Yui's last two games haven't been her best. She's been playing back to back games, so maybe it's fatigue. Taylor obviously doesn't want to take any risk bringing in new players, but maybe it's time to have Oyama relieve Yui...
I think you are right. However, do you think it is a good idea to entrust the upcoming League Cup competition to the unknown Oyama? Unfortunately, I don't think City can afford to leave Hasegawa out at the moment. I think Oyama's success will start in autumn this year.
藤野、慣れてきたのか動きが良くなってるね。
最後のシーン、時間的にほぼ勝利を手繰り寄せたファウラーのGOAL GETにみんなで喜んでる。その中で唯ちゃんが喜びに浸ってる。サッカー選手にしか味わえない、しかも難しい試合でしか味わえないエク○○○ー的醍醐味だよね。
唯ちゃん❤❤❤❤❤
まず思ったのは、GKさわ変わるだけでこんなにチームが変わるなんて思わなかったわ。やらかし女王のキーティングから山下に変わるだけでこんなにDFが安心してGKにパスを送るなんてすごい。アレクサンドリも自信満々に見えた。それでもミスしてたけどw
次によかったのはやはりミーデマだよ。ファウラーの1点目にパスを出したのがViv。この試合では得点はなかったけど、その前のゲームまで確か3試合連続ゴールで、ショウの代役を務めていたね。この試合ではIHだったと思うけど、このポジションがいいかな。得点力があるから1列目でみたいけど。
やはりファウラーはすごい!今のManCでゆいゆい、ミーデマ、カスパライとともに外せない存在だね。ショウとヘンプが完全復活したらどうするつもりだ?
ケロリンよかった。でもまだまだ改善の余地はある。よくなったら藤野もレギュラー危うい。
藤野はよくなっているけど、毎試合ゴールかアシスト決めないと、レギュラーは危ないと予想。俺としてはマーフィーをみたい。マーフィーはまだ18歳だからもっと伸びる。
あとは大山がアンカーで使えるめどがたったら、ゆいゆいを2列目にあげてほしい。ルードやパークでは物足りない。ミーデマとゆいゆいにすれば決定的なパスが増えるだろう。
最後に推しのカスパライだが、左サイドもできるんだなwただドリブル突破ができるといいだが。清水が復活したら、右サイドは清水、左サイドはカスパライかな。攻撃的にいくのなら左サイドはウアハビ(レイラ)かな。
大山選手次第ですが・・・viviと唯さん見てみたいですね!!!CLまでに変革出来れば♪
Wienroitherが出れるようになったら幅広がるかと!
ショー、ヘンプ、グリーンウッドって3人もチームの柱がいなくてよく決勝までいったわ。決勝までにこの3人が万全になってたら優勝すると思う。
なんか、すっかりファウラが主演女優になっとるな草
あおば選手実力発揮してきたね。清水選手も早く見たいですね。右サイドであおばを追い越し、センタリング、ショーのヘディングゴール、たくさん見たい。
長谷川選手左太腿、怪我してるんじゃないの?
心配ですね。
怪我まではいかなくてもちょっと張りを感じてる可能性はあるよな。
@@triple-sl7kq 代表不参加の理由付けになれば良いのですがね。欧州組の招集には反対の立場なもんで!!!
ショーが戻れば、あおばさんのクロスはもっと脅威になるでしょう
ルードが藤野にけっこう文句言ってるな。
そのくせ12:07の藤野からの絶妙なクロスを華麗に外すルード(笑)
この二人が合うようになればいいんだけども。
Yui's last two games haven't been her best. She's been playing back to back games, so maybe it's fatigue. Taylor obviously doesn't want to take any risk bringing in new players, but maybe it's time to have Oyama relieve Yui...
I think you are right.
However, do you think it is a good idea to entrust the upcoming League Cup competition to the unknown Oyama?
Unfortunately, I don't think City can afford to leave Hasegawa out at the moment.
I think Oyama's success will start in autumn this year.
まさかミーデマーがシテイに来てケリーがアーセナルに行くとは思わなんだ😅
cityのDFは敵にばっかりパス出すなー
ゴール前の丁度良いとこで毎回映像がカクカクするのがちょっと
なぁ、みなさん。この動画のどこが「長谷川唯が攻撃的ポジションで異常なほど輝いた試合」なの?
全くそう思えないんですけど、誰か教えてください。
わしも同じ事考えてたずらよ
それはこのチャンネルの無国籍な所や一番古い動画をみればわかりますよ。
タイトルに吊られて見てくれるだろうって狙いしか感じませんね。
中高生くらいのやつがどこかの動画パクってきて編集し、テキトーなサムネで釣って、5万以上も回ったら、そりゃヤリ続けるでしょ。いいお小遣いになります。オトナはいつの動画かわからん試合でも、キリトリで長谷川タッチシーンだけ効率化して見たいやつはサムネ無視でココに来ればいい。ちゃんと見たいやつは公式やdaznみたいな専門があるからそこで見ればいい。次第に「サムネ釣り」のサムネというものは、サムネの文句見ただけでそれが釣りであることがわかるようになるよ。
しかし、またいずれ釣り文句サムネにも工夫がされた手法が広がり、その言い回しを多くのchがマネした言い回しでサムネを貼ることにより、この流れはしばらく続くものと見ている。
アーセナルにリベンジ勝利。PKを与えたクナーク選手は頑張ってるけど、必要なレベルに達していない感。グリーンウッドの代わりに急遽補強したからしょうがないのかもしれないけれど、優秀なCBがもう一人必要なのでは。
またサムネに釣られたは
流石にキーパー代えたなw
藤野ダメダメじゃん。左足キックをもっと練習しないとな
山下の取り立て屋感にビビる(笑)
ショーやヘンプがいないせいなのかいつもの迫力が感じられなかった。ファウラーのPKが止められていやな展開になったけど、最後ロスタイムの終盤にそのファウラーが勝ち越し点を入れてドラマのようなハッピーエンドで終われてよかった。
長谷川は長野の上位互換みたいになっちゃったね。
シティーに合わせてるんだろうけど代表では攻撃に絡まないと
いけないけどもう感覚が戻らないと思う。(ポジションは理解)
ファウラー様々ですね、藤野はクロスだけ上げてればいい、点取れないからね
サブGKもよかったね。
はせがわって背番号変わったの?
ほとんど目立たなかったけど !
イギリスのBBCアンケートでNo4の得票数だけどな。
君、目は大丈夫?
マーナム、ルッソを無効化してたのを見てなかった?
ほとんど空気の長谷川さん
@@長谷川静也-w9j そうなの?
わざわざプレーシャーかけられてる唯さん経由する必要ないやん。
戦術でしょ!!!
レイゼル復帰もあり、今日は頭からケロリン投入してカスパリジを左に持ってきたんやから。
アレクサンドリ レイゼル 藤野
クナーク カスパリジ ケロリン
チェルシーかて両サイド使って上がる戦術。
批判するが為に投稿すんのは結構やけど···
@@avocado-h5w 何も生み出さないからボールが回ってこないんだと思うで。
君、素人臭プンプンだね。
MCのポゼッションに対する約束事は前期の試合から見ていれば一目瞭然。
MCの戦略上においての長谷川の任務もわからないならお口を閉じなされw
BBCの評価では、両チームの出場選手中で4番目の高評価。いくら必死でけなそうとしても、ただのバカにしか見えないよ。
8:35 Mary FowlerのPKはAoba Fujino→Yui Hasegawaから
BBC評価
1 Mary Fowle 7.60
2 Vivianne Miedema 6.98
3 Aoba Fujino 6.91
4 Yui Hasegawa 6.87