全ゴルファーが見るべき、プロゴルファー・トップアマになるためにやるべきこと!ジャンボ尾崎プロ、畑岡奈紗プロ登場!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 дек 2024

Комментарии • 22

  • @ko_chan-taka
    @ko_chan-taka 2 года назад

    10000時間の法則の講義、ありがとうございます。企業で人財育成にたずさわる者として、とても共感と腹落ちいたしました。一番、印象に残ったのは、プロゴルファーとしてやっていけるのかの指標がほしいと言うことです。貴重な10000時間をどのように使うのか?子供達の将来を常に考え責任を感じ、自ら学び続けているところが、本当に素晴らしく尊敬してます。是非、今後も子供達に明るい未来が見えるように気付きを与えて続けてほしいと思います。
    応援してます。

  • @ブルーベター
    @ブルーベター 4 года назад +2

    大変勉強になりました。これからも上達を目指してます。

    • @井上透ゴルフ大学
      @井上透ゴルフ大学  4 года назад +1

      頑張って下さい(^^)
      応援しています。

    • @ブルーベター
      @ブルーベター 4 года назад +2

      @@井上透ゴルフ大学 ありがとうございます。「渋野日向子になるためには」の回も拝見させていただきました。こちらも大変勉強になりました。申プロの凄さを改めて分かりました。飛距離ばかりを追い求めてはだめですね。もっとアイアンやパッティングの正確性を磨きます。

  • @修-y1f
    @修-y1f 4 года назад +3

    素晴らしい講義 有難う御座います👍 多くの時間をかけて研究されたものを聞けてタメになりました 私はプロを目指していませんが常に向上心の塊でもっともっと上手くなりたいゴルフ6年目です

  • @masa-vg3ve
    @masa-vg3ve 4 года назад +5

    早大スポーツ科学部の授業を思い出しました。特に「ゴールデンエイジ」やグラフを多用するところなど。

  • @hokamimi
    @hokamimi 4 года назад +3

    参考になりました。ゴルフができる時間も限られていますので練習方法も考えて長く続けたいと思います。今年中にシングルになれるよう頑張るぞ!

  • @石井嗣人-z6d
    @石井嗣人-z6d 4 года назад +1

    ジャンボ尾崎プロは1970年4月にプロ協会入会ですがプロテスト合格は1969年秋です。当時はプロテスト合格後半年の研修期間を経て入会でした。つまりプロ野球を退団してわずか1年半強でプロテストにトップ合格しています。(最初、九州のゴルフ場で西鉄の影響でゴタゴタあり、それから千葉県の習志野CCで研修生となりましたのでプロテストまでに集中したのは1年強だっかたもしれません)

    • @井上透ゴルフ大学
      @井上透ゴルフ大学  4 года назад +1

      詳細な情報ありがとうございます。
      私も産まれる前の情報なので勉強になります。
      1年半ではさらに怪物ですね。

  • @miyazakikoichi5006
    @miyazakikoichi5006 4 года назад +2

    井上教授、最高に面白い講義でした!
    いつもタメになる内容を配信してくださり、ありがとうございます!

    • @HadiyahLepre
      @HadiyahLepre 3 месяца назад

      あなたのアイコンを見て、とても見覚えがあるのですが、中田さんでしょうか?

  • @ジジイ朝練-c5c
    @ジジイ朝練-c5c 4 года назад +2

    10年 練習に取り組んでも、
    コンスタントに100を切れない私みたいなのをゴルフ難民と言うのだろう。

  • @yutakakobayashi1791
    @yutakakobayashi1791 4 года назад +2

    45歳で初めて今で半年。週に5時間の練習で120時間。それで100。残り9880時間の伸びしろ…使いきれないwwwまだまだ楽しみがいっぱいと思うと幸せです(もっと早くに始めたかったーっっっ)
    頭での理解とか、課題の整理とかは練習時間以外でも出来るプラス要素だと思うので、時間圧縮が出来るように、いっぱい考えてゆきたいなと思いました。
    いつも素晴らしい配信をありがとうございます。

  • @う大
    @う大 4 года назад +1

    子供にスポーツさせるのもゴルフに限らずお金という観点からみると格差社会は反映されますね
    ゴルフはその頂点なのかな
    だからこそ坂田塾は立派ですね

  • @roo-in1er
    @roo-in1er 4 года назад +5

    出来ましたら、アマチュアの成長速度について、もっと詳しく教えていただきたいです。10年練習しても100切れないとか、平均スコア100前後というアマチュアはたくさんいると思います。20年30年続けてもっと上手くなっても、平均スコア90前後といういわゆるアベレージゴルファーは本当に多いです。
    アマチュアの場合でもスパンが伸びるだけで、成長過程はプロと同じなのでしょうか?

  • @おーにし-k2q
    @おーにし-k2q 4 года назад +2

    ザ!ゴルフ大学って感じです👏
    ありがとうございます!

  • @kumabear9012
    @kumabear9012 4 года назад +4

    毎回為になりすぎて、つい見ていて微笑んでしまいます。以前にもお話しましたが、あまりに考え方が似すぎていて怖いくらいです。これからもチーム井上と東大ゴルフ部、そして井上コーチを応援続けます!(^^)! Facebookではお世話になっております。こちらでもよろしくお願いいたします!!

  • @popapopi777
    @popapopi777 4 года назад +5

    元々ファンなので入学しました!
    しかしオッサンには限界あるけどやはり子供しかも運動神経のよい子供がやると桁違いに成長早いですね。うちの小5の子はほぼ練習無しの10ラウンド目くらいでレディースティーから100を切りだいたいそのイメージでゴルフできてます。練習は年に数回一緒にいくかってくらいです。で、20ラウンド目くらいであわや90切りでした。練習嫌いで家でパター練習しろといっても一切しませんけどね。天才なのかな、、

  • @faiza6891
    @faiza6891 4 года назад +4

    三○さんはゴルフ物理学のスイングしてれば練習量も少なくなるしゴルフ上手になるって…プロになれなくてもアマチュアでやっぱり上手くなるには効率はいい方がいいけどやっぱり練習大事ですね。ここ最近ゴルフ物理学が出てきてから危ない事言うレッスンプロ多い気がします。

  • @ゆたかマン-j3f
    @ゆたかマン-j3f 4 года назад +2

    ドライバーでスピン量を減らす方法を教えて下さい。
    おねげーします。

    • @sky-hi2815
      @sky-hi2815 4 года назад

      重心位置より高い部分で打つ(フェースのやや上)
      アッパーブローで打つ
      物理的に理解できてもうまくいかないですよね😭

  • @tw1553
    @tw1553 4 года назад +1

    20:40 武井壮はおそらく10,000時間はゴルフ漬けだったようですがプロには到達できなかったですね