Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
「こっちが面接してやる」は名言
面接行く前に聞いたら 前向きに行けそうですね😁どんなお守り持つよりも効果絶対にあります‼️ありがとうございました🙇♂️
運送屋が求めるもの素直さ、誠実さ、イエスマンそして色んな意味で事故を起こさない人間ですね。要はトラブルメーカーは嫌われます。
優先事項は交通事故をしないが第一
鉄生先生にわたしが質問してアドバイス頂いた過去の動画を思い出しました。ほんと鉄生先生の動画には感謝します。
自分は、今まさに運送会社を面接している立場なので大変、この動画が参考になりました。ありがとうございます。
鉄生さん、ありがとうございました。鉄生さんの動画通りにしましたら、入りたかった、運送会社に入社出来ました。長距離大型運転手として。56才、大型車、未経験の、オッサンです。これからも、参考になるような、動画、よろしくお願いします。
本当ですか!僕は今すごく感動しています!平井さんと同じくらい僕も嬉しいです!こちらこそよろしくお願いします。長距離運行は大変ですけど安全運転で頑張ってください。分からない事や困ったことがあればコメントください。良かったらTwitterも見てください。同じ名前でアカウントもってます。トラッカー同士情報交換しましょう。
@@貞山放送鉄生 僕も鉄生さんのおかげで、トラッカーになれました。新米ですけど、ツイッターも先程、フォローしときました。これから、本当によろしくお願いします。
履歴書郵送の会社はしっかりとした会社なんですね。
まもなく面接始まります。宮城の運送会社です。動画見て気が楽になりました。テツオさんありがとう。
鉄生さん、受かりました!私以外4名いたとの事でしたが、大型免許、はい作業主任等の資格や、仙台の佐〇急〇に10年いた事やその場の人柄など気に入られ、ほぼ即決でした。因みに乗るクルマは4tで上り関東方面です。給料の面も納得いくものでした。今のサービス業は秒で辞めようと思います。動画大変参考になりました!ありがとうございました♪
ちょうど就職活動中だったので、勉強になりました!初運転職なので、色々お話がタメになります!
ビジネスなら自分のペースに持っていく、あらゆる場面で必要ですよね!
運送会社で現役の面接官してますが、ビジネスマナーは勿論ですが、履歴書で大体8割決まりますよ。先ず志望動機等、書ける項目が全部書かれて居ない段階でアウトですね。後は面接時の態度ですが、ただ最後の質問で『特にありません』もアウトにしてます。この『特にありません』は御社に興味が有りません。と解釈しますね。
数年前地元でも大きい運送会社に面接に行きましたが体力面と年齢面で無理だと断られました。わざわざ大型免許まで取って長距離行きたいと話しましたが、見た目で近距離かタクシー運転手の方が向いているとの面接担当の人の話でした。
面接は口八丁手八丁でいいと思います 面接官を納得させ 入ってから 頑張れば宜しいのでは 車の運転とは最悪 必要な資格や免許証があれば宜しいのでは
人としての行いは何でも大事ですね。面接してやってるとの視点はいいかも👍️ホイミスライムとかキラーマシーン⁉️👏お酒🍶笑
確か法律的にアウトだと思います。事故の弁金は、直接給料からとか直接運転手からとってはいけなく、裁判所を通して判決し出た金額を請求するのが正しいようです。今までの事例では、大体1割か2割の弁金がほとんどみたいです。ご参考になればと思います。
ドライバーは雇われとはいえ自主独立的で実力勝負な立場だから、会社との関係もイーブンというか、ある種雇用関係というより取引先みたいな感じですよね。だから尚更誠実さやそれをプレゼンできるか、みたいな…
堂々とした人だ。 見てて 勉強になります
はじめまして❗️いつも楽しく拝見しています。10/4に4tのスーパー配送の面接に行ってきます❗️この動画で勇気が出ました。頑張ってきます❗️
一か月で一人前になります。初めて行った取引先なんかも耳と口があればなんとかなるおじさん、「今日同伴して~」のメールが頻繁に入ってますぜw
太郎憂国 様そうなんですよ。モテモテなんですよ。僕。でも、夜勤なので行けません。キャバクラよりも道路工事が優先です。
@@貞山放送鉄生 ほほぉ~、昼キャバね日本国民のために、お仕事頑張って下さい。
全くその通り、大手でも私服で行く。不採用、上等くらいでOK大した魅力もそもそもないんだから。
大した魅力無いのに大手に面接に行くのは矛盾してるけど 面白いからOK 笑
ドライバー志望なら私服で来た段階で即落とす。倉庫やらなら…まぁ、うん。てっ感じ。運送会社、特に大手は舐めない方が宜しいですよ。
日本通運で仕事できるドライバーは見たことないです。国と繋がっている企業ですが日本通運本体の運転手はスキルが低いです。
昔、社員10人程の小さな運送会社にスーツで面接に行ったら「保険屋が来た思たわ」と笑われた。運送会社は私服で面接が常らしいとの事。それから大手運送会社に私服で面接に行ったら自分以外、全員スーツ姿。案の定、履歴書が即効で返送されてきた。
すみません、笑ってしまいました😂
田舎と違って仕事たくさんありそうやから強気にもなれるんだろな❓その差は大きいと思う❗️
毎回勉強になります
来週、ローリー会社の面接に行きます。頑張ります!
お疲れ様です。受かりましたか?
明日運送会社に面接に行くのですが、少し緊張がほぐれました。ありがとうございます。
そもそも運送業は面接なんて落ちない😉全員合格😉
ホントに為になる!心強い👍🏻
大型免許、運行管理者、免許ゴールド、未経験不採用だった。
年齢も書かないと
大手は適性検査あるから頭使って大変ですよ(笑)ただ面接はフランクに和やかに終わりましたね。拍子抜けしたくらいです。でも大手のとこは一応面接対策した方が吉ですね☺
本当に任意保険は聞かないと、前の会社で誰かが事故ってドライバーみんなで負担し合う会社が有りました。
ドライバー皆で負担とか連帯責任か。事故抑制にはなるかもしれんけどドライバー同士の人間関係悪くなりそう
はじめまして!43歳の男です!先日、箱トラックの面接に行ってきました。中小企業なんですが、一次面接は面接官8人、二次面接2人でした。一流企業なみの質問攻めでしたよ!しかもSPI難問の試験ありでした。運転手でここまでやるの?マジビックリしましたw給料の話はしませんでしたが、たしか経験無しの中途は最初21万円くらい。ボーナスあり、健康保険あり、。結果はまだでてませんが、でたら報告します。
頑張ってください。現在もドライバーとして活躍されてますか?
最近転職で今日準大手の面接いきました。今までは地域の個人で稼いでましたが冒険してみたいのもありました。鉄生先生なような男らしい優しい先輩がいればいいなぁ。多分制服のサイズや適正もやりましたので入社できるかなぁって思います。また見させて頂きます ^ ^
俺も大型乗って何度も転職してるけど、運送屋の面接は「アルバイト」レベルですよ。建前の常識だけあれば後は向こうの条件を徹底的に確認するだけですよ。聞くのは実際の給料、休日、運行時間、荷物(手摘み、手降ろしの有無)、免責(最大10万)位かな。相手が曖昧に答えれば睨んで再確認。雇ってもらうのでは無く、あくまで向こうの条件次第でサインしてやるの感覚でOKですよ。
いつもいつもタメになります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
未経験者以外は中小企業ならよっぽどの事がない限り合格しますよね。笑
逆に未経験者しか採用しない会社もあるけど
tetuo。。。ストロング系は肝臓に悪いぞ
毎回楽しみに見てます仕事を30回の経験から勉強になります。ひとつ聞きたいことがあります 履歴書の仕事欄はどうしてますか?
お疲れ様です。履歴書の職歴はテキトーですね。詳しくは動画「鉄生の履歴書」をご覧ください。
貞山放送鉄生 返信本当にありがとうございます😊結構今まで電話をかけられて入社後に怒られた経験が有り、それからは職務経歴書を提出しています。履歴書の仕事欄には収まらないので、まっ今の時代要りませんけど🤗お互い頑張りましょう🤕返信ありがとうございました😊
以前、ある企業に事故の免責はありますか。とネットから問い合わせた所、「事故が起こらないように取り組んでおります」と回答がきたのですが、如何なものですかね。
はい!断言しましょう!その会社はブラックです。
海コンの償却?か何かで事故で新車廃車になって運転手に全額1千万以上背負わせたとかいう噂聞いた事あるけど本当にそんな事有り得るんやろか?
事故が起こらないように取り組むとか社訓聞いてるんちゃうんやから答えになってないやんけ
今日の面接は 入社もしてないのに 規則やマナーばかり言って うるさいなーって感じました^_^
そういう会社は続かないと思う
転職を検討しており、毎回参考にさせて頂いてます。運送業界事情には全くうといのですが、現状として外国人のドライバーは多くいるのでしょうか?また、今後就職のライバルにはなり得るでしょうか。いつも宅配を利用している側としては、ドライバーさんも日本人しか見たことが無い気がします。言葉や交通法規などの文字言葉の壁があり、その点は来日して働きに来ている海外の人にとっては難易度が高い気もします。他にも就職時に必要な連帯保証人を得にくいからなど課題も多いのかなと思いました。
そもさん 様これから外国人は増えるかもしれませんね。僕の知ってる会社にはギリシャ人のおじさんがいました。
@@貞山放送鉄生 今後ライバルが増えるとポストが少なくかもしれませんね。コメントありがとうございました!
一部上場企業は違うよ
いつも楽しく見させていただいてます。自分は34歳男で2年前まで営業の仕事をしていましたが、人間関係で精神やられてしまい、退職しました。その後、2年間ニート状態になりました。このままではまずいと思い、去年の夏に合宿にて大型免許を取得してきました。トラック未経験でニートだとトラック運転手になるのは厳しいでしょうか。
yoshinori fukunishi 様コメントありがとうございます。全く問題ありません!人と関わるのが苦手なら、運送会社はオススメです。
初コメです。いつも為になるお話助かります。ダンプ屋へ転職考えてますが、リモートでも面接する会社はどう思われますか?来る者拒まずなのかなと思ったのですが。
ダンプ屋は わりと人情がありますから 全然いいと 思いますよ。
これから面接行ってきます。。笑
事故の面積ゼロでも大手だと将来的、長い目で見るとスゴく損する場合もあったりしますよね?たぶん
ボーナスが大きい会社は将来的にカットされる可能性大 人件費削減はボーナスカットから始まる ボーナス40万の運転手も不景気で全額カットされた
運送会社って基本ボーナスあるのですか?大手ならありそうですが中小以下なら無さそうですけど
良くても寸志で10万位 源泉徴収引かれるから手取り7〜8万位
大きい声なら転職回数30回以上でも採用されますか??
何歳でその回数ですか?
チャンネル!猫ちゃん 34歳です、、
昔手に悪戯書きを(刺青)してしまい、面接の時に言っていいものかわかりません。やはりそういうのは、面接担当者に伝えておけばよろしいですか❓
作業服で隠れる位置なら言わなくていいと思います。
西部運輸経験したことないですか?面接行くか悩んでます。
お疲れ様です。西武は20年以上昔働いたことあります。基本、F山やS濃と似てます。オススメ度は個人的には低めです。
貞山放送鉄生 ありがとうございます!
@@貞山放送鉄生 一瞬西武で20年も働いたのかとビビったら20年以上昔やった。
コメント失礼致します最近よく拝見させて頂き参考にさせて頂いております。私は45歳、完全に未経験ですが今度2月に○本通運に準社員4tトラック乗務で面接が決まりました。完全に未経験なので、大手の会社の方が安心してトラックを教えてもらえるかなと応募致しましたが、大手の会社も割と入りやすいんでしょうか?一応ネットの書類選考は合格みたいで、担当者から電話がかかって来ましたが、本当に物流業界、運送業が初めてで全くわかりません💦45歳未経験オッサンでも大丈夫なのでしょうか?もしお時間有りましたら宜しくお願い致しますm(__)m
みつぉ商会 様コメントありがとうございます。日○さんは日本でぶっちぎり一位の会社です。ですが、運送会社です。僕が今回の動画で話した事にウソはありません。毎回ありません。大きな声で受け答えすることは、本当に重要なことです。胸を張って自信を持って大きな声で受け答えしてみて下さい。45歳ならあと20年働けます。月100万売上げたならと仮定すると、貴方には2400万円の価値があります。正直、○通さんの合格基準は分かりませんが、何のハンデもありません。年齢、未経験はマイナスでは無いと思います。応援してます。頑張って下さい👍もし余裕ができたら続報頂けると嬉しいです。
@@貞山放送鉄生 様早速のお返信ありがとうございます☆今までずっと製造業をしてきましたが、あまり長続きせず転職を繰り返してきました💦結局は人間関係です!そしてこのままでは、駄目だと思い、一度前々から憧れでもあったトラックに乗ってみたいと思い応募致しましたが全く未経験なので不安ばっかりでしたが凄く勇気が出ました‼ありがとうございます☆受かっても落ちてもまた相談させて下さいそれでは、お休みなさい
私は運送の面接落ちまくっています。そんなに乗務経験1年以上て大事なんですか?私は事前に、ちゃんと面接受ける会社に確認をしてるはずなのに。それやったら最初から乗務経験1年以上て条件書いとけやって感じです。前の運送会社経験が浅いから乏しい落ちる原因です。すごくショックで立ち直れない今、この状況です。ちなみに貞山先生の話を聞いて面接に挑んでるのに最悪です。近隣の運送会社に対してガッカリしました。運送会社って、そんなとこばかりですか?履歴書やら少し話しただけで何を、どう私の事全てがわかりますっかって言いたいですね。とにかく落ちまくり。以上。
第一印象が悪いということは、お客様からの印象が悪いということつまりは荷主が減るだから不採用なのではないでしょうか??
大手は学歴で年収かわりますか?
金色のNAO 様分かりません🚚
「こっちが面接してやる」は名言
面接行く前に聞いたら 前向きに行けそうですね😁
どんなお守り持つよりも効果絶対にあります‼️
ありがとうございました🙇♂️
運送屋が求めるもの
素直さ、誠実さ、イエスマン
そして色んな意味で
事故を起こさない人間ですね。
要はトラブルメーカーは嫌われます。
優先事項は交通事故をしないが第一
鉄生先生にわたしが質問してアドバイス頂いた過去の動画を思い出しました。ほんと鉄生先生の動画には感謝します。
自分は、今まさに運送会社を面接している立場なので大変、この動画が参考になりました。ありがとうございます。
鉄生さん、ありがとうございました。鉄生さんの動画通り
にしましたら、入りたかった、運送会社に入社出来ました。長距離大型運転手として。56才、大型車、未経験の、オッサンです。これからも、参考になるような、動画、よろしくお願いします。
本当ですか!
僕は今すごく感動しています!
平井さんと同じくらい僕も嬉しいです!
こちらこそよろしくお願いします。
長距離運行は大変ですけど安全運転で頑張ってください。
分からない事や困ったことがあればコメントください。
良かったらTwitterも見てください。
同じ名前でアカウントもってます。
トラッカー同士情報交換しましょう。
@@貞山放送鉄生 僕も鉄生さんのおかげで、トラッカーになれました。新米ですけど、ツイッターも先程、フォローしときました。これから、本当によろしくお願いします。
履歴書郵送の会社はしっかりとした会社なんですね。
まもなく面接始まります。
宮城の運送会社です。動画見て気が楽になりました。テツオさんありがとう。
鉄生さん、受かりました!
私以外4名いたとの事でしたが、大型免許、はい作業主任等の資格や、仙台の佐〇急〇に10年いた事やその場の人柄など気に入られ、ほぼ即決でした。因みに乗るクルマは4tで上り関東方面です。給料の面も納得いくものでした。
今のサービス業は秒で辞めようと思います。
動画大変参考になりました!ありがとうございました♪
ちょうど就職活動中だったので、勉強になりました!
初運転職なので、色々お話がタメになります!
ビジネスなら自分のペースに持っていく、あらゆる場面で必要ですよね!
運送会社で現役の面接官してますが、ビジネスマナーは勿論ですが、履歴書で大体8割決まりますよ。先ず志望動機等、書ける項目が全部書かれて居ない段階でアウトですね。後は面接時の態度ですが、ただ最後の質問で『特にありません』もアウトにしてます。この『特にありません』は御社に興味が有りません。と解釈しますね。
数年前地元でも大きい運送会社に面接に行きましたが体力面と年齢面で無理だと断られました。わざわざ大型免許まで取って長距離行きたいと話しましたが、見た目で近距離かタクシー運転手の方が向いているとの面接担当の人の話でした。
面接は口八丁手八丁でいいと思います 面接官を納得させ 入ってから 頑張れば宜しいのでは 車の運転とは最悪 必要な資格や免許証があれば宜しいのでは
人としての行いは何でも大事ですね。面接してやってるとの視点はいいかも👍️ホイミスライムとかキラーマシーン⁉️👏お酒🍶笑
確か法律的にアウトだと思います。事故の弁金は、直接給料からとか直接運転手からとってはいけなく、裁判所を通して判決し出た金額を請求するのが正しいようです。今までの事例では、大体1割か2割の弁金がほとんどみたいです。ご参考になればと思います。
ドライバーは雇われとはいえ自主独立的で実力勝負な立場だから、会社との関係もイーブンというか、ある種雇用関係というより取引先みたいな感じですよね。
だから尚更誠実さやそれをプレゼンできるか、みたいな…
堂々とした人だ。 見てて 勉強になります
はじめまして❗️いつも楽しく拝見しています。10/4に4tのスーパー配送の面接に行ってきます❗️この動画で勇気が出ました。頑張ってきます❗️
一か月で一人前になります。初めて行った取引先なんかも耳と口があればなんとかなる
おじさん、「今日同伴して~」のメールが頻繁に入ってますぜw
太郎憂国 様
そうなんですよ。
モテモテなんですよ。僕。
でも、夜勤なので行けません。
キャバクラよりも道路工事が優先です。
@@貞山放送鉄生
ほほぉ~、昼キャバね
日本国民のために、お仕事頑張って下さい。
全くその通り、大手でも私服で行く。不採用、上等くらいでOK
大した魅力もそもそもないんだから。
大した魅力無いのに大手に面接に行くのは矛盾してるけど 面白いからOK 笑
ドライバー志望なら私服で来た段階で即落とす。倉庫やらなら…まぁ、うん。てっ感じ。
運送会社、特に大手は舐めない方が宜しいですよ。
日本通運で仕事できるドライバーは見たことないです。
国と繋がっている企業ですが
日本通運本体の運転手は
スキルが低いです。
昔、社員10人程の小さな運送会社にスーツで面接に行ったら
「保険屋が来た思たわ」と笑われた。運送会社は私服で面接が
常らしいとの事。それから大手運送会社に私服で面接に行ったら
自分以外、全員スーツ姿。案の定、履歴書が即効で返送されてきた。
すみません、笑ってしまいました😂
田舎と違って仕事たくさんありそうやから強気にもなれるんだろな❓その差は大きいと思う❗️
毎回勉強に
なります
来週、ローリー会社の面接に行きます。頑張ります!
お疲れ様です。受かりましたか?
明日運送会社に面接に行くのですが、少し緊張がほぐれました。ありがとうございます。
そもそも運送業は面接なんて落ちない😉全員合格😉
ホントに為になる!心強い👍🏻
大型免許、運行管理者、免許ゴールド、未経験不採用だった。
年齢も書かないと
大手は適性検査あるから頭使って大変ですよ(笑)ただ面接はフランクに和やかに終わりましたね。拍子抜けしたくらいです。でも大手のとこは一応面接対策した方が吉ですね☺
本当に任意保険は聞かないと、前の会社で誰かが事故ってドライバーみんなで負担し合う会社が有りました。
ドライバー皆で負担とか連帯責任か。事故抑制にはなるかもしれんけどドライバー同士の人間関係悪くなりそう
はじめまして!43歳の男です!先日、箱トラックの面接に行ってきました。中小企業なんですが、一次面接は面接官8人、二次面接2人でした。一流企業なみの質問攻めでしたよ!しかもSPI難問の試験ありでした。運転手でここまでやるの?マジビックリしましたw給料の話はしませんでしたが、たしか経験無しの中途は最初21万円くらい。ボーナスあり、健康保険あり、。結果はまだでてませんが、でたら報告します。
頑張ってください。
現在もドライバーとして活躍されてますか?
最近転職で今日準大手の面接いきました。
今までは地域の個人で稼いでましたが冒険してみたいのもありました。
鉄生先生なような男らしい優しい先輩がいればいいなぁ。
多分制服のサイズや適正もやりましたので入社できるかなぁって思います。
また見させて頂きます ^ ^
俺も大型乗って何度も転職してるけど、運送屋の面接は「アルバイト」レベルですよ。
建前の常識だけあれば後は向こうの条件を徹底的に確認するだけですよ。
聞くのは実際の給料、休日、運行時間、荷物(手摘み、手降ろしの有無)、免責(最大10万)位かな。
相手が曖昧に答えれば睨んで再確認。
雇ってもらうのでは無く、あくまで向こうの条件次第でサインしてやるの感覚でOKですよ。
いつもいつもタメになります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
未経験者以外は
中小企業なら
よっぽどの事がない限り
合格しますよね。笑
逆に未経験者しか採用しない会社もあるけど
tetuo。。。ストロング系は肝臓に悪いぞ
毎回楽しみに見てます
仕事を30回の経験から勉強になります。
ひとつ聞きたいことがあります 履歴書の仕事欄はどうしてますか?
お疲れ様です。
履歴書の職歴はテキトーですね。
詳しくは動画「鉄生の履歴書」をご覧ください。
貞山放送鉄生 返信本当にありがとうございます😊結構今まで電話をかけられて入社後に怒られた経験が有り、それからは職務経歴書を提出しています。履歴書の仕事欄には収まらないので、まっ今の時代要りませんけど🤗お互い頑張りましょう🤕
返信ありがとうございました😊
以前、ある企業に事故の免責はありますか。
とネットから問い合わせた所、「事故が起こらないように取り組んでおります」と回答がきたのですが、如何なものですかね。
はい!
断言しましょう!
その会社はブラックです。
海コンの償却?か何かで事故で新車廃車になって運転手に全額1千万以上背負わせたとかいう噂聞いた事あるけど本当にそんな事有り得るんやろか?
事故が起こらないように取り組むとか社訓聞いてるんちゃうんやから答えになってないやんけ
今日の面接は 入社もしてないのに 規則やマナーばかり言って うるさいなーって感じました^_^
そういう会社は続かないと思う
転職を検討しており、毎回参考にさせて頂いてます。
運送業界事情には全くうといのですが、現状として外国人のドライバーは多くいるのでしょうか?
また、今後就職のライバルにはなり得るでしょうか。
いつも宅配を利用している側としては、ドライバーさんも日本人しか見たことが無い気がします。
言葉や交通法規などの文字言葉の壁があり、その点は来日して働きに来ている海外の人にとっては難易度が高い気もします。
他にも就職時に必要な連帯保証人を得にくいからなど課題も多いのかなと思いました。
そもさん 様
これから外国人は増えるかもしれませんね。
僕の知ってる会社にはギリシャ人のおじさんがいました。
@@貞山放送鉄生 今後ライバルが増えるとポストが少なくかもしれませんね。
コメントありがとうございました!
一部上場企業は違うよ
いつも楽しく見させていただいてます。自分は34歳男で2年前まで営業の仕事をしていましたが、人間関係で精神やられてしまい、退職しました。その後、2年間ニート状態になりました。このままではまずいと思い、去年の夏に合宿にて大型免許を取得してきました。トラック未経験でニートだとトラック運転手になるのは厳しいでしょうか。
yoshinori fukunishi 様
コメントありがとうございます。
全く問題ありません!
人と関わるのが苦手なら、運送会社はオススメです。
初コメです。
いつも為になるお話助かります。
ダンプ屋へ転職考えてますが、リモートでも面接する会社はどう思われますか?
来る者拒まずなのかなと思ったのですが。
ダンプ屋は わりと人情がありますから 全然いいと 思いますよ。
これから面接行ってきます。。笑
事故の面積ゼロでも大手だと
将来的、長い目で見るとスゴく損する場合もあったりしますよね?たぶん
ボーナスが大きい会社は将来的にカットされる可能性大
人件費削減はボーナスカットから始まる ボーナス40万の運転手も不景気で全額カットされた
運送会社って基本ボーナスあるのですか?
大手ならありそうですが中小以下なら無さそうですけど
良くても寸志で10万位 源泉徴収引かれるから手取り7〜8万位
大きい声なら転職回数30回以上でも採用されますか??
何歳でその回数ですか?
チャンネル!猫ちゃん
34歳です、、
昔手に悪戯書きを(刺青)してしまい、面接の時に言っていいものかわかりません。やはりそういうのは、面接担当者に
伝えておけばよろしいですか❓
作業服で隠れる位置なら言わなくていいと思います。
西部運輸経験したことないですか?面接行くか悩んでます。
お疲れ様です。
西武は20年以上昔働いたことあります。
基本、F山やS濃と似てます。
オススメ度は個人的には低めです。
貞山放送鉄生 ありがとうございます!
@@貞山放送鉄生 一瞬西武で20年も働いたのかとビビったら20年以上昔やった。
コメント失礼致します
最近よく拝見させて頂き参考にさせて頂いております。
私は45歳、完全に未経験ですが今度2月に○本通運に準社員4tトラック乗務で面接が決まりました。
完全に未経験なので、大手の会社の方が安心してトラックを教えてもらえるかなと応募致しましたが、大手の会社も割と入りやすいんでしょうか?一応ネットの書類選考は合格みたいで、担当者から電話がかかって来ましたが、本当に物流業界、運送業が初めてで全くわかりません💦45歳未経験オッサンでも大丈夫なのでしょうか?もしお時間有りましたら宜しくお願い致しますm(__)m
みつぉ商会 様
コメントありがとうございます。
日○さんは日本でぶっちぎり一位の会社です。
ですが、運送会社です。
僕が今回の動画で話した事にウソはありません。毎回ありません。
大きな声で受け答えすることは、本当に重要なことです。
胸を張って自信を持って大きな声で受け答えしてみて下さい。
45歳ならあと20年働けます。
月100万売上げたならと仮定すると、
貴方には2400万円の価値があります。
正直、○通さんの合格基準は分かりませんが、何のハンデもありません。
年齢、未経験はマイナスでは無いと思います。
応援してます。
頑張って下さい👍
もし余裕ができたら続報頂けると嬉しいです。
@@貞山放送鉄生 様
早速のお返信ありがとうございます☆
今までずっと製造業をしてきましたが、あまり長続きせず転職を繰り返してきました💦結局は人間関係です!
そしてこのままでは、駄目だと思い、一度前々から憧れでもあったトラックに乗ってみたいと思い応募致しましたが全く未経験なので不安ばっかりでしたが凄く勇気が出ました‼ありがとうございます☆受かっても落ちてもまた相談させて下さい
それでは、お休みなさい
私は運送の面接落ちまくっています。そんなに乗務経験1年以上て大事なんですか?私は事前に、ちゃんと面接受ける会社に確認をしてるはずなのに。それやったら最初から乗務経験1年以上て条件書いとけやって感じです。前の運送会社経験が浅いから乏しい落ちる原因です。すごくショックで立ち直れない今、この状況です。ちなみに貞山先生の話を聞いて面接に挑んでるのに最悪です。近隣の運送会社に対してガッカリしました。運送会社って、そんなとこばかりですか?履歴書やら少し話しただけで何を、どう私の事全てがわかりますっかって言いたいですね。とにかく落ちまくり。以上。
第一印象が悪いということは、お客様からの印象が悪いということ
つまりは荷主が減る
だから不採用なのではないでしょうか??
大手は学歴で年収かわりますか?
金色のNAO 様
分かりません🚚