Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ハスクちゃん、飼い主さんの指示をちゃんと理解できているね~😃💕末長い御多幸を祈念申し上げます😚
つるつる星人2号 さん、ありがたいお言葉ありがとうございます🥰いつもハスクのこと可愛がってくれて感謝してます。お転婆さんですが、言う事は聞いてくれるので助かってます😆
あけましておめでとうございます🎉今年も遊んでください。すでにもう沢山呑んでるかと…丁寧な解説で分かりやすくまるで通販の販売のような感じ犬って狭いところ好きなんすねザリガニと一緒ですね~
おめでとうございます。今日は実業団 明日からは大学駅伝とわたしもザリガニ状態で どてらを着こんでみかんを剝きながら 解説に涙し 拍手を送っています。いま TOYOTAが ゴールテープを切ります。今年もよろしく おねがいします。
北さん、あけましておめでとうございます🥰昔、あるところに酒飲みの男がいました(いまもいるけど)その奥さんの「なんでそんなにお酒ばかり飲むの?」という問いに対して、男は「そこに酒があるからだ」と答えたそうです。そして男は家にある酒をすべて飲みつくしたそうです。酒がなくなった今、もう飲まないのかと思ったら、男は自ら酒を買いに行ったそうです。俺はこんな男になりたくないってことで、また飲むべ~や😁あっそうそうザリガニって狭いとこが好きなんだね、知らんかったよ😅
サンライズさんあけましておめでとうございます✨その昔いた酒呑みの男の奥さんにうちの旦那に近づくな。と言われていますですが将人は言いました。そこに大好きな酒呑み男と酒があるから行く!と。
男には避けてはならない時があるから仕方ない事だと思います人は裏切りますが酒は裏切らない。ただし翌日後悔する。あたまが痛い…
本年もよろしくお願いいたします!パパの長年の経験から作る動画は自分のようなワンちゃん初心者には凄く為になります。いつも幸せそうな表情を見せてくれてるハスクちゃんを見てるとこちらも幸せな気分になってしまいますね!😀😀😀
はるふぢさん、ありがとうございます🥰はるふぢさんもワンちゃん飼われてるんですね。クレートサイズについては、とくに大型犬を飼育してる飼い主さんのほとんどが「大きければ良い」という風潮がありまして、犬が可哀そうだな~と思い、話下手なオヤジが全力で解説させてもらいました😅ハスク共々、今年も宜しくお願いいたします😀
こんにちは。わんちゃんのお家(移動用?)はクレートというんですね。サイズも大きければいいというわけではないんですね!勉強になりました。今年もハスクちゃんの行動を楽しみに拝見させていただきます😄2024年。波乱の年明けとなってしまいましたが、本年もシェパード犬と山暮らし ハスクchannelさんとハスクちゃんにとって良い年になりますように。
番頭さん、ありがとうございます🥰クレートとかキャリーとか言うんですけど、犬飼いの間ではバリケン(アメリカのペットメイト社の商品名)と呼んでいることが多いです。とくに大型犬の飼い主さんは大きい物を好む傾向が強く、「広いほうが良いだろう」という人間的な考えを犬に押し付けている方が多いです🥲波乱の年明け、被災、事故にあった方々にはお見舞い申し上げるばかりです。飛行機事故をニュースで知ったとき、乗客の安否はもちろんですが、貨物室にいるペット達のことが気になりました。いまのところの情報では二匹のワンちゃんが乗っていたようです。そのワンちゃん達はバリケンの中で怯えながら飼い主さんの迎えを待ち続けていたことでしょう。残念ながら貨物扱いのペットは救助の対象ではないようで、飼い主さんとワンちゃんのことを思うと気が狂いそうです。ハスクも飛行機に乗って我が家に来ました。無事であったことに感謝しかありません。辛いお話しちゃってスミマセン😅番頭さん、奥様、お友達、くれぐれも事故や怪我に気を付けて2024年も楽しい山ライフをおくってくださいね。楽しみに見てるんですから✌今年も宜しくお願いいたします🥰
明けましておめでとうございます🎍ワンコには広いところがいいのかと思ったら狭い所の方が新進するんですね~😲一番小さい所に入ろうとするハスクちゃんが健気で可愛かったです😍いつか赤城にお邪魔してハスクちゃんに会いたいと思っています😄今年もよろしくお願いします🙇♀
りょうたわんさん、あけましておめでとうございます😀そうなんですよね~、ワンコは狭いとこ大好きなんですよね。さすがに一番小さいバリは無理でしたけど😅赤城方面に遊びに来ることがあったら是非是非お立ち寄りください。慎ちゃんにも会いたいです🥰今年も宜しくお願いいたします
明けましておめでとうございます!!🎍あははっハスクくん遊んで欲しそうですね!200ではいっちゃった🤣うちのわんこ、ゆったりしすぎのIMです😅2頭ぐらいはいりそうです😂輸送時の注意事項の考え方など勉強になりました!昨年はお世話になりました!本年もどうぞよろしくお願いします🤗
わんこと山旅さん、明けましておめでとうございます😀遊びたがり屋さんのハスク、モデルとして少しお手伝いしてくれました😅200に入れたのは初めてでしたが本気でイケルな~なんて感じました。あおいさんはIM(300)なんですね、これなら弟か妹が来ても一緒に入れますね🥰自然を知り尽くした、神の子のようなあおいさんの動画、いつも鳥肌立てて拝見してます。たまに可愛いあおいさんも現れてホツとしたりして😄こちらこそ今年も宜しくお願いします😀
あけましておめでとうございます🎍今年も楽しみにしております♪どうぞ宜しくお願いします😊👍
マツチユミ さん、あけましておめでとうございます🥰そして暖かいコメントいつもありがとうございます。ハスクですが今年の5月で7歳になります。身体的なピークは過ぎましたが、まだまだやる気満々です。今後は怪我と病気に気を付けながらハスクと楽しんでいきたいと思っています今年もハスクを宜しくお願いいたします😽😃
ハスク嬢はなにか探しているのかな?仕草がカワユイよ、バリケンも狭いと動きがとれないでしょう🐕🦺☺️
明恵さん、こんばんは🥰バリケン狭そうだけど、ハスクは狭いほうが好きみたいなんです。人と犬って違いますよね😆
野生時代の名残りで、犬は自分が護るスペースが小さい方が落ち着くと言われてます。
ピーターも500のバリケンで寝かせてる😊
うん、ちょうど良いと思うよ👌
ハスクちゃん、飼い主さんの指示をちゃんと理解できているね~😃💕
末長い御多幸を祈念申し上げます😚
つるつる星人2号 さん、ありがたいお言葉ありがとうございます🥰
いつもハスクのこと可愛がってくれて感謝してます。
お転婆さんですが、言う事は聞いてくれるので助かってます😆
あけましておめでとう
ございます🎉
今年も遊んでください。
すでにもう沢山呑んでるかと…
丁寧な解説で分かりやすく
まるで通販の販売のような感じ
犬って狭いところ好きなんすね
ザリガニと一緒ですね~
おめでとうございます。
今日は実業団 明日からは大学駅伝と
わたしもザリガニ状態で どてらを着こんで
みかんを剝きながら 解説に涙し 拍手を送っています。
いま TOYOTAが ゴールテープを切ります。
今年もよろしく おねがいします。
北さん、あけましておめでとうございます🥰
昔、あるところに酒飲みの男がいました(いまもいるけど)
その奥さんの「なんでそんなにお酒ばかり飲むの?」という問いに対して、男は「そこに酒があるからだ」と答えたそうです。
そして男は家にある酒をすべて飲みつくしたそうです。
酒がなくなった今、もう飲まないのかと思ったら、男は自ら酒を買いに行ったそうです。俺はこんな男になりたくない
ってことで、また飲むべ~や😁
あっそうそうザリガニって狭いとこが好きなんだね、知らんかったよ😅
サンライズさん
あけましておめでとう
ございます✨
その昔いた酒呑みの男の奥さんにうちの旦那に近づくな。と言われていますですが将人は言いました。
そこに大好きな酒呑み男と酒があるから行く!と。
男には避けてはならない時が
あるから仕方ない事だと思います
人は裏切りますが
酒は裏切らない。
ただし翌日後悔する。
あたまが痛い…
本年もよろしくお願いいたします!パパの長年の経験から作る動画は自分のようなワンちゃん初心者には凄く為になります。いつも幸せそうな表情を見せてくれてるハスクちゃんを見てるとこちらも幸せな気分になってしまいますね!😀😀😀
はるふぢさん、ありがとうございます🥰
はるふぢさんもワンちゃん飼われてるんですね。
クレートサイズについては、とくに大型犬を飼育してる飼い主さんのほとんどが「大きければ良い」という風潮がありまして、犬が可哀そうだな~と思い、話下手なオヤジが全力で解説させてもらいました😅
ハスク共々、今年も宜しくお願いいたします😀
こんにちは。
わんちゃんのお家(移動用?)はクレートというんですね。
サイズも大きければいいというわけではないんですね!
勉強になりました。今年もハスクちゃんの行動を楽しみに拝見させていただきます😄
2024年。波乱の年明けとなってしまいましたが、本年もシェパード犬と山暮らし ハスクchannelさんとハスクちゃんにとって良い年になりますように。
番頭さん、ありがとうございます🥰
クレートとかキャリーとか言うんですけど、犬飼いの間ではバリケン(アメリカのペットメイト社の商品名)と呼んでいることが多いです。
とくに大型犬の飼い主さんは大きい物を好む傾向が強く、「広いほうが良いだろう」という人間的な考えを犬に押し付けている方が多いです🥲
波乱の年明け、被災、事故にあった方々にはお見舞い申し上げるばかりです。
飛行機事故をニュースで知ったとき、乗客の安否はもちろんですが、貨物室にいるペット達のことが気になりました。いまのところの情報では二匹のワンちゃんが乗っていたようです。
そのワンちゃん達はバリケンの中で怯えながら飼い主さんの迎えを待ち続けていたことでしょう。残念ながら貨物扱いのペットは救助の対象ではないようで、飼い主さんとワンちゃんのことを思うと気が狂いそうです。
ハスクも飛行機に乗って我が家に来ました。無事であったことに感謝しかありません。
辛いお話しちゃってスミマセン😅
番頭さん、奥様、お友達、くれぐれも事故や怪我に気を付けて2024年も楽しい山ライフをおくってくださいね。楽しみに見てるんですから✌
今年も宜しくお願いいたします🥰
明けましておめでとうございます🎍
ワンコには広いところがいいのかと思ったら狭い所の方が新進するんですね~😲
一番小さい所に入ろうとするハスクちゃんが健気で可愛かったです😍
いつか赤城にお邪魔してハスクちゃんに会いたいと思っています😄
今年もよろしくお願いします🙇♀
りょうたわんさん、あけましておめでとうございます😀
そうなんですよね~、ワンコは狭いとこ大好きなんですよね。さすがに一番小さいバリは無理でしたけど😅
赤城方面に遊びに来ることがあったら是非是非お立ち寄りください。慎ちゃんにも会いたいです🥰
今年も宜しくお願いいたします
明けましておめでとうございます!!🎍
あははっハスクくん遊んで欲しそうですね!
200ではいっちゃった🤣
うちのわんこ、ゆったりしすぎのIMです😅
2頭ぐらいはいりそうです😂
輸送時の注意事項の考え方など勉強になりました!
昨年はお世話になりました!本年もどうぞよろしくお願いします🤗
わんこと山旅さん、明けましておめでとうございます😀
遊びたがり屋さんのハスク、モデルとして少しお手伝いしてくれました😅200に入れたのは初めてでしたが本気でイケルな~なんて感じました。
あおいさんはIM(300)なんですね、これなら弟か妹が来ても一緒に入れますね🥰
自然を知り尽くした、神の子のようなあおいさんの動画、いつも鳥肌立てて拝見してます。たまに可愛いあおいさんも現れてホツとしたりして😄
こちらこそ今年も宜しくお願いします😀
あけましておめでとうございます🎍
今年も楽しみにしております♪
どうぞ宜しくお願いします😊👍
マツチユミ さん、あけましておめでとうございます🥰
そして暖かいコメントいつもありがとうございます。
ハスクですが今年の5月で7歳になります。身体的なピークは過ぎましたが、まだまだやる気満々です。
今後は怪我と病気に気を付けながらハスクと楽しんでいきたいと思っています
今年もハスクを宜しくお願いいたします😽😃
ハスク嬢はなにか探しているのかな?仕草がカワユイよ、バリケンも狭いと動きがとれないでしょう🐕🦺☺️
明恵さん、こんばんは🥰
バリケン狭そうだけど、ハスクは狭いほうが好きみたいなんです。人と犬って違いますよね😆
野生時代の名残りで、犬は自分が護るスペースが小さい方が落ち着くと言われてます。
ピーターも500のバリケンで寝かせてる😊
うん、ちょうど良いと思うよ👌