Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ポルカノ本当に大好きでした。ゲーセンでの設置見たこと無かったです。赤予告良いですわ。エレコらしいサウンドもグッドですねぇ・・・。しかしリチリからのハズレ悶絶デス!!!
>リチリからのハズレこれを見たさに通常時ビタ押しがんばりました(笑)
超懐かしい!昔、歌舞伎町のグリンピで良く打ちました。エレコらしいBGMが最高ですよね
歌舞伎町のグリンピーにあったんですか。全然気付かなかった(^_^;
@@VersusVsVersus 歌舞伎町地下のスロット横丁にあったんですよ。あそこはグリンピなのに等価だったから良く通ってましたね
スロット横丁・・・あそこは出さないと思って寄りつかなかったです(笑)
ポルカノ懐かしいですね。実機持ってました。でも打ち方忘れたなw
リーチ目が、程よくECJしていましたよね。BIG中の技術介入は楽だったので、気楽に遊べる準大量獲得機で好きでした。
>気楽に遊べる準大量獲得機BIG中はともかく、通常時を真面目にビタで打つと疲れます(笑)
結構好きで打ってましたが当時は知識がなかったのが悔やまれます高設定イベントで3万枚くらい出たのを見たことがありますが一度は高設定を掴みたかったものです
コメント遅くなりましたが、上野の殿堂さんなら設定6打ち放題でした(笑)
アルゼ王国でしか見たことなかった。実機初めて見ました‼️
私も殿堂さんで実機を初めて見ました!
全く制御を知らずに可愛いから打ってた懐かしい思い出wwwてな、鼻〇〇小僧てwww音や光は当時期の(どちらが先かは失念)次郎吉ぽくて良き。
ジロキチが先ですね。この頃のECJは実質アルゼだったので、この台はアルゼ感満載ですね。
ポルカノとナインは順押しだと必ず取りこぼしが発生するから変則DDTだったんですよね!この台はなんで買っておかなかったんだと後悔
懐かしいですね✨音はチープなんだけどゲーム性はなかなか奥深い、ガムのような台でした。リチリ懐かしいですね。SP予告音には最初かなりの期待を寄せてました。ナインやジーセブン、トゥインクルステージも打ったなぁ。エレコ台は打ち込むとおもしろい台が多いんです。
>ジーセブンこれだけは納得できません(笑)
好きだったな。演出で右上に向かって走るライト。格好良かった!そして、リプレイ外しは右上7ビタでのリプレイライン限定させてから、改めて外すという…。ゲッターマウス的な7絵柄も好き。
懐かしいスタート音がDJの予告音 ゲーム性がG7 G7X+トゥインクルステージ+ナインを足した感じでしたねwこの頃のエレクトロコインジャパンは 素晴らしかった社名が エレクトロコインジャパンからエレコに変わってからは パッとしなくなりましたねぇww
ELECTROCOINの日本法人だったエレクトロコインジャパンの制作台はサクセションまでだったそうです。G7以降はアルゼ制作だったとか。エレコはエレクトロコインジャパンの法人格を継承しない別組織です。
音楽、音がアルゼグループの詰め合わせですね…確かに、打って見たいと思いました!殿堂さんお客様の入りどうでしたか?
コメント遅くなりましたが、非常事態宣言前後で客入りは大きく変わっていないように思います。
設置された期間が地味に延長されたこともあり、長めでしたね。設置されてる間は来店の度に基本ポルカノ2ばかり打ってました以外にも奥深く目押し力の必要な台でした
私もポルカノを長く楽しませてもらいました^^
当時、新宿のグリンピースで良く打ったなぁ。7枚の店でも十分戦えた。
新宿のグリンピーにあったんですか。全然気付かなかった(^_^;
なんとなく、アステカとワードラの音楽を感じるのは僕だけかな?
この頃の開発は既にアルゼだったので、アルゼテイストしかないですね(^_^;
ひぃやーっ!懐かしい
名前は聞いた事あるが実機は初めて見た。メーカーの在庫一掃シリーズかな。
この頃のECJは実質アルゼだったので、ECJ筐体の在庫一掃だったかもしれませんね。
当時よくやっておりました。23歳くらいの頃、地元町屋にHIMAWARIというなんでも名古屋系の店が一時期ありまして、アルゼ系のマシンが9割方入っているという東京では結構珍しいお店でした。延べ5年くらいしかそのお店は存在しなかったのですが、唯一他メーカーの台が入った時があり、ローズフラッシュがありました。ボク自身目押しがイマイチだったせいもありビッグ中は3連を常に狙うのですがたまに2連にやらかしてしまい、「あぁ!!10枚役になっちまった!!」😭💦なんてコトがちょいちょいありました。😓上野の殿堂さんにはボクもちょくちょく行っているのでもしまた打てるのなら、ボクは前述のお店に当時あったエメラージュという台が打ちたいです。これまたなかなか世間では知られていない台なんだそうです。😃
>町屋にHIMAWARI元ユニバーサル系の店と同名だったので調べると、この店もユニバ系の1つだったようです。この系列はその後、ピーアークに売却され、町屋の店は別法人の店になってますね。>エメラージュ秦野のニューオオネさんがゲーセンを併設していた時、1回だけ特別設置されたそうです。残念ながら実機は見てませんが(´・ω・`)
おっしゃる通りです、ボクはその後25から6年ほど練馬区の北町で一人暮らしをするのですが、2年くらいした頃に町屋の親元に帰った時にはMAXという店になってました。4号機末期の頃です。その後MAXも無くなり外観はそのままにしばらく残っていたのですが、10年ほど前から地元町屋にこれまたあるウィンベルという店のスロット館として営業しております。😊🖐️ちなみにそのかつてのHIMAWARIにはパチンコ台もあり、MACYが出してたタイトルは忘れましたが当たるとカップル成立みたいなCRセブン機やモンスターハウスの2作目とかが入っており、なかなか回らないけど4円等価で当たれば10万返しなんてのは町屋でもザラ、なんて時代でした。😅💦
私も昔、北町に住んでいて今も縁があってよく行ってます^^>MACYが出してた~CRラブラブカップルですね。ラブホに連れ込めれば大当たりってヤツ(笑)
6号機種でリメイクを😻
ポルカノまではさすがにどうかと・・・
で、出たー‼️ポルカノ2
音楽はエレコの台&枠だけにカッコいいのよただ…順押しで全役取れ無いのにそれのしかも少枚数レア役取りこぼしで派手なガセ演出発生はなあその辺の演出仕様が良かったらもう少しヒットしたかと
ECJの制作ならダサい演出は無かったでしょうが、この台はアルゼの制作なので当時のアルゼ感満載ですねw
BIGで3枚、REGで1枚とは。ビーマやアレックスみたいに0枚のほうが潔い(笑)
高い技術介入性の台なので0枚でもよかったですねw
無駄な振りかぶりに強打ウザ打ちやべえな、、、
ビタ押し必須だったので力が入りすぎでした(^_^;ウザ打ちお楽しみいただけてうれしく思いますwww
つまんなそう
鼻くそほじほじ小僧って言われてましたねw アルゼが迷走していた頃。エレコのジーセブンとか打ってほしい。あるのかなぁ?
>エレコのジーセブン私的にク〇台すぎて、素材は持ってますが動画の編集に困ってますw
ポルカノ本当に大好きでした。
ゲーセンでの設置見たこと無かったです。
赤予告良いですわ。
エレコらしいサウンドもグッドですねぇ・・・。
しかしリチリからのハズレ悶絶デス!!!
>リチリからのハズレ
これを見たさに通常時ビタ押しがんばりました(笑)
超懐かしい!昔、歌舞伎町のグリンピで良く打ちました。エレコらしいBGMが最高ですよね
歌舞伎町のグリンピーにあったんですか。全然気付かなかった(^_^;
@@VersusVsVersus 歌舞伎町地下のスロット横丁にあったんですよ。あそこはグリンピなのに等価だったから良く通ってましたね
スロット横丁・・・あそこは出さないと思って寄りつかなかったです(笑)
ポルカノ懐かしいですね。実機持ってました。でも打ち方忘れたなw
リーチ目が、程よくECJしていましたよね。BIG中の技術介入は楽だったので、気楽に遊べる準大量獲得機で好きでした。
>気楽に遊べる準大量獲得機
BIG中はともかく、通常時を真面目にビタで打つと疲れます(笑)
結構好きで打ってましたが当時は知識がなかったのが悔やまれます
高設定イベントで3万枚くらい出たのを見たことがありますが
一度は高設定を掴みたかったものです
コメント遅くなりましたが、上野の殿堂さんなら設定6打ち放題でした(笑)
アルゼ王国でしか見たことなかった。実機初めて見ました‼️
私も殿堂さんで実機を初めて見ました!
全く制御を知らずに可愛いから打ってた懐かしい思い出wwwてな、鼻〇〇小僧てwww音や光は当時期の(どちらが先かは失念)次郎吉ぽくて良き。
ジロキチが先ですね。この頃のECJは実質アルゼだったので、この台はアルゼ感満載ですね。
ポルカノとナインは順押しだと必ず取りこぼしが発生するから変則DDTだったんですよね!この台はなんで買っておかなかったんだと後悔
懐かしいですね✨
音はチープなんだけどゲーム性はなかなか奥深い、ガムのような台でした。
リチリ懐かしいですね。SP予告音には最初かなりの期待を寄せてました。
ナインやジーセブン、トゥインクルステージも打ったなぁ。エレコ台は打ち込むとおもしろい台が多いんです。
>ジーセブン
これだけは納得できません(笑)
好きだったな。
演出で右上に向かって走るライト。
格好良かった!
そして、リプレイ外しは
右上7ビタでのリプレイライン限定させてから、改めて外すという…。
ゲッターマウス的な7絵柄も好き。
懐かしい
スタート音がDJの予告音 ゲーム性がG7 G7X+トゥインクルステージ+ナインを足した感じでしたねw
この頃のエレクトロコインジャパンは 素晴らしかった
社名が エレクトロコインジャパンからエレコに変わってからは パッとしなくなりましたねぇww
ELECTROCOINの日本法人だったエレクトロコインジャパンの制作台はサクセションまでだったそうです。G7以降はアルゼ制作だったとか。
エレコはエレクトロコインジャパンの法人格を継承しない別組織です。
音楽、音がアルゼグループの
詰め合わせですね…
確かに、打って見たいと
思いました!
殿堂さんお客様の入り
どうでしたか?
コメント遅くなりましたが、非常事態宣言前後で客入りは大きく変わっていないように思います。
設置された期間が地味に延長されたこともあり、長めでしたね。
設置されてる間は来店の度に基本ポルカノ2ばかり打ってました
以外にも奥深く目押し力の必要な台でした
私もポルカノを長く楽しませてもらいました^^
当時、新宿のグリンピースで良く打ったなぁ。
7枚の店でも十分戦えた。
新宿のグリンピーにあったんですか。全然気付かなかった(^_^;
なんとなく、アステカとワードラの音楽を感じるのは僕だけかな?
この頃の開発は既にアルゼだったので、アルゼテイストしかないですね(^_^;
ひぃやーっ!懐かしい
名前は聞いた事あるが実機は初めて見た。メーカーの在庫一掃シリーズかな。
この頃のECJは実質アルゼだったので、ECJ筐体の在庫一掃だったかもしれませんね。
当時よくやっておりました。23歳くらいの頃、地元町屋にHIMAWARIというなんでも名古屋系の店が一時期ありまして、アルゼ系のマシンが9割方入っているという東京では結構珍しいお店でした。延べ5年くらいしかそのお店は存在しなかったのですが、唯一他メーカーの台が入った時があり、ローズフラッシュがありました。
ボク自身目押しがイマイチだったせいもありビッグ中は3連を常に狙うのですがたまに2連にやらかしてしまい、「あぁ!!10枚役になっちまった!!」😭💦なんてコトがちょいちょいありました。😓
上野の殿堂さんにはボクもちょくちょく行っているのでもしまた打てるのなら、ボクは前述のお店に当時あったエメラージュという台が打ちたいです。これまたなかなか世間では知られていない台なんだそうです。😃
>町屋にHIMAWARI
元ユニバーサル系の店と同名だったので調べると、この店もユニバ系の1つだったようです。この系列はその後、ピーアークに売却され、町屋の店は別法人の店になってますね。
>エメラージュ
秦野のニューオオネさんがゲーセンを併設していた時、1回だけ特別設置されたそうです。残念ながら実機は見てませんが(´・ω・`)
おっしゃる通りです、ボクはその後25から6年ほど練馬区の北町で一人暮らしをするのですが、2年くらいした頃に町屋の親元に帰った時にはMAXという店になってました。4号機末期の頃です。その後MAXも無くなり外観はそのままにしばらく残っていたのですが、10年ほど前から地元町屋にこれまたあるウィンベルという店のスロット館として営業しております。😊🖐️ちなみにそのかつてのHIMAWARIにはパチンコ台もあり、MACYが出してたタイトルは忘れましたが当たるとカップル成立みたいなCRセブン機やモンスターハウスの2作目とかが入っており、なかなか回らないけど4円等価で当たれば10万返しなんてのは町屋でもザラ、なんて時代でした。😅💦
私も昔、北町に住んでいて今も縁があってよく行ってます^^
>MACYが出してた~
CRラブラブカップルですね。ラブホに連れ込めれば大当たりってヤツ(笑)
6号機種でリメイクを😻
ポルカノまではさすがにどうかと・・・
で、出たー‼️ポルカノ2
音楽はエレコの台&枠だけにカッコいいのよ
ただ…順押しで全役取れ無いのにそれのしかも少枚数レア役取りこぼしで派手なガセ演出発生はなあ
その辺の演出仕様が良かったらもう少しヒットしたかと
ECJの制作ならダサい演出は無かったでしょうが、この台はアルゼの制作なので当時のアルゼ感満載ですねw
BIGで3枚、REGで1枚とは。
ビーマやアレックスみたいに0枚のほうが潔い(笑)
高い技術介入性の台なので0枚でもよかったですねw
無駄な振りかぶりに強打
ウザ打ちやべえな、、、
ビタ押し必須だったので力が入りすぎでした(^_^;
ウザ打ちお楽しみいただけてうれしく思いますwww
つまんなそう
鼻くそほじほじ小僧って言われてましたねw アルゼが迷走していた頃。エレコのジーセブンとか打ってほしい。あるのかなぁ?
>エレコのジーセブン
私的にク〇台すぎて、素材は持ってますが動画の編集に困ってますw