【光熱費ゼロ住宅!?】蓄電池施工事例!!鹿児島県M様邸

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 鹿児島の蓄電池施工事例です!!
    発電した電気は自宅で!!
    電気代ゼロ生活!!
    会社HP!!
    miraial.com/
    お気軽にお問い合わせ下さい
    TEL099-296-7406
    • ミライアル㈱太陽光施工事例
    ☝太陽光施工事例☝
    BGMにはbeco様の曲をお借りしております
    / @noiseless_world

Комментарии • 31

  • @torachan5656
    @torachan5656 5 лет назад +2

    非常に丁寧な仕事ぶりとわかりやすい動画ですね。心配なことがあります。太陽光発電で蓄電池を導入する決めてはやっぱり費用だと思います。助成金の制度なとも紹介してくれるとありがたいです。蓄電池一つ数十万すると思いますが。ゴロゴロ。

    • @ミライアル株式会社
      @ミライアル株式会社  5 лет назад +1

      torachan5656
      torachan5656さんコメありがとうございます、社長です!
      容量にもよりますが金額は200万前後になります、
      ウン十万くらいの蓄電池は役に立たないと思った方がいいです!太陽光がついている場合は特にですね!
      知り合いの方でそういった方いる場合はご相談くださいね!金額が妥当かだけでもアドバイスできますので。

    • @平田義幸-z3f
      @平田義幸-z3f 5 лет назад

      ミライアル株式会社 か

  • @藤川龍樹
    @藤川龍樹 5 лет назад +1

    私は企業向け、工場の上にはる貼る太陽光とかをやってました。
    実家は福岡で20年ほど前からOMソーラーを取り入れて住宅会社をやってます。
    この時期は太陽の照り返しもキツイですし高所での作業もありますので。安全工事で頑張ってくださ〜い!!
    安全、綺麗な作業にグッジョブです。

    • @ミライアル株式会社
      @ミライアル株式会社  5 лет назад +1

      藤川龍樹
      さんコメありがとうございます、社長です!
      おほめの言葉感謝感謝(._.)
      これからの時代は売るより使うですので売り方や提案方法等大変になってくるかと思いますが、お互い頑張りましょう!!

  • @えーる-k6l
    @えーる-k6l 5 лет назад +2

    麻雀の時とはまた違って真剣で丁寧ですね!麻雀の時のゆったりさもどっちも好きです笑笑

    • @ミライアル株式会社
      @ミライアル株式会社  5 лет назад +1

      かむえるさんコメありがとうございます、社長です!
      たまにはちゃんと仕事してるとこ見せとかないと自分でも何屋かわからなくなるんで(笑)

  • @針山繁信
    @針山繁信 5 лет назад

    我が家もスマートスター蓄電池を設置しました。
    災害があっても、少し安心です。200Vも使えて、
    お風呂に入れる、この商品にしました。
    災害がないのが一番ですね。

    • @ミライアル株式会社
      @ミライアル株式会社  5 лет назад

      針山繁信 さんコメありがとうございます、
      スマートスター導入されるとはお目が高い!
      弊社も取り扱っておりますが良い蓄電池です!
      災害時に関しては一点だけ気を付けていただきたいのですがエコキュート・IHを使うことは可能ですが電力消費が多いので長期間の停電の可能性がある場合は使用を控えたほうが賢明です、IHはカセットコンロで代用をお勧めします。長文失礼しました。

    • @針山繁信
      @針山繁信 5 лет назад

      @@ミライアル株式会社 アドバイスありがとうございます。
      そうします。

  • @KAMANZAAVENUE22
    @KAMANZAAVENUE22 5 лет назад +1

    麻雀を生業にしている会社じゃないことが分かる、久々の施工事例動画(笑)
    これからも、いい仕事お願いします(・ω・)ノ

    • @ミライアル株式会社
      @ミライアル株式会社  5 лет назад +1

      はぐりんさんコメありがとうございます、社長です!
      ・・・(笑)
      そうなんですちゃんと本業もしてるんです!!

  • @そえじまときみ
    @そえじまときみ 5 лет назад +2

    こういう作業系動画が好きなので(笑)嬉しいです
    ただ蓄電池の費用や助成金などのことも多少触れてくれるとありがたかったかな

    • @ミライアル株式会社
      @ミライアル株式会社  5 лет назад +2

      そえじまときみさん、コメありがとうございます、社長です!
      費用は容量や施工内容で変わりますし、
      実際のお客様に出演して頂いている都合上金額を動画で載せるといろいろ問題が・・・お察しください(笑)

  • @pansyu1569
    @pansyu1569 5 лет назад

    南面に高層物が建たないこと祈ります。

    • @ミライアル株式会社
      @ミライアル株式会社  5 лет назад

      Pan Syuさんコメありがとうございます
      そうですね!そればっかりは・・・

  • @bbbbbbb9337
    @bbbbbbb9337 4 года назад

    ミアイアル(株)の仕事内容がこれ?
    初めは雀荘関係かと思ったw
    でも何で麻雀の動画を会社が上げてるだろ?不思議

    • @ミライアル株式会社
      @ミライアル株式会社  4 года назад

      bbbbbbbさん、コメありがとうございます!ゆみです(^^♪ そうです!メインはお家に関する事ですね!他に保育園等のイベント撮影をし動画の編集もしています!その編集の勉強や練習の為に麻雀ネタの動画をあげるようになりました(^^)/ 雀荘関係だと思われても仕方ないですよね・・・良く聞かれます笑 長文ですみません(>_

  • @いうぎう
    @いうぎう 5 лет назад +1

    このような動画は最初の最初からぶりですかね(意味わからない)
    本業の方もしっかりと頑張ってください!

    • @ミライアル株式会社
      @ミライアル株式会社  5 лет назад +1

      マイクラ&駅メロ大好き
      マイクラ&駅メロ大好き さんコメありがとうございます、社長です!
      ほんと何屋かわからないですよね(笑)
      頑張ります!!

  • @user-zh5tu2im4f
    @user-zh5tu2im4f 5 лет назад

    電池が10年くらいかなと(=^・・^=)
    100万円くらいするのかな?
    設置費など入れて150万くらいか。

    • @ミライアル株式会社
      @ミライアル株式会社  5 лет назад +1

      ねこべぃさんコメありがとうございます!
      電池の許容サイクル数自体がメーカーにもよりますが6000サイクル位が多いので
      大体15年~20年ほど電池は10年後で約80%ほどの容量になると仮定した時に
      容量の少ない安価な蓄電池だと実質10年ほどでおまけ程度の蓄電池になりますが・・・
      容量の大きなもの(10kw以上)であれば20年ほどは使っていただけると思います、
      ただお値段も250万~350万円ほどで販売されている業者様が多いのでお安い買い物
      ではないですね・・・弊社は11kwの蓄電池を170万~190万円ほどで販売をしておりますが
      お客様にも少し条件がありまして動画の出演や資料の使用許可等を頂けるお客様に対してのみ
      となっております(通常は215万位)
      ※工事内容や蓄電池の種類で価格は変動します。
      長文失礼しました。

  • @ypykw818
    @ypykw818 4 года назад

    蓄電池を設置した後の電気代を知りたいですね。

    • @ミライアル株式会社
      @ミライアル株式会社  4 года назад

      ypykw818さん、コメありがとうございます!ゆみです(^^♪ 返事が遅くなり申し訳ありません(>_

  • @桜龍-y9p
    @桜龍-y9p 5 лет назад

    価格の割には寿命が短そうなので悩んでます💧

    • @ミライアル株式会社
      @ミライアル株式会社  5 лет назад

      桜龍さん、コメありがとうございます!
      寿命自体は20年ほどは使えますが多少のお手入れは必要になります・・・
      あとはどの容量の蓄電池をいくらで買うかです!
      ご相談いただければ価格だけでも適正かどうかお応えしますのでご連絡いただくか、こちらのコメ欄に返信お願いします(._.)

    • @なかあなかあ
      @なかあなかあ 5 лет назад

      普通にいろいろ壊れるので壊れる度に6桁~7桁単位のお金がかかるんだよなぁ…

    • @ミライアル株式会社
      @ミライアル株式会社  5 лет назад

      @@なかあなかあ さんコメありがとうございます、
      10年間は保証があるので一切の修理費はかかりません、
      メーカーが10年の保証を付ける商品は15年以上は普通に
      使えると思ってもらっても大丈夫かと・・・!?
      テレビの保証は1年~3年ですが10年くらいは使えるのと同じです(笑)
      メーカーさんは自社が損をしないように保証期間を設定するので・・・
      長文失礼しました。

    • @ypykw818
      @ypykw818 5 лет назад

      修理費にお金がかかったとしても日々の電気代が安いからいいんじゃないのかな

  • @ぽん太たくや
    @ぽん太たくや 5 лет назад +1

    イメージでなく、計算しましょう。

    • @ミライアル株式会社
      @ミライアル株式会社  5 лет назад

      ぽんたぽん吉さんコメありがとうございます、社長です!
      今はしっかり計算されていますよw