【ソナチネアルバム1より第9番/第2・3楽章演奏解説】dolceだけどリズムはハッキリ!ピアニスト原美千代

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 ноя 2024

Комментарии • 4

  • @momo-zr4vm
    @momo-zr4vm Год назад +1

    今まさに、この2楽章と3楽章を練習していて明後日レッスンです🎹参考になりました。ありがとうございます😊

    • @MichiyoHaraPianist
      @MichiyoHaraPianist  Год назад

      コメントありがとうございます🌷 ご参考になれて良かったです🎹レッスン頑張ってください🙋🏻‍♀️🎶

  • @user-eu6ij7bd3b
    @user-eu6ij7bd3b 2 года назад +2

    またまた厚かましいお願いですが。ハノンNo.39のスケールの覚えるコツがあれば教えて下さい💦
    上と関係ない話ですが幻想即興曲はピアノの教本でいうとどのぐらいのレベルで弾けますか?

    • @MichiyoHaraPianist
      @MichiyoHaraPianist  2 года назад +2

      コメントありがとうございます🌻 スケールの覚え方とは、音階(調)の種類と、#や♭の数と付き方のことでしょうか?ご参考になればですが、1ページに載っている3つの音階(長調一つ、短調2つ)は、関係調になっていて、同じ調号を持つ長調と短調が一つのページに載ってる形をとっています。なので、1ページずつ順番に覚えていくと良いと思います。
      幻想即興曲は、そうですね、、はっきりとしたことは言えませんが、おそらくソナチネアルバム2くらいを勉強されていれば取り組むことができるのではないでしょうか🙋🏻‍♀️