日米中韓の境界線に立つ Skaai アイデンティティーへの葛藤を抱えながらも作り出す 世界中に響く音楽 | ラップスタア誕生【3rdステージ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • ▼Skaai のフルパフォーマンス&審査員コメントはこちら
    abema.tv/video...
    3rdステージは2546人の中から勝ち進んだ10名のラッパーの
    地元密着&フルパフォーマンスを審査!
    今回は、Skaaiのルーツを辿っていく!
    Skaai(Qunimune)
    / skaai_theprof
    ▷全てのエピソードを観る
    abema.tv/video...
    ▼番組詳細
    次世代ラッパー発掘オーディションプロジェクト「ラップスタア誕生」。
    遂に新シーズンが始動!
    過去最多となる応募総数 2546人のラッパーが全国から集結!
    6名の「新たな審査員」を迎え、さらに国内外から「豪華ビートメイカー」らが音源提供。
    「ラップスタア」の座を手にした栄えある1名には、未来を切り開く活動資金300万円を贈呈!#ラップスタア
    キャスト
    【MC】
    RYUZO
    【審査員】
    AKLO
    Awich(YENTOWN)
    R-指定(Creepy Nuts)
    IO(KANDYTOWN)
    T-Pablow(BAD HOP)
    YZERR(BAD HOP)
    【ナレーション】
    笠松将

Комментарии • 429

  • @Hiphop_ABEMA
    @Hiphop_ABEMA  3 года назад +14

    ▼Skaai のフルパフォーマンス&審査員コメントはこちら。
    abema.tv/video/episode/243-80_s10_p15
    ▼今だけプレミアム1ヶ月無料キャンペーン実施中
    @t

  • @AYM20110
    @AYM20110 3 года назад +430

    IOさんが「構えないで聴ける」と高評価してたのが共感できたなぁ...。Bonberoの時も「聴いててちょっと疲れた」って評価してたのも、どれがどれにかかってるんだろって構えて疲れたのも共感できたし

    • @滝から栗捨てる-i8y
      @滝から栗捨てる-i8y 3 года назад +81

      IOは他の審査員よりも口数は少ないかもだけどめちゃくちゃ核心をつくコメントするからええよな

    • @CH-ol6qo
      @CH-ol6qo 3 года назад +4

      脳死gmすぎ

    • @ボブボブ-s5y
      @ボブボブ-s5y Год назад +1

      聞いてて疲れまくるけど、イケてるラッパーもたくさんいるけどね!まあIOなりの聞き方だよね

  • @AYM20110
    @AYM20110 3 года назад +272

    6:20 自分のアイデンテティーがわからないっていう悩みを持つSkaaiさんに対して、「白米のように何にでも合う」とプラスな視点で評価している音楽ライターのJohnさん鋭すぎるし、なにより優しい熱いお方でジ〜ンときました😭🔥

  • @たかし朝青竜
    @たかし朝青竜 3 года назад +228

    ワイザー、彼を上げてくれてありがとう。すごいよこの人最高だ歌唱力もリリックの表現力もダンチでしょ

  • @llll-yp9po
    @llll-yp9po 3 года назад +434

    最高だろ。いや見つけたよこれは。まさにラップスタア誕生やろ。必ず売れる、しかもおしゃれなやつで。頼むから一生音楽続けてくれ

    • @難波ザハット
      @難波ザハット 3 года назад +44

      最後の一人になれなくても現時点でラップスタア誕生したなって感じ
      選ばれなくても必ず活躍するね

    • @user-vs7ok2db9j
      @user-vs7ok2db9j 2 года назад +7

      @@難波ザハット2回目のポップユアーズ出ること決まったね、もっといろんな人と曲やってみてほしいな

  • @シナプス-s8r
    @シナプス-s8r 3 года назад +46

    1:18教授を目指してる人がこういう柔軟な考え方を持ってるのすごくいいな

  • @cfood8263
    @cfood8263 3 года назад +40

    1stシングルのperiod.想像以上に良かった
    これラップ初めて1年半で作っていい曲じゃない。ビート作ったuinて人も天才すぎる。ビートスイッチ後はfrank oceanと小袋成彬の中間みたいな雰囲気で最高だった。

  • @ぼま男
    @ぼま男 3 года назад +95

    自分の故郷やアイデンティティが分からない代わりに音楽と学問を柱にしてるってのが最高。
    IOも言ってたけど生活に溶け込む音楽だからずっと聴いてても疲れない感じもたまらない。

  • @rietnk2787
    @rietnk2787 3 года назад +9

    まじでくらった。ここまでの中ではぶっちぎりで好き。上げてくれてありがとう、審査員。

  • @ThenCiry
    @ThenCiry 3 года назад +222

    グループFの中だと1番カッコいいなぁくらいにしか思ってなかったけど、フル聴いて1番くらった...センスエグすぎだろラップスタア誕生しとるやんけ...

  • @user-r9u6d
    @user-r9u6d 3 года назад +44

    1年半でこの完成度エグすぎる

  • @justalimit
    @justalimit 3 года назад +207

    九大の大学院で学びながら本気でhiphopやってることを尊敬したい。

    • @user-vs7ok2db9j
      @user-vs7ok2db9j Месяц назад

      国立で院通って勉強しながらリリック考えるのすごい

  • @カマロダダリオ
    @カマロダダリオ 3 года назад +80

    聴き心地の良さに加えて、しっかりワードセンスも光ってるからただのBGMにならないのが彼のすごいところ。ラップスタア獲らなくても、今後も動向をチェックしたい逸材。

  • @shutupgazeybrow6983
    @shutupgazeybrow6983 3 года назад +38

    クニムネさんのビートな事もあるけどDaichi yamamotoとかとすごく相性良さそう

    • @米騒動-l2k
      @米騒動-l2k 2 года назад +3

      2人ちっと被りすぎな気もするけどそれだけ堅いのできそうだよね。
      とりあえず絶対聴いてはみたい。

  • @wowwowwow1212
    @wowwowwow1212 3 года назад +58

    フルで観てめちゃくちゃ好きになったわ。
    ラップスタア誕生おもしろすぎ。
    これ全然わからなくなってきたね。

    • @wowwowwow1212
      @wowwowwow1212 3 года назад

      Fuji taito戦めちゃくちゃ面白そう!!!
      んで
      「誰がお似合いか
      I know 王冠もらうは最後!」
      これ聞いてralphのときのような確信的なものを感じたわ。

  • @user-vb3ip4op8y
    @user-vb3ip4op8y 3 года назад +104

    個人的にダントツでよかった。ワイザーのピックアップ能力は半端ないな。ラジオ聴いてた時もディグリ具合半端なかったからなぁ、、
    skaaiはヒップホップに精通してない人にも伝わる良さだと思う。

  • @俺の名を言ってみろ-q2r
    @俺の名を言ってみろ-q2r 3 года назад +98

    バックボーンが強すぎるし頭もいいしパフォーマンス見てもしっかりスキルあったし良かった
    審査員を拍手させたって意味でも審査員からダントツで評価されてると思う

  • @仮面浪人-u3n
    @仮面浪人-u3n 3 года назад +104

    拍手起こるのは普通にすごい

  • @stream_ryo
    @stream_ryo 3 года назад +41

    頭が良くて、知的だからこそ、こういう強いバックボーンを言葉にして表現できるんだなと思いました。最高

  • @太郎傘
    @太郎傘 3 года назад +118

    マジでやばかった、サイファーの時点ではオシャレだな〜くらいにしか思わなかったけどほんとに食らったわ、エリートだし技術や知識積むって事をずっといろんなジャンルでやってるからこその実力って感じた。いままでの人の中で1番リアルを感じたな、多分ラッパー特有の見栄とかがいい意味でなくて地に足がついてるんだろうな

  • @ココナツ-e5l
    @ココナツ-e5l 3 года назад +79

    KREVAや宇多丸さんもそうだけど、高学歴で、そんでもって地頭が良い人達のリリックやメロディーは緻密に計算されてて聴き心地がホントいいんだよなぁ。マジで売れる感じがするこの人は。

  • @radokchicken58
    @radokchicken58 3 года назад +22

    いや、マジで凄い
    表現する音全てに培ってきたセンスがある
    K-HIPHOPの影響もさながらUSの最先端への知見も半端じゃない
    おまけに英語もネイティブときた
    リリースされたばかりの新曲はもうフランクオーシャンばりのコンテンポラリーの域
    これラップスタアどころか日本の音楽シーンでも重宝するレベルだよ
    はやく300万あげて世界行って欲しい

  • @aaa-fi7uv
    @aaa-fi7uv 3 года назад +6

    これを期にサンクラの曲も聞いてみたけどどれもよかった、ラップスタアでskaaiを知れたことが本当に幸せ

  • @kutsushitapippi
    @kutsushitapippi 3 года назад +32

    ラップスタア誕生のメンター達もみんな同じようなこと言ってるけど、skaaiくんって今ある日本のHIPHOPみたいな型にハマらないラップスタイルなのがすごくいいと思うんだよな……それこそ大衆にも受けていくような…もっと大きく広く日本でもHIPHOPが聞かれるようなラップをしていると思う…これからが楽しみだな

  • @runba
    @runba 3 года назад +222

    見た目が他の通過者に比べて華がないと思ったら、曲は最高に乗れてよかった。hiphopに興味がない人にも刺さりそうなオシャレな乗り方と歌詞でセンス溢れてる。ここでラップスタアとして優勝しなくてもセンスあるから普通に人気になると思う

  • @kutsushitapippi
    @kutsushitapippi 3 года назад +6

    skaaiくん、KHHのリアクション動画(日本語)をあげてくれてる数少ない1人で、最初はyoutuberとして認識したのだけど楽曲も本当に良いし、タイムリーにラップスタア誕生で勝ち上がって大絶賛されてて最高……パブロに行くとこまで行ってほしいって言われてたけど本当そう…

  • @kotkotjmw
    @kotkotjmw 3 года назад +122

    知性を感じられる面白いリリック、恐ろしいほど聞き心地の良い韻の置き方、歌心のあるメロディなFLOW、圧倒的優勝候補。

  • @100均のクロ
    @100均のクロ 3 года назад +22

    マジでかっこいい!
    メロディアスな部分聴き心地良すぎてシンプルに歌上手いんだなと思った。
    あと英語も喋れなかったとこから勉強してめっちゃ上達したんだなって感動したw

  • @user-yu1zc7iz1j
    @user-yu1zc7iz1j 3 года назад +32

    サイファーよく勝ち上がってくれたわ
    フルが楽曲として完成されすぎてる

  • @Iniminipom
    @Iniminipom 3 года назад +36

    感覚に逃げないで頑張って言語化してるのが良い

  • @maplesyrup999
    @maplesyrup999 3 года назад +48

    もう口に出す言葉一つ一つに知性と信念を感じる。
    それから音楽性も自分がどんなものを作りたいかハッキリしてるからこそ凄くいい。好きこそ物の上手なれって感じ

  • @hageatamax
    @hageatamax 3 года назад +28

    YZERRがAKLOの方見て、やばいっすよね?って言った時の言い方や表情が嬉しそうで印象的だった

  • @lilkeeei670
    @lilkeeei670 3 года назад +27

    マジでマス層にもウケる、普段聞く音楽とタイプ違うけどばり好き

  • @globalessense9513
    @globalessense9513 3 года назад +31

    マジでレベチ。
    短い歴でこのクオリティとかもう天才よな。

  • @higecreationsceo
    @higecreationsceo Год назад +6

    何よりオーセンティックなスタイルを好みそうなYZERRがフックアップしたことに意味あるよな
    プロデューサー向いてるしシーンを上げてくれてる

  • @寺崎憲治郎
    @寺崎憲治郎 3 года назад +25

    今日の3人はマジでキャラ濃すぎだし、それぞれカッコ良かったな…

  • @aa327
    @aa327 3 года назад +31

    審査員から大絶賛だったな
    たしかに飽きないで聴けるめちゃくちゃ良いラップだった

  • @user-hm8lt6qp5y
    @user-hm8lt6qp5y 3 года назад +24

    派手さは無かったから「俺は好きだけどな〜」って思ってたから審査員の拍手喝采に泣きそうになったわ

  • @nv1717
    @nv1717 3 года назад +135

    サイファーだけではここまでフルで圧倒されるとは思えなかった…
    ワイザーさん凄いわ。

    • @滝から栗捨てる-i8y
      @滝から栗捨てる-i8y 3 года назад +5

      それ。鋭すぎてすげぇ

    • @難波ザハット
      @難波ザハット 3 года назад +1

      良いけど地味だったから落ちててもおかしくなかったよね。喉電波みたいな目立つ奴がいたし

  • @るか-m2k1q
    @るか-m2k1q 3 года назад +22

    Skaaiの音楽がめっちゃ好き。
    リリックもセンス溢れているし、何より聴いてて耳心地が良い。

  • @nomnom4945
    @nomnom4945 3 года назад +86

    頼むからRUclipsで各回の楽曲聴けるようにしてほしい。何度もリピートしたいし、そうやって口ずさめるようになってから迎えるファイナルのLiveが最高なのに。
    ABEMAお願いします。

    • @さしすせそ-l9u
      @さしすせそ-l9u 3 года назад +12

      それだとAbemaに来て見る人が増えないだろうからサブスクに出すとかが1番いいかも

  • @ore-no-mawari
    @ore-no-mawari 3 года назад +22

    リブロやPUNPEEみたいなラッパー大好きなんで、楽しみです。

  • @an9609
    @an9609 3 года назад +7

    サンクラちょろっと見たけど、普通にトラップのビートでも乗せることできててすごいわ

  • @traousum1030
    @traousum1030 3 года назад +40

    審査員も拍手喝采だけど圧倒的パフォーマンス。
    5lack みたいな jazzy な感じの調子は、ラップスタアの中では異色な感じだけど上まで行ってほしい。
    将来が楽しみ、、高学歴なラッパーだとshingo02さんとかが浮かぶけど、彼も日本語や英語、韓国語、中国語で歌って、日本にとどまらないアーティストになるのかなぁ

  • @blaaaak
    @blaaaak 3 года назад +22

    skaai良いね〜
    世界はskyで繋がってるからね
    国内外問わず活躍を期待してます✈️

  • @jennyo126
    @jennyo126 2 года назад +4

    やっぱり何回聴いてもかっこいい。Thank you, Wiser for discovering his talent and pushing him up to the next stage.

  • @yskmomose5981
    @yskmomose5981 3 года назад +9

    サイファーのときはそんなにハマらなかったけどフルで聴いてマジでくらった。
    ワイザーの審美眼マジで信用できるわ。

  • @ハンガーチャンネル
    @ハンガーチャンネル 3 года назад +7

    今流行ってる感じのラップだけど、審査員のメンツとは違うタイプ。でもしっかり審査員もくらってんの最高すぎ。

  • @お魚-w2d
    @お魚-w2d 3 года назад +95

    頭良い人は本当なんでも出来るんだな。
    研究内容も、個人情報保護法とかこれから需要ありありだし。

  • @CC-kz9mv
    @CC-kz9mv 3 года назад +92

    サイファーの時点から見抜いてたYZERRやっぱ凄いな
    正直こんなやばいと思わなかった

    • @piroki3159
      @piroki3159 3 года назад +17

      YZERRは昔から空音売れる前から評価してたし見る目があるのはあきらかっすね!

    • @user-vb3ip4op8y
      @user-vb3ip4op8y 3 года назад +4

      かれのディグリ能力は半端ないんやぜ

    • @滝から栗捨てる-i8y
      @滝から栗捨てる-i8y 3 года назад +10

      YZERRはラップだけじゃなくて、プロデューサーのセンスもビンビンで凄すぎる

    • @難波ザハット
      @難波ザハット 3 года назад +1

      @@user-vb3ip4op8y
      ディグリとかじゃなくて見抜く能力だろ

    • @user-vb3ip4op8y
      @user-vb3ip4op8y 3 года назад

      @@難波ザハット ディグル能力高いから、いろいろ音楽知ってる、見る力がある→skaaiもピックアップ出来るという意味やった。
      言葉足らずでごめんなぁ!

  • @まるまる-g1i
    @まるまる-g1i 3 года назад +16

    暗い車道 ひっそりと照らすmoonlight→車道とshadowの同音
    綱は首にかけず渡る→首にチェーンでなく綱渡りの人生
    苦しいけど選択してこそヒップホップ→ZORNの「洗濯物干すのもhiphop」のサンプリング
    羽にはロウよりもセロテープ→イカロスの翼の引用
    他にもいろいろあるけど書ききれない

  • @anny-j1j
    @anny-j1j 3 года назад +14

    skaiiのサンクラのfloor is yoursってやつめっちゃかっこいい。
    ラップ以外もできて超オシャレ

  • @hardcore1208
    @hardcore1208 3 года назад +56

    審査員が恐ろしいって言ってたのが凄い印象的だったなぁ。
    音楽的センスというより知性的な面でどんなビートにも乗せられそうだから凄い楽しみ。

  • @ピンクパンサー-q5g
    @ピンクパンサー-q5g 3 года назад +14

    パフォーマンス終了後の審査員達の拍手が全て物語ってるよね。

  • @ななし-n1v9k
    @ななし-n1v9k 3 года назад +5

    世界中に響くものを作りたいって普通の人が言ってもしっくりこないけどスカイが言うと違和感ないね

  • @ガガガガガガ-o1u
    @ガガガガガガ-o1u 3 года назад +19

    審査員ってやっぱさすがだわ。
    EASTAやSkaaiみたいな才能も見逃さない。
    それだけで最高だよ。

    • @フジ-r8z
      @フジ-r8z 3 года назад +5

      イースターもスカイもバロホの2人が
      推してたよ。岩瀬兄弟恐るべし

    • @難波ザハット
      @難波ザハット 3 года назад +1

      前の審査員なら二人とも落ちてたかも。喉電波とかも

  • @Lo-fi_Xyears_ago
    @Lo-fi_Xyears_ago 3 года назад +5

    skaaiは曲もチェックしたけど
    聴いてて気持ちがよかったなー

  • @workelectronic2011
    @workelectronic2011 3 года назад +11

    なんていうんだろ、自分からどこがヤバイか探さなくても流して聴くだけでヤバイと思える感じのラップだった
    すごい、よりもむしろ好き

  • @MrYakisobaparty
    @MrYakisobaparty 3 года назад +40

    "ネイル"って韓国語で"明日"って意味なのか・・・。
    スキルがあれば未来(明日)が選べるってことか。
    勉強仕事すべてに通じることだよなー。Skaai頭良いから説得力が違う。

  • @庶民シュート
    @庶民シュート 3 года назад +12

    お洒落な人が広い知識と色んな経験を武器に曲作ったらこうなるんだね
    やばいとしか言えない

  • @まょらぁ
    @まょらぁ 3 года назад +8

    国宗のビート合いすぎやろ、
    次はぞっとのビートで曲作って欲しい

  • @flashbacks197
    @flashbacks197 3 года назад +15

    ここまで来たら確実に個人的な好みとか普段聴いてるラッパーの種類になるけど圧倒的に良いし聴いてられるなって思った!

  • @user-ohmxdieowkdjie
    @user-ohmxdieowkdjie 3 года назад +3

    ワイザーの嬉しそうな顔が良かった
    自分が「いいなあ」って思ってた人がここまでかましたらそりゃ気持ち良いだろうな

  • @ああ-f8u9f
    @ああ-f8u9f 3 года назад +6

    サイファーのときもうまいなーと思ったけど、フルで聞くともうたまらん

  • @ぐんじょうじょう
    @ぐんじょうじょう 3 года назад +8

    正直全然目に着けてなかったからこそ曲ヤバすぎで、、、そのギャップで評価爆上がった

  • @buhahahahamajidebuhaha
    @buhahahahamajidebuhaha 3 года назад +16

    今のところフルパフォーマンスは
    1 skaai
    2 easta

  • @user-im6ll6nm3q
    @user-im6ll6nm3q 3 года назад +18

    フローもリリックもマインドも好みでめっちゃ食らったわ
    HIP HOPは“悪”するのがリアルみたいな捉え方されることもあるけどこの自然体さがリアルだと思う
    ラップスタア取れなくても絶対追う

  • @べじ-p3q
    @べじ-p3q 3 года назад +16

    これ見終わってサンクラ聴き漁ってるんだけど久々にこんな好きなラッパーに出会えた ありがとうラップスタア

  • @萎-v6f
    @萎-v6f 3 года назад +78

    優勝できるかって言われたらキツいとは思うけどラップスターなかったらほぼ間違いなく発掘されなかった才能だと思うからまじで頑張ってほしい

    • @llll-yp9po
      @llll-yp9po 3 года назад +21

      いや優勝ありえるやろ

    • @アイウエタ
      @アイウエタ 3 года назад +19

      @@llll-yp9po こういうタイプって優勝しにくい気がするとってほしいけど

    • @llll-yp9po
      @llll-yp9po 3 года назад +2

      いや俺はキツイとは思わない

    • @akidon1002
      @akidon1002 3 года назад +9

      @@llll-yp9po ライブパフォーマンスというかライブとかで会場をあげやすいかみたいな感じだと確かに厳しそうではあると思う
      めちゃ歌いやすい曲とか来たらやばそう

    • @user-vb3ip4op8y
      @user-vb3ip4op8y 3 года назад +7

      観客入れたリアルライブが実施されたらわからん。完全に今のところ横ノリ系の音楽だからな、、最高ではあるんだけど。

  • @mc-jn3fq
    @mc-jn3fq 3 года назад +57

    ほんとにこの人はラップスタアの結果がどうであろうと絶対に売れる人間だし、よく聞くセリフだけどマジでこの人ハネなかったら日本のシーンは終わってると思う、ちなみにskaaiのサンクラの曲も超かっこいいからみんな聴いて

  • @タコヤキタロウ
    @タコヤキタロウ 3 года назад +17

    純粋に九大っていうので応援したくなる

  • @応援隊-r6v
    @応援隊-r6v 3 года назад +9

    5:46 音源流れたらしっかり聞こうとするT-Pablow好き

  • @aertfhsdfghsdG
    @aertfhsdfghsdG 3 года назад +28

    博士課程に行くとか偏差値も高くてhiphop偏差値も高くてすごすぎ。才能の塊やん。

  • @meme-ww6rk
    @meme-ww6rk 3 года назад +11

    みんなそれぞれ良いところと悪いところがあるなって感想だったのにSkaaiは悪いところが見当たらない
    まじでラップスタア見つけた喜びがすごい

  • @gemini81-w8g
    @gemini81-w8g 3 года назад +9

    げつまにパン工場リスナーとしては嬉しすぎるなこれ

  • @うんちぽいぽい
    @うんちぽいぽい 3 года назад +8

    こういうラップ好きなんだよね!
    YZERRがこいうのニコニコしながら褒めてたの見て自分が褒められてるみたいに嬉しかったわ…

  • @franks4929
    @franks4929 3 года назад +28

    今回の三人は異国生まれにより、差別とか受けたりしてて、それもあって色んなアイディンティを持ち合わせて、ラップに救われてるから、スキルとか以前に色々考えさせられた

  • @俺の名を言ってみろ-q2r
    @俺の名を言ってみろ-q2r 3 года назад +44

    eastaとskaaiがめちゃくちゃ評価されてるってある意味番狂わせじゃない?

  • @Xxxx-hu8qt
    @Xxxx-hu8qt 3 года назад +6

    periodまじよかった

  • @アイスカービィ
    @アイスカービィ 3 года назад +4

    今回のも良いんだけど、前回の応募動画もカッコよかった😌

  • @blacksheepcat
    @blacksheepcat 3 года назад +4

    歌詞の広がりがスケールがデカイ。他のラッパーもうまいし、ライムもフローもできてるけど、大体、自分のちょっとした過去、自分のかっこよさアピールの歌詞ばっかだもんな。Skaaiは、人生観からくるリリックで、使う言葉はもちろん出てくるワードがご近所には転がってないワード

  • @084genki
    @084genki 3 года назад +5

    オーディション番組観てて一番テンション上がるのが、審査員が興奮気味に絶賛してるとき

  • @アイウエタ
    @アイウエタ 3 года назад +13

    法科大学院じゃない、研究機関としての大学院の修士課程、しかも更にD進予定って
    学振降りなきゃめちゃくちゃ金ないし、降りたとしても精々月20万程度(同期の就活組の九大生と比較するとかなり低い額)で、博士課程進んだ後に教授になれるかなんて超絶狭き門(しかもほぼ運ゲー)で、若いうちは食い扶持稼ぐだけでも大変で
    周りには全然理解されない道だろうに、それでも歩んでく覚悟凄いかっこいい。
    人生を好きなものにオールインする生き方とか、根本的なマインドではHIPHOPと凄く親和性があると思う

  • @GODZILLA_AIM
    @GODZILLA_AIM 3 года назад +78

    PUNPEE、KID FRESINO 、BIM、daichi yamamoto とかと曲やってほしいな

    • @鎌鼬-g9e
      @鎌鼬-g9e Год назад +7

      BIMとやりましたね

    • @user-zt7tp8xn7l
      @user-zt7tp8xn7l Год назад +5

      だいちとやりましたね

    • @TK-fj9xw
      @TK-fj9xw Год назад

      リリシズムって所で5lackやshingo02、シビト、ゴメスとの曲も聴きたい

    • @中村ぺ天使
      @中村ぺ天使 Год назад

      田我流さんともやりましたね

    • @ataustmj5447
      @ataustmj5447 Год назад +2

      リルギリともやって欲しいな

  • @atozaklotozorn1205
    @atozaklotozorn1205 3 года назад +6

    サイファーでこの才能に気づけんかったのが悔しいわ!元々チル系よりゴリゴリのやつが好きなのもあるけど、この人はちゃんと歌詞がおもろいリリシストやけやばい!

  • @user-jg7vd9mx6w
    @user-jg7vd9mx6w 3 года назад +4

    クニムネのビートカッコいい。
    Sakai君聞き心地良すぎる

  • @鬼ごっこしたい-r2e
    @鬼ごっこしたい-r2e 3 года назад +6

    サンクラにやばい曲いっぱいある、、、、、、ありがとうラップスタア、、、

  • @ケイ-s7b
    @ケイ-s7b 3 года назад +13

    洗濯と選択、ちゃんと掛かっててやっぱRすげえなってなった

  • @トリスタントンプソン
    @トリスタントンプソン 3 года назад +20

    2ndまではFuji Taito,ShowyRENZO,CYBER RUIの誰かが優勝するんだろうなぁって思ってたけど、3rd見たらSkaaiかEASTAが優勝しそうだしもう分からん

  • @noof738
    @noof738 3 года назад +11

    もっと好きになったマジで頑張ってほしい!!

  • @アーモンド胡麻豆腐
    @アーモンド胡麻豆腐 3 года назад +29

    九大の修士はえげつなく優秀
    インタビューからもリリックからも知性を感じるしそれでいて耳に残る心地の良いお洒落な音楽を作り出せるのが凄い

  • @ay-ls8ez
    @ay-ls8ez 2 года назад +2

    改めて観たけどJohnが白米と表現してるのが今になってめっちゃ実感できる❤

  • @teradacharacter
    @teradacharacter 3 года назад +19

    応募動画の時点でスカイのポテンシャル見抜いてたYZERRも凄いな

  • @1r1et1me
    @1r1et1me 3 года назад +22

    やべえ、めっちゃ応援したいし既にかっこいいし、スタア性あると思う

  • @toto-db6tn
    @toto-db6tn 3 года назад +38

    この放送見て、残ってるメンバーの中で、ラップのスタイルとかキャラ的に1番ラップスタアとしてしっくり来るなぁと思った。Skaaiが優勝することで、j-hiphopの幅が広がりそうやなとも思ったし

    • @llll-yp9po
      @llll-yp9po 3 года назад +1

      まちがいない。何か変わる気がする

  • @たき-e5t
    @たき-e5t 3 года назад +8

    サイファーの時はあんまり好きじゃなかったけど、フルやばかったわ
    今までで1番好き

  • @エアリズム三四郎
    @エアリズム三四郎 3 года назад +20

    今回良すぎるラッパー多くて辛い。サイバー、イースター、スカイが推しかなぁ。

  • @ゴスフェ-g9c
    @ゴスフェ-g9c 3 года назад +6

    スカイまじで良かったわ

  • @ちゃみ-z8k
    @ちゃみ-z8k 3 года назад +14

    くらいすぎて感動すらしたラップスタア出てくれてありがとう

  • @user-op3cb3uc5l
    @user-op3cb3uc5l 3 года назад +15

    正直今までの中で1番良い
    おしゃれすぎw