Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
コメントさせていただきます✨😌✨ティーパックマンは、私も好きな超人です。頭の紅茶が無くなるとグロッキーしてしまう設定は、母と話してカッパの頭のお皿みたいだねと話していたのが懐かしく思います☺️失礼します🙇♀️⤵️。
ティーパックって武器じゃあ・・・っていう野暮な質問はなしよ♪超人格闘技のルールではもはや何でもあり♪ウォーズマンのベアークローもしかり♪
中身入ったままで こぼさずに戦ってるのは、頭に本乗っけて落とさず歩くお嬢様並の女子力
ヘイルマン「熱ッ!」ティーパックマン「ごめん」
初期と新で頭身が変わっているのは忠実に首から下がパワーアップしたからということを暗に教えてくれた優しいゆで
待ってました!ティーパックマン不死身の件はケンダマンの玉同様にあの砂鉄のようなティーパックに有る!ティーパックだし!と思ったらくだけちパワワワワ子どもの頃は鉄のようなティーパック攻撃は「うそつけ!」と思ってましたが濡らした手拭いでゴロツキを痛めつける時代劇の主役もいるのでティーパックの強さはあながち間違ってはいないwww
当時、同じジャンプ誌上に北斗の拳やブラック・エンジェルスが連載されていて、なんとなくキン肉マンをバカにしていたが、大人になるとキン肉マンが特別なものに思えてくるから不思議だね〜。
いくらセンスあっても超人強度が違いすぎると技を超えた純粋な強さ、それがパワーだ! .ってなるしなぁ...
3:19 キン肉マンの幻の必殺技、『キン肉スペシャル』で倒された方のパンダマンかもしれない
ティーパックマンの紅茶を飲みほした後カップに座ってグルグル回ってたタザハマさんに触れないとかそれだから今世紀最後の二流超人なんて言われるんだよ(辛辣)
ティーパックマンは変わったよ 確か首を鍛えまくっていたらムキムキになっていたな ミスターカーメンの解説楽しみにしていますわ
われわれ悪魔超人は、相手の息の根を止めるまでは勝ち名乗りは受けんのだ!←カッコいい口上でさだった。カーメン頑張ってほしい。
5:30 高橋英樹版「遠山の金さん」では濡らした手ぬぐいで殺陣をおこなっていて、水分を吸った物質は重くなり、それを高速でたたきつけると結構な衝撃になる。
あれ、いかにもけんかさっ法って感じで好き!
実際にけっこう威力ある。修学旅行で実体験あります。
時期的に被っているのは、単なる偶然か💧?
第2回超人オリンピックのガソリンプール競技で出てきたウナギマンサザエキングイカデビル(!)ザ・ダンシャクですが、ビーンズマンを食べ物超人とするならこの辺も食べ物超人でしょうか?なにげにイカデビルって頭良さそう(=死神博士)
ティーカップマンがアンパンマンの頭と同じ方式なら、中身の紅茶を変えたら性格変わりそうですね。レモン、ミルク、アップルそれぞれどうかなりそう。
スリランカだったら主にミルクだな
実は正確にはティーバッグ(tea bag)だったりします😊ティーパックは和製英語だそうですね。
ん?Tバックまん?パンツ超人?
首をもがれても生きているのは名前がティーパックマンだけにあの手に持ってる奴が実は本体説
頭が本体ならティーカップマンなハズですからね💦
ケンダマ的にアリだと思った
ティーパックマンさんはティーパックが本体だからティーパックさえ無事なら何度でも甦るんやろ(適当)
@yamada taro まあケンダマンさんなんかも、目玉がついてる自分の頭で対戦相手ガンガン殴ってたんで多少はね?
ティーパックマンもケンダマンも頭突きって事なのでは?
それ言ってたらケンダマンは制裁を受けてる時に頭の部分が粉々になってたな((( ;゚Д゚)))
8万パワーでビックファイト本戦進出したキューブマンってすごかったんだな
吉田剛(たけし)くんはうちの中学の先生でした。カレクックとティーパックマンの生みの親であることは地元ではそこそこ有名な話。
新肉の対戦では、本当に五本槍に勝って欲しかった。みんなネタ超人とはいえ、本当に魅力ある戦いだった。
逆です。
ここ、意見が別れるんだよな。俺も大好きなんだが、燃えない人もいるらしい。
ネタ超人のようだが、普通のティーカップに、線二本、目を二つ書くだけで簡単コラボ商品が出来てしまう。紅茶がおいしいだけでなく、商業的にもおいしい超人だったりする。
頭の紅茶が毒紅茶ならウォーズマンとヘイルマンを引き分けに持ち込めた強豪超人…
5:30 ドッキリGPでティーパックマンが紅茶がめっちゃ染みたチィーバッグで殴って芸人の方が「痛ぁ!」って言ってましたからかなり痛いと思いますよ
インドのカレクック(シン)たち頭載(マーラ)レスリングとティーパックマンの紅茶、どちらもこぼさないように戦ってますね。南インドの超人格闘技はこういうものなんですかね?(ジョジョ一部でジョナサンがツェペリさんにワインをこぼさないで戦えと言われたように)
ブロッケンマンやソルジャーマンと違って超人墓場での働きぶりが良い。
3:16パンダマンは、尾田先生が考えた33万パワーの超人であるパンダマンの他にキン肉マン世界観での恐らく特撮ヒーローかなにかのパンダマンもいます(怪獣対決が多かった初期に遊園地などで見られたはず)そっちではないでしょうか?
イーアル・カンフーてめちゃくちゃ懐かしくてワロタ
うp主コノヤロウ!!ティーパックマンは噛ませ犬なんかじゃない!!ティーパックマンはなぁ……噛ませ犬ではなく飲ませ犬だ!!(笑)
子供の頃、ミロを飲むときティーパック汁を飲むウォーズマンを思い出しながら飲んでました。
ティーパックマンとミスターカーメンのファイトとか見てみたい(^^;)
20年以上ティーカップマンだと思ってました😅
えらい鍛え上げたなー
頑なにブロッケンマンが生き返らずジュニアと涙の劇的再会をいつまでも果たせない。
ジュニアが立派になったからブロッケンマン自身が生き返らないって選択をしてるって言われてる。
@@上杉清-g8s 子孫を見守るが帰ってこない謎のお盆システムwww
キン消しでブロッケンマンがラインナップされたときは感慨無量だった。
ブロッケンマンってゆでさんの中では最初からいないのではないかと思う
某ドッキリ企画番組にゆで先生承諾の元、出演果たしたティーパックマンの存在が気になって、原作の出番がどうなってたのか確認する為に参りました
ソーサー使いといえば白銀聖闘士のあいつしか思い浮かばないから必然的にソーサー=円月輪的な武器のイメージになるわ。意表をついて皿を敵の頭に叩きつけて割るだけの技とかだったら面白そう。
幻魔拳で精神崩壊したやつか。
くらえ!ソーサー!
サムネの文字でザンボット3かと思いました
読者投稿で超人を新設し連載を継続させるのは、ラジオのハガキから新曲を作る嘉門達夫と同じ手段やな。
ティーパックマンをティーバッグマンといいまちがえて恥ずかしくなる。
私はティーバックマンと言い間違えてもっと恥ずかしくなります。
ストップムービーのティーパックマンの紅茶はウォーズマンの身体には合わなかったらしい・・・😱
食べ物超人結構いたような…シシカバブー、ホルモンヤーキ、ウナギマン、イカデビル、ザダンシャク、サザエキングとか
6:58タザハマさんは、死にたてホヤホヤのティーパック汁を飲んだ挙げ句、ホヤホヤ生首の中に入ってクルクル回る業のモノ♪
遠山の金さんの濡れ手拭いも相当の攻撃力あるからティーパックを侮ってはいけないぞ。
ベルリンの赤いソーサーいいじゃんwゾーリンゲンの鈍色ソーサーも響き的にいいと思う
頭でっかちの幼児体系だったから、成長期が続いていたんだろうな……19歳だときついけどなお首もがれて大丈夫なのは、素直に名前のまま、ティーパックが本体なんじゃない?イカキング、ダンシャック、うなぎまん……新で己の非力さを嘆く姿は、思わずこちらも泣いちゃいました
誰かが言ってたけどティーパックマンは名前の通りティーパックが本体だから胸を貫かれても首をもがれても死なないんだとか
なら、新キン肉マンの無葉の紅茶が成り立たない。ティーパックやられた時点で死んでる。
あの紅茶が宵越しならばウォーズマンの腹を下らせて一矢報いることができたろうに
超人強度の優れているところは、漫画においてキャラの強さを数値で表したパイオニアでありながら、それが試合結果にほとんど反映されないところだと思うんですよ。ドラゴンボールみたいに、数値が上なら絶対強いということにはならない。だからバッファローマンが力比べで超人強度3倍近いネプチューンマンに勝ったりもするわけで。超人強度の差が試合の勝敗に反映されたのって、ウォーズバッファ戦とこのヘイルマン戦くらいかもしれない。
数値の大小がほぼ絶対なのより実際に勝負するまで結果わからない方が面白いというのはわかります。でも数値として出すからにはある程度の説得力は担保してほしいなと個人的には思いますねーあまり細かいこというのは野暮だとは思いますが、ネジを外すフォローがあったとはいえミート君に負けたミキサー大帝が5900万というのは流石に納得しづらい更に言うとその前の試合で火事場のクソ力封印された95万のキン肉マン(しかも連戦で激しく消耗している)に普通に負けそうになって死にかけのVTRの手まで借りてるし・・・
武器としてのソーサーといえば御者座のカペラ
胸を貫かれ頭をもがれても生きてるのが超人。
ウォーズマンスマイルを出させた超人
やられても血が出てないから造り直せそう
パックマンのゲームのリンクが付いてて笑いましたw
超人オリンピックの予選に出たウナギマンやイカデビル、サザエキング、ザ・ダンシャクは食べ物超人じゃないんですか?
うちの職場にほんの数ヶ月クリカンの代理でルパンの声あてた声優さんが働いてた。
12:57凶器を使った(縦になった)鎌固め
ティーカップカフェに子供がいないwwwすげえなゆで先生
カレーは飲み物 by ウガンダ・トラだからカレクックも飲み物…かもしれない。
既出かもだけど、パンダマンはキン肉マン作中ではフィクションヒーローで、スグルがそうと知らず(きぐるみの)パンダマンを倒してます(一巻参照)尾田先生がその辺の下り知っててパンダマン作ったかどうかは不明
ティーパックマンの紅茶、カレクックのカレー、ブロッケンマンのラーメン。子供の頃からすごく食べてみたかった🤤。
火事場のクソ力を使えば超人強度を上げられるが、ティーパックマンはキン肉マンと戦っていない。またウォーズマンはまだ火事場のクソ力を習得する前だった
ティカップマンとはまたマニアックな超人ですねぇ(笑)。コメント読んでくださってありがとうございます(笑)。今度は是非ともカニベースを宜しくお願いします(笑)
私の行きつけのセブンイレブンのひとつで、一度だけ接客されたスリランカ出身の若者に信仰している宗教を聞いたら「仏教です」と答えられたことを思い出しました。
ティーパックマンの頭に注がれてる紅茶はホットなのかアイスなのかホットだとウォーズマンは猫舌では飲めないかと思います
ティーパックが本体説後パンダマンはもともとキン肉マンにいた気がする。
この説そこそこ見るけど、新キン肉マンの無葉の紅茶で否定されてる気がする。
記憶違いかもしれませんが、アニメではティーバックの中に砂鉄が入っていると説明されていたような気がします。砂鉄入りの紅茶は不味そうだなと思った記憶があります。
ティーパックマンのカップの形が試合中と試合後のコメントでは微妙に違うから、うp主のアンパンシステムも案外あり得る話かもしれないですね
尾田先生のパンダマンはゲームキューブの新世代超人vs伝説超人に参戦してた気がする
ビルドアップして姿形が変化する超人ってなかなかいないからいいね👍他はニューサンシャインぐらいかな?知恵の輪マンやキューブマンは絶対にビルドアップ出来なさそう😅
そういや、最近スリランカってデフォルトしちゃったけど、セイロンティーの輸入とか影響ないんだろうか?まぁ私は飲んだ事ありませんけど
つまり、人間の頭部にあたる部分が飾りのカップで体にあたる部分が飾りのソーサーで手に持っている凶器にあたる部分が本体になるのね。じゃあウォーズマンへの攻撃は連続ボディアタックじゃからティーパックマンはクリーンファイトの正真正銘の正義超人代表じゃね。
…ケンダマンと似たような構造で、見えない位細い糸で繋がっているとか…うーむ(ミキサー大帝リクエストです)
チエノワマンの子供に対する優しい気持ちが感動するなあ🥹🥹🥹
実はティーパックマンは液体超人とか?外見はただの空気風船で中に本体の液体がつまってるだからクビちぎれようが胸貫かれようが平気だし外見がガラっと変わったのも説明出来るかと
アンパンマンに出てきても なにも違和感ない💦
小さい頃ティーパックマンをティーバックマン!ティーバックマン!って勘違いして呼んでたな~。
ティーパックマンだよ!ティーパックが本体に決まっているじゃないか!頭のカップも胴体も飾りですよそして今はお茶はセイロンやアッサムではなくてケニアが主な輸入国でございます
いつもお戯れに戯れていますわところで、オリンピック予選で焼かれたウナギマン、サザエキング、イカデビル、ザ・ダンシャクって食べ物超人に分類されていないんでしょうか?あっ!焼かれて初めて食べ物なので生もの超人ですかね
ファン感謝デーに出てきてるパンダマンは超初期の多分一巻あたりで出てきたパンダマンだと思いますよ
13:35超人インタビュー、親子師弟比較、各章制作秘話等は二世連載中にコンビニで出てたキン肉マンのコンビニブックの巻末企画です現在なら古本屋でワンチャン手に入るかも
104回ファン感謝デーのカナディアンマンをいじるかと思ってました、ようやくウドの大木を玉入れの支え棒に有効活用出来ましたとかなんとか
ティーパックが本体でありティーカップはomakeなんですだからカップを取られようと胸を貫かれようとティーパックマンは大丈夫なんです(知らんけどw)ただし、試合には本体がomakeのほうだと知られていないために負けてしまいます…
『ダイの大冒険』のキルバーンみたいにパックの方が本体なのかもしれない。だから首を取られるだけでは死なないのかも
25万パワーのままで強豪になるには億年単位で鍛えて「同じ超人強度でも鍛え方が違う!」くらいやらないとダメなんだろなあ・・・
ブリッジしてもこぼれない紅茶。
平衡感覚が半端ないから……(目を逸らしながら)
とは言ってもトップのアイドル超人の2桁越えない(ウォーズマン·バッファローマン·アシュラマン除く)のに良く頑張ってはる😳
悪魔や完璧超人の超人強度のインフレで、数値概念がおかしくなっているけど20万パワーの知恵の輪マンに勝ってるキューブマン(8万パワー)って実は凄くね?頑張ればティーパックマンにも勝てるかもしれない
あれはパズル対決だからパワー関係ないわw
超人強度なんて、ほとんど無意味だから気にする必要がないですよ。最強クラスが1500万パワーの将軍とかシルバーマン・サイコマンですし
25万パワーか、ウォーズマンの1/4しかない❗🤔魔雲天も50万パワーだしな😒😬😫😩😖。
ティーパック側が本体だった説
キン肉マンの格闘ゲームでは強キャラだった気がする。ティーパックを武器にして、オメガレッドみたいな戦い方が出来る。
カレーにゆでたまごは割と定番のトッピングなので、ゆで先生のカレクック贔屓も分からんではない🎵( =^ω^)
カレーは飲み物って名言があるので✨
凶器対決。ほとんど鈍器VS熊爪。
ティーパックマン、胸を貫かれて、首をもがれても生きている理由、もしかしたらティーパックの方が本体でボディを操っているとかはどうですか?
ティーパックマンはなぜ超人になろうとしたのかしら・・・?
人間が超人になろうとするとジェロニモみたいに情を失うから生まれた時から超人だったのでは
@@mage_necromancer だからカレークックとかが人間の姿にされた時、氏はいなかったのですね。納得です(^^)
インスタント紅茶のアレは英語ではtea packではなくtea bagだけどね☕️😂新作でヘイルマン相手に繰り出した技はティーバッグウィップ(tea bag whip)になっているけどさ😅
パンダマンはGCのゲームキン肉マン二世 新世紀超人VS伝説超人 にて隠しプレイアブルキャラとして使用できます 必殺技はGPDR(ジャイアントパンダデスロック) SPD(笹の葉パンダドロップ)
次回 タッグトーナメントがあったらティーパックマンはTパンツマンと組むんだ
G「ブーメランソーサー!」
水分を含んで鋼鉄になるってテリーマンが解説してたけど、遠心力で水分抜けてダメージが鋼鉄のダメージが無いと思うんだけど…。
屋台の店名はティーカップなのね。
結構今更ですが、ドッキリグランプリのネタになるとは思っていなかった。
コメントさせていただきます✨😌✨ティーパックマンは、私も好きな超人です。頭の紅茶が無くなるとグロッキーしてしまう設定は、母と話してカッパの頭のお皿みたいだねと話していたのが懐かしく思います☺️失礼します🙇♀️⤵️。
ティーパックって武器じゃあ・・・
っていう野暮な質問はなしよ♪
超人格闘技のルールでは
もはや何でもあり♪
ウォーズマンの
ベアークローもしかり♪
中身入ったままで こぼさずに戦ってるのは、頭に本乗っけて落とさず歩くお嬢様並の女子力
ヘイルマン「熱ッ!」
ティーパックマン「ごめん」
初期と新で頭身が変わっているのは忠実に首から下がパワーアップしたからということを暗に教えてくれた優しいゆで
待ってました!ティーパックマン不死身の件はケンダマンの玉同様にあの砂鉄のようなティーパックに有る!ティーパックだし!と思ったらくだけちパワワワワ
子どもの頃は鉄のようなティーパック攻撃は「うそつけ!」と思ってましたが濡らした手拭いでゴロツキを痛めつける時代劇の主役もいるのでティーパックの強さはあながち間違ってはいないwww
当時、同じジャンプ誌上に北斗の拳やブラック・エンジェルスが連載されていて、なんとなくキン肉マンをバカにしていたが、大人になるとキン肉マンが特別なものに思えてくるから不思議だね〜。
いくらセンスあっても超人強度が違いすぎると
技を超えた純粋な強さ、それがパワーだ! .ってなるしなぁ...
3:19 キン肉マンの幻の必殺技、『キン肉スペシャル』で倒された方のパンダマンかもしれない
ティーパックマンの紅茶を飲みほした後カップに座ってグルグル回ってたタザハマさんに触れないとか
それだから今世紀最後の二流超人なんて言われるんだよ(辛辣)
ティーパックマンは変わったよ 確か首を鍛えまくっていたらムキムキになっていたな ミスターカーメンの解説楽しみにしていますわ
われわれ悪魔超人は、相手の息の根を止めるまでは勝ち名乗りは受けんのだ!←カッコいい口上でさだった。カーメン頑張ってほしい。
5:30 高橋英樹版「遠山の金さん」では濡らした手ぬぐいで殺陣をおこなっていて、水分を吸った物質は重くなり、それを高速でたたきつけると結構な衝撃になる。
あれ、いかにもけんかさっ法って感じで好き!
実際にけっこう威力ある。修学旅行で実体験あります。
時期的に被っているのは、単なる偶然か💧?
第2回超人オリンピックのガソリンプール競技で出てきた
ウナギマン
サザエキング
イカデビル(!)
ザ・ダンシャク
ですが、ビーンズマンを食べ物超人とするならこの辺も食べ物超人でしょうか?
なにげにイカデビルって頭良さそう(=死神博士)
ティーカップマンがアンパンマンの頭と同じ方式なら、中身の紅茶を変えたら性格変わりそうですね。レモン、ミルク、アップルそれぞれどうかなりそう。
スリランカだったら主にミルクだな
実は正確にはティーバッグ(tea bag)だったりします😊ティーパックは和製英語だそうですね。
ん?Tバックまん?
パンツ超人?
首をもがれても生きているのは名前がティーパックマンだけにあの手に持ってる奴が実は本体説
頭が本体ならティーカップマンなハズですからね💦
ケンダマ的にアリだと思った
ティーパックマンさんはティーパックが本体だからティーパックさえ無事なら何度でも甦るんやろ(適当)
@yamada taro まあケンダマンさんなんかも、目玉がついてる自分の頭で対戦相手ガンガン殴ってたんで多少はね?
ティーパックマンもケンダマンも頭突きって事なのでは?
それ言ってたらケンダマンは制裁を受けてる時に頭の部分が粉々になってたな((( ;゚Д゚)))
8万パワーでビックファイト本戦進出したキューブマンってすごかったんだな
吉田剛(たけし)くんはうちの中学の先生でした。
カレクックとティーパックマンの生みの親であることは地元ではそこそこ有名な話。
新肉の対戦では、本当に五本槍に勝って欲しかった。みんなネタ超人とはいえ、本当に魅力ある戦いだった。
逆です。
ここ、意見が別れるんだよな。俺も大好きなんだが、燃えない人もいるらしい。
ネタ超人のようだが、普通のティーカップに、線二本、目を二つ書くだけで簡単コラボ商品が出来てしまう。紅茶がおいしいだけでなく、商業的にもおいしい超人だったりする。
頭の紅茶が毒紅茶ならウォーズマンとヘイルマンを引き分けに持ち込めた強豪超人…
5:30 ドッキリGPでティーパックマンが紅茶がめっちゃ染みたチィーバッグで殴って芸人の方が「痛ぁ!」って言ってましたからかなり痛いと思いますよ
インドのカレクック(シン)たち頭載(マーラ)レスリングとティーパックマンの紅茶、どちらもこぼさないように戦ってますね。
南インドの超人格闘技はこういうものなんですかね?
(ジョジョ一部でジョナサンがツェペリさんにワインをこぼさないで戦えと言われたように)
ブロッケンマンやソルジャーマンと違って超人墓場での働きぶりが良い。
3:16
パンダマンは、尾田先生が考えた33万パワーの超人であるパンダマンの他にキン肉マン世界観での恐らく特撮ヒーローかなにかのパンダマンもいます(怪獣対決が多かった初期に遊園地などで見られたはず)
そっちではないでしょうか?
イーアル・カンフーてめちゃくちゃ懐かしくてワロタ
うp主コノヤロウ!!
ティーパックマンは噛ませ犬なんかじゃない!!
ティーパックマンはなぁ……噛ませ犬ではなく飲ませ犬だ!!(笑)
子供の頃、ミロを飲むとき
ティーパック汁を飲むウォーズマンを思い出しながら飲んでました。
ティーパックマンとミスターカーメンのファイトとか見てみたい(^^;)
20年以上ティーカップマンだと思ってました😅
えらい鍛え上げたなー
頑なにブロッケンマンが生き返らずジュニアと涙の劇的再会をいつまでも果たせない。
ジュニアが立派になったからブロッケンマン自身が生き返らないって選択をしてるって言われてる。
@@上杉清-g8s 子孫を見守るが帰ってこない謎のお盆システムwww
キン消しでブロッケンマンがラインナップされたときは感慨無量だった。
ブロッケンマンってゆでさんの中では最初からいないのではないかと思う
某ドッキリ企画番組にゆで先生承諾の元、出演果たしたティーパックマンの存在が気になって、原作の出番がどうなってたのか確認する為に参りました
ソーサー使いといえば白銀聖闘士のあいつしか思い浮かばないから
必然的にソーサー=円月輪的な武器のイメージになるわ。
意表をついて皿を敵の頭に叩きつけて割るだけの技とかだったら面白そう。
幻魔拳で精神崩壊したやつか。
くらえ!ソーサー!
サムネの文字でザンボット3かと思いました
読者投稿で超人を新設し連載を継続させるのは、ラジオのハガキから新曲を作る嘉門達夫と同じ手段やな。
ティーパックマンをティーバッグマンといいまちがえて恥ずかしくなる。
私はティーバックマンと言い間違えてもっと恥ずかしくなります。
ストップムービーのティーパックマンの紅茶はウォーズマンの身体には合わなかったらしい・・・😱
食べ物超人結構いたような…シシカバブー、ホルモンヤーキ、ウナギマン、イカデビル、ザダンシャク、サザエキングとか
6:58
タザハマさんは、死にたてホヤホヤのティーパック汁を飲んだ挙げ句、ホヤホヤ生首の中に入ってクルクル回る業のモノ♪
遠山の金さんの濡れ手拭いも相当の攻撃力あるからティーパックを侮ってはいけないぞ。
ベルリンの赤いソーサーいいじゃんw
ゾーリンゲンの鈍色ソーサーも響き的にいいと思う
頭でっかちの幼児体系だったから、成長期が続いていたんだろうな……19歳だときついけど
なお首もがれて大丈夫なのは、素直に名前のまま、ティーパックが本体なんじゃない?
イカキング、ダンシャック、うなぎまん……
新で己の非力さを嘆く姿は、思わずこちらも泣いちゃいました
誰かが言ってたけど
ティーパックマンは名前の通りティーパックが本体だから
胸を貫かれても首をもがれても死なないんだとか
なら、新キン肉マンの無葉の紅茶が成り立たない。
ティーパックやられた時点で死んでる。
あの紅茶が宵越しならばウォーズマンの腹を下らせて一矢報いることができたろうに
超人強度の優れているところは、漫画においてキャラの強さを数値で表したパイオニアでありながら、それが試合結果にほとんど反映されないところだと思うんですよ。
ドラゴンボールみたいに、数値が上なら絶対強いということにはならない。
だからバッファローマンが力比べで超人強度3倍近いネプチューンマンに勝ったりもするわけで。
超人強度の差が試合の勝敗に反映されたのって、ウォーズバッファ戦とこのヘイルマン戦くらいかもしれない。
数値の大小がほぼ絶対なのより実際に勝負するまで結果わからない方が面白いというのはわかります。
でも数値として出すからにはある程度の説得力は担保してほしいなと個人的には思いますねー
あまり細かいこというのは野暮だとは思いますが、ネジを外すフォローがあったとはいえミート君に負けたミキサー大帝が5900万というのは流石に納得しづらい
更に言うとその前の試合で火事場のクソ力封印された95万のキン肉マン(しかも連戦で激しく消耗している)に普通に負けそうになって死にかけのVTRの手まで借りてるし・・・
武器としてのソーサーといえば御者座のカペラ
胸を貫かれ頭をもがれても生きてるのが超人。
ウォーズマンスマイルを出させた超人
やられても血が出てないから造り直せそう
パックマンのゲームのリンクが付いてて笑いましたw
超人オリンピックの予選に出たウナギマンやイカデビル、サザエキング、ザ・ダンシャクは食べ物超人じゃないんですか?
うちの職場にほんの数ヶ月クリカンの代理でルパンの声あてた声優さんが働いてた。
12:57
凶器を使った(縦になった)鎌固め
ティーカップカフェに子供がいないwww
すげえなゆで先生
カレーは飲み物 by ウガンダ・トラ
だからカレクックも飲み物…かもしれない。
既出かもだけど、パンダマンはキン肉マン作中ではフィクションヒーローで、スグルがそうと知らず(きぐるみの)パンダマンを倒してます(一巻参照)
尾田先生がその辺の下り知っててパンダマン作ったかどうかは不明
ティーパックマンの紅茶、カレクックのカレー、ブロッケンマンのラーメン。
子供の頃からすごく食べてみたかった🤤。
火事場のクソ力を使えば超人強度を上げられるが、ティーパックマンはキン肉マンと戦っていない。またウォーズマンはまだ火事場のクソ力を習得する前だった
ティカップマンとはまたマニアックな超人ですねぇ(笑)。コメント読んでくださってありがとうございます(笑)。今度は是非ともカニベースを宜しくお願いします(笑)
私の行きつけのセブンイレブンのひとつで、一度だけ接客されたスリランカ出身の若者に信仰している宗教を聞いたら「仏教です」と答えられたことを思い出しました。
ティーパックマンの頭に注がれてる
紅茶はホットなのか
アイスなのか
ホットだとウォーズマンは猫舌では飲めないかと思います
ティーパックが本体説
後パンダマンはもともとキン肉マンにいた気がする。
この説そこそこ見るけど、新キン肉マンの無葉の紅茶で否定されてる気がする。
記憶違いかもしれませんが、アニメではティーバックの中に砂鉄が入っていると説明されていたような気がします。砂鉄入りの紅茶は不味そうだなと思った記憶があります。
ティーパックマンのカップの形が試合中と試合後のコメントでは微妙に違うから、うp主のアンパンシステムも案外あり得る話かもしれないですね
尾田先生のパンダマンはゲームキューブの新世代超人vs伝説超人に参戦してた気がする
ビルドアップして姿形が変化する超人ってなかなかいないからいいね👍
他はニューサンシャインぐらいかな?
知恵の輪マンやキューブマンは絶対にビルドアップ出来なさそう😅
そういや、最近スリランカってデフォルトしちゃったけど、セイロンティーの輸入とか影響ないんだろうか?
まぁ私は飲んだ事ありませんけど
つまり、人間の頭部にあたる部分が飾りのカップで体にあたる部分が飾りのソーサーで手に持っている凶器にあたる部分が本体になるのね。
じゃあウォーズマンへの攻撃は連続ボディアタックじゃからティーパックマンはクリーンファイトの正真正銘の正義超人代表じゃね。
…ケンダマンと似たような構造で、見えない位細い糸で繋がっているとか…うーむ(ミキサー大帝リクエストです)
チエノワマンの子供に対する優しい気持ちが感動するなあ🥹🥹🥹
実はティーパックマンは液体超人とか?
外見はただの空気風船で中に本体の液体がつまってる
だからクビちぎれようが胸貫かれようが平気だし
外見がガラっと変わったのも説明出来るかと
アンパンマンに出てきても なにも違和感ない💦
小さい頃ティーパックマンをティーバックマン!ティーバックマン!って勘違いして呼んでたな~。
ティーパックマンだよ!ティーパックが本体に決まっているじゃないか!
頭のカップも胴体も飾りですよ
そして今はお茶はセイロンやアッサムではなくてケニアが主な輸入国でございます
いつもお戯れに戯れていますわ
ところで、オリンピック予選で焼かれたウナギマン、サザエキング、イカデビル、ザ・ダンシャクって食べ物超人に分類されていないんでしょうか?あっ!焼かれて初めて食べ物なので生もの超人ですかね
ファン感謝デーに出てきてるパンダマンは超初期の多分一巻あたりで出てきたパンダマンだと思いますよ
13:35
超人インタビュー、親子師弟比較、各章制作秘話等は二世連載中にコンビニで出てたキン肉マンのコンビニブックの巻末企画です
現在なら古本屋でワンチャン手に入るかも
104回ファン感謝デーのカナディアンマンをいじるかと思ってました、ようやくウドの大木を玉入れの支え棒に有効活用出来ましたとかなんとか
ティーパックが本体でありティーカップはomakeなんですだからカップを取られようと胸を貫かれようとティーパックマンは大丈夫なんです(知らんけどw)
ただし、試合には本体がomakeのほうだと知られていないために負けてしまいます…
『ダイの大冒険』のキルバーンみたいにパックの方が本体なのかもしれない。
だから首を取られるだけでは死なないのかも
25万パワーのままで強豪になるには
億年単位で鍛えて「同じ超人強度でも鍛え方が違う!」くらいやらないとダメなんだろなあ・・・
ブリッジしてもこぼれない紅茶。
平衡感覚が半端ないから……(目を逸らしながら)
とは言ってもトップのアイドル超人の2桁越えない(ウォーズマン·バッファローマン·アシュラマン除く)のに良く頑張ってはる😳
悪魔や完璧超人の超人強度のインフレで、数値概念がおかしくなっているけど
20万パワーの知恵の輪マンに勝ってるキューブマン(8万パワー)って実は凄くね?
頑張ればティーパックマンにも勝てるかもしれない
あれはパズル対決だからパワー関係ないわw
超人強度なんて、ほとんど無意味だから気にする必要がないですよ。最強クラスが1500万パワーの将軍とかシルバーマン・サイコマンですし
25万パワーか、ウォーズマンの
1/4しかない❗🤔
魔雲天も50万パワーだしな😒😬😫😩😖。
ティーパック側が本体だった説
キン肉マンの格闘ゲームでは強キャラだった気がする。
ティーパックを武器にして、オメガレッドみたいな戦い方が出来る。
カレーにゆでたまごは割と定番のトッピングなので、ゆで先生のカレクック贔屓も分からんではない🎵
( =^ω^)
カレーは飲み物って名言があるので✨
凶器対決。ほとんど鈍器VS熊爪。
ティーパックマン、胸を貫かれて、首をもがれても生きている理由、もしかしたらティーパックの方が本体でボディを操っているとかはどうですか?
ティーパックマンはなぜ超人になろうとしたのかしら・・・?
人間が超人になろうとするとジェロニモみたいに情を失うから生まれた時から超人だったのでは
@@mage_necromancer
だからカレークックとかが人間の姿にされた時、氏はいなかったのですね。
納得です(^^)
インスタント紅茶のアレは英語ではtea packではなくtea bagだけどね☕️😂新作でヘイルマン相手に繰り出した技はティーバッグウィップ(tea bag whip)になっているけどさ😅
パンダマンはGCのゲームキン肉マン二世 新世紀超人VS伝説超人 にて隠しプレイアブルキャラとして使用できます 必殺技はGPDR(ジャイアントパンダデスロック) SPD(笹の葉パンダドロップ)
次回 タッグトーナメントがあったらティーパックマンは
Tパンツマンと組むんだ
G「ブーメランソーサー!」
水分を含んで鋼鉄になるってテリーマンが解説してたけど、遠心力で水分抜けてダメージが鋼鉄のダメージが無いと思うんだけど…。
屋台の店名はティーカップなのね。
結構今更ですが、ドッキリグランプリのネタになるとは思っていなかった。