなんてすごすぎます

  • @user-ym4wz2sc4q
    @user-ym4wz2sc4q Год назад +24

    玉置浩二ショーで玉置と絢香が
    歌ってた三日月がとても印象に残ってる
    当たり前やけど絢香めっちゃ歌うめぇーってなった

    • @uta4162
      @uta4162 Год назад +2

      同感です!!玉置浩二とのコラボ最高ですよね!

  • @Aosorara
    @Aosorara Год назад +16

    遠距離恋愛してる人には「今度いつ会えるんだろう、それまでの電池は、抱き締めながら言った、愛してるの一言。」という歌詞がとても刺さると思います。私もその一人です。
    子供の頃には歌詞の意味も知らずに聴いてましたが、恋人と遠距離をはじめて寂しく思った時に、また聴き始めました。

  • @kissandmakeup28
    @kissandmakeup28 Год назад +87

    絢香ちゃんの歌声はもちろんなんだけれど、ピアノが素敵すぎる♥

  • @maruco3748
    @maruco3748 Год назад +50

    妻になって母になって表現力が増した絢香さんの歌う三日月、心に沁みました。
    サビは独り立ちした子供への親の気持ちにも聞こえます

  • @mayu2245
    @mayu2245 Год назад +91

    澄んだ冷たい空にキリッといる三日月も綺麗·····
    空で繋がっている、心で繋がってる·····
    絢香さんの優しい歌声に癒されます♡

  • @user-yg2lk1ko8c
    @user-yg2lk1ko8c Год назад +71

    三日月はCD・LIVE・ファーストテイクと
    色んなバージョンあるけど、同じ曲でも
    どれ聴いても違う感覚になる…
    つまり神曲なんよ!!!

  • @kov-tw2sn
    @kov-tw2sn Год назад +60

    いろいろ苦しい事があって、、久しぶりにfirst take観たら大好きな絢香さんが、、
    電車の中で涙が止まりませんでした
    心の奥底に響く歌をありがとうございます

    • @j_2978
      @j_2978 Год назад +13

      苦しいことあったら、First Take観るのなんとく分かる。頑張ろな!

  • @xxmamexx
    @xxmamexx Год назад +27

    圧倒的な歌唱力と、クセはあっても心地よいアレンジと、この唯一無二感。
    女性版の玉置浩二さんだと思ってる(めっちゃ褒めてます。褒めてしかないです)

  • @user-sy4fk1hg1h
    @user-sy4fk1hg1h Год назад +67

    歌とピアノがここまで溶け合った演奏があるなんて……。映像で聴いてるのに、こんなに惹き付けられる歌声と表現、生で聴いたらどうなってしまうのだろう。歌詞と歌の表現にこれほど寄り添えるピアノを奏でられる……すごすぎて涙が出ます。これは歌の「伴奏」ではなくて、歌とピアノのアンサンブル。二人の表現ですね…すばらしい……。

  • @ikechan055
    @ikechan055 Год назад +356

    絢香さんが、静かで情熱を込めて、歌詞を表現して歌っているので、聴いている方が惹き込まれますね。素晴らしいですね🥰

  • @catharinemiyabi3242
    @catharinemiyabi3242 11 месяцев назад +20

    神アレンジに思わず正座しちまったよ
    絢香さんだいすき
    人生初ライブで手を振り返してくれたの一生忘れない

  • @user-kn9nq1vx1f
    @user-kn9nq1vx1f Год назад +17

    繊細さに力強さがプラスされて更に魅力的になった。まるで玉置浩二さんのような成熟された印象。ファンになりました

  • @kazunokochan
    @kazunokochan Год назад +9

    小学生の時ファンになってライブも行ったし、もう本当に毎日毎日聴いて歌い方もマネしたりして😂笑
    今はアラサーでここ数年はずっと離れてて聴いてなかったけど、久々に絢香の歌声聴いてなんか原点に戻った気分になりました🥲

  • @akiko4766
    @akiko4766 Год назад +23

    今日頑張らないといけないことがあります。弱気になっていましたがたくさんの勇気をもらえました。絢香さんの歌声と塩谷哲さんのピアノ、最高です。

  • @kkkbbb3953
    @kkkbbb3953 Год назад +25

    やっぱ、歌唱力がある人は1stTAKE映えするな〜

  • @pomptm9608
    @pomptm9608 Год назад +13

    この息の量多めの声がたまらないんだよなー
    クセになる歌声

  • @take07take17
    @take07take17 Год назад +48

    THE FIRST TAKEにまた伝説のONE TAKEが生まれた鳥肌が止まらない…

  • @rakku0314
    @rakku0314 Год назад +65

    もう本当に好き…
    絢香さんの透き通った歌声、優しいピアノの音色が素敵過ぎます😭😭😭

  • @shiradon-
    @shiradon- Год назад +5

    絢香に出会ったのは小学校5、6年正の時だった。
    よく三日月聴いてたし、友達と休み時間とかに歌ってたな。
    もう10年も経つのか…当時を思い出して泣いてしまいました。

  • @micavlog
    @micavlog Год назад +31

    昔も良かったけど、さらに素敵な歌声になってて、感動♡
    1音1音大切に歌い上げているのが、好きすぎる。

  • @user-gw8ck4qh5l
    @user-gw8ck4qh5l Год назад +8

    小学校の時初めてできた「好きなアーティスト」が絢香でした
    それ以来この曲は15年以上聴いているけど、こんなに涙が出たのは初めて

  • @user-pv4fe1pk9y
    @user-pv4fe1pk9y Год назад +20

    なんだろう…この安定感!!
    さすが!!って感じ!
    絢香さんの歌で、何回泣いたか…

  • @user-mh3kn1vv5k
    @user-mh3kn1vv5k Год назад +8

    絢香だから上手いのが解っていて聴き始めたんだけれど、表現力が更に増していて引き込まれた。恋人、片想いのあの人、友人、親、兄弟姉妹、それぞれの大切な人を思い浮かべて聴く歌。

  • @tadatomofujiwara9632
    @tadatomofujiwara9632 Год назад +87

    絢香さんの表現力とか凄すぎる。
    いつかまたライブいくね

  • @moseshu1117
    @moseshu1117 Год назад +51

    十三年前我國中的時候,第一次聽到這首歌,我記得是在唱片行,我問老闆這是什麼歌,當天就買了絢香的精選輯回家,我記得那天我坐在書桌前聽到哭,雖然我根本聽不懂歌詞,但還是被情緒感動到不行
    沒想到過了這麼多年,絢香都不知道跑到哪去了,居然又在first take聽到本人現場演唱,好感動,真的好感動

  • @user-qo6mj9jh2f
    @user-qo6mj9jh2f Год назад +33

    絢香さんの安心感えぐい

  • @th5737
    @th5737 Год назад +22

    歌い手は無論、ピアノも上手すぎ

  • @enjoyyosuke1092
    @enjoyyosuke1092 11 месяцев назад +15

    今週のうたコンに絢香さん出てたけど、歌声は勿論可愛くて色っぽくて母性が溢れててめちゃくちゃ癒やされまくった😌

  • @muckNo.5
    @muckNo.5 Год назад +462

    我人生中買的第一張CD專輯就是絢香的
    這首歌對我意義非凡 過了這麼久 還能聽到她再唱這首歌 真是太好了
    感動 也感謝 The First Take

    • @StudioAZ08
      @StudioAZ08 Год назад +9

      我也是,第一張日文專輯就是First Message

    • @user-mi6jk2vs4m
      @user-mi6jk2vs4m Год назад +7

      いいね!

    • @user-nl6ub4jv7s
      @user-nl6ub4jv7s Год назад +10

      我也是,第一章日文專輯也是買她的!很高興能繼續聽她唱歌

    • @bd1bd1bd2
      @bd1bd1bd2 Год назад +6

      我也是,第一張日文專輯就是First Message

    • @hamigakiko1631
      @hamigakiko1631 Год назад +2

      中国人も歌聴いて感動を覚えることもあるんだね....
      ウイグルチベットの虐殺を容認するような奴らだから血も涙もないと思ってた

  • @moruya6326
    @moruya6326 Год назад +40

    何度も何度も聴いた曲だけど何度でも聴ける。何度聴いても素晴らしい。歌唱力、表現力、全てが好きです

  • @user-vj8qw9fc8z
    @user-vj8qw9fc8z 4 месяца назад +3

    歌い手には2種類の人がいるとおもいます。
    1、どんな歌も器用に歌う歌が上手い人
    2、歌う事で相手の心に入ってくる人
    歌が上手いだけなら今のご時世はRUclipsrやTiktokerでも腐るほどいますが、彩花さんは間違いなく心に入ってくる人ですよね。

  • @enjoyyosuke1092
    @enjoyyosuke1092 Год назад +7

    絢香さん、結婚14周年おめでとうございます🎊👏
    妻として母としてシンガーとして、温かく癒し溢れる絢香さん。年齢を重ねる毎に益々素晴らしい女性になられていて、本当に素敵なお方だと思います😌
    これからもご家族と末永くお幸せに🍀
    そして、これからも素晴らしい歌声をお聴かせください☺️

  • @yayaka9157
    @yayaka9157 Год назад +48

    念願のソロFIRST TAKE✨
    抜群の安定感と迫力。鳥肌立ちました。
    ぜひ、beautifulもやってほしいです!!

  • @rupi117
    @rupi117 Год назад +6

    大好きな絢香さん🥰いつもより少し鼻声で気になってドキドキして聞いてしまった💓塩谷さんのピアノ美しかったです✨記憶に残る
    THE FIRST TAKEでした❤

  • @miko7402
    @miko7402 Год назад +53

    絢香さんが歌っていると、周りにいろんな色が咲いていくような感じがします😌
    素敵な歌声。ありがとうございます🎵

  • @nori_guratora
    @nori_guratora Год назад +12

    最高過ぎて言葉にらない。
    過去最高だと自信もって言える!!

  • @blackii6181
    @blackii6181 Год назад +66

    深く包み込まれるような歌声と絢香さんの芯の強さを感じて感動しました。
    素敵な三日月をありがとう。

  • @user-iq2ch9cb9f
    @user-iq2ch9cb9f Год назад +8

    恥ずかしながら玉置浩二さんとのコラボ動画観て、初めて綾香さんの歌唱力の凄さに気付いたんだ
    それからこのfirsttakeに出てくれるのを
    ずっと楽しみに待ってたんだ
    最高です!

  • @marumaru9648
    @marumaru9648 Год назад +13

    聴いていたら自然に涙が出ました。絢香さんは私の青春。10年前も今も、聴くと必ず心が動かされます。
    絢香さんの歌声に寄り添うようなピアノもとっても素敵です☺︎

  • @user-pq6vv1ye2p
    @user-pq6vv1ye2p 3 месяца назад +2

    当時、絢香さんが三日月を歌った時
    見た目が若くて可愛いのに、声が大人っぽくて圧倒される迫力でギャップに驚いた記憶があります。
    若い頃も素敵な声でしたが、今も本当に素晴らしい。

  • @user-uf1my4yb4l
    @user-uf1my4yb4l Год назад +12

    声も好きだけど、ほんとに歌唱力が半端ない😭

  • @dochaaa07ify
    @dochaaa07ify 10 месяцев назад +7

    当時18歳の彼女が、17年経ちすっかり母になった彼女が歌う、同じこの曲は、同じなはずなのに、どこか違ってて、とにかくエモすぎて泣きました。

  • @chay4923
    @chay4923 Год назад +38

    色んな景色があって、ライブを見ているようでした。
    音楽性の高さ、ボーカル力に圧巻!
    次は三日月こないかなぁって思っていたので、嬉しかったです。
    いやぁ、これが無料で聴けるFIRST TAKE様に感謝!

  • @user-dw8jf7wu1d
    @user-dw8jf7wu1d Год назад +4

    au LISMOのCMと共に流れる三日月が大好きでした。切なくて暖かくて。
    今聴いてもやっぱり名曲ですね。

  • @K.Dino_24451
    @K.Dino_24451 Год назад +77

    包み込むような優しさの中に切なさを感じる歌声素晴らしい

  • @1toHilcrhyme
    @1toHilcrhyme Год назад +138

    余韻に浸る感じがまたすごくいい

  • @artymori9416
    @artymori9416 7 месяцев назад +5

    The first takeのいいところは、加工の有無に関わらずアーティストの長所を最大化してるとこなんよな。
    本当に尊敬してます。

  • @user-hx9fy6vc4d
    @user-hx9fy6vc4d Год назад +72

    複雑なリズムのとこも伴奏と歌声ちゃんと合ってんのすごいな

  • @misa6327
    @misa6327 Год назад +10

    学生の頃、初めて好きになったアーティストが絢香さんでした。何度もライブに行きました。最後の最後まで圧巻。絢香さんの歌声は人の心をスッとグッと掴み、歌の世界に気が付いたら引き込まれてます。
    歌に心を込める、魂を込めるってこういう事なんだな、本当に心から楽しんで歌ってらっしゃるのが伝わってきます。
    大人になった今でも大好きです。
    毎日寝る前に聴きたいと思います🥹🫶

  • @WENDY20DEC
    @WENDY20DEC Год назад +9

    絢香さんと塩谷哲さん、最強やな。。。

  • @nowishou3643
    @nowishou3643 11 месяцев назад +4

    極上のボーカルとそれをとことん際立たせるSALTのピアノ、最高👍💓

  • @user-jl9fl7ir4l
    @user-jl9fl7ir4l Год назад +4

    綾香の声めっちゃ好きなんよな。今の若い女性アーティストにないような声。
    定期的に聴きたくなる。聴くと癒されて眠くなる。おやすみ!

  • @user-ri5mp6ce8i
    @user-ri5mp6ce8i Год назад +16

    企業のCMかな?って思うくらい完成されてて一発撮りなんて信じられない位のクオリティでした!

  • @stoopy7157
    @stoopy7157 Год назад +8

    大好きな絢香の歌声と素敵なピアノ、色褪せない楽曲。色々思い出して気づいたら涙がでていました。

  • @user-yy7nw2eh9g
    @user-yy7nw2eh9g 7 месяцев назад +3

    美しい歌詞、圧倒的な歌唱力、凄い歌い手だ。最近、毎日見ているな~。

  • @user-wr1zs7hl4r
    @user-wr1zs7hl4r Год назад +6

    高校生の頃思い出した。。
    歌ってすごいな、聴いてた頃の記憶グッと蘇る

  • @thima9125
    @thima9125 Год назад +11

    十数年前、LIVEで聴いた三日月と違う表現力の絢香さんを見れて感動してます。ブルーデイズをFirstTakeで聴きたいです

  • @rs-hp7hx
    @rs-hp7hx Год назад +57

    ここにきて新しいアレンジと歌い方の三日月すごい✨✨
    絢香の歌はいつも進化してるけど、三日月は特に進化していってる気がする✨✨
    圧巻でした✨✨✨

  • @mittyann-6891
    @mittyann-6891 Год назад +27

    絢香さんの体全体を使って
    表現する感じが好きすぎる最高です...

  • @noruf8958
    @noruf8958 Год назад +4

    唯一無二の歌声。人生で1番辛い時によく聴いてました。絢香さんの歌はあの時の生きる支えでした。ありがとう。

  • @user-gw6vi8tq6t
    @user-gw6vi8tq6t Год назад +8

    やっぱり綾香さんの歌は素敵です。
    それに寄り添う様なピアノも素敵です。
    凄く心地良いですね。🥰🥰🥰

  • @nijioooo
    @nijioooo Год назад +10

    本当に鳥肌がたって泣きそうになった
    最後のビブラートは芸術だ

  • @ishikawavmilabo5367
    @ishikawavmilabo5367 Год назад +4

    何度この名曲を聴いてきたか。
    車でよく流していました。本当にいい曲。

  • @MAERCHEN88
    @MAERCHEN88 Год назад +83

    オリジナルが大好きで何度も聴いた思い出の曲だけど、こんな進化の仕方するなんてやっぱり絢香はすごい。歌詞のひとつひとつにパワーがあって、染み込んでくよ···🌙

  • @user-db2vw7ej5k
    @user-db2vw7ej5k Год назад +26

    1人で出てくれるの期待してました、、!
    素敵すぎて両耳が幸せです、、、

  • @komatsuna7
    @komatsuna7 Год назад +8

    全く衰えてないやん…なんなら進化しとる

  • @jack-zf1dg
    @jack-zf1dg Год назад +4

    僕が五感で感じる変化以上に、
    貴女は貴女自身の変化に順応して
    これだけの魅力ある歌声を届けてくれる。
    すごいわ〜…プロって🐼🎶

  • @KILAjapan
    @KILAjapan Год назад +14

    大自然の景色が観えてくるような、
    圧巻の歌声でした..
    昔も今も、私の尊敬するアーティストです
    ありがとう絢香✨

  • @Bonobonodmf
    @Bonobonodmf Год назад +5

    やっぱり唯一無二の存在ですよね。絢香さんだからこその世界観に声量。
    今だと月見バーガーの歌ってイメージもあるだろうけど、発売当初はなんて神曲なんだって思った。

  • @321hero
    @321hero Год назад +115

    歌声、表現力、アレンジ、ピアノ…どれも素敵。

  • @shinshin8377
    @shinshin8377 Год назад +3

    時が、どれだけ流れても、良いものは、スゴク良ぃ。誰かを、思う気持ちが届くのは凄く素敵な事だと思い返す歌だし、頑張れる気持ちになれる歌です。
     今、聴くと、自分自身に、自分の思いを・・・自我自援な歌で泣いちゃいます。

  • @user-vx1je6qh4k
    @user-vx1je6qh4k Год назад +13

    臨場感が半端ない 終わった後の笑顔も最高でした 素晴らしい曲だとつくづく思う 感度や〜