K-1 1999 TOKYO DOME

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 июн 2018
  • K-1 SERIES1999 FINAL ROUND

Комментарии • 1,1 тыс.

  • @hirokiti112
    @hirokiti112 Год назад +102

    K-1創成期から全盛期を知ってる世代には今のK-1が本当に物足りない。

    • @user-ej2hh2bk5y
      @user-ej2hh2bk5y 7 месяцев назад +7

      今のは正直K−1には見えない。

    • @user-bo4ks9zm8d
      @user-bo4ks9zm8d 7 месяцев назад +3

      Does everyone rewatch these fights?!!..

    • @user-rv2hx4ov7k
      @user-rv2hx4ov7k 6 месяцев назад +1

      セーム・シュルトから衰退してるよね
      ピーターアーツ
      アーネスト・ホースト
      マイク・ベルナルド
      ジェロム・レ・バンナ
      レイ・セフォー
      フランシスコ・フィリォ
      アンディ・フグ
      サム・グレコ
      本当にワクワクしたな
      毎回録画して何度も見返した

    • @user-rv2hx4ov7k
      @user-rv2hx4ov7k 6 месяцев назад

      ​@@user-ej2hh2bk5yですね

    • @user-bo4ks9zm8d
      @user-bo4ks9zm8d 6 месяцев назад

      ​@@user-rv2hx4ov7kセームシュルト以外は全員対戦してますね。

  • @user-kb5uo5nl9w
    @user-kb5uo5nl9w Год назад +29

    86歳農家です、レイセフォーさんに日本語で写真いいですかといったら肩車されてとれました。日本語わかるんですね

  • @user-su3zv3dy1m
    @user-su3zv3dy1m Год назад +76

    選手、音響、演出、時代が神懸かりにマッチした、当時世界最高のエンターテイメントだった。
    当時の熱気と熱量は何物にも代え難い。

  • @user-rh9xy4wg7s
    @user-rh9xy4wg7s Год назад +30

    バンナのオーラがすごい!!
    この頃は何もかもが最高だったなぁ
    役者が揃いまくってる!!

  • @geeshower
    @geeshower Год назад +10

    立ち技ヘビー級世界最高峰を
    無料のテレビで見れる時代はもう永遠に来ないんだろな
    やっぱ石井館長は偉大だった

  • @neoneonone
    @neoneonone Год назад +10

    子供の時って派手な海外選手にどうしても憧れちゃうのは仕方ないけど、自分が大人になって改めて当時の映像振り返ったら分かる。こんなリングで戦い続けてた武蔵はヤバいしカッコいい!

    • @user-iv5he9nr3y
      @user-iv5he9nr3y 4 месяца назад

      このトーナメントミルコのあばら骨折ったの武蔵だからね。

  • @user-cn2oi4cs4o
    @user-cn2oi4cs4o 2 года назад +23

    改めてフルで見てみて思った。
    これだよ、これこそが最高のK-1グランプリだ。

  • @user-nf8po7lt5k
    @user-nf8po7lt5k Год назад +12

    これはテレビで見ましたが録画しました。アーツとバンナの場面は伝説すぎる

  • @user-mr5uh9lz6o
    @user-mr5uh9lz6o 4 года назад +78

    このトーナメント記憶を0にして最初から見たすぎる

    • @user-lf7od7uh8c
      @user-lf7od7uh8c 2 года назад

      させそ四肢さささしさささサ自身差は尺ザザザザザザはさささささ

    • @user-lf7od7uh8c
      @user-lf7od7uh8c 2 года назад

  • @user-fs4le8qr1q
    @user-fs4le8qr1q Год назад +48

    この時代に戻って欲しい。

    • @kenken3091
      @kenken3091 3 месяца назад

      無差別のトーナメントは戻らないでしょうね。

  • @user-cb6jz6jd3b
    @user-cb6jz6jd3b 3 года назад +91

    この年のファイナルが1番楽しくて記憶に残ってる。年末に再放送して欲しいレベル。

  • @user-mx3zt3dd5c
    @user-mx3zt3dd5c 3 года назад +50

    この時代は無駄な煽り合いも少なく、ただ己の強さを追求していた、本物の選手が多かった。
    今の格闘技が盛り上がらないのは、無駄に煽り合いが多く、幼稚な感じがするからなのかも。
    空手がベースの大会だけに、選手の礼儀もしっかりしていたし、相手を尊重し合っている。
    この時代のK-1は、本当に素晴らしかった!

    • @TT-no2lt
      @TT-no2lt 3 года назад +14

      わかります。この方が盛り上がるからの一点張りで無駄に煽って試合終わったら仲良しってシナリオも実力も全てがニセモノ。ホンモノは煽りがなくても競技だけで魅了する。煽るならバダハリみたいにホンモノの煽りで終わったら仲良しみたいな寒いことやめて欲しい。そんなことしないと盛り上がることがないのならまだまだこの時代に追いつかない。

    • @kyanchome7
      @kyanchome7 Год назад +1

      大会裏とかパーティみたいな所では
      みんな仲良いんですよね
      お互いがお互いの実力を認め合っていたんだと思います
      でも今のブームが去って少しずつだけど盛り上がっていってるのは、煽りを含めて選手達の努力だと自分は思います

  • @mikitteru
    @mikitteru 2 года назад +88

    この年の大会完璧だな
    役者も揃ってるし試合内容もトーナメントの展開も全部面白い

  • @user-dp1lu5he9q
    @user-dp1lu5he9q Год назад +13

    一試合目、オセアニアの野獣対決からバチバチで最高!
    カウンター待ちの消極的な試合が全く無いグランプリでした!
    怪我をしても諦めないサム・グレコやミルコのメンタルの強さにも感動しました!

  • @AH-ec4gv
    @AH-ec4gv 4 года назад +70

    どの試合も見てて本当に楽しい
    凄い選手が揃い過ぎてる

    • @KZ-HERO823
      @KZ-HERO823 4 года назад +18

      99年、たぶん最も選手が揃った大会だったかもしれないですよねえ。
      どこを見渡しても歴史に名を残したチャンピオンないしファイターばかり。。

  • @user-es8ld5to3n
    @user-es8ld5to3n Год назад +7

    懐かしいエスカップ、今見たら武蔵選手のチャレンジャー精神に拍手。当時は出んでよく無い思ってたが。しかし、石井館長の解説は的確でこの人ありきのK1でもあったな

  • @_wakuwakuline
    @_wakuwakuline 4 года назад +40

    この1999年が一番感動したわ。
    格闘技で初めて涙した大会。

  • @KZ-HERO823
    @KZ-HERO823 4 года назад +45

    この年のグランプリが一番記憶に残ってる。
    90年代最後ってのもあったしアンディが一番好きだったっていうのもあるけど、この年は名勝負が最も多かった年でもあったしすべての選手が黄金期を迎えていて、本当にどこを見渡しても歴代に名を馳せる名ファイター達が揃ってまさに群雄割拠だったからだ。
    K−1のこの番組オープニングの曲、好きすぎるわ。。

    • @user-cc2tz4yb4q
      @user-cc2tz4yb4q 6 месяцев назад +1

      プリンスのエンドルフィンマシーン

  • @user-oe8me1bw4j
    @user-oe8me1bw4j Год назад +7

    みかん食べながら何回も見たわ(笑)
    懐かしい

  • @00008767
    @00008767 4 года назад +64

    綺麗な状態で保存していてくれて感謝です。

  • @user-te2me9gr6i
    @user-te2me9gr6i 3 года назад +21

    出場選手8人全員今のK-1なら王者になれるレベルのトーナメントだからやっぱすげぇわ

  • @user-sl1cd8ky2d
    @user-sl1cd8ky2d Год назад +41

    もう格闘系でこんな盛り上がる大会は2度とないだろうなあ

    • @volodya4964
      @volodya4964 Год назад +4

      Totalmente de acuerdo con tigo. Ha sido especial y único este torneo en Japón. 💪

  • @user-ic5gx4zv8c
    @user-ic5gx4zv8c 3 года назад +7

    大人になった今見れて幸せ。好きで見てたのは覚えてるんだけど、関連して色々みあされるしRUclips様々だわー。

  • @tatekou50
    @tatekou50 9 месяцев назад +3

    この頃がいちばん面白かったね。今 観てもワクワクする😊❤

  • @user-vv6kd3kr7d
    @user-vv6kd3kr7d 4 года назад +31

    懐かし過ぎて泣けてくる

  • @user-it3we1kg1f
    @user-it3we1kg1f 3 года назад +80

    当時は海外選手にしか興味なかったけど改めて観るとこのメンツの中でやってた武蔵選手はすごいわ

    • @TheSasikomi877
      @TheSasikomi877 2 года назад +6

      ほんとそれ!w

    • @user-gt2sm4ud7b
      @user-gt2sm4ud7b 2 года назад +2

      ほんとそれ2

    • @osu.orajijii
      @osu.orajijii 2 года назад

      こわいって後のテレビで言ってたね

    • @trgene7q1
      @trgene7q1 11 месяцев назад

      ほんとそれ論旨ですね。

  • @user-fo9xc2gl3z
    @user-fo9xc2gl3z 4 года назад +25

    やっぱりこの時代のK1は最高やな

  • @tacos-zu4bs
    @tacos-zu4bs Год назад +6

    この頃最高でしたねー😊当時のCMすら愛おしい😊

  • @HimeDaruma092
    @HimeDaruma092 4 года назад +61

    メンツがもう、オールスターやん

  • @Dcupikawaibo
    @Dcupikawaibo 3 года назад +36

    テーマソングといい この頃のK-1はセンス良かったね😄

    • @user-ip7iq9qf2y
      @user-ip7iq9qf2y 2 года назад +1

      レミー出てきてからおもろくなくなった

  • @ramisama6056
    @ramisama6056 2 года назад +11

    どれも神試合、ほんと90年代のK‐1は最高に面白い。

  • @pavelrakyta2688
    @pavelrakyta2688 4 года назад +23

    good, old k-1, BY FAR THE BEST STAND UP promotion ever...

  • @user-of5wt3sp3o
    @user-of5wt3sp3o 3 года назад +8

    この頃のK1はどのファイターが優勝しても良いくらい粒が揃ってましたね。
    各試合がスゴイ緊迫感あって、見てる方も手に汗握るって感じ。
    それは今見返しても十分伝わってくる。
    今はなんかやたらチャラチャラ感が出てて、見ててもあんまり興奮しないな。
    やっぱ石井館長の功績は大きいです。

  • @user-pq1gh6wo2c
    @user-pq1gh6wo2c 3 года назад +18

    99年が、こんな白熱した時代だとは
    知りませんでした♪

  • @takahath
    @takahath 4 года назад +27

    これは盛り上がるわ。めちゃくちゃおもしろい。

  • @f.mazz.459
    @f.mazz.459 4 года назад +16

    I love Mirko! Classy guy too, always respectful to his opponents

  • @user-wg9ro1iq1t
    @user-wg9ro1iq1t 4 года назад +72

    昔のK-1マジで面白すぎるよな。

  • @user-jz7hz1cd6x
    @user-jz7hz1cd6x 4 года назад +36

    毎年12月このGP決勝を見るのが楽しみだったわ~。

    • @KZ-HERO823
      @KZ-HERO823 4 года назад +8

      間違いない!
      当時小学生だったけど年末近づいてきたらK−1の話題ばっかりだったわ〜

    • @kii3521
      @kii3521 3 года назад +4

      同じく本当に楽しみだった。大型のパンチ系ファイターが大好きだった。

  • @junior-fy6jx
    @junior-fy6jx 3 года назад +9

    やはりK1最高!サムグレコ懐かしい。

  • @zozoa1
    @zozoa1 3 года назад +91

    Absolute Legends of the ring. Thank you Japan for making a great show as K1

  • @GY-eo3fo
    @GY-eo3fo Год назад +6

    改めてこの時代のK-1
    死ぬほど面白い。

  • @nenojohnrambo1955
    @nenojohnrambo1955 5 лет назад +8

    Bom dia!tempo bom esse! Um abraço do Brazil 10/06/2019

    • @richardachilles5601
      @richardachilles5601 2 года назад

      Sorry to be off topic but does anybody know of a way to get back into an instagram account??
      I was stupid forgot the password. I would love any help you can offer me

    • @albertrene4295
      @albertrene4295 2 года назад

      @Richard Achilles instablaster =)

    • @richardachilles5601
      @richardachilles5601 2 года назад

      @Albert Rene Thanks for your reply. I got to the site on google and Im waiting for the hacking stuff now.
      Looks like it's gonna take quite some time so I will reply here later with my results.

    • @richardachilles5601
      @richardachilles5601 2 года назад

      @Albert Rene It worked and I finally got access to my account again. I'm so happy!
      Thank you so much you really help me out !

    • @albertrene4295
      @albertrene4295 2 года назад

      @Richard Achilles No problem xD

  • @nomino-sukune
    @nomino-sukune 4 года назад +13

    CMが懐かしすぎるw

  • @365cola3
    @365cola3 4 года назад +64

    会場の盛り上がりが半端ない!
    当時の熱を感じる

  • @kazehoshi4557
    @kazehoshi4557 3 года назад +62

    面白かったなぁ、、もうこの頃のようなK-1は見れないんだよなぁ、、(T ^ T)

    • @user-ol1ig7kj7q
      @user-ol1ig7kj7q 3 года назад +5

      楽しみだったよね~
      名前忘れたけど・・シュームセルト?だっけ?
      2m超えの巨人でてきてから楽しくなくなったな・・

    • @user-cl5rb7zj9q
      @user-cl5rb7zj9q 2 года назад +4

      @@user-ol1ig7kj7q セーム・シュルトですね。彼は生まれるのが5年遅かった。ホーストやアーツやハントの全盛期に彼もいれば面白いK-1になってたと思います。

    • @kazehoshi4557
      @kazehoshi4557 2 года назад +8

      @@user-cl5rb7zj9q
      生まれるのが遅かったというより、K-1に参戦するのが遅かったと思います。年齢はほとんど変わりませんから。大道塾やパンクラスの後にPRIDE参戦、その後にK-1ですから。

    • @user-cn8eu8bv9f
      @user-cn8eu8bv9f 2 года назад +3

      K -1衰退の要因はリーチ(身長)を制限しなかったことだと思うんですよね。
      見ての通り体重は試合結果にさほど影響してないように思います。そこを技術、精神力で覆すのがK -1の醍醐味でもありました。
      しかしシュルトの台頭で一気につまらない競技に成り下がってしまった…
      純粋に頭の位置が高いことで身長の低い選手はKOを狙うのが非常に難しくなる、逆にシュルトは首相撲で膝出せば勝てる。
      リーチを活かして間合いを取ればジャブの差し合いで労せずポイントが稼げる。
      1日で3試合を戦わなくてはいけないトーナメントで、大して消耗もせずにそんなのが上がっていけば反対のブロックから勝ち上がった選手とのコンディションの差は歴然…
      確かに実質的な対抗馬がいなかったことも要因の1つかもしれませんけど、永続的な競技の継続を望むなら運営にも落ち度があったと言わざるをえないと私は思っています。

  • @user-bw2ip6sw5m
    @user-bw2ip6sw5m 4 года назад +15

    懐かしい~フグもいるし、この頃が大好きだった。ミルコって最初ミルコタイガーだった記憶が…

    • @user-fg1iq3ud2d
      @user-fg1iq3ud2d 3 года назад +2

      最終的にミルコクロコップになったけど改名多かったなぁ。

  • @nm_nmsk
    @nm_nmsk 2 года назад +20

    この頃だよな〜
    ファイター全員に華があってK1がめちゃくちゃ面白かった時代!
    そしてエスカップのCM懐かしすぎて笑った

  • @leutrimsallahu4104
    @leutrimsallahu4104 3 года назад +56

    this is the best era of fighting, the most pure of fighting. All these fighters are legends.

  • @AstrixCloud
    @AstrixCloud Год назад +5

    I remember watching this as a kid, used to love it! Recorded them off the tv with the VCR 😅 and would rewatch the fights after school before going to Taekwondo. Still have some old fights on VCR Tape to this day!. Was pure skill an will to win. No weight glass just whoever won moved on, it was just brutal! Nothing can compare in today's fight entertainment to this, the real gladiator type shit!

  • @JIN-rd5sj
    @JIN-rd5sj 3 года назад +24

    今格闘技をがんばってる人達には申し訳ないけど、もうこの時ほどの盛り上がりがもう一度日本で起きることはないと思う、、
    バンナがアーツ倒した時とか初めてTVの前で飛び上がったよ。

    • @user-jc7yd5zk4g
      @user-jc7yd5zk4g 2 года назад +4

      たしかに

    • @user-fr2uq3fp6o
      @user-fr2uq3fp6o Год назад

      やはり無差別級と、ミドル級のマックスだけでええわ。

  • @user-yo8it5kv3v
    @user-yo8it5kv3v Год назад +2

    ヤバー!!!コレめっちゃ見たかったです!小学生ながら地上波でコレ見てめっちゃ面白かったの覚えてる!!!あー楽しかったなぁ…紀香も懐かしいしエスカップのCMも懐かしいwww

  • @user-iw7cq9nv1s
    @user-iw7cq9nv1s Год назад +2

    この大会でバンナを好きになった。当時録画したビデオテープ擦り切れるまで何度も見てたなぁ。

  • @edwardzeller3104
    @edwardzeller3104 3 года назад +15

    Go get them, Ernesto. He has already fought the best in the world. The best fight I've ever seen with Ernesto was against Rick Rufus. Both fighters truly fought as hard as any fighter could fight. Rick lost but it takes just one mistake to end it. Both fighters were exhausted but they never let up. A true world Championship fight both were true Champions.

  • @elkysunnykuri
    @elkysunnykuri 9 месяцев назад +4

    未だに、自分の空手の練習のモチベーションが、上がります!!

  • @user-cz3oe8px5k
    @user-cz3oe8px5k 4 года назад +4

    この大会見て翌年観戦しに行こうと思って東京ドーム行ったな〜。アンディを楽しみにしてたのについに生で見る事出来なかったんだ。

    • @user-bo4ks9zm8d
      @user-bo4ks9zm8d 7 месяцев назад

      そうなんです😢
      「ついぞ生で見ることはなかった」んです❤

  • @Silvakong
    @Silvakong 9 месяцев назад +3

    I love this, thank you for posting this, some of the fights i never saw before, even if i was a kid during this time, i miss this event ♥️🥲 K-1 FOREVER

  • @user-in1bi4ex7v
    @user-in1bi4ex7v Год назад +4

    そうね、変身バンナも一番K−1を輝かせた年だったけど‥決勝も実は地味に凄い!2ラウンド目までなかなかミルコの痛めているアバラを見いだせなかったホースト陣営、足を痛めていると見せかけたミルコ陣営。3ラウンド目に序盤から攻められてバレてしまう!この駆け引き!この年が一番サイコーの年ですな!全てがドラマ!決勝の駆け引きは分かる人じゃないと分からない!強い弱い以前の駆け引き!感動!ホースト最高!ミルコもおれてながら頑張った!

  • @user-uy1sk3vh2e
    @user-uy1sk3vh2e Год назад +7

    この当時のK1は凄い楽しかった。

  • @toga666
    @toga666 Месяц назад

    この時代のK-1が最高。
    今のK-1並びにRIZINとか観ててもこの時代のK-1にはなかなか追い付けないよなぁと感じています。
    一撃で決まってしまうからこその緊張感ありすぎるし、本当に観ていてワクワクしてました。
    この時代のK-1を生で見れたのは本当に自分の良い思い出になってます。

  • @user-qo1qp3iz5n
    @user-qo1qp3iz5n Год назад +5

    当時中学生か
    K-1やプライドが全盛期だった頃は海外の選手で好きな人が一杯いたな
    99年大会なんてほぼオールスターじゃないか!今観ても興奮するな!

  • @facetoface5906
    @facetoface5906 4 года назад +21

    世界中の超一流どころを
    よく一箇所に集めたと思う。
    今はUFCかONEか
    この頃は
    日本くらいしかやってなかったからなぁ
    ほぼ全ての最上の格闘家が
    日本に集結してた
    奇跡の時代。

  • @MatsuyuChannnel
    @MatsuyuChannnel 5 лет назад +60

    オールスター感が半端ないな
    アンディ、アーツ、ホースト、バンナ、ミルコ、グレコ、セフォー皆華があってかっこいい
    誰が優勝してもおかしくない顔触れ
    やっぱシュルトが勝ちまくってる時とは違うわ

    • @hiluxsurf215ssrx
      @hiluxsurf215ssrx 4 года назад +11

      シュルト時代も腰の不調が直ったアーツとかボルト外れたバンナ、筋肉増したバダハリ、アグレッシブになったレミー、遅咲きのグラウべ、新星ダニエルギタ などこの時も誰が優勝してもおかしくなかったよ
      2003年、2004年より2005年以降のほうが面白かったよ
      実際に主催が推したモンスター路線から現実的な実力主義になっていったし

    • @MatsuyuChannnel
      @MatsuyuChannnel 4 года назад +6

      @@hiluxsurf215ssrx 2008と2009のGPは面白かったなー
      カラエフやバダハリやジマーマンやグーカンサキやテイシェイラやアリスターが台頭してからまた楽しくなってきたのに勿体無い
      エクシングやKONAMIみたいにこの頃にもK-1のゲーム出てほしかった

    • @hiluxsurf215ssrx
      @hiluxsurf215ssrx 4 года назад +5

      @@MatsuyuChannnel MAXも含め、選手へのギャラ未払い問題とか運営、谷川の失態だね 途中から妙に韓国推しだったのも違和感あったし

    • @MatsuyuChannnel
      @MatsuyuChannnel 4 года назад +9

      @@hiluxsurf215ssrx GP開幕戦は日本じゃなくて韓国、GP決勝戦は東京ドームじゃなくなって横浜アリーナや有明コロシアムになってた時点でヤバかったんやね
      石井館長が脱税さえしなければ…

    • @mvvill5713
      @mvvill5713 4 года назад +3

      まつゆうちゃんねる 選手の実力はアリスターが来た辺りが最高だったな

  • @user-nu2zs8gt7s
    @user-nu2zs8gt7s 11 месяцев назад +2

    これあげてくれた人本当にありがとう。

  • @user-xj7jj8fu5o
    @user-xj7jj8fu5o 4 года назад +35

    この時はまだ、ワンマッチが5ラウンドあってみんな身体がしまっていて、動きも早かった。それ以降は3ラウンド制になって皆、ビルドアップして、パワー系の闘い方に変わった。変わった当時はパワー&スピードで2000年から数年がピークだったと思う。

  • @user-ho1gr1sq6d
    @user-ho1gr1sq6d 4 года назад +23

    いつ観ても色褪せないレジェンドたち、紀香さんは相変わらず・・・

    • @user-wf2rm1zm6b
      @user-wf2rm1zm6b 4 года назад +2

      解説としてはいま5つだけど外見は衰えない

  • @setmindinmotion7728
    @setmindinmotion7728 2 года назад +39

    What a show! You can really feel the enthusiasm of the crowd.

  • @jalenikezeue4114
    @jalenikezeue4114 Год назад +2

    😭😭😭 I miss pride fc ⚡️✊🏼⚡️ And K-1🥊🥊 both Of them Brought Joy and Excitement to the 🌎

  • @milkbitter
    @milkbitter 6 месяцев назад +1

    当時は学校でこの話題で盛り上がったし、雑誌の切り抜きもした。
    K1ファイターが同じ世代でこれほどの逸材が揃ってしまったんだから原初にして至高だったなー。

  • @bradhoyle4688
    @bradhoyle4688 Год назад +5

    Alot of great memories and dutch fighting style. These guys saved my ass because I trained like them . Old man I am stand up is in the blood . Still going. RIP Andy Hug

  • @mitsune117
    @mitsune117 2 года назад +8

    この頃のK1最高!!

  • @user-ry3vw8yf9q
    @user-ry3vw8yf9q 4 года назад +20

    K-1が一番熱かった時代

    • @kasug
      @kasug 4 года назад +1

      時代感は同感 元のまま?あしをあらったほう?

  • @ten8775
    @ten8775 4 года назад +17

    この曲がアドレナリンを分泌させたよな。
    ほんと秀悦。

  • @stanislavmigra
    @stanislavmigra Год назад +16

    Damn, rewatching this, it is hard to fathom how good was Ernesto Hoost in his prime. Absolute monster.

  • @1miralem12
    @1miralem12 2 года назад +22

    GOLDEN TIMES!!!!!

  • @user-zy6dc9ln6k
    @user-zy6dc9ln6k 8 месяцев назад +1

    あれだけの打撃を受けながら正確に
    時間を計れるレジェンド!尊敬。

  • @user-ic3ie9cq8w
    @user-ic3ie9cq8w 3 года назад +23

    この年代のK−1は、迫力満点最高のファイターばかり誰が、チャンピオンでも、おかしくないですよね。

    • @user-sn1ru5qc4j
      @user-sn1ru5qc4j 3 года назад +2

      武蔵じゃ無くてベルナルドがでていれば

    • @kazehoshi4557
      @kazehoshi4557 3 года назад

      @@user-sn1ru5qc4j
      ベルナルド出てましたよ。1回戦でミルコにKO負けしてます。

    • @trgene7q1
      @trgene7q1 Год назад

      いちばん良くなかった武蔵はセフォー、
      アンディはミルコなら意外な展開。
      グレコがバンナにリベンジしたら
      全然ちがうトーナメントですね。
      いずれも緒戦からですけど!
      第3試合はアーツとホースト。

  • @sw2541
    @sw2541 3 года назад +7

    この頃のk-1の選手全員映画の登場人物みたいでワクワクする

  • @user-mn2sg7qb2g
    @user-mn2sg7qb2g 5 месяцев назад +2

    k1 back in time when fighting was still fun. this is best fighting event EVER.

  • @user-ej3jl6wq1e
    @user-ej3jl6wq1e 4 месяца назад +1

    この激しさの中、女性の観客が多かったのには驚く。K−1人気は凄かった。

  • @estamuibenegaudillo6581
    @estamuibenegaudillo6581 4 года назад +9

    2020 and still great entertainment

  • @KZ-HERO823
    @KZ-HERO823 4 года назад +22

    そして何がすごいって、「東京ドーム」でやってるってことよ(笑)
    東京ドームを一個の格闘技の大会で丸々埋められるってそれだけで当時どれだけK−1人気すごかったのかがわかるよ。。

    • @user-sn1ru5qc4j
      @user-sn1ru5qc4j 3 года назад +6

      しかもゴールデンで他国に衛星中継

    • @user-gd4qk4vl2l
      @user-gd4qk4vl2l 3 года назад +4

      @@user-sn1ru5qc4j 尚且つ他国開催の地域予選大会もめちゃくちゃ客入って盛り上がっていた。

  • @noahgilbert8630
    @noahgilbert8630 11 месяцев назад +2

    Dang that LeBanner v Peter A. fight turnaround was freakin amazing !!!! respect to all fighters that respect ofthers. thank you for the upload

  • @kensuzuki9579
    @kensuzuki9579 8 месяцев назад +1

    オープニング動画の編集者、有能すぎる。
    めっちゃテンションあがるわ!

  • @jrowlandj
    @jrowlandj 4 года назад +16

    And Hoost, just a masterful tactician. Spend only as much energy as needed.

  • @user-kx3nk1st5c
    @user-kx3nk1st5c 4 года назад +42

    当時子供だったけどリアルタイムでこのOPのBGMが流れ出したらウキウキが止まらなかった

    • @user-ic5gx4zv8c
      @user-ic5gx4zv8c 3 года назад +3

      旦那とはタメでそのopで2人顔を見合わせてコレあったわ!みたいな。やっぱみんな音楽は記憶に残るのねー

    • @kyanchome7
      @kyanchome7 Год назад +1

      めっちゃ分かる
      今聞いても上がりますね!

  • @03mat93
    @03mat93 4 года назад +11

    すげー!K-1全盛期中の全盛期!

  • @user-zx1vp3sy4u
    @user-zx1vp3sy4u 9 месяцев назад +3

    現在振り返えると凄い大会だった。
    この当時は空前の格闘技ブームだった
    出場選手も本当に実力者揃いだったが当時の藤原紀香と長谷川京子は女神に見えていた。

  • @makoto3405
    @makoto3405 4 года назад +6

    エスカップめっちゃ懐かしいw

  • @user-ee8px7sy1p
    @user-ee8px7sy1p 3 года назад +13

    ホーストかっこ良すぎておっさんだけど涙出る
    勇気もらえるわ

  • @user-yk5uo7cv8f
    @user-yk5uo7cv8f 4 года назад +38

    1:17:31 これぞホーストと言うべき完璧なKO。美しすぎて文句のつけようがない

    • @KID-sg4qb
      @KID-sg4qb 4 года назад +1

      澤田チャッピー はじめの一歩みたいですね!

    • @user-os8ud5mg4m
      @user-os8ud5mg4m 4 года назад +9

      すごいですよね。
      1ラウンドもバンナが攻めてるように見えて、クリーンヒット貰わずにカウンター何度も合わせてましたし。

    • @Axhru
      @Axhru 3 года назад

      アーツのハイキック食らった後なんで、余計効きやすくなってましたよね

    • @user-iv5he9nr3y
      @user-iv5he9nr3y 4 месяца назад +1

      因みに97年のグランプリ、99年のグランプリ同じ内容でバンナはホーストにKOされてます。

  • @user_awtzea
    @user_awtzea 8 месяцев назад +2

    ホーストが技術の高さがパーフェクト過ぎて誰が勝つんだろってゾクゾクする選手が本当に多かった。

  • @Wrestlelesson
    @Wrestlelesson Год назад +8

    my first K-1 tournament I watched ...These kickboxers were beasts all had beast mode everything had to be hard the punches the kicks the knees mennn what a dangerous time to be in the ring.

  • @adarvirohfanbelarus8889
    @adarvirohfanbelarus8889 4 года назад +10

    Really impressive how Ernesto got drained after Andy, but outstamined next epic kick boxers

  • @user-vg9kv6ib1w
    @user-vg9kv6ib1w 3 года назад +85

    初期から衰退期迄観続けたからこそ断言出来る!出場選手といい、試合内容といい、間違い無く1999年K-1GPファイナルこそが歴代最高の大会だった!!

    • @user-up4tf9kc7g
      @user-up4tf9kc7g 2 года назад +8

      決勝がグレコ対ホースとなら完璧でしたね

    • @andyfernandez272
      @andyfernandez272 2 года назад +3

      Depende del.combate

    • @andyfernandez272
      @andyfernandez272 2 года назад +4

      1999 yes

    • @dayama6047
      @dayama6047 2 года назад +1

      @@user-up4tf9kc7g あなた最高ですね👍同意です。

    • @user-up4tf9kc7g
      @user-up4tf9kc7g 2 года назад +4

      @@dayama6047
      ありがとうございます。
      99年の大会は最高でしたね。
      Aブロックが
      フィリオVSベルナルド フィリオKO
      グレコVS ミルコ. グレコ KO
      準決勝
      グレコVSフォリオ 延長判定でグレコ勝利
      決勝
      ホーストvsグレコ ホースト優勝
      だったら最高すぎます。
      Bブロックはあれ以上の展開はないかと

  • @dsk4472
    @dsk4472 2 года назад +4

    ホントいい時代だったな~😭

  • @jrowlandj
    @jrowlandj 4 года назад +50

    Le Banner vs Aerts, one of the greatest comebacks in all of K-1.

  • @user-nq3uw5wj4f
    @user-nq3uw5wj4f 2 года назад +7

    90年代はk-1をみたいと年は終わらない

  • @user-gh2ks5on4b
    @user-gh2ks5on4b 4 года назад +2

    CM懐かし😱❕

  • @user-xg5nz3dy8s
    @user-xg5nz3dy8s Год назад +1

    今見ても、ワクワクする!!!!

  • @user-tj3cu1fv2p
    @user-tj3cu1fv2p 3 года назад +34

    この大会はK-1のベスト興業の一つだと思う