10代目柳家小三治『時そば』-rakugo-

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 янв 2025

Комментарии • 14

  • @河野元治
    @河野元治 2 месяца назад +3

    柳家小三治師匠の古典落語
    「時そば」本当に名人芸
    ですね。味わいがあって
    心地よい落語ですね。

  • @才蔵-n3l
    @才蔵-n3l 11 дней назад +3

    やはり、キレと工夫が違うね

  • @hshow.5509
    @hshow.5509 Месяц назад +6

    この江戸前の感じがなんとも心地いい。

  • @勝仁平
    @勝仁平 3 месяца назад +1

    小三治師匠の時蕎麦を聴くと蕎麦が食べたくなります。😊

  • @ゆきねこ-x4u
    @ゆきねこ-x4u 4 дня назад +1

    時そば、、、
    昭和末期世代が何とか分かる(ような気がする)名作
    令和の若者に伝わるのかな?
    キャッシュレスで、ひぃ、ふぅ、みぃ・・・

  • @孝前田-o1t
    @孝前田-o1t 2 года назад +3

    待ってました!
    珍しく出囃子の「二上がりカッコ」キッカリに出られましたね、初めて聞きました(=^_^=)

  • @ryoukiasdfghjkl
    @ryoukiasdfghjkl 2 месяца назад +1

    これぞ名人芸!!

  • @kentaikezaki8021
    @kentaikezaki8021 Год назад +6

    大阪の人間です、昔ファイル交換ソフトでMP3ファイルの、この音声を手に入れ、聴いてました
    誰の落語か知らずにずーっと聴いてましたが柳家小三治さんの落語だと分かって良かったです
    ちなみに、はなまきにひっぽこってなんなんでしょう?
    むかし、東京の蕎麦屋に行って、蕎麦湯を知らずにおつゆを飲んじゃって、お湯だけ飲み
    そばがきって、なに?
    って感じで、出てきたことがありますw

    • @桐崎渚
      @桐崎渚 Год назад +2

      花巻にしっぽく、ですね

    • @kentaikezaki8021
      @kentaikezaki8021 Год назад +1

      しっぽこじゃなくて、しっぽくですか!!
      検索してみみますね、花巻も?な大阪人ですが、ありがとうございます

    • @勝仁平
      @勝仁平 3 месяца назад +2

      花巻は海苔卓袱は竹輪が乗ってます👍

    • @才蔵-n3l
      @才蔵-n3l 11 дней назад +2

      兄さん、ひとつどうデイ、おめさんなかなかのもんだぜ、ひとつ、はなしかっつうモンになるきゃーネーカイ

  • @noritadanishio8813
    @noritadanishio8813 Месяц назад +1

    リズム感が一本調子な感じです