山形県庄内地方ファン待望復活の家系ラーメン【鷹乃家(武来漢)】鶴岡市
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- #ラーメンしか無い陸の孤島生活 #SeaCHICKEN
山形県庄内地方は
あっさり中華そばが人気な地域
山形県鶴岡市の鶴岡駅前で営業していた横浜家系ラーメン 武来漢(ぶらいかん)が
2022年8月24日山形県鶴岡市鷹乃巣の夜営業
「鷹乃家」として復活
ひっそりとTwitterで復活を告知した家系ラーメン
オープンから次々に訪れる客足
山形県の庄内地方にも
『家系ラーメンを必要としている人たちが
こんなに沢山居る』
そう感じた鷹乃家オープン初日でした
動画が良かったら
高評価👍、コメントを頂けると励みになります
動画の拡散にも繋がりますのでぜひお願いします。
庄内グルメTV
「明日にでも食べたい山形県は庄内地方のグルメ」を配信!!
Instagramはこちら
...
Twitterはこちら
sh...
同時配信動画
• 【山形ラーメン】超本格家系ラーメンが庄内に再...
ヤバッ!💕
行かなきゃ!😆😆
まだ味の調整が入るのかもしれないですが
一発目から武来漢時代よりパワーアップしてると感じました👍
数ヶ月ぶりの家系ほんとたまらないです
(о´∀`о)
前にも載せてあった人にはあまり教えたくないらーめん店でしたよね。 今週末の土日にまた鶴岡に行く予定です。もう既に行きたい店はピックアップ済なのですが。。。
今回はラーメン店を外してます(笑) ごはん系みどり食堂、定食屋、福来と麦きり寝覚屋、大松庵など。全部はいけないと思いますが行けるだけ。
木金は山形市のほうに行ってると思うので初蔵王のお釜を見ながら市内の食堂で(駅裏のつばさにはいくと思いますが。。。)
基本は車中泊して車中飯を楽しみつつ昼間はどっかの食堂でって考えてて、山形、庄内をまた楽しもうと思ってます。 なんか寒そうですが天気はまずまず上々になりそうで楽しみです。
絶対に教えたくない燻製玉子動画の鷹ノ巣さん夜の部も味玉オススメしつつ、
家系はチャーシューも燻製です👍
プラスで今ささっと思い出したオススメのお店だと
笹川食堂の肉うどん、
お食事処冨がしのランチ特大天丼
この辺も観光での飯として満足度高いかなと思います!(о´∀`о)✨
@@rikunokotou.ra-mena笹川食堂には去年行っているので、富がしさんのほうはチェック入れました。ただ、ランチの時間に行ければ良いのですが。。。みたいな(笑)
気楽にのんびり時々を楽しむ旅も良いかと✨
私は1人旅の時は必須を1箇所くらいだけ決めて細かいとこは無計画な事が多いです(о´∀`о)
鷹の家食べたくて趣味の写真をおいてアソコから初日に食べにいきました。
練習しすぎてご飯は残念ながら食べれなかったけど次回はご飯の一緒に食べます。
あのスープご飯との相性良すぎますよね😊
アソコと練習はちょっと心当たりが無くてわからなかったです(*´ω`*)すいません
昼に新旬屋さん行ってオヤツに限定食べてました!SUSURUさんのオーラに一人キョドりまくってました
@@渡部000
Twitter周りあの日新庄行ってたの2人くらいなので理解しました(*´꒳`*)
@@rikunokotou.ra-men
もう一人の人もご存じなんですか?
中々のご近所さんかも。その人
@@渡部000
もう1人行ってたの知ってるのは
庄内グルメTVさんです